人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【居酒屋風正月料理①カンパチのカマ煮/②牛ステーキ】本年もどうぞ宜しくお願い致します♪

 旧年中は 沢山のご訪問と励みになる 沢山の嬉しい
お褒めのお言葉を頂きまして 有難うございました♪

皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げますと共に
本年も どうぞ宜しくお願い致します♪


正月3日間に作りました料理の数が 盛り沢山過ぎで
中々整理にも時間を要しますので!(^^)!取り合えず
今日から 我が家流【居酒屋風正月料理メニュー】とし
て 先ずは「元日の夜のおつまみから1~2品ずつ」立
て続けにご紹介をさせて頂きます♪


正月は 2泊3日のお泊まりで 東京の娘夫婦遊びに来
ると有って 大晦日から睡眠も惜しまず(笑)大忙しで 
あれこれと 料理を作り捲りで ブログどころでは有り
ませんでしたが・・・!(^^)!

2人の 美味しい幸せ笑顔が見たくてねぇ~><!
元気な内は 親として頑張らなくちゃ!!と思うのです
よね~♪

しかし・・・料理が痛まない様に キッチンは暖房も点け
ずにずっと立ちづくめで 作っていましたので 冷えた
のかな?背中と腰が割れる様に痛くなりましたが 3日
目に 送りがてら 厚木の天然温泉「湯花楽」で 癒や
されて 楽になりました~良かった^^♪




【①カンパチのカマ煮の焼き葱添え/②牛ロースステーキ】


■先ずは仕上がり画像からのご紹介です♪



婿殿の大好きな煮魚・・・金目が無かったので
カンパチのカマ煮の焼き葱添えです。


お魚嫌いの娘の分は 有りません(笑)

【居酒屋風正月料理①カンパチのカマ煮/②牛ステーキ】本年もどうぞ宜しくお願い致します♪_b0033423_14534949.jpg

【居酒屋風正月料理①カンパチのカマ煮/②牛ステーキ】本年もどうぞ宜しくお願い致します♪_b0033423_14542895.jpg


それで・・・代わりにステーキを奮発しちゃいました♪
【居酒屋風正月料理①カンパチのカマ煮/②牛ステーキ】本年もどうぞ宜しくお願い致します♪_b0033423_19231269.jpg

【居酒屋風正月料理①カンパチのカマ煮/②牛ステーキ】本年もどうぞ宜しくお願い致します♪_b0033423_19233858.jpg


カマ煮レシピ-----2人分

■所要時間-----30分~


材料
★カンパチのカマ-----2切れ
皮の膨らんだ部分に×の切れ込みを入れて置く。
 私は 忘れて煮出してから入れました(´∀`;)

★葱----- 白身の部分6cm×4本のぶつ切り。

★酒-----大匙2



煮汁の材料/調味料

○和出汁-----270cc

○三温糖-----大匙山盛り2杯

○醤油-----大匙5

○酒-----100cc

○味醂-----100cc

○白ダシ-----大匙1

○生姜スライス-----2切れ

○葱-----青みの部分を適量


トッピング
●小葱-----4本

●生姜の千切り-----適量

●辛み大根下ろし-----適量


作り方
①カマをバットなどに入れて 酒を振り裏表に
 しみ込ませる。(10分置く。)
【居酒屋風正月料理①カンパチのカマ煮/②牛ステーキ】本年もどうぞ宜しくお願い致します♪_b0033423_2010498.jpg

【居酒屋風正月料理①カンパチのカマ煮/②牛ステーキ】本年もどうぞ宜しくお願い致します♪_b0033423_2010469.jpg

②オーブントースター200℃で 10分焼く。
【居酒屋風正月料理①カンパチのカマ煮/②牛ステーキ】本年もどうぞ宜しくお願い致します♪_b0033423_20113886.jpg

③煮汁材料を煮立てて生姜を入れる。
【居酒屋風正月料理①カンパチのカマ煮/②牛ステーキ】本年もどうぞ宜しくお願い致します♪_b0033423_2014371.jpg

④カマを入れて葱の青みも乗せる。
 途中 灰汁取りをしながら 弱火で煮て行き
 ます。
【居酒屋風正月料理①カンパチのカマ煮/②牛ステーキ】本年もどうぞ宜しくお願い致します♪_b0033423_20312295.jpg

⑤上からも煮汁をお玉でかけながら 鍋蓋は
 オーブンシートなどで二重にすると お魚に
 火が良く回り ふっくらと美味しく煮えるのと 
 熱効率も良いです。

 照りが出て 煮汁が半分以下になったら
 出来上がりのサインです♪


⑥葱の白身も トースターで こんがりと焼いて
 盛り付け時に ⑤の汁を絡ませると美味しい
 ですよ♪

⑦トッピングをして どうぞ召し上がれ~♪
【居酒屋風正月料理①カンパチのカマ煮/②牛ステーキ】本年もどうぞ宜しくお願い致します♪_b0033423_14552059.jpg


【牛ロースステーキ】

こちらは簡単に ガーリックオイル大匙2で
ミディアム位に焼いて マヌカ スモークソルト
と黒コショウで 味付けをしました。


**********************************
■【あきレシピ集】も好評発売中です~バナーをクリック!^^♪
======================
ノベルティ向けレシピ集
ノベルティ向けレシピ集
**********************************
★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~にも登場!
「カメラ女子本」はこちらにて。【居酒屋風正月料理①カンパチのカマ煮/②牛ステーキ】本年もどうぞ宜しくお願い致します♪_b0033423_3495875.jpg
***********************************
★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m
人気ブログランキングへ 簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン
Top Food Blog
最後迄おつき合いを頂きまして有り難うございました。(*'▽’)/
by AL17 | 2015-01-04 20:32 | 正月/誕生日/おもてなし | Trackback | Comments(16)
Commented by ryuji_s1 at 2015-01-04 20:50 x
あきさん
カンパチのカマ煮
おいしそうです
素敵なRecipe
有難うございます

牛ステーキ
立派な牛のステーキ
おいしそうです
Commented by doremi730 at 2015-01-04 21:20
新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

カマは大好物なので、生唾ゴックンしながら
拝見しました。

従姉妹が本厚木から越してしまったので、
なかなか温泉に行くことが無くなってしまいました。
あそこ好きだったのに、、、、
Commented by manngo at 2015-01-04 21:37 x
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
お嬢様たちと楽しく賑やかなお正月をお過ごしだったのですね。 良かったですね。
そうそう お料理て暖房をつけませんよね。
無理なさらないように!!

カンパチの煮付け
メッチャ美味しそうですね。
私はカマは塩焼き専門でしたが煮付けもいいですね。
それも焼いてから・・・
真似してみますね。
Commented by さっちゃん at 2015-01-04 21:47 x
あきさん
あけましておめでとうございます。
年末から11味唐辛子ありがとうございました。
食卓でなんにでもかけてます。とてもおいしく家族のものも驚いてますよ。麺類が好きなので、重宝しています。
本日のカンパチかま煮は酒を振った後、オ―ブンで焼くんですね。そうかと納得です。お正月料理の続編楽しみにしています。今年もよろしくお願いします。
Commented by ちかこ at 2015-01-05 09:28 x
あきさん
明けましておめでとうございます。
今年もあきさんの素晴らしいお料理と写真を楽しみにしています。2015年もあきさんにとって健康で平和で充実した年になりますよう、お祈りいたします。
今年もどうぞよろしくお願いします。
Commented by petapeta_adeliae at 2015-01-05 12:33
明けましておめでとうございます

お魚料理を習いに行ってるのに、飾り包丁も曲がって
しまいます。(>_<)
取り柄がないソーニャはアキさんのところでお勉強させて
頂いております。できの悪い生徒ですが、今年も宜しく
お願いします。
Commented by Rune at 2015-01-05 13:24 x
明けましておめでとうございます!
親として美味しい料理で子供夫婦の笑顔が見たい!
その言葉に付きますよね!
我が家も息子と娘と別居生活をしており、お正月、1年半年ぶりに家族そろってお正月を迎えました。あきさんのお気持ちが身に沁みます!
あきさんの素晴らしい手料理、心が込められて感動ものです^^

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます☆
Commented by aloha-ohana-kei at 2015-01-05 14:42
新年のお慶びを申し上げます。
お魚もおいしそうですが、やっパリお肉も最高です。
爽やかで幸せな一年になりますように。。。
Commented by AL17 at 2015-01-05 19:51
★ ryuji_s1 さん こんばんは^^

煮魚はやっぱり コッテリ艶々で ふんわりとお味の
染みたのが美味しいですよね~
焼き葱や辛み大根も又 嬉しい添え付けですね♪
ミディアムお肉も 柔らかくて大好評でした^^

いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
Commented by AL17 at 2015-01-05 20:10
★ doremi730さん ようこそ~お立ち寄り下さいました♪
最近加齢と共に 畑を広げた事も有り ブログUPがやっと
と言う状態になりお邪魔も出来ずに 大変失礼をしております!(^^)!

カマも焼くと 臭みも抜けて香ばしい仕上がりになり 型崩れ
も無く 美味しいですよ~是非お試しになって下さいませ^^
「湯花楽」は去年だったかな?リニューアルで ボルケーノの
では演出が派手になり 火の鳥が飛ぶ様になりましたよ♪
是非又 機会が有りましたらお立ち寄りになってみて下さいね♪

今年もどうぞ宜しくお願い致します♪
素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
Commented by AL17 at 2015-01-05 20:18
★ さっちゃん  こんばんは^^

11味唐辛子は一度使ってしまうと もう何にでもかけたく
なりますでしょ^0^
ふりかけみたいに ご飯にかけて食べる人も要る位ですから
大変でも 年末はこれを作らないと 催促されます><!
そうそう こちらこそ~素敵なお心使いを頂きまして
恐れ入ります~大事に使わせていただきますね^^
返ってすみませんでした!(^^)!有難うございました♪

おつまみは 元日の夜の分だけでも 未だご紹介が残って
いますので ジャンジャン頑張って載せますね♪
本年も どうぞ宜しくお願い致します♪
Commented by AL17 at 2015-01-05 20:31
★ちかこさん いつもレシピブログさんの方では
大変お世話になっておりますが 手が回らずに
おコメ欄を閉じさせて頂いてご不便をお掛けして
すみません!(^^)!
最近ちかこさんは グルテンフリーのご本の出版を
されたのですね~お仕事のカウンセリングも生かされて
とっても素晴らしい事と 注目をさせて頂いてます♪
私も オーガニックでピュアな食材を使いたいので
無農薬有機栽培を これからも頑張って行きたいです。

本年もどうぞ宜しくお願い致します♪
いつも 素敵なお褒めのお言葉に 応援も有難うございます♪
菜園も頑張っています。
Commented by AL17 at 2015-01-05 20:47
★ petapeta_adeliae さん こんばんは^^

何を仰いますか~師匠!!
お勉強をさせて頂きたいのは 私の方ですよ~!(^^)!
過去の様々な職場体験を土台にして(笑)後は歳の甲
だけでね~余り進歩は有りませんから><!
これからも 素敵なお料理とグルメ探訪も楽しみに
させて頂きます♪ 中々お伺い出来ずにすみません(汗)

本年もどうぞ宜しくお願い致します♪
いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
Commented by AL17 at 2015-01-05 20:54
★aloha-ohana-kei さん こんばんは^^
いつも お忙しい中 当方のブログをを沢山ご覧下さり 
本当に恐れ入ります~♪
3ヶ日は 流石にちょっとバテましたが 娘夫婦が滅茶
喜んでくれて 疲れも吹っ飛びましたヾ(^▽^)ノ
未だ未だ沢山の 正月料理の掲載が 堪り放題ですので
何とか頑張ってご紹介をさせて頂きますね^^

今年もどうぞ宜しくお願い致します♪
労いのお言葉に応援も 有難うございました♪
Commented by AL17 at 2015-01-05 21:04
★ manngo さん こんばんは^^
やはり manngo さんも暖房を点けずに お作りになられる
のですね~気が付いた時には 身体が冷えてコチコチになって
居ますよね~><!
私は たまにの事ですから頑張れますが manngo さんちは
これが毎日ですもん いつもパワー全開で凄いですよ~^^

煮魚はお酒を振って 焼いてから煮ると煮崩れや生臭みも
無く 香ばしくて美味しい仕上がりになります♪

今年も どうぞ宜しくお願い致します♪
いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
Commented by AL17 at 2015-01-05 21:11
★ Runeさん こんばんは^^
昨年姉を亡くして 今年は喪中と言う事も有り
居酒屋スタイルで ご紹介をさせて頂いておりますが!(^^)!
RUNEさんのお宅でも 我が家同様に 時々しか家族の
顔合わせが出来ない状態ですものねぇ~
やはりいずこも 親御さんの思いは同じですよね(*^^)v

中々お伺い出来ずにすみませんが・・・(汗)

本年もどうぞ宜しくお願い致します♪
いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
<< ■居酒屋風正月料理【③柿なます... 【我が家の年越し蕎麦】 >>