※追伸-----きゃぁーーーーーっ!!又々「ウーマンエキサイト
ブログtoメディア」さんの【おいしい!】でご紹介を頂きました♪ ↑のおいしい!マークをクリックしてみて下さ~い(●^o^●) ウーマンエキサイトさん 度々のご紹介と 嬉しい寸評を頂き まして 有難うございます。凄い励みになります~♪ 今日のご紹介は 我が町に最近登場しました「楽食亭さん」で 「七夕の日に特別限定メニューをお出ししたい!!」と伺って あきちゃんが「こんなスタイルはどうかしら?」何て デザインを 書いてお見せしたら 気に入って下さり プロデュースをする事 になりました~♪ 今日 お店で試作品を作ってお写真をパチパチと撮って来ました^^ ブログをご覧の皆様には 先に内緒でご覧頂いちゃいましょっとヾ(^▽^)ノ ※材料&タレは 予めお店で用意をして頂き 私はデザインと 盛り付けをしました。 本邦初公開~!! 中華店でのプロデュースデビューなりぃ~(笑) 【あき流 七夕冷やし中華】をご覧下さいませ~♪ ★特製の胡麻ダレ-----別添えのタレには ポーションミルクを落とさ れて これが中々美味しくて ニューバージョンで良かったですよ~^^ ★具-----海老/チャーシュー/薄焼き卵焼き/モヤシ/人参/白 髪ねぎ/胡瓜/大葉 ★織姫&彦星-----うずらの卵/黒ゴマ/人参/ワカメ/胡瓜/パ プリカなどを使って何とか可愛く出来ました~滝アセアセ^^! 7月7日 一日限りの限定7食でお出しする予定だそうで デザート 付き(杏仁豆腐又はアイス)で 770円と 七夕にちなんでオール7 揃えですって(笑) 早い物勝ちで 即売れちゃうかもね~(●^o^●) 楽食亭のご主人&奥様にも 凄い気に入って頂いて 嬉しかったで すが 只 難点は 不安定なツルツル麺の上に織姫&彦星を乗せて お客様のテーブル迄運ぶのに コテン!とキャラが倒れないかなぁ~ ?と言う所が心配なのですよね><! ![]() ![]() 中華料理/お弁当/とんかつ/カツ丼【楽食亭】 ※住所-----神奈川県愛甲郡愛川町中津742 (一本松バス停傍 よこかわ鍼灸院さんの裏です。) ※営業時間-----平日 11:00~14:30 17:00~23:00 土、日、祭日 11:00~15:00 17:00~23:00 ![]() ![]() 私が 良く注文するものは・・・。 こちらで評判の【ニラ鉄餃子】480円 ![]() 楽食亭カツ丼 480円 お値段がリーズナブルな割には分厚いカツでした^^ ![]() 【四川風 坦々麺】私は辛いのは苦手なのですが「余り辛くしないで。」 と わがままを言えるお店です。 又 メニューに無い物も お願いすると 作ってくれたりしますよ♪ ![]() 【中華丼】480円 丼物は皆この位の値段で食べられますし「日替わりのセットメニュー」も有り 工業団地の隣接で 昼食時は働く人々の来客も多いです。 ![]() 最後迄おつき合いを頂きまして有り難うございました。(*'▽’)/ ****************************************************************** ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~登場! \全国の書店又はこちらにて。 ![]() ★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」 ![]() ★「ニガテ克服カンタンレシピ」 ![]() 【お知らせ 】上記掲載の「あきレシピ集」はサーバー移転に伴い 只今リンクの準備中です。 暫くはこちらで承ります。 宜しくお願い致します♪ ****************************************************************** ★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m ![]() ![]() ![]()
by AL17
| 2012-07-04 01:21
| グルメ
|
Trackback
|
Comments(28)
機会があったら行ってみます。
0
あきちゃん、こんにちは♪
>本邦初公開~!! 中華店でのプロデュースデビューなりぃ~(笑) すんばらし~~!! 可愛い可愛い織姫と彦星、これはもう絶対に即売り切れです! きっとこれから毎年恒例の逸品になりますよ~ お店のお品もどれも魅力的で食欲を刺激されます 【ニラ鉄餃子】480円 【中華丼】480円 自分では作れないです、 日本飛んで帰りたくなっちゃいました~╰(✿´⌣`✿)╯ ![]()
あきさん;
お宅のご近所では こんなに安く頂ける食堂が有るんですね。 もっとも 近所に 工業団地 が有るのでしたら当然かも知れませんが、働く方たちの毎日の ランチ代 は馬鹿になりませんから、全く有りがたいことです と 私達の職場近辺にも フードコート といいますのが有り 早い、安い、美味しい?、をモットーに10軒ぐらい有ったのですが どれも やはり 円に直しますと飲み物入れて8ドル以上です、と もっと安くして欲しいです。 その他に ベンダー と言います 車がキッチンになって居る移動車 がきます こちらは勤務先の前まで来て手早く済ませますが 余り美味しいとは言えず しかし倉庫で働く男性はよく利用します、ランチタイムは 30分ですから。
あきさん、こんにちは。
そういえば七夕の季節。織姫と彦星は一年に一度会い続けているお蔭できっといつも新鮮な気持ちで会えるのでしょうねぇ。まぁ、織姫と彦星は「こんなくらいの距離感がいいよね~」なんて思っているかもしれませんがそれは我々地上の人間には秘密にしておいて欲しいものです。そうしないとロマンチックな七夕の夜が台無しですからねぇ。ということでロマンティックな中華麺、新鮮な心を新鮮なキュウリで表現された織姫と彦星が、天の川で微笑む素敵なメニューとなりましたね。なかなか僕みたいな素人にはできない離れ業ですが、何か七夕には自分なりのロマンティックな演出でもしてみようかと思いました。 ![]()
デビューおめでとう!
野菜が苦手な子供さん達が野菜好きになりそうなきっかけ の一皿になるかな?? 私もついこの間冷やし中華作ったのだけど、 お友達に教えて頂いて以来麺の代用でパスタでも作ってるけどなかなか美味しいよ。 今日こちらは独立記念日でお祭り騒ぎの一日に なりそうです。家からもキャンプの花火が見えるかな??
アキさん、こんばんは♪
凄い!!アキさんのプロデュースですかぁ☆ 七夕限定のメニューなんて、、 その日だけしか食べられないなんて。。。 きっと行列が出来ること間違いナシですよ^^v つるつるした麺の上に主役さんがころっと転がらないかと 心配されてましたね。。。 大葉が敷かれて大丈夫だとは思いますが、、 海苔を敷くとか、、とろろ昆布では、、色的に 合わないでしょうかねェ~~。。 閃きがなくて、、ゴメンナサイ^^; とっても可愛いキャラが目を惹きます。。 近ければ、絶対に食べに行きたいですよ♪
子供喜びそうですね。
二十歳の時に習った七夕のお料理が、ピンクと青の入った素麺を 川に見立てて、そこにみかんで作った星形の寒天を置いていました。 でも彦星の織姫はいませんでした。 彦星、織姫のウラの裏から胡瓜に爪楊枝で止めて固定しちゃダメかしら。 頭髪が若布なのがかわいい♡
★ryuji_s1 さ~ん お早うございます^^
家庭料理ならではの雰囲気を折り込む事で アットホームな感じになって ほっこりしますよね♪ お店で 今お出しして居る 既存の冷やし中華材料を そのまま使って+アルファーしています~ヾ(^▽^)ノ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★tazu さ~ん お早うございます^^
お安くてボリューミーで美味しいですから サラリーマンの 強い助っ人ですよね~ニラ鉄餃子が特にお勧めです♪ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★ゆりりん さ~ん お早うございます^^
四季折々の催事の創作料理も 色々と折り込んで参りましたが お店でのプロデュースは お初でした~楽しく作らせて頂きましたヾ(^▽^)ノ 我が家の恒例の七夕料理もお出ししなくちゃ!ですね^^ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★mariko789 ちゃ~ん お早うございます^^
お店でお出しする場合は 七夕料理でも既存のスタイルを 余り変えずに作る必要が有りますので 思い切ったアレンジは 止めて +アルファーで 雰囲気を出しています~♪ その他 何れのお値段も 凄いリーズナブルで 美味しいので 私は常連ですヾ(^▽^)ノ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★tomi さ~ん お早うございます^^
LAでも様々な商戦が展開されている訳なのですね~ ランチタイムが30分では 作る方も 食べる側も 忙しくて大変だわねぇ~ ドリンク付きの8ドルもちょっとお高いですネ><! こちらは 大概1時間の昼休みで それでもあっと言う間 ですよ~^^!日替わりのセットメニューも人気です^^ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
冷やし中華ってお店で食べるとすごい割高感があるので頼まないのですが
あきちゃんプロデュースの冷やし中華なら頼んでみたいです。 子供の頃に母親が張り切ってつくってくれたひな祭りのチラシ寿司を思い出しました。 それにしても楽食亭さんの価格破壊っぷりが嬉しい。 スーパードライ500ml290円て! ちょっと心配になるぐらい完全に儲け度外視ですねw
★主夫太郎 さ~ん こんにちは~^^
日本の風習・催事などでは 母からの受け売りで 事有る毎に 私も同じ様に 子供達と楽しんで参りましたが 心豊かに 癒やしの一時を作る事って とっても大切だと思うのですよね。 天の川は 今年は見られるのでしょうか? この時期って 雨が多いですからね。 何時までも メルヘンチックに夢を見続けて行けたら 良いですね~♪ 是非 ジェントルマンのロマンティックな演出をお願い致します。 楽しみにお待ちしてます~ヾ(^▽^)ノ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
こんにちは。
キュウリと鶉の卵でできた可愛い織姫・彦星がトッピングされた冷やし中華。 売り切れ間違いなしでしょう。 織姫・彦星はよくできてますね。 ご近所だったら食べにいけるのですが・・・・残念。 6回にわたり納豆料理のレシピを紹介してもらいありがとうございました。 これからレシピを参考にして家内の助けを借りながら納豆料理に挑戦してみます。 家内の助けというよりも、料理のお邪魔虫にならなければいいのですが。
★Aliceさ~ん こんにちは~^^
此方のブログにもお越し下さり 恐れ入ります~ 食べてみたいですか~良かった!!嬉しいです♪ 見て楽しんで食べて頂くのが 今回のコンセプト ですから~少しでも 心が潤って頂けたら良いなぁ ~と思っています(●^o^●) 胡麻だれに ミルク入りはオーナーのアイディア ですが これが中々美味しいんですよ♪ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★らいずママこんにちは~^^
そちらは独立記念日で さぞや盛大に賑やかなのでしょうね~ アメリカでも 花火って凄いのかなぁ~見てみたいよぉ>。! なるほど~パスタ麺でも冷やし中華の代用になっちゃうって 良いかも?ね~ヾ(^▽^)ノ レストランは繁盛していますか~?パパさんに宜しくね♪ パスタも面白いのを考えて居るよ~その内登場させるから 見てねっ!! 暑くなるので 体調管理には十分気を付けて下さい。 いつも応援ありがとうね~♪
★rumi-ta さ~ん こんにちは~^^
オーナーご夫妻が又凄いお客様思いで 仕事熱心ですから 私も そんなお二人を応援して上げたくなって~今回お手伝い を引きうけました~ お客様のテーブルに運ばれる迄 やはり茹で立ての麺が 土台ですと 確かに不安定で 大葉を敷いても動きますね。 後は オーナーが何とかされるかと思いますのでお任せです>。! ご心配を頂きまして~お優しいrumiさん!恐れ入ります^^ 当日 そっと見に行ってみたいなぁ~って 思っています><! いつも 素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★petapeta_adeliae さ~ん こんにちは~^^
今お昼休みの時間帯ですが 今日は何を召し上 がられていらっしゃるのかなぁ~気になるぅ^~^♪ ええっ!20歳の頃からお料理をずっと習い続けて いらしたのぉ~凄い!!おみそれしましたヾ(^▽^)ノ 今回お写真を撮る時には 裏から実は楊枝で止めて 撮っております><! しかし お客様にお出しする場合 危険ですから それは出来ないのですよね。 まあ 何とかオーナーが 後は考えて下さると 当日を期待したいですね~♪ いつも 素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★TATSさ~ん こんにちは~^^
>スーパードライ500ml290円て! ちょっと心配になるぐらい完全に儲け度外視ですねw 本当に・・・期間限定とは言え これも大出血サービスですよねぇ。 最近近くに 軒並み台湾料理のお店が4軒も出来ましたので どちらのお店でも 様々なプランで頑張っておりますが とても 厳しい商売ですねぇ~ お客さんにとっては 有り難いですけれどね。 安くて美味しいお店に流れて 高いお店は閉店に追い込まれたり しているのが現状に有りますよ。 いつも 素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★kappa-999 さ~ん こんにちは~^^
途中下車をしましたけれど~ 納豆料理は 未だ締め切り前ですから 後2品位お出し予定が 有りますよ~いつも楽しみにして下さり 張合いが有ります♪ どれか一品でもお試し頂けたら 凄い嬉しいです~(●^o^●) 七夕の冷やし中華も お客様の心が ほっこりと潤うと良いなぁ~ って思っております♪ いつも 素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
★Alice さ~ん こんばんは~^^
こちらの胡麻ダレのミルク入りが 絶妙でした~♪ お近くにいらしたら 是非お立ち寄りになって下さいませね^0^ いつも 素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます♪
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピブログ
和食
麺類
お弁当
レシピ
ウォーキング
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||