今日のご紹介は お隣町「相模原」の地元の方からの
オファーで【熟成黒ニンニク 大地のちから】 を使ったお料理モニターです。 「子供も自然に食せる様な 続けて食べられる様なお料理」 とのご希望を承りましたが 今回はちょっぴり大人向けかな^^! そのまま召し上がられても プルーンの様な自然の甘味 が有り 熟成だからこそ ニンニク臭さが無いのが 凄い 有り難いですね~酵素もたっぷりで最高ですね^^ 今回は 頑張って2品を 作りましたので纏めてご紹介を させて頂きます♪ ①【熟成黒ニンニクたっぷりで スパイス香る焼き野菜】 ②あき特製【熟成黒ニンニク入り 牛蒡のタマリ漬け】 黒ニンニクって 見るからに身体に良さそうですよね^^ 前から凄い気になっていましたので モニターが出来て嬉 しいです♪ 先ずはお料理の仕上がり画像からご覧頂きます^^ ①【熟成黒ニンニクたっぷりで スパイス香る焼き野菜】です。 ![]() お皿に盛りつけて 先ずはお隣さん家にお届けでした^^ 滅茶苦茶美味しくて 一人で食べるのは勿体なくてね~ つい多めに いつも作ってしまいます♪ 黒ニンニクと聞いただけでも もう大喜びでしたが 熱々で 何て美味しいのぉ~!何て 言って貰っちゃうとね~ 良かったわ~私も嬉しいです!!ヾ(^▽^)ノ <熟成黒ニンニクたっぷりで スパイス香る焼き野菜レシピ> (4人分 所要時間15分~30分) 作りは至って簡単!!です^^ (材料) ★ジャガイモ-----中2個 ★人参-----1/2本 ★南瓜-----1/4切れ 焼く時の(トッピング&スパイス) ■熟成黒ニンニク-----2欠け ■ベーコン-----3枚(千切りにする。) ■パプリカ-----3振り ■ローズマリー-----3振り ■シーズニングスパイス-----少々 ■バジル-----少々 ■塩-----小匙1.5 ■オリーブオイル-----大匙2 △その他-----パセリ少々 (作り方) 1、★材料を食べ易く賽の目に切り 少々芯が残る程度に茹でる。 2、オーブントースターに アルミホイルを広げて敷き 1、を平らに 広げて乗せる。 3、トッピング材料を乗せて オリーブオイルを振り オーブントースター 250℃で12分焼き 様子を見てから3~4分追加で 焦げ目がつい たら焼き上がり!!です。 4、パセリを散らして 熱々を召し上がれ~ヾ(^▽^)ノ こちらは 焼く前の画像です。 お子さんには スパイスを少なめでお願い致します!(^^)! ![]() 焼き上がりの画像です。 ![]() ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 装いも新たに あき特製【熟成黒ニンニク入り 牛蒡のタマリ漬け】 こちらも凄い簡単過ぎますが これがバカウマで~ 皆さんにご好評を頂いておりますが 黒ニンニク投入で 更に美味しさにコクが出ております。 (仕込は5分!と時短レシピですが 食べるのは3日~保存食として。) (材料) ★牛蒡(なるべく細い物)-----4本 ○熟成黒ニンニク(大地の力)-----2欠け (漬け汁) ■味ポン-----200cc ■酢-----大匙2 ■醤油-----大匙2 ■本味醂-----30cc ■酒-----20cc ■三温糖-----大匙2強 ■白だし-----大匙1 (作り方) 1、牛蒡は土を良く洗い2Cm位の長さに切る。(太いのは半分に割る。) 2、 1、を水に浸けて 灰汁を抜き 水を切り塩小匙1で軽く揉む。 3、○ニンニクは食べ易く 輪切りにする。 4、■調味料を ボールやタッパー又はジップロックに入れて 牛蒡と ニンニクを漬ける。 ![]() 5、ラップを牛蒡に密着させて お皿一枚程度の 軽い重しをしましたら 翌日から食べられます。(早く食べたい場合は こうして細かく切ります。) ![]() 長く食べたい場合は 牛蒡をもっと大きく 長く切って下さい。 又 胡瓜や セロリ・蕪。大根などを残り汁に漬けますと 又 2度美味しいですからお試し下さいませ^^ ※お好みで 盛り付けてから 唐辛子や柚子をかけても美味しいです♪ (未だ 漬けて半日しか立ってないお写真ですのでもっと色濃くなります。) ![]() ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ さて お待たせ致しました~ヾ(^▽^)ノ 待望の黒ニンニクとは?一体どんなお顔かな? 今回のモニター商品の登場です~♪ 【熟成黒ニンニク 大地の力】です。 地産!地食!で 相模原産ニンニクを使って作られています。 こちらの周辺のブロガーさんも 沢山おいでですから そこ知ってるよ!って お声が掛りそうです~^^♪ ※(製造・販売元):モナの丘 〒:252-0335 住所:相模原市 南区下溝4390 TEL/FAX:042-777-8586 ※袋には こんな方にお勧めと書いて有ります。 ★気力が出ない ★瞬発力が無い ★体力に自信が無い ★持久力が弱い ★疲れやすい ![]() ※特にお勧めをしたいのは18歳以下の子供の時に 毎日 1欠けを食べさせると 強い身体になると 女子大の先生が 仰っていらしたそうです。 私は全部当てはまりますが おばちゃんでも間に合うの?><! 今日からは 黒ニンニクで それなりに~パワーUPしちゃうぞ!! 元気モリモリ!!健康で長生き出来たら嬉しいね~ヾ(^▽^)ノ ![]() ****************************************************************** ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~にも登場! \全国の書店又はこちらにて。 ![]() ★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」 ![]() ★「ニガテ克服カンタンレシピ」 ![]() ****************************************************************** ★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m ![]() ![]() ![]() 最後迄おつき合いを頂きまして有り難うございました。(*'▽’)/
by AL17
| 2013-02-10 00:09
| 黒ニンニク料理
|
Trackback
|
Comments(6)
あきさん
熟成黒ニンニク料理 豪華ですね 黒にんにくをたっぷりにお使いに おいしそうです 体にもすごく良く うれしい料理です 素晴らしいレシピ 有難うございます 感謝です
0
ニンニクと聞いただけで元気が出るのに更に黒が着くとなんだかパワーアップしそうですね。
送ってもらって私もやってみようかしら? にんにくを使ったキョウーレオピン(お高いんですよね)は疲れた時に欠かさず飲んでいます。 これに匹敵するのでは? あきさんスパイシーな料理が続きますね、これからも楽しみです。 色々勉強させてくださいね~ あっ、牛蒡は火を入れないでも食べられるんですね。
嬉しい情報ありがとうございます。
秋に京都から黒ニンニクを送ってもらいました。 ワタシはそのまま食べました。プルーンの様な味でした。 食べたあと体調が良かったので、ネットで調べたら伊勢丹ストアーで キャンペーンをしていたのですが、どこも遠くて。。。 相模原で購入できるなら相模原の友だちに買ってきて貰えます。^^
☆ryuji_s1 さん こんばんは~^^
この所黒ニンニク料理を立て続けに作って食べていますが 凄い身体がポカポカになり 元気が出て来た気がしますよ^^ 代謝を上げてくれて パワーUP出来そうです。 熟成ならではのギューっと詰まった栄養分が有り難いですね。 そのままでも食べられますし 匂わないのでお料理に使うにも とっても便利で 味わいもプルーンみたいで美味しいんですよ^^ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
☆rui-studio さん こんばんは~^^
黒ニンニク効果が 身体に早くも現れて来た感じがして 凄い嬉しいモニターですよ~♪ お料理に使わなくても 毎日1欠けを食べ続ける事で 元気が維持出来るそうですが 何でも 続けないと駄目ですよね^^! 「黒ニンニク料理を 冊子にしたいので 10品作って下さい。」 との事なので 忙しいです><! レシピも これから未だ未だ頑張って掲載させて頂きますので 是非 合わせてお試しになって下さいませ♪ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
☆petapeta_adeliae さん こんばんは~^^
お母様にも召し上がって頂くと良いかもですね~ 相模原にお友達がいらっしゃるのですね~それは好都合ですね♪ 匂わないから 会社に行くにも気にせずに毎日食べ続くられて 良いですね♪ 私も以前 娘に貰って味的には判っていましたが こう毎日 料理に使って試すのはお初です。 身体がポカポカになり 良く眠れて お腹の調子も凄い良くて モリモリ元気が湧いて来た気がしますよ^^ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピブログ
和食
レシピ
麺類
ウォーキング
お弁当
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
|
ファン申請 |
||