皆様 明けましておめでとうございます♪
楽しいお正月を満喫されていらっしゃいますか^^? 我が家もお陰様にて 1日~2日と 娘夫婦がお泊まりで 遊びに来てくれて 賑やかに過ごす事が出来ました♪ 何と!私にお年玉も用意してくれて吃驚!!でしたヾ(^▽^)ノ 娘彼の配慮は流石です~気持ちが何とも嬉しくて感激でした。 今日は 【正月料理はあき流お節でおもてなし】P-1 1月1日の夜のおつまみ編です♪ 「私が元気な内は 精一杯作って上げるからね!!」 そんな一言で始まった 張り切りお正月(笑) 3人で酌み交 わすお屠蘇のの味わいは 格別に感じました♪ 娘夫婦の「美味しい~!!」って 喜んでくれる笑顔を思い 浮かべながら 一品ずつ丁寧に作り上げましたお節です。 と 言ってもあき流のオードブルスタイルの簡易お節ですが>。! 今回は全体画像画像をぐるりと周って(爆!)と後は「煮物の みのレシピ」を書かせて頂きます。 何せ品数が多くて 一度に書ききれませんので その他は 次回に書かせて下さいね^^! (料理 お品書き) ①煮物(下記にレシピ有りです。) ②寒ブリの酒粕漬け焼き(酒粕/砂糖/酒/塩で漬けたブリです。) ③ズワイ蟹の焼き物(Netお取り寄せ品をオーブン焼きに。) ④昆布巻き(牛蒡/金時ニンジン/さつま揚げを入れてます。) ⑤栗きんとん(さつま芋(金時)に クチナシ/市販の栗の甘露煮) ⑥柿なます(大根/金時ニンジン/あんぽ柿/柚子の千切り他) ⑦蒲鉾には ウニ/イクラ/胡瓜を挟んでいます。 ⑧もずく/茹でホウレン草/茹で菊の花のポン酢和え ⑨菜園トマト&セロリ入り ブロック煮豚(和洋折衷の味付けです。) ⑩数の子と乾燥青大豆の「浸し豆」麺つゆ/和出汁漬け。 ⑪アボガドと野菜のサラダ ⑫白ハム(市販) ⑬伊達巻き(市販) ⑭自家製漬物(ベッたら漬け/白菜) ★ドリンク----日本酒(仙台の日高見) スパークリングロゼ-----先日当選で頂いたこちらでご紹介の商品です。 ![]() ![]() ![]() ![]() <煮物レシピ 8人分位 所要時間30分~> (材料) ★いわい鶏-----150g(食べ易く切る。) ★竹の子の水煮-----2個分(縦に櫛切りにする。) ★さつま揚げ-----4枚(小さいので半分切り。) ★八つ頭-----1個(食べ易く切り面取りをし 塩で揉み軽く茹でる。) ★干し椎茸-----10個分(水で戻して石付きを取る。) ★人参2種-----花型抜き10個 ★コンニャク-----飾り結びにして1枚分(空煎りをして置く。) ★レンコン-----7Cm分 酢水煮に浸してから軽く煮る。 ★牛蒡----1本分 -食べ易く切り 灰汁抜き&酢水で軽く煮る。 ★くわい-----今回売り切れて無かったので入れられませんでした。 ★剥き銀杏-----真空パック入り1袋分 ★塩茹での絹サヤ-----1p (煮汁調味料) ■和出汁-----500cc ■椎茸の戻し汁-----150cc ■だしつゆの素(めんつゆ)-----100cc ■砂糖-----大匙3~4 ■醤油-----50cc ■味醂-----50cc ■酒-----50cc ■ごま油-----大匙2~3 (作り方) ①★材料をごま油でさっと炒めてから■調味料を入れて コトコトと ストーブにかけて煮込みました。 ※★材料は 下ごしらえの段階で 固い物は少し茹でて 固さを揃えて置くと 後が荷崩れも無く 楽に仕上がります。 ※沢山作って 娘夫婦にも持たせたり 3日間食べ捲りの 美味しさでした~煮物大好きですヾ(^▽^)ノ ![]() ****************************************************************** ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~にも登場! \全国の書店又はこちらにて。 ![]() ★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」 ![]() ★「ニガテ克服カンタンレシピ」 ![]() ****************************************************************** ★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m ![]() ![]() ![]() 最後迄おつき合いを頂きまして有り難うございました。(*'▽’)/
by AL17
| 2013-01-03 21:11
| 正月/誕生日/おもてなし
|
Trackback
|
Comments(18)
あきさん
素晴らしい料理 いっぱいお作りに すごい努力です おいそうです おもてなしの精神が立派です 素晴らしい料理 ありがとうございます
0
![]()
あきさん、今日のお料理もステキです!
やっぱり違いますね~ どれも美味しそう! これは嬉しいですよ~ お年玉頂いたんですね! その気持ち、うれしいですね。 お若いのに立派! 今日の感動に応援です。
あきさん。明けまして おめでとうございます☆
もうトップのお写真を見た瞬間、あまりの素晴らしさに息が一瞬 止まりましたよ~!!!娘さん達も、すごく喜ばれたのでは~ と思います。 あきさんも、素晴らしいお正月を過ごされましたね♪ 娘さん達、こんなに美味しいお料理と一緒に過ごせたお正月 ほんとに羨ましいです~^^ あきさんにとって、今年も素晴らしい1年となりますように☆ 今年もどうぞ宜しくお願いいたします♪
あきさん
明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 ご無沙汰ばかりですみません。 今年こそ怠けずに…反省から始まる新年です(^^ゞ お母様のもお年玉♪ ♪ 良いですね。嬉しいですね。 お嬢様ご夫妻との新年 賑やかで今年もまた良いことが有りますね、沢山に♪ またお料理 楽しませていただきます。 ![]()
うわぁ 素敵!!!銀杏も入ってる煮もの!!私いれるのわすれたんですよ~
南天いろどりさすがだなぁ 純和風に素晴らしくまとめる あきさんだなぁ今年も勉強させてください!!あきさんにとってご家族様にとって素敵な御年になりますように!! お年玉 今までの育児の素晴らしさ伺えます!!
あきさん、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。 豪華でおいしそうなおせち料理・・・^^ きれいに丁寧に作って詰めて・・・ 本当に拝見していて、 ため息がでてきます^^ ご家族そろって、楽しいお正月を迎えていることと思います。 今年も楽しみに、ブログを拝見させていただきます^^
あきさん
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 素敵なご馳走たくさん用意されましたね 煮物はやはりお重が良いですね 私も千両用意していたのに飾るの忘れて食べてしまいました。 新年早々 あっ~これは何のために取っておいたの・・・これですからね^^♪ 今年はお年玉をいただいたのね さすが気のつくお婿さんですね(^^) あきさんの心づくしのお料理たくさん見せていただきますね。
★ryuji_s1 さん こんばんは~^^
普段は一人暮らしで ズボラな生活をしておりますけれど(笑) 娘達が来るとなると 途端にやる気満々になれて 自分でも 不思議な位ですよ~^^! やはりお料理は 美味しい!って食べてくれる人が居て頑張れる んですね~^^3日は一気に疲れが出て寝込みましたが><! いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
新年あけましておめでとうごうざいます
おせちの素晴らしさに圧巻です! これだけ準備なさるのも大変だった事と思いますが、喜んで食べて下さるご家族がいる事が何よりですね。 レシピもちゃんと記載しておくのも忘れないあきさんに脱帽! 今年もどうぞよろしく♪
★hannoah さん 明けましておめでとうございます♪
いつも仲良く2人揃って遊びに来てくれて 私はそんな2人の笑顔を 眺めているだけで 「本当に良い人に巡り会えて良かった!」と 私迄幸せ気分に浸っておりますから お料理も食べたい物をもう 何でも 惜気も無く作って上げたくなります。 hannoah さんも カナダにいらしても やはり日本の料理を大事に 愛しみながら作っていらっしゃいますね。 拝見しながら そんな思い入れが良く感じられて胸が熱くなります。 東海岸在住の娘と だぶって見えてしまいまうんですよね。 そちらは日本より遥かに寒さが厳しいと思われますので お風邪を引かない様に ご自愛下さいませ^^ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★ヨッシー さん こんばんは~^^
盛り付けは大雑把ですが 殆どが手作りで コトコト時間をかけて 煮付けています~今ストーブを点けていますので 殆どストーブ 料理です(笑) 思いがけない お年玉に吃驚!!其処まで気使ってくれる何て と・・・ 又感激で一杯になりました~ヾ(^▽^)ノ 共働きで 普段忙しい2人ですから お料理も時間の掛る煮物系を 沢山作って お土産にも持たせましたよ~♪ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★ yasukon20さん 明けましておめでとうございます♪
最近 歳のせいか?ブログ巡りも 出来ずに一日があっと言う間に 過ぎてしまい ご無沙汰続きで申し訳ございません!(^^)! お陰さまにて 娘達は入籍は済ませて晴れて夫婦になりました。 思い遣りの有るとっても優しい彼なので 私も大好きです♪ 「何でも食べたい物を 遠慮なくリクエストして良いよ。」とは 言っていますが 好物は大体判って来ましたので 見繕って 作っています。 凄い美味しそうに何でも平らげてくれるので 作る張り合いが 有ります~ヾ(^▽^)ノ 今年は頑張ってブログにもお邪魔をさせて頂こうと思って おりますので こちらこそ宜しくお願いを致します♪ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★よっちママ ままさん こんばんは~^^
いやぁ~アーティストのよっちママ まま師匠!!と 呼ばせて下さい。もう凄過ぎぃ~ヾ(^▽^)ノ 私には到底真似っこの出来ない世界をお持ちで 毎回 驚き捲りですよ~@@!「天才見つけた!!」と言う感じですね♪ 私の料理が 遥か霞んで見えて来ますよ~(爆!) 銀杏と 飾りの庭の千両も 煮物に映えてくれて良いですよね^^ 嬉しいお年玉は 宝箱に収めましたヾ(^▽^)ノ 今年も楽しみに伺わせて頂きますね~^^ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★jagarin-gohan さん 明けましておめでとうございます♪
レシピブログさんの方からは 時々覗かせて頂いてましたが ブログ訪問迄中々手が回らないまま一日が終わってしまいます(汗) 今年は何とか 頑張ってお伺いが出来る様になりたいです。 娘達は定期的に遊びに来てくれたり 私の方からお泊まりに 行ったりで 新宿なので射程距離が凄い嬉しいんですよね♪ 主人に先立たれて 今一人暮らしなので 娘達が来るとなると 元気モリモリ出て来て 楽しみながら作ります~♪ お陰様で 嬉しい楽しいお正月になりました^^ 本年もどうぞ宜しくお願い致します♪ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★comfortable-life さん 明けましておめでとうございます♪
最近レシピブログさんの方にも かなり沢山のおコメを頂いて おりますので お返事書きが遅いせいも有って 中々ブログに お邪魔をさせて頂く時間が取れずに 誠にすみません!(^^)! 煮物は 娘夫婦に持ち帰って貰う分も含めて もうラーメン鍋 一杯作っちゃいましたよ~ヾ(^▽^)ノ Sachiさんちも 千両が咲いて居るのですね^^ 煮物に映えて 凄い綺麗ですね。食べちゃってから気が着くって 言う事は 私も良くやりますよ~残念でしたね><! 実子より愛おしい 凄い優しい婿殿にいつも感謝ですよ~ ^^ 今年は 頑張って楽しみに伺わせて頂きますね。 いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★suzu-kinako さん 明けましておめでとうございます♪
娘夫婦がお泊まりで来てくれたり 私がお泊まりに行ったりと 月1回程度の行き来ですから 毎回「もうこれ以上食べられません!」 と言う迄 出し続けます~(爆!) 昨年からレシピブログさんでは ゴールドブロガーになりましたので 極力料理はレシピ付きで掲載をさせて頂こうと思っていますよ♪ 今年は 頑張って楽しみに伺わせて頂きますね。 本年もどうぞ宜しくお願い致します♪ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます ![]()
明けましておめでとうございます!
今年もあきさんにとって素晴らしい1年となるようお祈りいたします。 素晴らしいお節料理、さすがの一言です。 手間もかかった事でしょう、お疲れ様でした。 食べてくれる人の喜ぶ顔を思い浮かべながら作る・・ これこそ料理の一番のスパイスですよね。 今年もたくさん勉強させてくださいね。 お年玉、良かったですね~、気持ちが嬉しいですよね。(*^_^*)
★まかない課長さん 遅れ馳せながら明けましておめでとうございます♪
お返事が大変遅くなり失礼を致しました。ごめんなさいね^^! こちらこそ~お料理の新メニュー作りに 真剣に取り組んでいらっしゃる お姿が目に浮かぶ様ですよ~凄い魅力溢れるメニューばかりで 勉強をさせて頂いております。 やはり普段は一人暮らしで 力も入りませんけれど こうした機会には 頑張る意欲満々になりますね~^^ こちらこそ 楽しみに伺わせて下さいね^^ 本年もどうぞ宜しくお願い致します♪
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピ
レシピブログ
和食
ウォーキング
麺類
スイーツ
お弁当
一人ご飯
外部リンク
|
ファン申請 |
||