人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【紅白ラディッシュと胡瓜の漬物】追いがつおつゆで 簡単!!絶品です♪

  今日も「ミツカンさん」×「レシピブログさん」の
コラボ企画【だしの余韻が料理をおいしく。
ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技】

モニター投稿をさせて頂きますお料理のご紹介です♪





■本日は【紅白ラディッシュと胡瓜の漬物】
追いがつおつゆで簡単!絶品!です♪



先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ^^


モニター商品のラインナップと 感想は巻末にござ
 います♪


【紅白ラディッシュと胡瓜の漬物】追いがつおつゆで 簡単!!絶品です♪_b0033423_20473742.jpg


めんつゆの料理レシピ
めんつゆの料理レシピ



お料理のご紹介

※大好きな紅白ラディッシュは 自家菜園の無農薬
栽培ですが ご飯のお伴に欠かせないのが お漬物
ですね♪
塩揉みをした 胡瓜とラディッシュを 追いがつお
つゆを入れて漬け込むだけの 簡単調理ですが 翌
朝から食べられて これが滅茶美味しいんですよ~♪ 

浅漬けも良し!纏めて沢山作って置きますと ちょ
っと古漬けになっても お味シミシミで おつまみと
しても最高です♪


■レシピ-----10人分i以上位

■所要時間-----5分~15分



材料

★ラディッシュ -----30個位
縦半分に切って置く。

★胡瓜-----7本
2cmのぶつ切りにして置く。




味付け調味料


○ミツカン追いがつおつゆ-----150cc×2

○塩-----小匙2杯×2

○砂糖-----小匙1×2


■画像は 10月半ばに収穫した時のラディッシュです。
20日大根と言う位ですから 種蒔きから収穫迄が早く
て その割には結構収穫期も長いので 重宝しています♪
【紅白ラディッシュと胡瓜の漬物】追いがつおつゆで 簡単!!絶品です♪_b0033423_21181316.jpg




作り方

①★をそれぞれ切って バットなどに用意して○塩を振り
 板摺りをして置く。
【紅白ラディッシュと胡瓜の漬物】追いがつおつゆで 簡単!!絶品です♪_b0033423_21302252.jpg



②①を 大判のジップロック2つに 半分ずつ分けて 
入れます。
【紅白ラディッシュと胡瓜の漬物】追いがつおつゆで 簡単!!絶品です♪_b0033423_21443653.jpg

③②の2袋に 砂糖を入れ込み 良く揉みます。

③追いがつおつゆも 2袋に注ぎます。
【紅白ラディッシュと胡瓜の漬物】追いがつおつゆで 簡単!!絶品です♪_b0033423_21461187.jpg

④③の袋の空気を押し出して密封状態にし バッ
 トに 平らに寝かせて置きます。
 
【紅白ラディッシュと胡瓜の漬物】追いがつおつゆで 簡単!!絶品です♪_b0033423_2149497.jpg

⑤バット2つを重ねて冷蔵庫に入れますが 互い
 に重し代わりにしますので 時々上下を入れ替
 える様にして 保存します。

翌日から 浅漬けとして食べられますので どう
ぞお試しになって下さいませ~美味しいよぉ~^^♪
【紅白ラディッシュと胡瓜の漬物】追いがつおつゆで 簡単!!絶品です♪_b0033423_21524111.jpg




■今回頂きました モニター商品のラインナップです。

「旨みと香り 
  広がるだしの余韻」☆ミ


【ミツカン追いかつおつゆ】2倍濃縮-----2本(500ml)

装いも新たに この秋生まれ変わりましたね~♪
以前と比べますと ホント!キャッチフレーズ通りに
深みのある 余韻の残る味わいと共に 香りが又
凄いお腹を空かせる お誘いの匂いで(笑) 
かなりグレードUPで登場ですね^^


ミツカンさん独自の「旨みだし」と「香りだし」に絹節
製法で 美味しさの余韻を残されるとは・・・・
流石に 磨き抜かれたニクイしつらえですね~^^


これ1本で 簡単にプロ顔負けのお料理に仕上がる
ので 本当に有り難くて やる気にさせてくれますね♪

和食もドンドン行きますよ~有難うございました♪

関連:美味しいレシピが満載のミツカンさんの
サイトも 是非おすすめしたいです♪


ミツカンさんのオフィシャルサイト 

追いがつおつゆサイト

【紅白ラディッシュと胡瓜の漬物】追いがつおつゆで 簡単!!絶品です♪_b0033423_1254921.jpg




**********************************
■【あきレシピ集】も好評発売中です~バナーをクリック!^^♪
======================
ノベルティ向けレシピ集
ノベルティ向けレシピ集
**********************************
★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~にも登場!
「カメラ女子本」はこちらにて。【紅白ラディッシュと胡瓜の漬物】追いがつおつゆで 簡単!!絶品です♪_b0033423_3495875.jpg
***********************************
★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m
人気ブログランキングへ 簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン
Top Food Blog
最後迄おつき合いを頂きまして有り難うございました。(*'▽’)/
by AL17 | 2014-11-01 22:08 | 自家製保存食 | Trackback | Comments(8)
Commented by ryuji_s1 at 2014-11-02 08:17 x
あきさん
紅白ラディッシュと胡瓜の漬物
おいしそうです
彩りも綺麗な
素敵なおつけもの
丁寧なRecipe
有難うございます
Commented by manngo at 2014-11-02 11:32 x
こちらも美味しそう~~
簡単に追いがつおで美味しいおつけものができるのですね。
私もトライしてみます。
Commented by minaduki-3 at 2014-11-02 15:51
こんにちは あきさん
追いがつおつゆ、私もモニターに参加させていただいています。
自家製の新鮮で安心お野菜の、お漬物いいですね。♪

体調は復調されましたでしょうか?
寒暖差のお置き季節、どうかご自愛くださいませ。
Commented by AL17 at 2014-11-03 10:43
★ ryuji_s1 さん こんにちは^^
菜園野菜でラディッシュや大根でも 同じ様に
お手軽に出来ちゃう漬物も 凄い有り難いですね~
追いがつおつゆならではの味わいが又好きです♪

いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
Commented by AL17 at 2014-11-03 10:47
★ manngo さん こちらにも恐れ入ります~♪
簡単過ぎて レシピも要らない程ですけれどね~!(^^)!
沢山採れ過ぎるお野菜も こうして漬けて置きますと
誰かに差し上げても凄い喜ばれます♪
追いがつおつゆも 万能に幅広く使えて良いですね^^

いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
Commented by AL17 at 2014-11-03 10:54
★ minaduki-3さん こんにちは^^
大分咳も和らいで 回復に向かって居る様です~♪
追いがつおつゆも 何にでも使えて美味しいですし
特に和食には 凄い威力を発揮してくれる気がして
いますが 皆さんの アイディア満載のモニター料理
も素晴らしいですね♪
無農薬栽培の 採り立てでお漬物作りも大好きで
しょっちゅうやっています^^

いつも素敵にお褒め下さり 労いのお言葉に
応援も有難うございます♪

Commented by いっこ@白柳徹子 at 2014-11-03 12:07 x
あきさん、こんにちはー♪♪
わぁ、これとっても美味しそう。
箸休めじゃなく、白いご飯とがっつり食べたいです(*´∀`)
彩りも、赤とグリーンで綺麗ですね。
見た目からも、食欲そそります。

あぁ、食べたい(*´ω`*)
Commented by AL17 at 2014-11-03 20:41
★ いっこ@白柳徹子さん こんばんは^^
簡単で滅茶美味しくて ポリポリ止まらなく
なってしまいますよ~♪
彩も綺麗ですから 沢山作って差し上げても
大変喜ばれますねヾ(^▽^)ノ
追いがつおつゆで作りは 簡単過ぎですが
是非お勧めのお漬物です♪

いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪ 
<< <連載さくら大福VOL・92号... 季節のおつまみ【菊香るモズク酢... >>