人気ブログランキング | 話題のタグを見る

季節のおつまみ【竹の子とセリの磯辺天】笹塩とレモン添えです。

レシピブログさん×白鶴さんのコラボ企画 
【生貯蔵酒と楽しむおつまみレシピコンテスト】
にモニター参加
お料理のご紹介です♪



 

今日のご紹介は 今が旬!の竹の子に 畑のセリを摘んで来て
重ね帯海苔を巻いて 香り豊かな三重奏の磯辺天麩羅に仕立て
ました。

サクサクの季節の天麩羅に レモンをキューッ!と絞って 
笹塩で戴くのが 私は大好きです~♪

これは お酒がドンドン進み過ぎですね~^0^!
白鶴生貯蔵酒にバッチリ!合いますよ♪



季節のおつまみ【竹の子とセリの磯辺天】笹塩とレモン添えです。

先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ^^
季節のおつまみ【竹の子とセリの磯辺天】笹塩とレモン添えです。_b0033423_0321862.jpg

季節のおつまみ【竹の子とセリの磯辺天】笹塩とレモン添えです。_b0033423_0333877.jpg

生貯蔵酒と楽しむおつまみ料理レシピ
生貯蔵酒と楽しむおつまみ料理レシピ


<レシピ 2人分 所要時間15分>

★茹でた竹の子の余り-----縦切り4切れ(厚さ3mm~4mm程度)

★畑のセリ-----4本(市販のは長いので 半分から上を使います。)

★人参の太め千切り-----4本

★帯に切った海苔-----4枚(4Cm幅位~)



(天麩羅の衣)

■天麩羅粉-----大匙4

■水-----大匙5

■卵-----1個



(添え付け)

△レモンカット-----1~2

△笹塩-----小匙2

△トマト-----2切れ

△生セリ-----適量


(作り方・ポイント)

①竹の子カットにセリ/人参を乗せて海苔で巻く。
季節のおつまみ【竹の子とセリの磯辺天】笹塩とレモン添えです。_b0033423_056595.jpg


②天麩羅鍋を火にかけてから 衣を溶きます。
 粉/水/卵は 予め冷やして置くとサクサクに揚がります。

③粉を振るい 水と軽く混ぜる。混ぜ過ぎない事。

④卵を溶いて②にサッと混ぜる。

④①の具に 衣を付けて 1個ずつ素早く天麩羅鍋に入れて
行く。

⑤最初180℃位から 揚がって来たら 残った衣を指先で摘
まむ感じにして 天麩羅の上で振り落とします。

※花が咲いた感じになり 綺麗です。
 衣が濃いと これはダマになって出来ませんので 通常の
 衣より やや水を多めにしています。

⑥少し温度を下げて裏に返し 薄いキツネ色になったらOK!!
 出来上がりです。 
季節のおつまみ【竹の子とセリの磯辺天】笹塩とレモン添えです。_b0033423_113771.jpg


***********************************************************
webflakesデビュー!!で あきちゃんブログが 
各国語に翻訳をされて世界へ飛翔!!
ライヴ更新となりました【Aki’s Cooking Pleasures】
是非 ご覧になって頂けると嬉しいです♪ 
***********************************************************
★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」
居酒屋レシピ集
★「ニガテ克服カンタンレシピ」
カンタンレシピ集
上記【あきレシピ集】2種 こちらで承ります。 宜しくお願い致します♪

★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~にも登場!
「カメラ女子本」はこちらにて。季節のおつまみ【竹の子とセリの磯辺天】笹塩とレモン添えです。_b0033423_3495875.jpg
***********************************************************
★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m
人気ブログランキングへ 簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン
最後迄おつき合いを頂きまして有り難うございました。(*'▽’)/
by AL17 | 2013-04-14 01:16 | イベント/モニター料理 | Trackback | Comments(2)
Commented by ryuji_s1 at 2013-04-14 17:20 x
あきさん
竹の子とセリの磯辺天
おいしそうです
素晴らしいレシピ
うれしい゛てす
有難うございます
Commented by rumi-ta at 2013-04-15 12:44 x
あきさん、こんにちは♪
快晴で迎えた月曜日。。
あきさんのおもてなしメニューも春の香りがしてきて
爽快な気分です☆
竹の子に生セリ。。。わぁ~~@@旬のお味に舌鼓ですよ。。
花が咲いた感じになるとは、、お洒落~~♪
<< ちょっとモダンな酒の肴【グリー... 絶品!!お酒のおつまみ【金目鯛... >>