今日のご紹介は 先ず前回ご紹介の《朝ご飯は自家手打ち麺で 納豆パスタです。》で
手打ちをしました 前夜のパスタ麺作り風景と 手打ち麺を使って作りました 旬の「苺パスタ」のご紹介です♪ デザート感覚で戴ける冷製「苺のパスタ カッペリーニ」はイタリア料理です♪ 「苺のパスタ カッペリーニレシピ」はイタリアンの巨匠ryuji_s1 さんからお借りしました。 斬新で とっても美味しくて 旬の苺が堪らなくフルーティーで 娘にも大好評でした。 ryuji_s1 さん 素敵なレシピを 有難うございました。 苺パスタの仕上がり画像からご覧下さいませ^^ ![]() 使いました主な材料は下記です。若干私流の材料になっておりますがご容赦下さい>。! ★アルガンオイルは娘持参の「モロッコのエキストラバージンアルガンオイル」使用です。 ★サントリーミルミクス(苺リキュール) ![]() ★苺ソースに 手作り細麺(パスタ)を絡めて~ちょっとお味見しちゃったですが 今迄味わった事の無い嬉しい設えでした~美味しいぃ~ヾ(^▽^)ノ ![]() --------------------------------------------------------------------------------------------- <パスタ麺作りレシピ>です。 (材料)4人分-----太麺・細麺各2人分です。 ★強力粉-----300g ★卵-----(ようど卵光)3個 ★オリーブ油-----(モロッコのエキストラバージンアルガンオイル)大匙1と 1/2 ★岩塩-----少々 ■強力粉は塩を混ぜて振るって置く。 ※20年も前に買ったのし板を物置きから出して 殺菌消毒をして天日に干す所から やったので~日が暮れて来ました。(汗)背景はスナップエンドウです。(笑) ![]() (作り方) 1、ボールに振るった粉を入れて くぼみを作り溶いた卵に アルガン又はオリーブ オイルを入れて混ぜて 少しずつくぼみに注ぎ込む。 ![]() 2、粉を内側から 両手で良く混ぜ込んで行きます。 こんな感じになったら次の作業です。 ![]() 3、纏めて団子にします。ちょっとお粉をつけても良いです。 4、ベンチタイムは2~3時間位。長い程甘味が増す様です。 ![]() 5、お団子を2つに分ける。(細麺用・太麺) 6、各お団子を大きなビニールに入れて 足で踏みます。(5分) 7、丸めて もう一度ビニールに入れて 足で踏みます。(5分) 8、生地を ローラーにかける前に 麺棒で少しのばしました。 ![]() 9、ろーらーは9段階になっていますが 大まかに厚い順から通し 細いに切り 替えて3回 のばしました。 ![]() 10、カッターにかけて 太い麺と細い麺半々で切り分けます。 11、くっつか無い様に お粉を振る。→(余分なお粉は掃って置く。) ![]() 12、塩少々とオリーブオイルを入れて茹でる。 太さにより茹で時間が違いますので 食べて見てお好きな所で引きあげて下さい。 ※今回は朝食に太い麺を使い 夜は細麺(カッペリーニ)にしました。 生麺は流石に一味も二味も違いますねぇ~填りそうです><! ![]() *********************************************** ★webflakesデビュー!!で あきちゃんブログが 各国語に翻訳をされて世界へ飛翔!! ライヴ更新となりました【Aki’s Cooking Pleasures】も 是非 ご覧になって頂けると嬉しいです♪ ************************************************ ■【あきレシピ集】も好評発売中です~バナーをクリック!^^♪ ====================== ![]() ![]() ************************************************ ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~にも登場! 「カメラ女子本」はこちらにて。 ![]() ********************************************* ★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m ![]() ![]() ![]() 最後迄おつき合いを頂きまして有り難うございました。(*'▽’)/
by al17
| 2011-03-07 19:25
| 昼/麺類/一人ご飯
|
Trackback
|
Comments(40)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
AL17さん
冷製パスタ苺のカッペリーニ お作り頂きありがとうございます とても嬉しいです 手作りのパスタ 素晴らしいです ポチッと応援させていただきます、
0
★03-07 19:33 鍵ちゃん こんばんは^^
うん~ちょっと足しました(笑) 鼻炎はその後どうかな? 早目にお手当をして 早寝した方が良いよ。 そう言う私も かなり夜更かしだけれど><! 又楽しみにしてるからね♪ いつも有難うねぇ
★ ryuji_s1さ~ん こんばんは~^^
こちらこそ~ お陰様にて 春らしいとっても素敵なパスタを 戴く事が出来ました♪ 生パスタから頑張りましたので 余計に味わい 深かった感じです。 又折を見て作らせて下さいねヾ(^▽^)ノ いつも素敵な応援を有難うございます。
★ Clara さ~ん こんばんは~^^
まぁ~吃驚です~ご無沙汰しておりますのに お越し下さり とっても嬉しいです。 ご本は縁有ってお声が掛りました。いつの間にか~ 色々と出ております>。! 後でご挨拶に伺わせて下さいね。 こちらこそ~これからもどうぞ宜しくお願い致します。 有難うございました。
★ TAM さ~ん こんばんは~^^
お蕎麦と同じ様に パスタもやってみたら簡単に出来ましたし これから又 新たな楽しみが増えてしまいそうですよ~ 結構填りタイプなものですから(笑) 生パスタは お味が全く別物って言う位美味しいです。 苺ソースで?どんな味になるのだろうかと 最初ドキドキ でしたが 意外な美味しさで驚きでした!! 正にデザート感覚で戴ける さっぱりフルーティーな 香り高いお味ですよ。 是非お試し下さいませ^^ いつも応援も有難うございます。
さすがあきさん、とってもとっても美味しそうです!
昔は、フルーツを料理に使うの苦手だったんですが 最近は何故か大好きになっちゃいました。 苺や桃のパスタは大好物ですよー。 あきさんのも食べたーい!
3年ぐらい前の夏に丸の内で桃のパスタを頂いたことがありますが、
苺もあるんですね。 屋外で手打ちパスタなんて気持ちいいでしょうね。 春餅作るのにパスタマシーンを買ったのに、未使用のまま棚に 座っています。あきさんを見習わなくちゃ。
★まゆみちゃ~ん こんばんは~^^
ソースに苺 トマト レモンに塩が入っていますが 以外にも 良く合いましたよ~驚きです。 未だちょっと季節が逆戻りで 冷製パスタはどうかしら? とも思ったのですが デザート感覚で美味しくて これって有り!です~♪ 桃やイチジクちゃんも美味しいでしょうね~^^ 生パスタも ようど卵光のせいか?やたらと美味しかったです。 いつも素敵に励まして下さり 有難うございます。
★ petapeta_adeliaeさ~ん こんばんは~^^
パスタマシーンも 麺類でしたら何の麺でも出来て面白い ですし~美味しさが全く違うので これからもど填りの 道を辿るかも知れませんよ~どうしましょ>。! 是非勿体ないので出して使って下さ~い!(^^)! 桃ちゃんのパスタも作って見たいです~後は極めつけの ラーメンもやってみたいですねぇ~出来るかしら?ふふっ! いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
おはようございます。 生パスタを製作するすごい 手間のかかることを惜しみなく苦手意識もなく楽しみながら作れるって尊敬しますよ、
今度は味見をしていたたいお店がありますのでお付き合いいただけると嬉しいです、 ぽち・・ぽち・・ぽちっ がんばれ
★ ccrkasago ちゃ~ん お早うございます^^
お蕎麦にパスタも上手に作れる様になって嬉しいです~♪ 次はらーめんも作ってみたいなぁ~(笑) 結構やり出すと填り性ですから><! ええっ!パスタのお店で美味しい所をご存じなのですか~? 是非連れて行って下さいヾ(^▽^)ノ かさごちゃん グルメだからねぇ~楽しみにしてますぅ~♪ いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
すっごい!!
出来上がりも素晴らしいし、作り方も丁寧で、さっすが、あきさんです!♪ これはお料理というより芸術ですね~♪ カテゴリに「一人ご飯」とありますが、ぜひレストランを経営なさって 「百人ご飯」に! 私はせめて今日、イチゴだけでも食べます~~~ (かきまわしている画像、動きを捉えて臨場感いっぱいです! かき回しながら撮影ですか?)
★ mariko789 ちゃ~ん こんにちは~^^
ええっ!芸術って其処まで達してはいませんよぉ~凄い嬉しいです♪ もうお店をやるには 若く有りませんし度胸も資金も有りません>。! 臨場感を出す為には ながら撮影も必要になって来ますよね~ いつも一人で 片手でかき回したりしながら 片手で一眼を持って パシャッ!っと行きますよ。時々ポイントがずれますけれどねっ><! 生手打ち麺も甘王の苺も 凄い美味しかったので~最高でした^^ いつも素敵な応援を頂きまして 有難うございます。
★ ryuji_s1 さ~ん こんにちは~^^
こちらこそ~ブログにお邪魔をさせて頂いて吃驚でした。 素敵なご紹介を頂きまして 恐れ入ります~♪ 又何か機会をみて 作らせて頂きますね。 いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
美味しそうなパスタですね~(^^)
パスタマシーン使ったお料理とても上手に作られて居ます事 イチゴを使った「冷製パスタ苺のカッペリーニ」 とても難しそうですが~~パスタは生パスタを買えば何とか 材料揃えて作ってみたいですよ・・・楽しみが増えましたわ!ポチッ。。
こんばんは
贅沢なパスタですね!!素晴らしいです! とっても美味しそうで見ていて唾液が口いっぱいになりました。 フルーツを使ったパスタ まだ食べたことありません。 あきちゃんは何でも作れてやはりプロの料理人ですよ。 この画像を見ながらイチゴを食べました^^; (^_-)-☆ポチ
あきさん、こんばんは♪
お道具も本格的で、イタリアンの世界でも 本格的ですねェ^^ 手作りパスタ、、もちっとして美味しそう~~♪ 苺ソースでカッペリーニですかぁ。。 食べてみたいなぁ~~☆ 色も鮮やかで、盛り付けもとっても可愛いし、 スイーツ感覚でも頂けそうですね。。 ↓の納豆パスタもとっても気になります^^ とっても美味しそう~~~☆
こんばんは!
「苺のパスタ」・・・食べたことナシ! でもこのパスタ、巷のレストランのメニューに 存在するんでしょうか? 今月末で広島市へ転居する孫(男二人)がイチゴ 好きパスタ好きなんです。 飛び上がって喜ぶでしょうね、きっと! ![]()
あきさん こんばんわ^^
まあ~なんともおしゃれな料理です。 パスタまで手作りするんですね。・・・・・さすが。 うちたてのパスタをすぐに湯掻いて食べたら美味しいでしょうね。 我が家ではとても望めませんよ。 PCモニターは新しいのを買わないとダメのようですね。
★ comfortable-life さ~ん こんばんは~^^
そうですよ~やはり生パスタならではの味わいを 知ってしまいましたので 是非見つけたら市販でも 是非 此方をお試し戴きたいです。 苺ソースにはトマトやレモン汁が入って居て 凄い ジューシーで吃驚でした♪ もう製麺に填り捲りですもん これからも色々と麺の 変化球も作ってみたいですね~(笑) いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★ yuriazamiさ~ん こんばんは~^^
苺ソースとトッピングに 本当は苺を2パック使う のですが 今回大パックの甘王が780円で特売 でしたので こちら一箱で間に合わせました^^! こんなに苺を使って 食べられるのかしら?と 出来上がる迄は 正直言って半信半疑でしたが 何と!これが最高に美味しかったのです~♪ 娘も大喜びでした~ヾ(^▽^)ノ ゆりさん 苺をたべながらご覧下さってるのぉ~(笑) いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★ rumi-ta さ~ん こんばんは~^^
こちらのパスタマシーンは凄いシンプルで 伸ばしと カットだけですから コンパクトでハンドルも楽々で 直ぐに出来ちゃいますよ~♪ やはり腰が有って 打ち立てのパスタは流石に美味しい です~今回はイタリアンの巨匠から素敵なレシピをお借り しましたので 春らしい装いになりました♪ フルーティーで 最高です。 下の和風のは 焼きうどん風パスタにしてみましたが こちらもGood!!でしたよ~ いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★to_shi_bo さ~ん こんばんは~^^
驚くほど苺を沢山使いますので きっとイタリア料理 の専門店じゃ無いと 出せないメニューかも?ですね。 お孫さん達にも きっと凄い喜ばれるに違いないです~ 打ち立て生パスタですしね~滅茶苦茶美味しかったですもん^^ お引っ越し 大変ですねぇ^^! とし坊さんもお手伝いをされるのかな? いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★agora photoさ~ん こんばんは~^^
あらぁ。。。モニターが駄目になっちゃったのですか? 出費が嵩みますねぇ~(汗) パスタもやってみたくて 安かったのでマシン買いました!! トミーのは 組み立てが面倒で嵩張るし ハンドル回しじゃ 無いので 手首が痛かったのです>、<! これなら 楽々で~邪魔にならないコンパクトサイズなのです。 これからパスタも 色々作るかも?ですよ~ 生麺で~苺パスタは最高にフルーティーです^^ いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★ tazu さ~ん こんばんは~^^
是非やっちゃって下さいまし~生麺作りは パン作り 程100叩きの力は必要有りませんから お粉さえ 纏めて団子にしたら 後は足で踏んで 広げたら 本当はのし台を使わなくても良いのですよ~ しかも この美味しさは癖になりますから~^^ 機械ののしは9段階になっていますので 簡単に 平らにのせちゃうんです。 マシーンもホームセンターで 五〇〇〇円台で買えます からお勧めです♪ いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★ small-talkさ~ん こんばんは~^^
麺類がお好きでしたら こちらのマシーンが お勧めですよ~「いえ蕎麦」マシーンの1/2の サイズで金属製なので切れ味も良くて 切り幅 も広いので もっと幅を広く切ってのしても 大丈夫です。 水回しなどは付いて無いですが のしが9段階に なっていますから 足で踏んだら もうのし台で 麺棒で伸ばさなくても 本当は良いのですよ。 お値段も格安ですし~美味しくて絶対に填ります><! いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。 ![]()
あきさんこんばんは~!
パスタも手作りですかっΣ(・ω・ノ)ノスゴーイ!! イチゴのパスタって初めて見ました(・∀・) ブルーベリーのハンバーグやイチゴのパスタ、 あきさんのブログではフルーツの違った味わい方が いろいろ勉強になります(*´ω`*) フルーツ=スイーツだけではないんですよね~♪
★Mioちゃ~ん お早うございます^^
蕎麦打ちが上手になったので パスタもやってみましたが 意外と簡単に出来ちゃったので もう填りそうですよ~♪ ryuji_s1 さんのレシピは パスタの数も半端じゃ有りません し こう言った斬新なレシピが多いので覗いてみて下さいね^^ フルーツも 色々料理に使うとお味も冴えますね。 何か 今度はオリジナルも作りたいですねぇ~楽しいです。 いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
のし板の天日干し、再燃した製麺のエントリー楽しく拝見
ヨード卵で旨みをのせ オリーブ油で風味をつけた自家製生パスタが 苺のソースに絡められ デコレーションケーキのようにトンガッた苺で 飾り付けられて出てくるとは衝撃的でしたね~さすが あきさん うーん、ラーメンマニアの拙者としても制作意欲がもりもりと沸いてくるんだけど 苺のラーメンってのはどうも人気がなさそうだし 前回使い切った粉も仕入れなきゃ この自家製麺シリーズ しばらく続きそうなので あきさんの麺づくしで 楽しませてもらうことにします ごちそうさま
★ レオン ちゃま~お早うございます^^
うふふっ!凝り性はレオンちゃま程では有りませんが かなり似た性格かも知れませんね>。! 本当はレオンちゃまみたいに包丁で麺を切りたいと 思ったのですが 今全部セットで売ってるのですよね~(汗) マシーンは 流石に均等にのせて楽々切れるので 当分はこれで行こうと思います^^ 流石に苺らーめんは無いでしょうね~でもチョコレート 入りのはTVで見た事が有りますので 苺ソースのつけ麺スタ イルなら有りかもですよ~><! ラーメンの麺作りもやってみたいのですが 難しいかな~? 後で レオンちゃまのブログを検索してみようっと!! いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★ suzu-kinako さ~ん こんにちは~^^
最近麺打ちに填り捲りです~どうせなら飛びっきり美味しくですよね~ ryuji_s1 さんのレシピには 季節物のパスタも一杯ご紹介をされてい らっしゃるので~今苺が凄い美味しいですしね~春らしいレシピを 選んで作ってみました。 苺に 湯剥きをしたトマトの裏漉しとレモン汁/塩の ソースです~これが生パスタと良く合うんですよ~吃驚でした♪ 是非お試し下さいませヾ(^▽^)ノ いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
手打ちパスタと聞いただけでも、すごいな~ と思ったのですが、
いちごのパスタだなんて!! 想像していたら、すごく興味が出てきて・・・! 食べてみたいです~ デザート感覚でいただけそうですね。 ぽち!!!
★ jagarin-gohanさ~ん こんにちは~^^
甘王苺を一杯使って贅沢なお味になってますぅ~♪ 手打ちパスタが美味しさを加速させてくれました。 さっぱりと 凄いフルーティーで堪らない美味しさ でしたよ~ ソースにはトマトやレモン汁 岩塩が入っています。 シンプルが苺の持ち味を生かしているかと思います^^ 普通サイズの苺でしたら 2パック使います~ いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピブログ
和食
麺類
お弁当
レシピ
ウォーキング
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||