人気ブログランキング | 話題のタグを見る

続【居酒屋風元日料理ラスト⑬蟹クリームシチューレシピ】と【元日夜のおつまみの全貌です♪】

 今日のご紹介も 「元旦の夜のおつまみシリーズ~」
【居酒屋風正月料理】の続き
と 遂に出ました!!(笑)
【元日夜のつまみの全貌編】で 元日料理の 
ラストショーです♪



各個別に分けてのご紹介は下記でした♪

【居酒屋風正月料理】「①~②」
【①カンパチのカマ煮の焼き葱添え】/【②牛ロースステーキ】

居酒屋風正月料理「③~⑥」
【③柿なますの柚子釜/④焼き物「蟹&竹の子」/
⑤刺身などの三種盛り】/【⑥胡桃海老チーと菜園のサラダ】


居酒屋風正月料理「⑦~⑩」
 【⑦自家製すだち塩辛⑧千枚漬け/
⑨蒲鉾のサンド/⑩茗荷の甘酢漬け】


居酒屋風正月料理「⑪~⑫」
 
【⑪栗きんとん⑫煮〆】




本日のお料理のご紹介です♪

■先ずは テーブルに並びました全ての」お料理
【元日料理の全貌編】画像です~♪

寝る間も惜しまず 料理に専念で
親ばかしてました><!

続【居酒屋風元日料理ラスト⑬蟹クリームシチューレシピ】と【元日夜のおつまみの全貌です♪】_b0033423_1927531.jpg

続【居酒屋風元日料理ラスト⑬蟹クリームシチューレシピ】と【元日夜のおつまみの全貌です♪】_b0033423_19274097.jpg

続【居酒屋風元日料理ラスト⑬蟹クリームシチューレシピ】と【元日夜のおつまみの全貌です♪】_b0033423_1928888.jpg

続【居酒屋風元日料理ラスト⑬蟹クリームシチューレシピ】と【元日夜のおつまみの全貌です♪】_b0033423_19315198.jpg

続【居酒屋風元日料理ラスト⑬蟹クリームシチューレシピ】と【元日夜のおつまみの全貌です♪】_b0033423_19294111.jpg

〆は蟹シチューでした^^
ラストに【蟹クリームシチューレシピ】 
シャトルシェフ調理です♪
続【居酒屋風元日料理ラスト⑬蟹クリームシチューレシピ】と【元日夜のおつまみの全貌です♪】_b0033423_1934227.jpg

続【居酒屋風元日料理ラスト⑬蟹クリームシチューレシピ】と【元日夜のおつまみの全貌です♪】_b0033423_19392771.jpg

材料

☆ズワイガニ-----2本分
食べ易い長さに切って 縦にハサミを入れて置く。

★「ハウス北海道シチュー」-----1箱分

☆ジャガイモ-----中3個
大き目の乱切りにして水に晒して置く。

☆玉葱-----大き目2個
大き目の櫛切りにして置く

☆人参-----1本分
小さ目の乱切りにして置く。

☆市販マッシュルームスライス-----小袋入(調理済み1)

○和出汁-----700cc


●生クリーム-----150cc

●菜園芽キャベツ-----10個

●岩塩-----小匙1/2

●粗挽き黒コショウ-----少々



具材を炒める油(オリーブオイル2種)

※ピュアガーデンさんの「ガーリックオイル」-----大匙3
※ピュアガーデンさんの「オニオンオイル」-----大匙3



作り方
①※オイルを熱したフライパンに ☆材料を入れ 中火で
5分炒める。
続【居酒屋風元日料理ラスト⑬蟹クリームシチューレシピ】と【元日夜のおつまみの全貌です♪】_b0033423_20202746.jpg

続【居酒屋風元日料理ラスト⑬蟹クリームシチューレシピ】と【元日夜のおつまみの全貌です♪】_b0033423_20103755.jpg

③①作業の間に シャトルシェフ鍋に○和出汁を煮立てる。
続【居酒屋風元日料理ラスト⑬蟹クリームシチューレシピ】と【元日夜のおつまみの全貌です♪】_b0033423_20174720.jpg

④材料が透き通って来たら・・・。
続【居酒屋風元日料理ラスト⑬蟹クリームシチューレシピ】と【元日夜のおつまみの全貌です♪】_b0033423_20212931.jpg

⑤③のお鍋に④を入れて 蓋をして中火で7分煮る。
続【居酒屋風元日料理ラスト⑬蟹クリームシチューレシピ】と【元日夜のおつまみの全貌です♪】_b0033423_20252176.jpg

⑥シャトルシェフの保温調理釜に 鍋ごと熱々を入れて
 1時間置く。

⑦お鍋を再びガス火にかけて 砕いた★を入れて
 とろ火で掻き混ぜて馴染ませ ●を追加して出来上
がり!!です♪

テーブルに置いて置いたら 各自食べたい時にセルフ
で盛って食べられて いつも食べ頃の温度になって居て
皆「良いな!良いな!」って 喜んでくれました♪

楽しい 忙しい元旦の夜でしたが 元気に動けて本当に
良かった~!!と 娘夫婦のサポート&健康に感謝でした♪






**********************************
■【あきレシピ集】も好評発売中です~バナーをクリック!^^♪
======================
ノベルティ向けレシピ集
ノベルティ向けレシピ集
**********************************
★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~にも登場!
「カメラ女子本」はこちらにて。続【居酒屋風元日料理ラスト⑬蟹クリームシチューレシピ】と【元日夜のおつまみの全貌です♪】_b0033423_3495875.jpg
***********************************
★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m
人気ブログランキングへ 簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン
Top Food Blog
最後迄おつき合いを頂きまして有り難うございました。(*'▽’)/
by AL17 | 2015-01-08 20:38 | 正月/誕生日/おもてなし | Trackback | Comments(4)
Commented by ryuji_s1 at 2015-01-08 21:45 x
アキさん
元日料理の全貌
素晴らしいお料理の数々素晴らしいです
綺麗でおいしそうな料理が一杯
見事ですね
〆の蟹クリームシチュー
おいしそうです
流石アキさんです
Commented by rui-studio at 2015-01-08 22:19
あきさん 遅まきながらあけましておめでとうございます。
2月の個展を控え自分のブログを書くことで精いっぱいな日々をすごしています。
今年も秋さんのお料理をしっかり勉強させていただきます。よろしくお願いします。
それにしても、親ばかとはいえ、
すんごーーーい食卓ですね!
Commented by AL17 at 2015-01-09 14:42
☆ ryuji_s1 さん こんにちは^^

大晦日からずっと頑張って作りましたよ~
皆に喜んで食べて貰えて 疲れも吹っ飛びました!!
〆のシチューが又 バカ受けでした♪
シャトルシェフは 沸騰しない65℃前後を保ってくれて
いつでも食べ頃ですから もうセルフで楽しんで貰いました♪

いつも 素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
Commented by AL17 at 2015-01-09 14:50
☆ rui-studio さん こんにちは^^
私より遥かに るいさんはお忙しい事と思います♪
そんな私でさえ 中々手一杯でブログ巡りも出来ないまま
一日が直ぐに終わってしまいますから><!

詳細レシピ&画像付きのご紹介ですので 結構UPにも時間を
要しますが 娘達に残せる物はレシピ位なので(笑)
これからも 楽しみながらやって行きたいと思います♪

いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
こちらこそ~本年も宜しくお願い致します^^
<< 【2015年 我が家の七草粥】 続【居酒屋風正月料理⑪安納芋で... >>