人気ブログランキング | 話題のタグを見る

《オーガニックな朝ご飯》土鍋ストーブ炊きの古代米/ウドの酢味噌/旬の天麩羅など。

「」今日は「オーガニックな朝ご飯」のご紹介をさせて下さいね~♪

下記メニューは 2月12日娘に作って食べさせた晩ご飯でしたが 今日は
翌朝13日の朝ご飯メニューです。


《絶品居酒屋メニュー》ストーブdeパエリア/サーモンと菜園野菜のサラダ
《絶品居酒屋メニュー2》揚げ野菜の柚子味噌田楽/ストーブde鮭と野菜のチーズ
クリーム仕立て。


先ずは仕上がり画像からどうぞ~アッツ桜は娘Y子のお土産です。その他色々と^^♪
いえ 大した料理では有りませんが 拘りはオーガニックでした(笑)
《オーガニックな朝ご飯》土鍋ストーブ炊きの古代米/ウドの酢味噌/旬の天麩羅など。_b0033423_1155168.jpg
《オーガニックな朝ご飯》土鍋ストーブ炊きの古代米/ウドの酢味噌/旬の天麩羅など。_b0033423_1155433.jpg
《オーガニックな朝ご飯》土鍋ストーブ炊きの古代米/ウドの酢味噌/旬の天麩羅など。_b0033423_115612100.jpg
《オーガニックな朝ご飯》土鍋ストーブ炊きの古代米/ウドの酢味噌/旬の天麩羅など。_b0033423_11563242.jpg

<メニュー>のご紹介です。

1、土鍋で ストーブで炊いた古代米(黒米・玄米)吉村農場+実家のコシヒカリ

2、ウドの酢味噌和え-----生でも美味しい酢味噌和えですが 今回はピーラーで
 皮を剥き 千切りにして水に晒し さっと塩茹でをしています。(皮は翌日金平に。)
★酢味噌-----三温糖(大匙3)酢(大匙3)白味噌(大匙軽く2)

3、旬の天麩羅盛り合わせ
★自家栽培椎茸(あれから3年目です。)植菌講習会風景^^原木が4本有りますが 
今寒いので布団の圧縮袋を被せて時々シャワーをかけて乾かない様にしています
が 好成績です♪肉厚で 抜群の美味しさです。

★姫竹
★こごみ
★トロカレイ

4、自家菜園サラダ-----カリカリ揚げじゃこを乗せています^^

5、茄子・フリーズドライの大根葉のお味噌汁

6、じーまーみー豆腐(ピーナッツのお豆腐で沖縄の家庭料理が手軽に楽しめる
素を使って お手軽に・・・こちらは娘作です^^)

《オーガニックな朝ご飯》土鍋ストーブ炊きの古代米/ウドの酢味噌/旬の天麩羅など。_b0033423_11565754.jpg

******************************************************************
★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~
是非ご覧になって下さいね^^
全国の書店又はこちらに有ります。

《オーガニックな朝ご飯》土鍋ストーブ炊きの古代米/ウドの酢味噌/旬の天麩羅など。_b0033423_3495875.jpg
★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」発売中です♪
居酒屋レシピ集
★「ニガテ克服カンタンレシピ」も好評発売中!!宜しくお願い致します。
カンタンレシピ集
******************************************************************
★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m
人気ブログランキングへ TREview
******************************************************************
by al17 | 2011-02-20 12:51 | 居酒屋メニュー/ドリンク | Trackback | Comments(32)
Commented by comfortable-life at 2011-02-20 13:17
あきさん~~こんにちは。
お嬢さんと御一緒の朝ごはん食卓の風景を見ると嬉しくなりました。
一段と元気が出できたように思えますよ!
可愛いアッツ桜の植木鉢は本当に嬉しいですね。
親子で台所に立つなんて羨ましい事 
暖かくなってきましたね~~あきさん また忙しくなってきますね。ポチッ。。
Commented by tomi at 2011-02-20 15:10 x
あきさん;
こんばんは、今日のオーガニックお料理は勉強になります。
この間 十五穀米 と すこやか玄米 を頂いたんだけれど(それも15パウンド)自分で炊いて食べましたが 白米より美味しくなく食べたいと言われた方に上げたんです。
本当は 私の様に ガン体質はこの様な食生活に変えればいいんですけれどね。

それにしても朝ご飯でこの様な豪華版すごいですよ~ 我が家は朝からお粥ですが私はお茶碗に半分しか食べないんです、こんなに食べたらお昼ご飯はパスかな。
いつも美味しそうなご馳走 本当にゴチソウサマ......
Commented by rui-studio at 2011-02-20 15:42
じーまーみー豆腐って初めて耳にします。ピーナッツが原料ですか。
良く食べるお豆腐も材料は豆だから同じことなのかしら?
食べるものっていろいろな材料や、作り方によって深~い訳がありそうで、面白い~
そして暖かい春はもうすぐそこ。
♪春やこい、はーやくこい♪
Commented by yuriazami at 2011-02-20 18:55
こんばんは
Y子さんと一緒の食卓はとっても楽しそうですね。
お土産のアッツ桜が可愛いわ~~
お野菜がたっぷりの健康的なメニュー素晴らしいです!
お赤飯かと思ったら黒米が入っているのですね。
我が家も黒米が残っていてそのままになっているので
使ってしまわなくては・・・・・(^_-)-☆ポチ
Commented by small-talk at 2011-02-20 20:55
う〜ん、朝から豪勢なメニューですね。
これを平らげたら、充実な一日を過ごせそうですね。
Commented by kanko at 2011-02-20 22:22 x
あきさん、こんばんは!朝から、豪華なお食事うらやましいです。
我が家も、朝ごはんは抜いたことないですけど、こういう朝ごはんが、ちょこっとできたら
うれしいです!といっても作るのは私だから頑張らなくちゃいけないんですけどね。
 とってもバランスがとてもいい朝ごはんだと思いました。

ピーナツが入ったお豆腐というのがあるのですね。初めて知りました。
てんぷらももう春ですね。ほんと、食べた~い~~~♪
Commented by rumi-ta at 2011-02-20 22:32 x
あきさん、こんばんは♪
娘さんのお土産も、テーブルセッティングに一役かってますね@@
断然張り切っていらっしゃるあきさんのお姿が
想像できますよ~~♪
彩りも中身も春めいて、これまた美味しそうな仕上がりですね☆
自家栽培の椎茸、、肉厚で美味しそう!!もう、、プロの域ですね。。
↓揚げ野菜の柚子味噌田楽と
ストーブde鮭と野菜のチーズクリーム仕立て、、
こってりしてそうで、満足感もアップです。。
サツマイモとの相性も良さそうですね。。試してみます^^
淡白な鮭もクリームとチーズで濃厚に変身ですね☆
熟成黒ニンニク‥初めて拝見しました~@@
ちょっと見、、プルーンのようですね^^
Commented by al17 at 2011-02-20 22:42
★ comfortable-life さ~mm こんばんは~^^

娘や親戚が来ると 途端に元気が出ますよ~(笑)
普段はアメリカの娘が買ってくれた 熊ちゃんのぬいぐるみの
湯たんぽを椅子に座らせて 話しかけながらご飯を食べてます><!
娘は色んな珍しい食材や 時々お花も買って来てくれます^^
暖かくなると 農作業も精を出さなくっちゃですね~♪
これから陶芸も始めたいですし 部屋の内装も又気になっ
ていますので どっちを先にしようか迷ってます~!(^^)!

こんなご飯で元気モリモリ~お互いに頑張りましょうね~
いつも有難うございます。
Commented by al17 at 2011-02-20 22:54
★ tomi さ~ん こんばんは~^^

朝ご飯と言っても10時近くに食べましたので
昼は抜きにして 夕方 晩ご飯を早めに 出先
(お花見)で焼肉屋さんに入りましたよ~(笑)

玄米や黒米は 白米ベースにして少し混ぜて炊くと
何方でも抵抗無く 凄く美味しく頂けますよ。
続けると凄い体調が良くなりますので 上げちゃった
のは惜しかったですねぇ~(汗)

いつも有難うございます。 
Commented by al17 at 2011-02-20 23:11
★ rui-studio さ~ん こんばんは~^^

今日は又雪でも降るのかしら?と思う様な温度で
厚木はこの時間 冷たい雨になっていますよ~。
何をするにも 早く春が来て欲しいですね^^!

>じーまーみー豆腐って初めて耳にします。ピーナッツが原料ですか。

此方は娘が持参した商品で「ピーナツ豆腐の素」でつくりました。
私も初めてですが~ お鍋で煮立てて練って冷蔵庫で固めるだけで 
簡単に豆腐が出来る素です。
ちょっと胡麻豆腐に似た感じですが ピーナツ香ばしさや
味わい コシが有って 添付タレ付きで嬉しかったです。

いつも有難うございます。
Commented by al17 at 2011-02-20 23:19
★ yuriazami さ~ん こんばんは~^^

アッツ桜が大好きなので~凄い嬉しかったです。
ちょっと栽培が難しいかな?>。<!絶やさない様に
頑張りたいです~♪

黒米が入りますと 見た目は丸でお赤飯みたいですよね。
玄米の香ばしさも嬉しくて もう食べ過ぎましたよ~(笑)
食べ続けると お腹の中が変って来ますから続けたい!が
理想ですが 白いご飯も魅力で 困りましたねぇ~!(^^)!

23日は又月命日で親戚が来ますから手打ち蕎麦かな?(笑)
いつも有難うございます。
Commented by al17 at 2011-02-20 23:26
★ small-talkさ~ん こんばんは~^^

ちょっと遅いブランチでしたが 嬉しい楽しい娘との時間を
過ごせました~この後松田の「川津桜」を見に行きましたが
未だ三分咲き程度でしたので 曽我梅林にすれば良かったかな?
って後で思いましが!(^^)! 遠くに富士山や 大島 小田原城も
高台から見えて~嬉しかったです。
ちょっとは 腹ごなしが出来たかも?ですね。(笑)

いつも有難うございます。

Commented by macokarei at 2011-02-20 23:31
ばんにゃ~~~(ま・・)ノ
おお~~へるしーな感じで
しいたけの天ぷらもうみゃいにゃ~
肉厚のうみゃいしいたけは本当にいいにょ~
Commented by yasukon20 at 2011-02-20 23:31
こんばんは!
お嬢さまとの時間を沢山とられて嬉しいですね。
私まで嬉しくなります。
お嬢様のブログも素敵ですね~。
アッシ桜 何て可愛いらしいのでしょう。
鉢がなくても豪華なあきさんちの食卓がこのお花によって益々
華やいできますね。
本当においしそうです~。
ご一緒いつかさせていただきたい~~(笑)
ご馳走様でした(^^♪ ポッチ!
Commented by al17 at 2011-02-20 23:43
★ kankoさ~ん こんばんは~^^

のんびりゆっくりのお寝坊組の朝ご飯ですから~
もう昼ご飯も兼用なので 作るのも楽チンですよ~><!
ピーナッツ豆腐の素を見つけたら是非お試し下さい。
凄い美味しいですよ~^^

主人との朝食は休みの日でも 8時前に済ませて
おりましたし お勤めの日は朝弁に昼弁を5時起き
で作っていましたので 何と今の生活が楽をしている
事かと自分にムチを打たねば!!ペシッ(爆笑)

こう言う食事が一番自分も好きですが 娘も喜んでくれて
有り難いです~♪

いつも有難うございます。
Commented by tazu at 2011-02-20 23:44 x
こんばんは。
いろいろとヘルシーな美味しそうな料理が並んでいますね。
彩りもきれいだし、食べたいですう。
こんな朝ごはんを食べたら、朝から超、パワー全開でいけます。
Commented by al17 at 2011-02-20 23:56
★ macokarei ちゃ~ん こんばんは~^^

椎茸の天麩羅がまこちゃんも大好きなのですか~
私も肉厚の採り立てが~やたらと美味しくて これさえあればっ♪

椎茸も好む環境にして上げたら 6年位春と秋に出て来ますよ~
古代米や玄米で お腹の調子を整えながら元気に過ごしたいですね^0^

いつも有難うございます。
Commented by al17 at 2011-02-21 00:11
★ rumi-ta さ~ん こんばんは~^^

普段一人暮らしですと 話相手はぬいぐるみさんや
主人の遺影になってしまいますから 誰か来ると
もう 一気に明るくなってしまいますよ~♪
娘も こんな何気ない料理が嬉しいと言ってくれて
定期的にやって来てくれて その都度お土産もどっさり~♪
無理しないでよ~と言いながらも感謝です^^

晩ご飯もご覧下さり恐れ入ります~
椎茸がポツポツと出てくれて 凄い楽しいですヾ(^▽^)ノ
いつも有難うございます。
Commented by al17 at 2011-02-21 00:18
★ yasukon20さ~ん こんばんは~^^

Y子のブログもご覧下さり恐れ入ります~♪
アッツ桜は高山植物なので ちょっと栽培も気合いを
入れてやらなくちゃです~可愛くてちょこんとテーブルに
置いただけで絵になりますね~大好きなので嬉しかったです。

最寄り迄お越しの節は どうぞお立ち寄り下さいませ^^
春になったら 又畑作業も頑張らないと 野菜が今少なく
なってます~(汗)

いつも有難うございます。
Commented by al17 at 2011-02-21 00:27
★ tazu さ~ん こんばんは~^^

そうそう パワー全開と言ったら 下でご紹介の
「熟成黒ニンニク」がお風邪の時お勧めだったですよ~♪
日溜まりで のんびりゆっくりと戴ける朝ご飯程 至福の
時は有りませんよね~

特におご馳走と言った物では無いのですが ちょっぴり
健康に配慮したオーガニックが 今回のテーマです~>。!
いつも有難うございます。
Commented by ryuji_s1 at 2011-02-21 08:03 x
AL17さん
素晴らしいお料理 献立 見事です
美味しそうしかも体に優しくて最高です
今後もよろしくお願いいたします、メンチありがとうございます
ポチッと応援させていただきます、
Commented by ccrkasago at 2011-02-21 09:11
おはようございます。 これだけ料理を作るのに知識がどれだけ詰まっているのだろう、一つ一つにコツや進歩や隠し味がありそうです、味わってみたいね、

ぽち・・ぽち・・ぽちっ
Commented by to_shi_bo at 2011-02-21 16:29
こんにちは!

”居酒屋レシピ!増殖中~~~~ですね。
こんな朝ご飯、ありですか?
これ内の嫁さんにじっくり見てもらいま~す。

プレコさんをちょっと覗いてきました。
「将来の夢:バリ島移住」・・・う~ん
   これは捨て置けませんね(笑

Commented by AGORA PHOTO at 2011-02-21 17:14 x
あきさん こんにちわ^^

日曜日にUPされたのですね。
土日祭日はUPは無いと思っていますから拝見していませんでした。
それと金曜日から調子が悪くて元気がありませんでした。
朝から豪勢なご飯ですね。
我が家なんかパンが一切れだけですよ。
朝からこれだけ美味しく食べられると言うことは健康で元気な証拠ですね。
特にひとりご飯でないから美味しいね。。。
Commented by al17 at 2011-02-21 20:36
★ ryuji_s1 さ~ん こんばんは~^^

いつもお褒め下さりとっても励みになってます~
恐れ入ります~♪
和食の多い我が家にとって ryuji_s1 さんの
イタリアン料理レシピは 凄い憧れですよヾ(^▽^)ノ
こちらこそ これからも宜しくお願い致します。

有難うございました。
Commented by al17 at 2011-02-21 20:40
★ ccrkasago ちゃ~ん こんばんは~^^

いえいえそんなに深入りされなくても^^!
大した料理では無いですよ~亀の甲よりちょっぴり
長生きをしている年の甲かな?
多少長年の感で 食材の取り合わせや味付けも
培って来た物が有るかも?ですね。

いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
Commented by al17 at 2011-02-21 20:46
★ to_shi_bo さ~ん こんばんは~^^

ちょっと身体に良い物を取り込みながら作ると
ずっと元気で居られそうに思うんですよね。
主人は単身赴任期間が人生の半分も有りましたから
私の料理も もっともっと食べさせたかったです><!

娘の夢共々 私も便乗したい位 バリは閑静で常夏で
自然のまんまで良いですね~♪

いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。

  
Commented by al17 at 2011-02-21 20:53
★ AGORA PHOTO さ~ん こんばんは~^^

ええっ!体調がお悪いのですか?お風邪でもめされたのかしら?
ご無理は禁物ですよ~!(^^)!

最近夜更かしがし過ぎで~朝ゆっくりと起きてきますから
ブログ更新も 飛びとびになってすみませ~ん
規則正しかった主人との生活を 忘れてはいけませんね。
お陰様にて 私は体調バッチリ!良好ですよ^^

一人ご飯よりもやはりこうして 娘や親戚と食べるのが嬉しいです♪
いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。

Commented by TAM at 2011-02-21 22:20 x
美味しそうですね
きょうはAkiさんの料理を見ながらビールでも
今日の夜は熊本のサービスエリアでブログを更新
明日は宮崎に
ポチ・ポチ
Commented by al17 at 2011-02-21 22:50
★ TAM さ~ん こんばんは~^^

熊本なう~でしたか(笑)
キャラバン隊良いなぁ~羨ましい!!
明日は流れて宮崎ですね。今度はどんな
温泉でしょ^^楽しみにさせて戴きます♪

お気をつけてねぇ~ヾ(^▽^)ノ

いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。

Commented at 2011-02-22 00:02 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by al17 at 2011-02-22 15:52
★-02-22 00:02 鍵さ~ん こんにちは~^^

今日はちょっと色々と忙しくしています~お返事が遅れてすみません>。!
まぁ~本当ですか~嬉しいです♪ちょっと1枚画像が欲しかった
のですが それは有り難いです。お言葉に甘えさせて頂きますので
宜しくお願い致します~

いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。


<< 《朝ご飯と今日のお知らせ》 続き《絶品居酒屋メニュー2》揚... >>