今日は鍵さんからのリクエストで 山椒の葉を使ったお料理と 葉の
保存方法2種のご紹介です。 先ずは季節が香るサラダは【山椒の葉と豆腐と塩コンブのサラダ】から行きます。 今作って直ぐに 半分をお隣さんにも食べて頂きましたが 「いやぁ~ん 何て美味しいのぉ~♪ビールが飲みたくなるぅ~♪」 って 大好評でした。 作りは至って簡単ですので 是非お試し下さいませ。 <仕上がり画像です。> ![]() <レシピ> ★絹豆腐-----1丁 食べ易い賽の目に切って置く。 ★塩コンブ-----大匙2位 ★ロースハム-----3枚 千切りにして置く。 ★山椒の葉-----5枚位 粗ミジンに切って置く。 ★鰹節-----小パック1 ★ごま油-----大匙2 ★液体白だし-----小匙1 ★醤油(又はポン酢)-----大匙1~1,5 <作り方> 1、豆腐/ハム/塩コンブと軽く合わせ ごま油/液体出汁をかける。 2、1、を器に盛り 山椒の葉を散らす。 3、鰹節をトッピングし 最後にお醤油又はポン酢をかけて戴きます。 --------------------------------------------------------------------------------------------- こちらも鍵さんからのリクエストで【山椒の葉の保存方法は?】に お応え致します。 1、【生で保存する方法】 ①お皿にキッチンペーパーを横4っ折にして 水をかけて湿らす。(水分多目) ②更に①のペーパーを横2つに折って その中に 山椒の葉を5枚位ずつ横に 並べて行く。(根元が水分にくっついている状態。)今回2列作りました。 ![]() ③これをジップロックに立てたまま入れますが 小さなジップロックなので横半分 にたたんで(何れも葉の根元は下になって 水分を吸って居る状態です。) ※空気は抜いて下さい。 ④冷蔵庫の野菜室でも 葉を立てたまま保存します。3週間位ピンピン青々で持続 しますので お試し下さい。(同じ方法で大葉も以前ご紹介済みですが。) ![]() --------------------------------------------------------------------------------------------- 【ドライで保存する方法】 ①オーブンシートを広げて その上に山椒の葉を20枚位乗せる。 ②オーブンに入れてレンジで2分チン!したら 色も鮮やかに温存したままの パリパリドライの出来上がりです。 (同じ方法で イタリアンパセリやパセリも 以前ご紹介済みです。) ※瓶などの密封容器で保存したら 何にでも便利に使えて良いですよ。 是非お試し下さいませ(●^o^●) 次回も ついでに山椒の葉を使ったお料理のご紹介をさせていただきます。 鍵さん そして皆さん 又何なりとリクエストがございましたら あき迄 お申 し付け下さいませ。出来る範囲で作らせて頂きます^0^ ![]() ****************************************************************** ★読売ニュース速報 ****************************************************************** ★水の要らないフィンランドミルク」で 赤ちゃんを守ろう!! クリック!”TERVE!!” ****************************************************************** ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~登場! \全国の書店又はこちらにて。 ![]() ★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」 ![]() ★「ニガテ克服カンタンレシピ」 ![]() ****************************************************************** ★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m ![]() ![]() ![]()
by al17
| 2011-04-27 17:17
| リクエスト/イメージ料理
|
Trackback
|
Comments(28)
お豆腐、塩昆布、山椒
大好物! この組み合わせは美味しさ3倍~ 早速作ってみます~ ( ̄∇+ ̄)vキラーン
0
あきさん、これだけの材料でこんなにおいしそうに
おつまみ?いや、おかずが出来るんですね。 (これじゃ主人は、喜んじゃうわ!うぃ~!) 材料揃えて、やってみます。保存法もとても役に立ちます。 たくさんあるのでドライで保存がきくようにしてみたいです。 やわらかいところは、生で保存してみます。 これからタケノコとか美味しいですよね。山椒を添えて みたいと思います。いつもありがとうございます。
うにゃ~~~~~~(ま・・)ノ
すっかりまたまたさぼってしもうた はははは^^;;;; すんましぇ~~~~~んm(--)m 山椒の葉 ほぅ~~~こりゃまたおもしろいものが登場だにゃ 味は実や粉なんかと同じような感じなのかにょ??
ヘルシー!
これなら食べ過ぎても大丈夫でしょうか (^ー゜)
★ tabikiti さ~ん こんばんは~^^
3拍子で大好きなのぉ~嬉しいなっ♪ とっても簡単に美味しく出来ますので 是非お試しになって下さいね。 いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★ ryuji_s1 さ~ん こんばんは~^^
山椒がお好きなのですね~良かった♪ ドライにしてしまえば かなり長期間旬の味が 楽しめて良いですよ~生もこうしたら色褪せない で 暫くは安泰です。 お豆腐サラダも簡単なのに凄い美味です。 いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★ kanko さ~ん こんばんは~^^
家に山椒の木が有るお宅では しいて保存するより その場で収穫した方が美味しいかと思いますが 葉 はドンドン固くなりますから 今の時期の柔らかい を摘んで 冷蔵庫に入れて置くのも 直ぐに使えて 便利ですよね。 ドライは 香りも味も凝縮されて 更にパリパリで 色もとっても綺麗です^^ サラダが又簡単ですが 美味しいのですよ~ 是非 お試し下さいませね♪ いつも素敵に励まして下さり応援も有難うございます。
★ tazu さ~ん こんばんは~^^
両隣りさんとは 家族同然のお付き合いですから 食べ物も 良く差し上げたり頂いたりしていますよ。 頂くのは材料が多いですが 私からは調理したものが 受ける様です~サラダも良かったですよ。 安リッチって気分になれます^^♪ 今日もお隣と温泉に行って 帰って来た所です(笑) いつも素敵に励まして下さり応援も有難うございます。
★petapeta_adeliaeさ~ん こんばんは~^^
はい!!リクエスト料理も庶民的な物でしたらお受けしますよ。 お料理教室で作られてるみたいな~高級品は食べた事もないので 致し兼ねますが><! 今が旬の山椒の葉も 使い道は色々で用途も広くて有り難い ですよね~サラダが又ヘルシーで最高に美味しいですから 是非お試しになって下さいませ^^ いつも素敵に励まして下さり応援も有難うございます。
★macokarei ちゃ~ん こんばんは~^^
いやぁ~温泉から帰って来た途端に嵐になってしまいました(汗) そちらは如何でしょうか? まこちゃん 更新が大分減っておりますが 何かに夢中に なっているのかなぁ~?って思ったりしています>。! 山椒は生も流石に香り高いですが こうして作った ドライは もっと凝縮された美味しさを感じますよ。 実や市販のお粉も美味しいですが 採り立てを即調理するのが やはり最高ですね。 いつも素敵に励まして下さり応援も有難うございます。
★ ji5islさ~ん こんばんは~^^
未だダイエットは続行中なのですね~ これなら かなり食べてもヘルシーで お味もとっても 美味しくて 一押しメニューですよ。 是非お試しになって下さいませ♪ いつも素敵に励まして下さり応援も有難うございます。
こんにちは、あきさん。
これは、ほんとうに美味しそう!トップ画像のサラダが我が家の食卓にのる なら、独り占めしちゃいます。 山椒だけは、どうしても手に入らず…。何か代用出来るものがあるのでしょうか? 身体にとっても優しいお味、そして春の香りを楽しむサラダ、是非口にして みたいものです。 日々、食材の使い方やお料理と学ぶ事が多いです。 あきさん、すごく感謝しています~*^^*
これなら僕でもできそうだ。
今度試して・・あれ山椒の葉っぱってどうやって手に入れたらいいんだろう?
あきさん、おはようございます!
<仕上がり画像です。>のお皿、もしかしてあきさんの手作りですか? すごくセンスが良くてお料理が映えますね! 山椒はもう泣いても暴れてもこちらにはありましぇん!(涙 塩こぶをお料理に混ぜると美味しいというのは、 私も秘かに気づいておりました♪ えっと、、山椒なしで作ってみるか~~♪♪♪
おはようございます!
今日のサラダは男性でも何とか作れますね。メモっときます。 「山椒の葉+塩昆布」=美味しい で~す。 保存はドライがいいかな! お隣さんが羨ましいです。 転居の機会があればあきさんのお隣へ是非!(笑
あきさん、こんばんは!
さっそく今夜作りました!さっぱりしていてとても美味しかったです。 その上、すぐに出来ちゃうのもいいですね。 山椒も喜んでおりました。\(^o^)/ 夏に最高ですね。山椒がなくても今後も作ります。 いやぁ~!美味しい!美味しい!! ありがとうございました。
★ hannoah さ~ん こんばんは~^^
そちらでは 寒くて山椒は育たないのかしらね? ドライのお粉とかは 売っていますか? 代用となると難しい所ですねぇ~イタリアンパセリ位 しか 思い当たりません><!ちょっと違いますねぇ(汗) kanko さんが 早速作って下さりご好評を頂きました♪ うう~ん残念!!ご免なさいね~ いつも素敵に励まして下さり応援も有難うございます。
★ shinashina-xさ~ん こんばんは~^^
このサラダって 簡単!シンプル!ながら 本当に美味しいんですよ~是非お試し頂きたいです♪ 何方かお友達のお宅に 山椒の木が生えていませんか?>。! お店ですと魚売り場か 野菜売り場で見かける事が有りますが すごいちょこっとで 高値で~買えませんので(´∀`;) いつも素敵に励まして下さり応援も有難うございます。
★ mariko789 ちゃ~ん こんばんは~^^
お皿は残念ながら こちら既製品です~未だその内と言いつつ・・・ 陶芸はさぼって 畑ばかりやってますぅ~><! 差し上げました十二味唐辛子にも 確か花椒も入って居たかな?と 思いますので ちょっと似た感じに仕上がりそうですので こちらでお試しになって下さいませ^^ 塩コンブの人気が高くて 最近は野菜売り場に沢山置かれる様に なりましたよ~ いつも素敵に励まして下さり応援も有難うございます。
★ to_shi_bo さ~ん こんばんは~^^
5分も有れば出来ちゃうサラダですが~本当にこれは行けますから 是非お試し頂きたい一品ですよ~♪ 山椒も 今ドライにされたら 未だ葉も柔らかいので美味しいのが 出来ますね^^ ネジ蓋の瓶に保存されたら 当分使えて最高です♪ お隣は畑ですけど~(笑) いつも 素敵に励まして下さり応援も有難うございます。
★ kankoさ~ん こんばんは~^^
早速お試し下さり お気に召して頂き光栄ですよ~♪ 拝見させて頂きましたが とってもお上手に作られましたね^^ さっぱりなのにコクも有って これからの季節向きのサラダ かも?ですよね~リンクも貼って下さり有難うございました。 未だ 他のお料理も次にご紹介させて下さいね~ いつも 素敵に励まして下さり応援も有難うございます。
★ kay さ~ん こんにちは~^^
>上手に作れたらブログでリンクさせて下さいね♪ まぁ~嬉しいです~^^お粉ですとピリッとしますので 少なめに して下さいね~葉っぱだけですと 辛みは無いので 沢山使えて 良いのですけれどね~ 素敵なお見立てを頂きまして 有難うございます。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピブログ
和食
麺類
お弁当
レシピ
ウォーキング
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||