この所 パソコンが今にも壊れそうな「ブイーン!」と言う 大きな
音を立てて居て 昨日は少し休ませましたが 未だ時々繰り返しで いつクラッシュするのかと 不安になっています(汗) 今日のご紹介は 亡き主人の月命日が23日ですので 毎月「お団 子か おはぎ」を作って 仏壇とお墓に供えて供養をしていますが 今回は「3種のおはぎ」を作り 親戚2軒にもデリバリーでした^^ 先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ^^ 家で作りますと 甘さを押さえる事が出来て良いですね^^ ![]() ドアップ画像で迫りましたが こちらのスキンですと 横画像は縮小されちゃって そこが凄い残念です(苦笑) ![]() 親戚2軒(主人の姉夫婦宅)にも喜んで頂きましたヾ(^▽^)ノ ![]() <おはぎレシピ 6~7人分 所要時間30~1時間> (材料) ★ウグイスきな粉-----40g/砂糖30g/塩小匙1を混ぜる。 ★黒ゴマ-----40g(摺り鉢で摺る)/砂糖30g/醤油小匙2を混ぜる。 ★粒餡(小豆)-----1パック(ご近所さんのお手製を頂きました。) ★もち米-----2カップを炊きました。 (水加減を白米よりやや減らしています。) (作り方) 1、炊き上がったもち米を 俵形に握って 各餡の上で転がして 上からもかけましたが 餡子は上にトッピングをしただけです。 いつもサッパリと 戴けるしつらえに仕立てていますヾ(^▽^)ノ ![]() *********************************************************** ★webflakesデビューで世界へ飛翔!! 【Aki’s Cooking Pleasures】 も 是非ご覧になって頂けると嬉しいです♪ (近々リアルタイム発信となります。) *********************************************************** ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~にも登場! \全国の書店又はこちらにて。 ![]() ★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」 ![]() ★「ニガテ克服カンタンレシピ」 ![]() 【上記「あきレシピ集」】 はサーバー移転に伴い 只今リンクの準備中です。 暫くはこちらで承ります。 宜しくお願い致します♪ *********************************************************** ★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m ![]() ![]() ![]() 最後迄おつき合いを頂きまして有り難うございました。(*'▽’)/
by AL17
| 2013-02-27 11:53
| 和洋スゥイーツ/副
|
Trackback
|
Comments(18)
あきさん
おはぎ おしゃれにお作りに おいしそうです ご主人喜んでいますよ 心を込められて 素晴らしいです
0
あきさん、こんにちは♪
RB経由でこさせていただいたクマです。 ご主人様の月命日だったんですね。 毎月、ご供養をされているとのこと、本当に立派です。 きっと、ご主人も、あきさんのおはぎやおだんごを 毎月たのしみにしてらっしゃるんでしょうね! あきさんの美しいお料理と、美しい心に触れさせて いただいて、感動しました。 素敵なおはぎに、拍手ですね☆ ![]() おはぎも地方により形や入ってるもの、まぶすものが微妙に違う食べ物ですね でもこうやって月命日にお供えを作られるのすてきです 今回のも美味しいよ、ご主人様は喜ばれてらっしゃいますね ご親戚へのおすそわけも白梅を添えてすてきです
あきさん、
こんにちは! 先日はレシピブログのほうに、ありがとうございました! 何度も返信したのですが、何故かエラーが出てしまうので(???)、こちらへのお礼ですみません。 おはぎ、美味しそうです。うぐいすきなこ、大好きです~♪ 梅の花、本物ですよね。 しつらえも素敵です。^^ とっても心がこもっているの、よくわかります。
おはぎおいしそう~
いつもご主人様のことを考えていらして、あきさん主婦の鏡~ この間テレビで「夫を捨てたい」と思っている人が凄く沢山いて、驚きました。 あきさん、今あきさんのおそばにご主人様の姿はみえないけど、きっとおそばにいらして思いは通じているはず。 あきさんの心をしっかり見つめてくれていますよね~
あきさん、こんばんは!なんてきれいな色どりのおはぎでしょう。
ご主人さま、喜んでいらっしゃいますね。私もパソコンからいただきたいです。 そうかあんこだけじゃなくて、こんなカラフルなおはぎもあるんですね。うちの両親も祖母も甘いもの好きでした。こんなにきれいなおはぎをあげたらうきうきすると思います。今年のお彼岸は、作ってみようかしら? パソコン壊れないといいですね。あきさんのおはぎを拝見しながらお茶だけ画面の前で飲んでるkankoです。(^_^;)
お久しぶりです♪
なんだかんだ 忙しく ちっとも お料理をしない私は AL17さんの お料理を見ると 落ち込みそうで。。。 なんて 言いながら おいしそうな お料理&デザート達を眺めながら よだれで ブログを汚してしまいそうな。。。 あ 済みません なんて 不謹慎な。。。 とにかく 元気をいただきました♪
★ryuji_s1さん こんばんは~^^
お墓も近いので しょっちゅうお参りには 行っていますが 綺麗にお掃除をして お花を供えますと 気分も何故かスッキリ しますから不思議ですね^^ おはぎも好物でした(#^.^#) いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★クマ さん こんばんは~^^
ブログにもお立ち寄り下さり 凄い嬉しいです~ 恐れ入ります!(^^)! 仏花も畑で 一生懸命育てているのですが 厳寒期は 全くお花が無くて 梅の花だけで 凄い寂しいのですよ~それでちょこっとだけ 切って お料理にも添えましたヾ(^▽^)ノ いつも主人に感謝をしながら 話しかけて来ます。 未だ主人の腕時計が 時を刻んで居て それが 私には主人の鼓動の様に思えてなりません^^! 何処かできっと見て居る!生きて居る!って 思い続けています。 いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★chikage さん こんばんは~^^
今までも沢山のツクレポを頂いておりますのに 纏めて唐辛子リンクでお礼を申し上げるのみで 失礼を致しました。 今回からは 記事の中にツクレポリンクを入れさせて 頂く事にしましたので どうぞ宜しくお願い致します。 いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★槙 かおる さん こんばんは~^^
槙さんも 確かお子さんを供養されていらっしゃる お立場でしたよね。 きっと 私と同じ様に 毎月お墓参りをされていらっ しゃいますね♪ お参りをして 話しかけて上げる事が一番の 供養になると 住職も仰っていましたので 家では毎日とお墓は月に3~4回行っています。 お花畑もやっていますので 暖かくなると忙しく なりますよ~仏花作りも励みますヾ(^▽^)ノ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★mat4yumi さん こんばんは~^^
私も今日は レシピブログさんの方のお返事書きで エラーが続出で 何度も書き直しをする羽目になり ましたが やはりそうでしたのね^^! 未だ水仙は蕾ですが 梅のちっちゃいのが満開 ですから 摘んで来て添え付けてみました^^ 主人の供養は 私のお努めでもあり 生き甲斐の 一つになっています^^ 特に月命日は 主人が待って居る!と いつも 楽しみに何か作って持参しますよ~^^ 暖かくなったら 自前の仏花も色々咲き出して 華やかになるので頑張らなくちゃ!!です♪ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪ ![]()
あきさん、いつもコメントありがとうございます!
ご主人様の月命日だったのですね。 それにしても、うれしいですね。 梅の花で春の香りのするおはぎ! キラキラと輝いているあきさんをご主人さまは守ってくださっていることでしょう。 今日もステキをありがとうございます。 微力の応援☆
★rui-studio さん こんばんは~^^
主人の腕時計が未だ毎日時を刻んでいますので 私はそれが 主人の心音と思えて・・・。 「いつでも 傍にいてくれてるんだ。」と 言う事に していますので 毎日話しかけて手を合わせます♪ メタボの割には 甘い物も大好きでしたよ~>。! 生きて居る時は 夫婦って空気みたいな存在で 夫婦喧嘩も有りましたが 今振り返ると良い事 ばかりが蘇って来て「仏に教えを乞う」って 住職 も仰っておられましたが 正しくその通りだと思い ます。 いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★kanko さん こんばんは~^^
色んなおはぎを小さ目に作るのが好きです♪ 青大豆のお粉も 淡い草色で春らしくて良かった でしょうか? 生前に好きだった物を供えるのが 一番喜んで 貰えそうで お茶にビールにコーヒーも供えます(笑) お花は今畑に梅の花しか咲いて無くて 買って 活けていますので 今年も色々咲かせたいです^^ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★huurinlikesweet さん こんばんは~^^
お久し振りにおコメを頂きまして 凄い嬉しいです♪ ご無沙汰はこちらこそで~すみません!(^^)! 私も一人暮らしになってから 外食も多くて 自らを反省に追いやっておりますが><! 健康で長生きをしようと思ったら やはり 家庭料理を こまめに作って規則正しい 生活をして行かないといけませんね(汗) お互いに頑張りましょうね~ヾ(^▽^)ノ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★ヨッシー さん お早うございます^^
長期の出張が多かった主人なので 3年経っても 亡くなったとは 未だに思えずに 「何処か遠い所に出張に行っている。」と 言う事に したら 気持ちも落ち着きました。 そんな傍らで 現実との狭間で揺れる思いは 複雑ですが こうして供養に努める事を生き甲斐 として これからも頑張って参ります♪ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピブログ
和食
レシピ
麺類
ウォーキング
お弁当
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
|
ファン申請 |
||