人気ブログランキング | 話題のタグを見る

続編《おもてなし料理 その2》パリパリポテトサラダ/苺のチーズムース 何れも簡単で絶品です。

昨日の《おもてなし料理》その1、手打ち蕎麦/旬の天麩羅他。に続きまして
同じテーブルに列びました《おもてなし料理 その2》のご紹介です。
1、パリパリポテトサラダ

 味噌五目けんちんで戴いた手打ち蕎麦に 旬の天麩羅も凄い好評でしたが
こちらも「パリパリの食感も嬉しいし~凄い美味しくて最高!!」と絶賛を
されました~これはもう何度も作って娘達にも大人気の我が家の定番ですが^^

先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ♪

「すみませんが~ちょっとお写真を撮らせて下さいね~^^!」って もう
皆さん召し上がっている最中ですので こんな時はコンパクトカメラで ち
ゃちゃっと撮らないとね~幾ら図々しい私でも気が退けます><!
続編《おもてなし料理 その2》パリパリポテトサラダ/苺のチーズムース 何れも簡単で絶品です。_b0033423_17591845.jpg

<レシピ>のご紹介です。

(材料&作り方 12個分)

1、ジャガイモ-----大3個

※先ずベースは 自家菜園の無農薬有機栽培ジャガイモ(北アカリ)です。
 食べる分だけ掘って 2日干しました。掘り立てだと水っぽいかも?ってね^^

※半分に切って蒸かしてから 皮を剥き1cm角位の細かい賽の目に切ります。
 軽く潰す程度で 原形を有る程度残したのが好きです。

3、マヨネーズ-----大匙4

※2、に 未だ温もりが有る内にマヨを混ぜ込んで置きます。
続編《おもてなし料理 その2》パリパリポテトサラダ/苺のチーズムース 何れも簡単で絶品です。_b0033423_183582.jpg

4、大判餃子の皮-----12枚

※サラダ油メインの中にごま油大匙2を入れて フライパンで中温よりやや弱め
 の火力で キツネ色にパリッと揚げて置きます。

5、胡瓜-----1本

※小口切りにして塩もみをして 洗って水分を絞ります。

6、人参-----1本 

※やはり賽の目に切り塩少々を入れて茹でますが ジャガイモより小振りに切
 った方が 直ぐに煮えますね。
※2段の深し鍋に上段はジャガイモ 下段の湯の中には人参を入れると 燃料の
 節約にもなり一席二丁です。(別にするのは人参の形を残したいのです。)



7、玉葱のみじん切り-----1/2個分

8、茹で卵-----2個

※こちらも 賽の目切りにします。

8、イタリアンハーブソルト-----軽く小匙1

味付けは これのみですから 簡単ですね。
※胡瓜と玉ねぎは 切ったら水分を良く絞ります。



※材料を混ぜ合わせて 揚げた餃子の皮に盛り付けて トマトを乗せました♪
★その他 コーンやハムなどを入れて混ぜてもGood!!です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

デザート《苺のチーズムース》

こちらは娘が お土産に持って来てくれた 日本食研さんのお粉タイプですが
火も使わずに牛乳で溶いて潰した苺2個分を混ぜて 器4~5個に入れ冷蔵庫
で 1時間冷やし固めて出来上がり!!と言う 忙しい時のデザートに最適!
優れ物ですよ~しかもチーズ入りで 凄い美味しく出来ました^^♪
続編《おもてなし料理 その2》パリパリポテトサラダ/苺のチーズムース 何れも簡単で絶品です。_b0033423_18471392.jpg


※トッピングに生クリームと苺を切って飾ったら「おおぉーーー!!」って
喜ばれましたよ~何れも簡単絶品ですから お勧めです。
続編《おもてなし料理 その2》パリパリポテトサラダ/苺のチーズムース 何れも簡単で絶品です。_b0033423_18474510.jpg

******************************************************************
★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~
是非ご覧になって下さいね^^
全国の書店又はこちらに有ります。

続編《おもてなし料理 その2》パリパリポテトサラダ/苺のチーズムース 何れも簡単で絶品です。_b0033423_3495875.jpg
★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」発売中です♪
居酒屋レシピ集
★「ニガテ克服カンタンレシピ」も好評発売中!!宜しくお願い致します。
カンタンレシピ集
******************************************************************
★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m
人気ブログランキングへ TREview
by al17 | 2011-02-24 18:53 | 正月/誕生日/おもてなし | Trackback | Comments(18)
Commented by TAM at 2011-02-24 21:45 x
これは美味しそうですね
ビールがいけそうです
今夜は日南海岸の波の音を聞きながらパスタとハンバーグで食事
地元の芋焼酎が美味しい
甲斐犬のカイは食事が終わったらバンクベットでお休み
Commented by kagetu2006 at 2011-02-24 21:45
ジャガイモも大好きです。
茹でたのをソースだけで食べるのが一番好きです。
だからコロッケも好きです。
バリバリ食べるジャガイモも旨そうですね。
Commented by al17 at 2011-02-24 22:55
★ TAM さ~ん こんばんは~^^

是非キャンプでこちらを作って下さいねぇ~
ポテトサラダを作って 持参されたら後は
餃子の皮を揚げるだけですから~最高に
美味しくて きっとお仲間の皆さんから
絶賛されますよ~食感からビールにも
バッチリ!!ですねヾ(^▽^)ノ

いつも素敵な応援を有難うございます。
Commented by al17 at 2011-02-24 23:00
★ kagetu2006 さ~ん こんばんは~^^

>ジャガイモも大好きです。
だからコロッケも好きです。

ふふふっ!最高です~私も同じですわよ~( ^)o(^ )
ジャガイモの出来具合も 今回凄い良くてホクホク
ですから~サラダだけでも滅茶美味しいんです。
揚げた餃子の皮に乗せたら もう堪りませんので
是非 こんなのもお試し頂きたいです~♪

いつも素敵な応援を有難うございます。

Commented by rumi-ta at 2011-02-25 09:24 x
あきさん、おはようございます♪
スナック感覚で頂けて、何と言っても
食べやすいパリパリポテトサラダ、
おもてなしには、、絶対に大助かりですよね☆
ジャガイモを2日干すなんて。。新鮮だからこそのひと手間なのですね^^
羨ましい事ですよ~~☆
コロコロとしたジャガイモさん、、本当に美味しそう~^^
娘さん直伝のムースの素、お洒落な仕上がりに大絶賛してます@@v
早速、お店で探してみますね^^
Commented by kingminoru at 2011-02-25 10:31
パリパリポテトはぼくのなかで、一番興味をそそられました。

これは必ずチャレンジします。

うまくできたらブログにアップしますね。
Commented by al17 at 2011-02-25 12:02
★ rumi-ta さ~ん こんにちは~^^

餃子の皮も良く余りますしねぇ~そんな時にもこれは
滅茶苦茶嬉しい一品になりますね。
親戚一同が絶賛してくれましたので 是非お試し下さいませ^^
おじゃがも凄いホクホクで良く出来ていました♪

ムースの素も 凄い美味しくて簡単で こんな時大助かりですよ~

いつも素敵な応援を有難うございます。

Commented by al17 at 2011-02-25 12:05
★ kingminoruさ~ん こんにちは~^^

ええっ!先生がご自分で作って下さるのですか~やったぁ!!
ビールのおつまみにも最適で 一度作られたらもう何度でも
癖になってしまいますよ~>。<!

是非アップをして下さいね。楽しみにお待ち申し上げます。
いつも素敵な応援を有難うございます。

Commented by to_shi_bo at 2011-02-25 13:00
こんにちは!
『旬の天麩羅他』の続きですね。
>パリパリポテトサラダ
自家菜園の無農薬有機栽培ジャガイモですか!食べる分だけ掘って
2日干しました~~~心のこもった料理になるはずです。皆さんが
召し上がっている光景が彷彿としてきます。
デザート・・・トッピングはいろいろ工夫できそうですね。生クリ
ームと苺は見るからにさっぱりと喉ごしが良さそうです。
~~~ゴックン!!!
Commented by jagarin-gohan at 2011-02-25 13:43
自家製のジャガイモが、ポテトサラダに~!!
とってもおいしそうです、
パリパリの食感としっとりサラダで、楽しい組み合わせですね。
いちごも今おいしい時期ですね。
こんなふうにいただくと、目でも春を感じそうです^^
Commented by ryuji_s1 at 2011-02-25 14:04 x
AL17さん
パリパリポテトサラダ

美味しそうです
苺のチーズムース 素敵ですね
オシャレです

コメント有り難うございます。
ポチッと応援させていただきます、
カラメルゼを作るのには水分はあまり使いません
フライパンにある水分で十分です、

豚肉は少し焦げたぐらいが美味しいです

Commented by ryo_skywalker at 2011-02-25 14:18
あきさん こんにちは

わ~ 手打ちそばですね!
やっぱりさすがあきさんです
「温かい五目味噌けんちん汁」
これもおいしそう
そば粉とうどん用小麦粉を混ぜるのですね

あきさんを見ていると、お料理はやっぱり真心なのねって思います
見習います(^^
Commented by suzu-kinako at 2011-02-25 21:47
わ~凄いご馳走!
↓のパスタマシン私も持ってます(^^♪
でも粉を捏ねて、生地を休ませて・・・・なんてやっている間に買った方が早い!って思いました。近い内にお嫁に出す予定です。
いつも素敵なおもてなしで皆さん喜んだでしょう♪
バランスのよい組み合わせに「凄いな~~」って。
餃子の皮の使い方真似していいかしら?
Commented by al17 at 2011-02-25 23:02
★ to_shi_bo さ~ん こんばんは~^^

お姑さんお二方は 凄いお料理上手なので~
後は精一杯の真心を込めて・・・これで行きましょ!!って
感じですよ~
いつも凄い褒めて下さるし 全部美味しい~って綺麗に食べて
くれるのが 見て居て私も幸せ気分になれるのが嬉しいんです^^

デザートのムースはさっぱり系なので生クリームとイチゴを
乗せて 程良い感じに仕上がりました♪

いつも素敵な応援を有難うございます。


Commented by al17 at 2011-02-25 23:14
★ jagarin-gohan さ~ん こんばんは~^^

ジャガイモが凄い美味しく育ってくれましたので
今回 余計に美味しいのが出来た気がします♪
これ全部旨いよ~って義兄さんにもベタ褒めされて
もう私はそれだけで~天国に行っちゃいそうな
幸せ気分で ルンルンでしたよ~>。!
人寄せも 余り高級な設えにすると続けられません
から 手間暇だけは惜しまずに気楽にやってます~♪

いつも素敵な応援を有難うございます。

Commented by al17 at 2011-02-25 23:22
★ ryuji_s1 さ~ん こんばんは~^^

手打ち蕎麦や天麩羅と一緒に こちらもお出ししましたが
もう皆さんいつも 凄い食べっ振りで~喜んでくれますから
又来月も作って上げたいなぁ~って思っちゃうんですよね。

安上がりな材料で 如何に美味しく仕立てるかが 私の
テーマです。いやそうしないと一人暮らしなので破算しますから><!

レシピの詳細を頂きまして有難うございます。
又タイミングに合わせて作らせて頂きますね。

いつも素敵な応援を有難うございます。

Commented by al17 at 2011-02-25 23:30
★ ryo_skywalker さ~ん こんばんは~^^

お姑さん方が凄いお料理上手なので こちらは庶民的な
安い材料でも~手間暇だけは惜しまずに~作っています♪
畑のおじゃがが 美味しく育ってくれたので やけに
美味しく感じました~ヾ(^▽^)ノ

手打ち蕎麦も最初は下手で 要領を得ませんでしたが
これも慣れですねぇ~様になって来たかな?って思います^^
うどん用(中強力粉)と蕎麦粉を半々で混ぜて居ます。

いつも素敵な応援を有難うございます。

Commented by al17 at 2011-02-25 23:36
★ suzu-kinakoさ~ん こんばんは~^^

是非真似っこしちゃって下さ~い!!絶品!太鼓判ですから~♪
ええっ!マシーンをお嫁に出しちゃうんですか~(汗)
確かに手間は掛りますが 作り立てはお蕎麦が透き通っていて
私は填っていますよ~勿体ないですよ~><!

それに 私より先輩の皆さんの美味しい笑顔を見たら もう
手間は幾らでも掛けて上げたいって思うのですね。
いつも素敵な応援を有難うございます。



<< 《朝ご飯は目玉おじや/晩ご飯は... 《おもてなし料理》その1、手打... >>