人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【竹の子ご飯がウーマンエキサイトさんでご紹介されました。】/【海老天/舞茸/岩海苔入りのおうどん他】

【竹の子ご飯と若竹汁】

ウーマンエキサイトさんの「おいしい!」でご紹介を
頂きました~♪

素敵な寸評も 毎回凄い楽しみで励みになって
おります。いつも有難うございますo(〃^▽^〃)o


今日のご紹介は簡単に リメイクを兼ねた「昼うどん」です。

<レシピ 材料1人分 所要時間15分>

★うどん(乾麺)-----1/3t束位を茹でる。

★前夜の残りの海老天-----2本

★舞茸-----1/2パック

★缶詰めなめこ-----大匙2

★岩海苔-----大匙2

★長ネギ-----少々



(うどんつゆ)

■和出汁(昆布と鰹)-----2カップ

■醤油-----大匙1,5

■味醂-----小匙1

■塩-----少々



(作り方)

①■つゆ材料に ★キノコ類を入れて煮立ててから 茹でたうどん
を加えてさっと煮立てて 器に盛り付けて ★のその他の具をトッピ
ングです。
簡単な 一人昼ご飯でした。
【竹の子ご飯がウーマンエキサイトさんでご紹介されました。】/【海老天/舞茸/岩海苔入りのおうどん他】_b0033423_2295012.jpg


【最近「ジョギング&ウォーキング教室」に通い始めました^^】
最近地元愛川の「お茶の間通信」で「スポーツジョギング&ウォー
キング教室」が有る事を知り 早速友達と参加をさせて頂き 今日
で3回目でした^^♪

お天気の日は 野外(運動競技場)で 雨の日は室内でやりますが
今日は お天気だったので始めての野外での運動で 凄い気持ち
良かったです~しかし 普段の不摂生運動不足でかなりきつい物
が有りますが 何とか頑張って行きたいと思っておりますo(〃^▽^〃)o

★場所:三増運動公園競技場(毎週水曜日)

★教室時間: 9時~11時30分

★会費:月1500円 

★体験お試し参加費:200円(随時)




(内容)

1、ウオーキング(7種類の歩き方)

2、体操、ストレッチ(全身筋肉のほぐし方)

3、アップトレーニング(身体の動かし方)

4、ジョギング(走り方の方法)

5、アップサーキット(下半身の細かい動かし方)

6、クールダウン(筋肉の疲れの取り方)

お問い合わせ:046-281-4478(岡本先生)

***********************************************************
webflakesデビュー!!で あきちゃんブログが 
各国語に翻訳をされて世界へ飛翔!!
ライヴ更新となりました【Aki’s Cooking Pleasures】
是非 ご覧になって頂けると嬉しいです♪ 
***********************************************************
★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」
居酒屋レシピ集
★「ニガテ克服カンタンレシピ」
カンタンレシピ集
上記【あきレシピ集】2種 こちらで承ります。 宜しくお願い致します♪

★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~にも登場!
「カメラ女子本」はこちらにて。【竹の子ご飯がウーマンエキサイトさんでご紹介されました。】/【海老天/舞茸/岩海苔入りのおうどん他】_b0033423_3495875.jpg
***********************************************************
★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m
人気ブログランキングへ 簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン
最後迄おつき合いを頂きまして有り難うございました。(*'▽’)/
by AL17 | 2013-04-10 22:40 | 昼/麺類/一人ご飯 | Trackback | Comments(4)
Commented by petapeta_adeliae at 2013-04-11 17:38
足は第二の心臓と云われていますので、
ワタシも意識して歩く様にしています。
7種類の歩き方がどんなモノか気になります。
Commented by AL17 at 2013-04-11 20:29
★petapeta_adeliae さん こんばんは~^^

ホント!「幾らお金持ちでも 歩けなくなったら終わりですよ。」
と 先生も張り切って教えて下さいますので 皆さん頑張って
やる気にさせられています~和気藹々と凄い楽しいですが
2年も続けていらっしゃる先輩方々の 身軽さと柔軟性
には 目を見張るものが有ります。
「皆さんも何れはこうなります。」ですって^^!
歩き方も 姿勢を正し かかとから地に踏みだす事が
ジョギングでも基本だそうで ベタベタと音のする歩き
は駄目!だそうです。最初は静かな普通歩き~
腕を曲げて大きく振りながらとか 膝を高く上げて歩く
お尻を蹴る様に歩いたり 後ろ歩きやスキップとか
両腕を真っ直ぐ上げて手の平を重ねたまま歩くとか 
ダンスの様なステップの横歩き他 ミニハードル越えとか
色々なメニューが有ります♪
お試しに参加されますか~^^?
家でも出来る体操も 合わせて教えてくれますので
何とか頑張って 少しでも脂肪を落としたいです~><!
いつも有難うございます♪
Commented by small-talk at 2013-04-11 21:41
乾麺のうどんって、独特の美味しさがありますよね。
夏になったら、冷やしうどんもいいですね。
Commented by AL17 at 2013-04-12 18:00
★small-talk さん こんにちは~^^

やはり乾麺がお好きなのですね~干す事で美味しさが
凝縮されるのかしら?お日様の力かも知れませんね^^
温度が上がって来ましたら 冷たいのも行かせて下さいね♪

いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 絶品!!お酒のおつまみ【金目鯛... 【春菊・トマト・コーンの梅マヨ... >>