今日のご紹介は 一日遅れですが【七夕料理・デコ付き】で
楽しんで頂きましょう~ヾ(^▽^)ノ これでも一生懸命 ディスプレーも頑張りました♪ 年に一度の逢瀬を楽しみにしている 織姫様とひこ星様の 願いは 叶ったのでしょうか? 日本では 丁度梅雨時で毎年雨ばかりですけれどねぇ・・・><! 【七夕伝説】 織女と牽牛は夫婦なのですが、仕事をせずに遊んでばかりいたので、 1年に1日のデート以外は仕事、仕事の毎日を強制されるという儒教 的思想の色濃いお話。 昔の農民が「仕事、仕事」の毎日を哀れむために作ったのが七夕伝 説の最初なのではないかといわれていますが、中国の後漢のころ( 1~3世紀)には作られていたようです。 七夕伝説詳しくはこちら 天の川の両岸には 一際明るく輝く 2つの星が有った 今宵会わずして なるものか 年に一度の 待ちに待った 七夕の夜だもの 荒波を越えて 漕ぎ出す 2人の逢瀬は 笹の舟 君を見つけるのは簡単さ! 誰よりも 美しく輝いているから 会えて良かったネ❤ ![]() ![]() ![]() 【七夕料理】のご紹介です^^ 一人暮らしゆえ 余り色々は作れませんので ご了承くださいね>。! 【星形 七夕散らし寿司】 (材料 2皿分 所要時間30分~) ★酢飯-----ご飯お茶碗1・5杯に味付き昆布酢大匙2を混ぜる。 ★人参/牛蒡/戻した干し椎茸/水で戻した干瓢-----各1/2カップ (味付け調味料) ★和出汁-----130cc~ ★創味つゆ-----大匙3.5 ★味醂-----大匙3 ★砂糖-----小匙1 ★星型の型抜き-----1個 (トッピング) ★薄焼き玉子焼き-----卵2個分で2枚焼く。千切り(麺つゆ/マヨ味) ★インゲン-----茹でて 斜め煮に切って置く(5本) ★ボイル寿司海老-----8本 ★イクラ-----2皿分で 大匙5 ★トマト-----1個(櫛切り) ★胡瓜-----1本(ピーラーで2枚引く&飾りに少々) ![]() (作り方) ①人参/牛蒡/戻した干し椎茸/水で戻した干瓢をサラダオイルで 炒めて 調味料で味付けをし 煮含める。 ![]() ②酢飯と混ぜ合わせる。 ![]() ③星型に②を詰めてる。 2皿分ですので これを4個作り 2個ずつ 重ねます。 ![]() ④型を抜いた所です。この上にもう一つ③を重ねます。 ⑤ピーラーで引いた胡瓜2枚は塩水に浸けてしんなりとさせてから ④のご飯に巻き付けます。 ⑥星の周りに 薄焼き玉子焼きを散らして その上に茹でたインゲン を散らして 海老を一皿に4本並べて その間にトマト櫛切りを置き ます。 ⑥イクラを全体に散らし 胡瓜を飾って出来上がり!!です。 ![]() ⑦ トマトジュレ&杜中茶ゼリーはこちらにレシピがございます。 又来年も 七夕を楽しみにしましょう~ 「チャオ~ヾ(^▽^)ノ」 ![]() 最後迄おつき合いを頂きまして有り難うございました。(*'▽’)/ ****************************************************************** ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~登場! \全国の書店又はこちらにて。 ![]() ★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」 ![]() ★「ニガテ克服カンタンレシピ」 ![]() 【お知らせ 】上記掲載の「あきレシピ集」はサーバー移転に伴い 只今リンクの準備中です。 暫くはこちらで承ります。 宜しくお願い致します♪ ****************************************************************** ★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m ![]() ![]() ![]()
by AL17
| 2012-07-08 21:59
| お月見/七夕料理
|
Trackback
|
Comments(16)
星形 七夕散らし寿司
オシャレで美味しそう 見た目がすごくきれいですね さすがあきさん 有り難うございます
0
おはようございます。
いつも読み逃げで失礼しています。 今日は凄すぎて圧倒されました。 正にノックアウト状態です。 凄いアイデアの数々。 あきさんのセンスの良さを見習いたいものです。 でも無理な話なのですが・・・ 可愛くて素敵な七夕メニューです。
お星様のちらし寿司、子供が喜びそうですね。
あいにく今年は雨でしたが、天気の良い山で天の川をみると、なるほど外国でミルキーウエイと呼ぶのがわかります。
明石海苔の鍵庄と申します。
ブログを拝見して、 きっと素敵なレシピをご応募いただけそうだと思い、 投稿させていただきました。 ただいま、鍵庄では 「海苔を使ったおかずレシピコンテスト」 を開催しております!! ◇◆◇◆◇詳しくは、こちら◇◆◇◆◇ 海苔の鍵庄 http://www.kagisho.co.jp/ ◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇ グランプリ受賞者には 豪華海苔のお詰め合わせと、 賞金もプレゼントさせていただきます。 締め切りは本日7月9日(月)です。 お時間ございましたら、 ぜひご応募ください。 お待ちしております。
★ryuji_s1さ~ん こんばんは~^^
中々ブログにおコメを入れさせて頂くお時間が取れないまま 日々が過ぎて行きまして 大変心苦しく思っております~(汗) それなのに 欠かさず双方に応援コメントも入れて下さり 本当に有難うございます♪ 何とか頑張って参りますので これからもどうぞ宜しく お願いを致します。 いつも素敵にお褒め下さり 有難うございます♪
★manngo さ~ん こんばんは~^^
こちらこそ~中々お伺いコメントも出来ないまま 日々が過ぎて行き 心苦しく思っております(汗) 一人暮らしになって 畑を広げ過ぎて毎日草むしりに 追われた生活になっておりますが 何とかブログだけは 憩いの場として 続けて行けたら良いなぁ~と 思っております>。! manngo さんの 毎日の食卓は料亭も顔負けですよ。 私など本当に お客さんが来た時しか色々作らなく なりましたもの><! 四季折々の創作は大好きなので 事ある毎に 夢追いながら 楽しんで行きたいです。 いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★Alice さ~ん こんばんは~^^
そうそう 赤ピーマンのカーブを利用したら それらしく なって もう笑ってしまいましたよ~頑張りました~>。! 女の子は可愛く出来たのですが 男の子が今一でしたね><! 一人暮らしですと そう品数は作れないので 誰か遊びに来ないかなぁ・・・って いつも思っています^^! いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★small-talk さ~ん こんばんは~^^
お山の頂上から ミルキーウェイを眺められた事がお有りなのですね。 何一つ遮る物が無くて 満点の星空を寝転んでも眺められる事が出来たら どんなに素敵でしょうね~ small-talk さんの様に 私も山男になりたい気分です。(願望!) 後混ぜの散らし寿司は郷土栃木の母の受け売りですが これが 美味しくて いつも炊き込みより こちらを作る事が多いんですよ。 いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★明石海苔の鍵庄 様 初めまして~^^
拙いブログにお立ち寄り下さり 嬉しいお誘いを頂きまして 有難うございます♪ 今日の今日とは 吃驚難題な〆切日で どうしようかな? とはおもったのですが 美味しい閃きが有ったので直ぐに お使いに行って来て 何とか滑り込みセーフ?だったかと 思いますが 投稿をさせていただきました。 素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★mariko789 ちゃ~ん こんばんは~^^
>「海苔を使ったおかずレシピコンテスト」 ブログに投稿するのは後回しにして 先程何とか 滑り込みで投稿を済ませました~ どうにか間に合った感じでしたよ>< 一人暮らしは寂しいですが 四季折々の日本の 風習は 娘達にも伝え残して行けたらと思います(●^o^●) 今回は Y子が「今年も七夕料理を作って見せて。」って 催促をされていたので 頑張りました(^-^) いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
あきさん、こんばんは♪
すごく素敵~☆ 七夕のディナー、特別なことはしなかったのであきさんのお料理見てやっぱり気分だけでも何かしらそれらしくすればよかったなぁと思いました(^^ゞ 華やかで可愛いちらしも織姫様と彦星様も☆型のジュレ&ゼリーも全部美味しそうでときめいちゃいますね~! ときめくと女の子(?)はキレイになれるので、あきさんのお料理でキレイになれるホルモンがいっぱい出た気がします^m^
★toko ちゃ~ん こんばんは~^^
実は娘からお母さん 「今年も七夕料理を作って見せてよ~」 何て せがまれておりましたので 何とか一日遅れになって しまいましたが 頑張ってみました>。! 一人暮らしは寂しいですが ブログを見て居てくれる2人の 娘達を思い 神話に思いを馳せながら のんびりと楽しく 作ってみました。 >あきさんのお料理でキレイになれるホルモンがいっぱい出た気がします^m^ ホルモンが出ましたか?><!(爆笑!) そう仰って頂けて もう感無量ですよ~tokoちゃん♪ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★rumi-ta さ~ん こんばんは~^^
こちらにもおコメを頂いていましたね~すみません 見落としておりました(汗) るみさんの所では もう直ぐそんな機会に恵まれそうですね~^^ 孫は本当に目の中に入れても痛く無い程可愛いですから~ 楽しみですね。家は遠くて抱っこも出来ないまま 成長しちゃって おりますから 寂しいです~>。! いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン something so... JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 言の葉の優しさに・・・ タグ
グルメ
和食
簡単5分
簡単!!
園芸
簡単5分レシピ
自家製保存食
朝ご飯
副菜
居酒屋メニュー
和食レシピ
お弁当
昼ご飯
レシピブログ
おもてなし料理
レシピブログモニター料理
麺類
晩ご飯
季節料理
一人ご飯
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||