人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【ピーナッツ餡の焼き団子 ハウス「ゆず」をかけて戴きます^^♪】

★追伸です~またまたウーマンエキサイト・ブログtoメディア「おいしい!」
ご紹介を頂きました~嬉しいぃ~ヾ(^▽^)ノ
美味しいマークをクリックで ご覧頂けます♪

エキサイトさん 素敵な寸評も頂きまして いつも
本当に有難うございます。励みになっております♪


今日はレシピブログさん×ハウス食品さんのコラボ企画
「スパイスで風味引き立つ!秋を楽しむ和のレシピ」
モニター参加
お料理のご紹介です^^

【ピーナッツ餡の焼き団子 ハウス「ゆず」をかけて戴きます^^♪】

今回は 市販のピーナッツ餡の買い置きが 有りましたので 
お手軽に直ぐ食べられる戦法です。
モニターで頂きました 顆粒状の「ハウスゆず」を最後にかけて
香りも食感も嬉しい 爽やか新風焼き団子となりましたヾ(^▽^)ノ
【ピーナッツ餡の焼き団子 ハウス「ゆず」をかけて戴きます^^♪】_b0033423_13422311.jpg

お月見(中秋の名月)は 今年は9月30日ですが 昨日河原の
土手で ススキが綺麗だったので採って来ましたので 畑のお花
と合わせて 飾ってみました♪ 気が早過ぎましたが(笑)
【ピーナッツ餡の焼き団子 ハウス「ゆず」をかけて戴きます^^♪】_b0033423_1343152.jpg

和風スパイスの料理レシピ
和風スパイスの料理レシピ

「スパイスで風味引き立つ!秋を楽しむ和のレシピ」
  モニター参加中】

<お団40個分レシピ><所要時間30分 4人分>

★米粉-----220g
★熱湯-----200ml



(トッピング)
★市販のピーナッツ餡-----大匙6位
★ハウス ゆず-----大匙1~1.5


<作り方>
①お粉に熱湯を加えて 手袋をして捏ねる。
②ピンポン玉位の大きさに丸めて少し潰して 蒸し器に入れ
 強火で 12~13分蒸す。
③ボールに空けて すりこき等で潰してから 良く捏ねる。
④手に水をつけながら お団子に丸める。
⑤3個ずつ 串に刺して焼いて 餡を載せる。
⑤仕上げに 顆粒状の「ハウス ゆず」を振りかけて
 出来上がり!!です。


【今回頂きました モニター商品のご紹介です♪】
①ハウス柚子こしょう-----1
※ピリリと青唐辛子の心地良い辛みと 爽やかな柚子が良い匂いです^^

②ハウス もみじおろし-----1
※すりおろし大根に 辛過ぎない唐辛子が 心地よくて何れもチューブで
使い良いです。

③ハウス ゆず-----1
※顆粒状になった 凄い綺麗な柚子です。香り高くて爽やかです。
 瓶入りで 開封し易い カチッとキャップも嬉しいです。

④チャイ用ブレンドシュガー-----1
※ええっ!これっておまけなのですか~粋な計らいを頂きまして もう
至れり尽せりが 泣きどころですねぇ~有難うございます♪

嬉しい楽しい和食三昧で 頑張らせて頂きま~すヾ(^▽^)ノ
【ピーナッツ餡の焼き団子 ハウス「ゆず」をかけて戴きます^^♪】_b0033423_1425362.jpg


最後迄おつき合いを頂きまして有り難うございました。(*'▽’)/
******************************************************************
★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~登場!
\全国の書店又はこちらにて。【ピーナッツ餡の焼き団子 ハウス「ゆず」をかけて戴きます^^♪】_b0033423_3495875.jpg
★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」
居酒屋レシピ集
★「ニガテ克服カンタンレシピ」
カンタンレシピ集
【お知らせ 】上記掲載の「あきレシピ集」はサーバー移転に伴い 只今リンクの準備中です。

暫くはこちらで承ります。
 宜しくお願い致します♪
******************************************************************
★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m

★いつもブログの応援ありがとうございます!感謝の気持ちを込めて
私が参加するレシピブログさんから読者の皆さまにプレゼント。

抽選で20名様に人気ブランドのミトンが当たりますので参加してみてください♪
下記↓の「レシピブログのランキングミニバナー」をクリックした先に
応募バナーが掲載されているのでそちらからご応募ください。

これからも応援よろしくお願いします★
人気ブログランキングへ簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン
by AL17 | 2012-09-15 13:34 | イベント/モニター料理 | Trackback | Comments(6)
Commented by yuriazami at 2012-09-15 15:12
こんにちは
早くもお月見の雰囲気が出来上がりましたね。
こういう日本の風習、大好きです。
今年は9月30日ですか~~
その頃は涼しくなっているでしょうね。
今日は写真で涼しさをいただきました(^^♪
夏バテしていませんか?お身体ご自愛ください。
Commented by ryuji_s1 at 2012-09-15 15:40 x
あきさん
ピーナッツ餡の焼き団子 ハウス「ゆず」をかけて
おいしそうです
素敵な団子
レシピ
有り難うございます
楽しませて頂きます
Commented by kanko at 2012-09-15 22:27 x
あきさん、こんばんは!
ブログを拝見して、すぐに食べたくなりました。
と言っても、あきさんの美味しいお団子はいただけませんものね。
とても残念です。(^_^;)

それで、ピーナツ餡で初めて聞いたのですが、普通のスーパーとかで売っているのでしょうか?
それとも成城○○か、富○ぐらいに、あるのかしら?柚子はハウスですね。いつも、粒あんの餡子を使うだけだったので、とっても新鮮に拝見させていただきました。

いつも素敵なお写真楽しみです。ありがとうございました。
Commented by AL17 at 2012-09-16 17:54
★yuriazami さん こんにちは~^^

何とも気の早いあきですが~(笑)
仲秋の名月でも 今年は30日は満月だそうです。
必ずしも 満月じゃ無い時もあるみたいですね。
旧暦の8月14日に当たるそうです。


季節毎の日本の風習って 何だかほっこりと私も
大好きで~楽しんでいます^^

まだまだ日中は暑いですが 朝晩は飽きの風情が
漂って来ましたネ。
畑の菊の勢いが増して来て 今年は菊畑になりそうな
感じです~楽しみです♪

いつも素敵にお褒め下さり 労いのお言葉に
応援も有難うございます。
Commented by AL17 at 2012-09-16 17:57
★ryuji_s1 さん こんにちは~^^

ちょこっとだけ入った ピーナッツ餡を見つけましたので
買って置きましたが 米粉の焼き団子はやっぱり美味しい
ですねぇ~フリーズドライのゆずが 又凄い香り高くて
お団子にぴったりでした~美味しかったです♪

いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます。
Commented by AL17 at 2012-09-16 18:01
★kanko さん こんばんは~^^

ハウスさんのゆずは フリーズドライの顆粒状になっていて
これは新商品だと思います。
香り高くて 使い勝手も良くて凄い嬉しいです~♪
ピーナッツ餡はたまたまスーパーで見つけましたが
又餡子とは 違うジューシーさと 香ばしさが有りますよ。

是非見付けましたら お試し下さいませ^^

いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます。
<< 【何と!チャイ用シュガー入り ... 【晩ご飯です♪】秋刀魚の塩焼き... >>