今日のご紹介は《居酒屋メニューde朝ご飯^^!》です~♪
いえ 朝からお酒は飲みませんが これならお酒のお伴にもピッタリでしょ!! 先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ^^ 1、旬の天麩羅 ★畑から採って来ましたフキノトウ ★ウドの穂先 ★小海老 ![]() 2、ウドの酢味噌かけ 3、ウドの皮の金平 ![]() 4、天むす(海老の天麩羅入り)主人の大好きだったおにぎりですが~今日は「天むす」にしてみました。 ご飯には麦を入れて炊いて 粗塩をつけて握っています。 昔風で戴くのが 最高ですね~♪ ![]() <各レシピ>のご紹介です。 <メイン材料の下ごしらえ> 1、殻付き小エビ-----5本 一節を残して殻を剥き 腹に3ヵ所包丁目を入れて 丸まらない様に伸ばす。(背ワタを取る。) 2、ウド-----2本 皮を剥いて塩を振って板づりにして。 皮も金平状に切って それぞれ水に晒して灰汁 抜きをしてから調理をする。 ※皮の部分に包丁を入れて 引っ張ると簡単に皮が剥けます。 ※ウドは一人では流石に多いので ご近所さんにも切ってから半分お裾分けです。) 3、フキノトウ-----6個 ![]() 各レシピを簡単にご紹介です。 <天麩羅衣> ★小麦粉/とろみちゃん大匙2/水/卵1個で混ぜて中温で揚げました。 ★ウドの穂先の部分のみを天麩羅に使いました。 <ウドの皮の金平> ★ごま油-----大匙2 ★サラダ油-----大匙2 ★砂糖-----大匙2 ★味醂-----大匙5 ★醤油-----大匙2 ★生姜の絞り汁-----小匙1 ※材料を油で良く炒めてから 調味料を入れて 甘辛いコッテリ味に 仕上げます。照りが美味しいさいんです。皮も最高に美味しいです♪ 仕上げは 自家製十二味自家製唐辛子の出番でした♪ <ウドの酢味噌掛け> ★砂糖-----大匙2 ★合わせ味噌(又は白味噌)-----大匙2 ★酢-----大匙3 ※ウドの千切りをサッと湯通し 酢味噌材料を混ぜて ウドにかける。 こちらも又絶品ですよ~^^ <天むす> ★海老は天麩羅で揚げて置き 今回麦入りご飯でおにぎりを作り 真ん中に 海老天を仕込みました。塩をまぶして海苔巻きにしました。 ※海老の所に 鰻のタレや穴子のタレ等をちょっと掛けても美味しいです。 ****************************************************************** ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~ 是非ご覧になって下さいね^^ 全国の書店又はこちら ![]() ★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」発売中です♪ ![]() ★「ニガテ克服カンタンレシピ」も好評発売中!!宜しくお願い致します。 ![]() ****************************************************************** ★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m ![]() ![]() ![]() ******************************************************************
by al17
| 2011-02-27 04:17
| 居酒屋メニュー/ドリンク
|
Trackback
|
Comments(24)
ウドは酢水につけなくてよいのですか?
お味噌のお料理に注目してしまいます。酢味噌の割合を覚えたいです。 全開の味噌田楽もとてもおいしそう~
0
おはようございます!
懐かしいような羨ましいような話しは「畑から採って来ました フキノト・ウウド」・・・ですね。 あきさんのお宅の庭は結構ゆったりスペースで我が家のような 猫の額ほどではない感じ~~~。 天むす・・・ご主人の好物でしたか!一口大でこれは口に合い そうです!!! >自家製十二味自家製唐辛子 いろいろと豊富な自家製・・・なんといっても新鮮なのがいい ですね! ![]()
あきさん おはようございます^^
弁当や朝ごはんで何時もむすびを作っていましたね。 ヨーグルトやマヨネーズ入りの卵焼きも鮭も。。。。 ついこの前まで弁当を作っていたのですがね~~ 思い出しますね。 むすも美味しいものでこちらでも偶に食べますよ。
★rui-studio さ~ん こんにちは~^^
前回ご紹介の 田楽味噌は甘いお味噌を使いましたので 今回と若干割合が違っています。 今回は普通の合わせ味噌を使っていますよ。 酢味噌も この位の甘さが私好みです。 ウドは少し粗塩をかけて 板摺りをしてから水に浸けて 灰汁を抜くだけで 酢は入れていません。 是非お試し下さいね~♪ 有難うございました。
★ to_shi_bo さ~ん こんにちは~^^
いえ~庭は凄い狭くてプランター栽培しか出来ないのです~ しかも雛段にしてやっと採光を計って居るのですから大変ですよ。 ウドは市販ですが フキノトウはこれから沢山食べられそうです^^ 主人は鮭のおにぎりと卵焼きが一番好きでしたが こんなにも 大好きでした。今日は農作業に追われてます~>。! いつも有難うございます。
★ agora photo さ~ん こんにちは~^^
本当に 主人の毎日のお弁当が昨日の事の様に思い出されて 特に朝弁は毎日おにぎりでしたから これを作るのも辛いの ですけれど 主人にもたまには供えて上げたい・・・と作りました。 連れ合いが突然居なくなると 本当に寂しいものですよ。 何とか頑張って 生きて行きます。 agoraさんも お身体をお大事に為さって長生きをして下さいね^^ いつも有難うございます。
アキさん
良く働きますね!随分と沢山のプランターや植木鉢 手入れが大変だぁ~、随分大きな寒桜の苗ですね! 24日の天婦羅に五目そば、今は立派な麺製造の 機械が在るのですね、昔我が家にも有りましたがチャチな物でした。 自家製のジャガイモ立派なもので驚き、何でもなさる アキさんに脱帽です。 天むす、美味しそうです! 天気が続き私も庭の草取りで腰が痛いです。 先程から雨になり作業止め!ヤレやれです。
天むす、美味しそうですね。
麦飯のほうが美味しいのですか。
フキノトウの天ぷら大好です♪
眼に着いたら採ってこようと目論んでたんですが、 まだ見つけられずにいますが、 昨日喫茶の定食に出たのでやっと食べられました。おいしかった♪♪ アキさんの天むすとセットで食べられれば最高なんですが (;´Д`)ハァハァ
★与太郎さ~ん こんにちは~^^
今のパスタマシーンは凄い良く出来て居て ホームセンターで 5千円台で売っていましたので買って来ましたよ。 昔からこんなのって 家に有りましたよね。 これでうどんやパスタも出来ますから嬉しいですね^^ 与太郎さんも草むしりですか?私も一日中畑を耕して 汗だくになって今お風呂から出た所です~ こちらも雲って来ましたが そちらは雨なのですか? 又ジャガイモを植え付ける季節になりましたので 忙しいです>。! いつも有難うございます。
★ small-talk さ~ん こんにちは~^^
最近健康志向で 麦や玄米も少しずつ食べる様にしていますが 懐かしくて やけに美味しく感じましたが^^! 昔は麦飯が嫌いでしたが不思議ですね(笑) 冷凍庫に 色々と半端物が入っていますから それで今 賄っています~ いつも有難うございます。
★ ji5islさ~ん こんにちは~^^
天然物のフキノトウは 未だ小さくて探すのは3月に入って からが見つけ易いかも知れませんね~家のも未だ可愛いですよ♪ 採り立ての香りが堪らないですよね~お好きなのですね~ふふっ! 私も野原の草系も何でも大好きなので 次はヨモギ天かなぁ~ヾ(^▽^)ノ お店で出してくれる所も有るのですか~知らなかったです><! いつも有難うございます。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
★02-27 19:36鍵さん こんばんは~^^
拙いブログにようこそ~お越し下さいました。 丁度節目の時からご覧下さっていらしたのですか~ とっても嬉しいです。 寂しさは変わりませんが 何とか前向きに頑張って 行かなくては・・・と 心を震い立たせております。 もう主人のお弁当を作れなくなりましたが 入院の 前日 2人で河原で食べた何気ないおにぎり弁当が 丸で食い納めの様に 主人が無中で食べて居た姿が 焼きついて離れません。その後退院出来ずに・・・。 素敵に励まして下さり とっても励みになりました。 これからもどうぞ宜しくお願い致します。 有難うございました。
あきさん こんばんは^^
朝からごちそうですね~ 私も今日フキノトウを買ってきて明日天ぷらにしようと思ってます。 独活の皮のキンピラ私も大好きです^^ 天むすもすごく美味しそうで~♥ ほんとに居酒屋さんみたいですヽ(*´∀`)ノ
あきさんうどの酢味噌がけを早速やってみました。今までの自己流の酢味噌がおいしくなかったのは砂糖不足だったことがわかりました。
ウドのきんぴらはやったことあって、これは出来ました。赤トウガラシではなくてあきさんから頂いた七味をいれました。いつまでも香りが高くおいしいです。 ありがとうございました~
★pain-au-rasinsさ~ん こんばんは~^^
春の芽出し物って 香り豊かで本当にお好きな方には 堪らないおご馳走ですよねぇ~明日なさるのですね~^0^ ウドは捨てる所が無くて有り難いですよね。 私も大好きですよ~これからはヨモギの天麩羅もお勧めです♪ たまにはおにぎりも 嬉しいでしょうか?ふふっ! こんなんで生きてます~><! いつも有難うございます。
★ rui-studioさ~ん こんばんは~^^
いつも即!お試し下さり凄い励みになってます~恐れ入ります!(^^)! そうそう お砂糖がこれでも控えめな方ですが 余り少ないと 美味しく無いんですよね。 直ぐに食べられる場合は ここに卵の黄身を混ぜても美味しいですよ^^ 美味しく出来て良かったですね~♪ 十二味唐辛子のご活用も有難うございます。
おはようございます。 春の山菜が並びましたね、いよいよ春の香りや草花が咲き出します、嬉しいです、
あきさん、週末、パソコンを閉じてたらこんなにおいしそうなお料理ができていたんですね。
春の香りがしてきました。 天むすも懐かしいです。名古屋に転勤へ行っていたときによく食べました。 美味しそう!(^_^;)それにしても、あきさんの本物のお料理食べたいな♪
★ ccrkasago ちゃ~ん こんばんは~^^
昨日はポカポカ陽気で 私は一日中畑を耕して いましたら 又ぶよにほっぺを食われてしまいましたよ~(汗) そんな今日は 夕方みぞれが降って寒かったですね。 もう春へとまっしぐらかと思ったら やはりもうちょっとかな? 香り豊かな山菜が芽を出して来ると 凄い嬉しくなりますね~^^ 霞み草の 種を蒔いたら出て来ましたよ♪ これから色々と楽しみが一杯ですね~ いつも有難うございます。
★ kanko さ~ん こんばんは~^^
名古屋でも天むすが流行りでしたか~もうその後大分立ちますか? 天むすと言えば 実は私の働いて居た店でも おにぎりが10種類 以上を惣菜で作って出して居て その中に天むすも有って 思い出 して作ってみました^^本当はこってりタレを少しかけるのですが^^! kankoさんもお料理上手ですもん~こちらこそですよ~(^-^) いつも有難うございます。
★rui-studioさ~ん こんばんは~^^
そんなぁ~判っておりますから大丈夫ですよ~^^♪ こちらこそ恐縮しちゃいますよ。 こちらこそ~色々と珍しいお品を沢山頂いてますから 無くなりましたら 遠慮なく「もう無いよ!」って ご一報下さいませね^^ 有難うございました。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピブログ
和食
麺類
お弁当
レシピ
ウォーキング
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||