毎度ご贔屓を頂いております 地域愛着情報紙「さくら大福さん」
からのオファーで 今回はこちら【秋彩!! 秋刀魚の竜田揚げ甘酢 餡かけ】 が掲載されました♪ 「レシピ掲載コーナー」は小さいので 大きい画像で載せます(^^!) 毎回素敵なレイアウトで 活字化をして頂き凄い嬉しいです~♪ ![]() 9月1日の朝刊に折り込まれました<地域愛着情報誌>2012年9月・10月号 「さくら大福VOL.79号」です。 地域限定ゆえ Netでブログをご覧の皆様には 毎回大変申し訳 御座いません>。! 「さくら大福」をご覧頂いております 地域13万世帯の皆様へ これからも頑張って 美味しいお料理をご紹介させて頂きますので どうぞ宜しくお願い致します。 宜しかったらブログにも是非「見てるよ~」とかおコメなどを入れて 頂けると凄い嬉しいです^^♪ ★あなたのこころに おおきなさくらがさきますように。。。と 願いを込めて・・・★ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 さくら大福さん 有難うございました。 ![]() ****************************************************************** <検査入院中の義兄さんに プランタートマトを届けました。> プランタートマトは そろそろ終わりの時期を迎えておりますが こんな可愛い 葡萄の様な房に びっしりとトマトが着いてくれて 「これは枝ごと瓶に活けて 持参したら癒やし系で喜ばれそう!!」 と 持って行きましたら 凄い喜んでくれましたよ~^^ 「毎日 少しずつ摘んで食べて下さいね。」って 言って来ました♪ ![]() ![]() 最後迄おつき合いを頂きまして 有り難うございました。(*'▽’)/ ****************************************************************** ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~登場! \全国の書店又はこちらにて。 ![]() ★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」 ![]() ★「ニガテ克服カンタンレシピ」 ![]() 【お知らせ 】上記掲載の「あきレシピ集」はサーバー移転に伴い 只今リンクの準備中です。 暫くはこちらで承ります。 宜しくお願い致します♪ ****************************************************************** ★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m ★いつもブログの応援ありがとうございます!感謝の気持ちを込めて 私が参加するレシピブログさんから読者の皆さまにプレゼント。 抽選で20名様に人気ブランドのミトンが当たりますので参加してみてください♪ 下記↓の「レシピブログのランキングミニバナー」をクリックした先に 応募バナーが掲載されているのでそちらからご応募ください。 これからも応援よろしくお願いします★ ![]() ![]() ![]()
by AL17
| 2012-09-05 23:44
|
Trackback
|
Comments(10)
あきさん、こんにちは!
トマトがたくさんなりましたね!こちらスウェーデンはずっと雨で寒い夏でした。 もう、この冷風を日本に送りたいくらい! トマトも、やっと小さい実が1つつきました。でも、赤くなるかな。 秋刀魚、大好きなんです!でもスウェーデンでは見かけないので、残念。 あきさんのレシピも手にとって見れないのが残念。 でも、でもいつも、レシピ参考にしています。 おいしいレシピをありがとう!!!
0
秋刀魚か~、そろそろ秋ですね。
カリッと香ばしく揚がった秋刀魚と色とりどりの野菜… 口だけでなく目からも食べたくなります。 お見舞いにトマトってのもユニークですね。 ぶどう感覚で実をもぎながら食べられるってのがイイ!やってみたいと思いました。 まだ青いのは追熟を待って、真っ赤になったやつからパクッと。 “トマトが赤くなると医者が青くなる”ってことわざ思い出しました。
あきさん☆
大活躍ですよね~。 レシピ掲載おめでとうございます あきさんのお料理はいつも作りたい!食べたい!って思うレシピばかりです。 秋刀魚いいですね~。 9月になり、あーー秋刀魚食べたいと思っていた所でした。 ミニトマトもすごぉい。 私もプランターで育てていますが、 こんなにならなかったですわ~^^;
美味しそう~~。
母が膝が痛いというので、病院に連れていくと、 年齢的なモノもあり、膝の油が減った為に膝が 痛くなるという説明を受けました。 カルシウムを摂ればいいのですが、母は若い頃に魚の骨が歯肉に刺さり、 手術をしたことがあるので、お刺身以外のお魚をあまり食べません。 おやつ要の煮干しはまたぐし・・・いい食べ方ないかと捜索中!? でしたが、秋刀魚は食べてくれるかも。
★MakiMakiMacci さん こんばんは~^^
お返事が遅くなり すみませ~ん( ^^!) _U~~ まぁ!そちらは冷夏でしたのね~羨ましい限りですが トマト栽培には こちらでは嬉しい気候でしたよ~ 25℃以上が 栽培には好都合ですが 暑過ぎの夏 でした。今日はゲリラ的豪雨と雷も有ったりで 驚く 事も多くて焦ります>。! 秋刀魚はそちらでは見かけないのですか? それは残念です~(汗) 美味しいレシピを これからも頑張りますので どうぞ宜しくお願い致します~♪ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★ryuji_s1 さん こんばんは~^^
嬉しい秋刀魚の季節到来ですね~ヾ(^▽^)ノ 煮ても焼いても大好きですが 唐揚げは小骨も 食べられて 餡かけが又壺!ですよね~ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★TATS さん こんばんは~^^
秋刀魚がお安く大量に出回って来ましたね~♪ 目からも食べて頂ける何て~嬉し過ぎますよ~ヾ(^▽^)ノ 今年はトマトも プランター栽培と 畑に勝手に生えた物とで 大量に収穫出来ましたが お見舞いに持参したのは 小振り ながらかなり甘い品種で 凄い喜ばれましたよ~^^ 入院前にも 何度か届けてトマト好きな方なので 特に 活け作りはね~壺!でした(笑) 未だあっちこっちに 勝手に二番手のトマトが生えて来て 花を咲かせていますから 晩秋迄収穫が出来そうです♪ 私が元気一杯なのは 毎年お腹に大量のトマトが入るから かも知れませんね。 いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★ゆりりんさん こんばんは~^^
今回のエントリーも 凄い嬉しかったですよ~♪ さくらさんには もう長い事連載を頂いておりますが 地域の沢山の方々にも ご贔屓を頂けて感謝です♪ プランターミニトマトも4種植えていますが もう終盤で 病院に持参した物は 上の方に実った物で 小振りです けれど この暑さで甘さはぴか一ですから 凄い喜んで 貰えました~良かったです。 畑にも 勝手に生えたトマトが大量に収穫出来ています から 当分はトマトは買わ無くて済みそうです。 いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★petapeta_adeliaeさん こんばんは~^^
お母様 ご入院なのですね~お見舞いを申し上げます。 過去にそんな体験が有りますと 尚更骨に敏感になって 当然ですよね。 カラリと こんがり揚げますと 小骨も丸ごと食べられて 良いですね~お勧めです♪ 歳を取ると 膝の痛みを訴える方々が凄い多いですよね。 病院に行きましたら 義兄の入院棟でも 膝と腰の悪い 方達が沢山いらして 吃驚でした。 義兄も今MRIやら検査中ですが 86歳と高齢なので あっちこっちの関節に支障が出て居て痛いらしく かと 言って寝てばかりでは 筋肉が弱るので リハビリ時間も 設けられて 頑張ってるみたいです。 もう一人の義兄は 詰まった腰上の骨にボルトを入れて 神経が当たらない様にして貰い 今痛みは解消されて 歩ける様になり リハビリ中です。 どうぞお大事に為さって下さいませ^^ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン something so... JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 言の葉の優しさに・・・ タグ
おもてなし料理
グルメ
季節料理
レシピブログモニター料理
お弁当
晩ご飯
昼ご飯
和食レシピ
居酒屋メニュー
簡単5分レシピ
簡単5分
麺類
園芸
レシピブログ
和食
簡単!!
一人ご飯
朝ご飯
副菜
自家製保存食
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||