今日は お写真の巨匠「花月写真館の花月さん」からのリクエスト料理
をお届けです^^ 「胡瓜を沢山使う 漬物以外の胡瓜料理」と言う事でしたので~ 冷や汁感覚で戴ける 呑み助花月さん向きに^^! と 考えて作らせて頂きましたよ~美味しいよぉ~!! これなら〆と言わずに 飲みながら戴けそうかな?(笑) 花月さん 長らくお待たせ致しました~!! どうぞ~召し上がれヾ(^▽^)ノ 【新食感!!鯵キュー味噌バター冷やし中華】です。 以前からこんな冷やし中華が食べたかったのです~♪ 鯵と胡瓜のてんこ盛りが凄いジューシーで 汁は味噌バターを炙り入れた 和風出しとめんつゆに 胡麻とごま油の融合仕立てですし~トッピングレ モンの香りも爽やかで 実に旨いです。 実家の冷や汁のアレンジ版と言った感じです。 ![]() <レシピ 2人分> ![]() ★茹で中華(流水麺)-----2玉セットの物 ★鯵-----2尾 ★胡瓜-----2本 ★茗荷-----1本 ★炒り白ごま-----大匙2 ★ごま油-----大匙3 ★創味つゆ-----大匙4 ★和出汁-----220cc (炙り味噌調味料) ★合わせ味噌-----70g ★砂糖-----小匙1 ★料理酒-----大匙2 (トッピング) ★凍らせたままのレモンのおろし-----大匙1 ★下ろし生姜-----大匙1 <作り方> A,鯵の内臓を取り頭を落として開き 岩塩を振って焼いて 身をおおまかに ほぐして置く。 B,胡瓜はスライサーで薄く輪切りにして塩もみをして軽く洗って水気を絞る。 C,(B,)に和出汁/ごま油/麺つゆ/白ゴマを振り入れ 千切り茗荷も混ぜる。 D,トッピング用の 根生姜をおろし 冷凍レモンを凍ったまま下ろす。 ![]() E,中華(流水麺)を水に通して水気を切り器に盛る。 F,合わせ味噌/砂糖/料理酒を混ぜて アルミ箔に塗り グリルで軽く炙り(C,) に混ぜる。 ![]() G,(E)に(C,)の胡瓜から腰高に盛り付け汁をかける。 (A,)の焼き鯵を散らしトッピングに 冷凍摺りおろたレモンと おろし生姜 をのせる。 ![]() ![]() ****************************************************************** ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~登場! \全国の書店又はこちらにて。 ![]() ★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」Net発売中! ![]() ★「ニガテ克服カンタンレシピ」Net発売中! ![]() ****************************************************************** おかずの日本一決定戦「おかずの星」に投稿中のあきレシピは下記です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて「おかずランキング」では どのレシピが上位に食い込めるかしら?><! ★①【夏野菜とチーズのふわっ!トロッ!豚ロール揚げ】 ★②【あきんちの味噌バターコーンのグリル焼き】食べ過ぎ警報発令中^^! ★③ 新食感!!鯵キュー味噌バター冷やし中華】〆にと言わずに飲みながらどーぞ♪ ★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m ![]() ![]() ![]()
by al17
| 2011-07-17 03:20
| リクエスト/イメージ料理
|
Trackback(1)
|
Comments(20)
![]()
タイトル : 第12回ひわさうみがめトライアスロン 1
なでしこジャパンおめでとう! 4時に起きて応援していました。 感動ですね。 粘り強く諦めない!勇気もらいました。 その後TVに釘付けで1日サッカーに浸っていました。 ひわさうみがめトライアスロンが先日開催され撮影に行って来ました。 トライアスロンの撮影は初めてでいろいろ期待して撮影に望みましたが、生憎台風の影響でスイムのコースが変更されたり雲が多く空に抜く写真が撮れず苦労しました。 先ずはスタート準備から 県外からの出場選手も多くて県外ナンバーが多く、みんな車の近くで準備をして...... more
おはようございます。
おかげさまで、とうもろこし、いただけました。 以心伝心でした(^^) この料理、花月さんからのリクエストだったのですか。 冷やし中華ですが、純和風で、とてもこの時期、美味しく涼しくいただけそうですね。 これも、見てるかな。だれかさん(^^)
0
あきさん おはようございます。
お味噌の合わせたものは鍋に入れなくても、こうしてホイルに載せてあたためるんですね。 砂糖が解ければいいんですものね。 細かいところで、アイディア満載で、うれしいです。 流水麺を使ったこの料理法もとてもおいしそうです。お味噌がしっかり味を決めている感じ。 先日豚肉ロールを再び作りました。ズッキーニを加え、ヤマトイモを少量にして。 美味しくてあきさんのところと同じ7本出来たのですが、次の日もあたためてたべました。 岩塩をつけて食べるのが最高! ヴォリューム満点でがっつり元気がでました! ありがとうございました。
一昨日、九州のアンテナショップで冷や汁の素を買ってきました。
これに鯵+麺で出来上がりますね。 今日の気温は体温より高かったので、一日家から出ずどころではなく、 部屋で引きこもり状態でした。 明日は少し涼しくなるようなので、早起きしてあきさんを見習って ちゃんとお料理しますう。←公言しないと何もしないので。
鯵の冷やし中華、これは美味しそうですね!
凍らせたままのレモンおろし、というのが興味津々です。
★ tazu こんにちは~^^
>おかげさまで、とうもろこし、いただけました。 以心伝心でした(^^) やはりお優しいるみさんでしたねぇ~素敵ぃ~ヾ(^▽^)ノ はい!!胡瓜料理は花月さんのリクエストでしたよ~^^ あらっ!たずさんもブログ友達でしたのね~ >冷やし中華ですが、これも、見てるかな。だれかさん(^^) ふふふっ!るみさ~ん!こちらもどうぞご主人様に作って上げて 下さ~~い♪>。! いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます。
あきさん;
今日のお料理は本当に夏らしいお料理で美味しそうですね..... アジは生ですか、こんな新鮮なアジは手に入りません、今日も鯖の冷凍のを解凍して焼きました これは韓国マーケットで買いましたが美味しかったです がここ教会のお手伝いですっかり疲れて食欲が出ません、でもこの鯖はとてもきれいな身でして北海と書いて有りましたから日本海で捕れたのでしょうね。 昨日 青紫蘇両手一杯に頂きましたのでナスを焼いて皮むいて豪快に刻んでかけました 鰹節と一緒に、これを食べると夏だな~と思います。 何かと あきさんのお料理は参考にさせて頂き無い品物はそこそこ臨機応変に代替品で頂いています。 今 TV で 「なでしこJAPAN」 がアメリカを破り決勝戦を勝ったそうですね おめでとうございます(^0^)。
★ sidu-hahaさ~ん こんにちは~^^
やはりどちらのお宅でも この時期は胡瓜や茄子が 有り余る程ですから こうした冷や汁仕立てにして 中華麺やうどん 蕎麦など色々戴きたいですね。 焼き鯵が又 凄い美味しいですしこれはヘルシーで 最高です。どうぞお試し下さいませ^^ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます。
★ rui-studioさ~ん こんにちは~^^
まぁ~肉巻きを2回も作って下さり有難うございます♪ 岩塩で戴くのも美味しいですよね~娘もそうやって食べていました^^ 今回の炙り味噌ですが バターを溶かしたら後はお味噌と混ぜて こうしてアルミ箔に流してグリルで焼くと香ばしいです。 直ぐに焦げ易いので 見張って居て下さい>。! 流水麺は水で洗うだけで 即盛り付けられて お忙しいるいさんに ピッタリ!!ですね。 此方も又絶品ですので お試し下さいませ。 いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます。
★ Moriさ~ん こんにちは~^^
暑い時でも これならさっぱりと食欲が出ますでしょうか?^0^ ヘルシーながら 栄養満点ですしトッピングの生姜と下ろし 冷凍レモンが又爽やかで~良い香りです。 moriさんも モリモリ召し上がって元気でいらして下さいね♪ 素敵にお褒め下さり 労いのお言葉に応援も有難うございます。
★ petapeta_adeliae さ~ん こんにちは~^^
>一昨日、九州のアンテナショップで冷や汁の素を買ってきました。 これに鯵+麺で出来上がりますね。 まぁ!そう言う便利なのが有りましたか~プラスバター/ごま油 で炙り味噌にしたら 中華味になりますね~^^ 中華味にしない場合は うどんやお蕎麦にしたら良さそうです♪ 頑張ってお試し下さいませね~「公言」を~しっかりと見届け させて頂きます(笑) いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます。
★ small-talk さ~ん こんにちは~^^
最近凍られたままのレモンのおろしに填っております>。! 酸味は和らぎ 香りはそのまんまで 何にかけても 凄い美味しいのですよ~ヾ(^▽^)ノ 是非お試しになって下さい。 いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます。
★ tomi さ~ん こんにちは~^^
色々とお忙しい中 日本ならではの季節の味をお試し 頂いてるのですねぇ~お茄子も今が一番美味しいです ものね。何にしても嬉しいお味ですね^^ 鯵は開きでも冷凍物でも そう大きな変わりは有りま せんので こんなのも是非お試し下さいませね^^ 「なでしこジャパン」快挙でした~ヾ(^▽^)ノ いつも素敵にお褒め下さり 応援も有難うございます。
無理を言ってお手数お掛けしました。
ありがとうございます。 さっぱりと旨そうですね。 流石です。 沢山の出版物に掲載されるはずです。 鯵も大好きだし、酒の肴にピッタリです。 「なでしこジャパン」おめでとうございます。 元気もらいました。 トラバありがとうございました。
★ kagetu2006 さ~ん こんばんは~^^
お気に召して頂けましたか~良かったです。るん♪ リクエスト料理ですと 自分の好みだけで作ってはいけませんので 今回も 花月さんのお好きそうな感じに吟味をさせて頂きました~^^ つまみながらってのも 嬉しいかな?って そんなお姿を思い浮かべ ながらね~(^-^) モダンな感じに胡瓜ジュレとかも考えていましたが それは又 別の機会でご披露させて下さいね。 トライアスロンのTBも頂きまして有難うございます。 続編が楽しみです。毎度ながら素晴らしいです~ヾ(^▽^)ノ ![]()
あきさ~~ん こんにちわ^^
あ~~~さっぱりとした冷やし中華ですね。 鯵ときゅうり、茗荷でサッパリとゴマでコクをだして。 こう暑いとだんだん食欲が落ちてきますね。 この日は高速に乗って片道50分にある母の移転した病院に行って来ました。 二週間ぶりの再開ですが私が誰かは分かっていません。
★AGORA PHOTO さ~ん こんばんは~^^
ええっ!お母様の移転先って随分遠くなってしまわれて 50分とはたいへんですねぇ・・・それにAGORAさんの 事が判別出来ないって 凄い辛い状態ですね。 本人より 周りの家族がさぞや悲しい思いをされてる事でしょう。 ご自分の体調も優れ無い状況の中 本当にご苦労様です。 居酒屋メニューの投稿に今填っておりますが 色んな賞が 有りますので 〆切り迄色々応募をしてみようと思っています。 美味しい料理をドンドン考えなくちゃ><! いつも素敵な応援を頂きまして有難うございます。 どうぞ ご無理をされませんようにね^^!
★ manngo さ~ん こんばんは~^^
manngo さんの 冷や汁も凄い美味しそうでしたよ~♪ 家の実家でも 良く冷や汁でおうどんを戴いておりましたが おかずの星に投稿するに当たって ひねりを入れて更に美味 しさを追求致しました>。! 一見和風の様ですが 味噌バター味は中華になってます~ヾ(^▽^)ノ 凍ったままのレモンおろしが 爽やかで食が進みますよ。 いつも素敵な応援を頂きまして有難うございます。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン something so... JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 言の葉の優しさに・・・ タグ
副菜
季節料理
おもてなし料理
レシピブログ
グルメ
レシピブログモニター料理
スイーツ
晩ご飯
昼ご飯
和食
園芸
朝ご飯
簡単5分レシピ
簡単!!
お弁当
一人ご飯
麺類
和食レシピ
自家製保存食
居酒屋メニュー
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||