《絶品!!創作居酒屋メニュー》1セット材料で4っのバリエーションをご紹介です。
の今日は続編で"レシピ編"のご紹介です。 昨日は仕上がり画像のみの先行ですみませんでした!(^^)! ★追伸です~掻い摘みますと「先ず団子を作って茹でて 春巻きの 皮に包んで「揚げたのが一品」「蒸したのが一品」を作りまして 団子を茹でた汁が「スープになり」「そのスープでお粥も出来ました。」 と言った流れになってます~^^! @もっと判り易く編集をしまして「あきちゃんのMyキッチン」にも レシピを載せましたので ご覧下さいませね^^ <メイン材料> ★ニッスイ焼きシャケあらほぐし-----1/2瓶 ★蕎麦粉-----100g ★上新粉-----100g ★絹豆腐-----約2/3丁位 ★春巻きの皮-----5~6枚 ★蕎麦(乾麺)-----20本位 ![]() <その他の材料と作り方1> ※先ずは下準備をします。 1、絹豆腐は一応多目に一丁を 水切りをしてペーパーで包んで置く。 2、分量の粉類を良く混ぜてから 焼きシャケあらほぐしを加え万遍なく混ぜる。 ![]() 3、(2、)に豆腐を少しずつ様子をみながら加えながら良く混ぜ込む。 ※水は全く使わずに 豆腐が水分です。 手に多少くっく程度の固さがベストです。ちょっと捏ね難いですが><! ![]() 4、ちょっとしっとりソフトタッチですよ。混ぜ込み終了です。 ![]() 5、空気を入れない様に 更に折りたたみながらのして 2つのボールにして ラップをして30分~1時間のベンチタイムを取ります。 ![]() 6、<その間に次のスタンバイをします。> 7、春巻きの皮に十字を入れて4等分にする。 8、(5)の生地を小分けにして 5円玉位のお団子を作る。 ![]() 9、お団子を塩少々を入れて茹でる。 ※浮いて来たブクブクは キッチンペーパーでクルクル回すと綺麗簡単!!に取れる。 ※茹で時間の目安は 一旦沈んだお団子が沸騰して浮いて来たら びっくり水を加 えて 更に沸騰をした時が引き上げ頃です。(7分位~) ![]() 10、茹であがったお団子は 湯切りをして一旦冷水に浸けて水切りをします。 11、<お団子の茹で汁は捨てないでそのままスープを作る。> ※昨日の“蕎麦汁(ソバージュルスープ^^のかき玉)”です。 ※麺つゆと塩少々を足して 塩茹でコゴミと余りの豆腐を入れ 溶き卵を加え 火を止めます。 ※<12、更に!スープが残ったら そこにご飯を加えて・・・。> ★〆はこれ!!“蕎麦汁(ソバージュルスープのかき玉お粥)”ですね^^ ![]() 13、茹で上がったお団子が乾かない内に 春巻きの皮で包みちょっと押して くっけます。(お花みたいな形にします。) 14、半分は8分蒸して<★“しっとりモチモチ蒸し 団子シュウマイ風”>が出来ました。 15、そして半分は やや弱火でキツネ色に揚げて★“モチモチパリパリッコ! 揚げお団子シュウマイ風” になりました^^ ![]() 16、添え付けの蕎麦ポッキーも ついでに揚げましょう!! ★お蕎麦の乾麺を弱火でキツネ色に揚げる。 16、後は 昨日ご紹介の 仕上がり画像をご覧になって下さいませ^^ ちょっと長丁場になってしまい ややこしかったですね>。! 最後迄のお付き合いを頂きまして有難うございました。 ****************************************************************** ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~ 是非ご覧になって下さいね^^ 全国の書店又はこちら ![]() ★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」発売中です♪ ![]() ★「ニガテ克服カンタンレシピ」も好評発売中!!宜しくお願い致します。 ![]() ****************************************************************** ★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m ![]() ![]() ![]() ******************************************************************
by al17
| 2011-02-07 13:35
| 居酒屋メニュー/ドリンク
|
Trackback
|
Comments(30)
こんにちは!
材料と行程にざっと目を通しました。 これは、プロか余程の料理人でないと難しい!!! 奥方に見せましたがギブアップされてしまいました。 当家の料理人、即席に馴染みすぎで~す。 やはりto_shi_boが時を得て挑戦~~~ということになりそうです。 このページは印刷して保存しま~す。
0
こんにちは。
絶品創作の素晴らしいお料理は豪華ですね。 手間もたくさんかかりそうですね~~食べてみたいわぁ。。 お蕎麦を捏ねる大鉢が登場しましたね。 これはしっかりメモしなくては作れなさそうです・・・ ソバージュルスープのかき玉お粥も↑を作らないと駄目ですね。 今日は見るだけで我慢します~~ポチッ。。
前の記事を見落としていましたので、ややこしや、ややこしや・・・・でしたが納得。素晴らしいの一言に尽きます。
こう言うアイディアは何処から生まれるのでしょうか。
★ to_shi_bo さ~ん こんばんは~^^
自分でも記事を書きながら これは~半分位に区切って アップすれば良かったかな?ちょっと一杯で~判り難か ったかな?と思いました(汗) クックパッドさんのモニター料理でも有りますので MYキッチンに載せる時は 一品ずつご紹介をさせて 戴きますね。 今日は一人で焼肉を食べに行って来ました^^! 時々外食に行って 賑やかな中でお話を盗み聞きしながら 食べると 何故か食も進みます(笑) いつも有難うございます。
★ comfortable-lifeさ~ん こんばんは~^^
4品も纏めてのご紹介で 非常に判りずらかったと 思います~スミマセン><! 掻い摘みますと「先ず団子を作って茹でて 春巻きの 皮に包んで 揚げたり蒸したりして2品を作りまして 団子を茹でた汁が スープになり お粥も出来ます。」 と言った流れになってます~ 仰る通り スープは団子を茹でないと作れませんね。 後で分けて クックパッドにレシピを載せますね>!< いつも有難うございます。
お~!すごいです。
なんて事の無い材料で、これ程の料理が出来上がるとは!! さすがあきさんですね♪ 素材は、すぐに揃えられますが・・・・なんせ腕がなくて(苦笑) 説明は、判りますよ・・・・大丈夫(笑) あきさんの、きれいな写真を見て満足する事とします・・・☆
★ small-talk さ~ん こんにちは~^^
ちょっと見た目はつみれっぽいのですが モチモチっ! の食感ですし 蕎麦の香りが嬉しいんですよ~ 味付けはしなくても 焼きシャケが良い仕事をしてくれ てます~^^ お鍋に入れても良いですし シャケ抜きで捏たらもっと 柔らかいお団子になり みたらしや餡のお団子も出来ますね♪ 色々とバリエーションの豊富なお団子です~^0^ いつも有難うございます。
★ suzu-kinako さ~ん こんにちは^^
先日手打ち蕎麦を作った時に 蕎麦粉が余りましたので 主人の百ヶ日でも有りましたので 蕎麦団子2種を作って みた所 それが親戚に凄い好評だった事から 今回は そこに モニターで頂いた焼きシャケほぐしを加えて みた訳なのですよ~味付けも要らずに これはおつまみ にも最適ですし~お団子の茹で汁も美味しかったので ついでにスープやお粥迄作ってしまいました(笑) いつも有難うございます。
★doremi730さ~ん こんにちは~^^
そうです~百ヶ日のお団子が美味しかったので そのバリエーションですよ~♪ 揚げても 蒸しても お鍋に入れても美味しい ですし~ヘルシーでお勧めです。 お団子の場合は かなり柔らかく捏ねますから ちょっと手にベタベタとくっきますが><! お粉を着けながらですよね。 スープが 結構美味しくてついでにこちらもお勧め しちゃいます^^ いつも有難うございます。
★ さと犬(ケン)さ~ん こんにちは~^^
お団子を捏ねて丸めて茹でて・・・其処までが ちょっと面倒ですが 後は意外と簡単ですよ。 今回一度に纏めてのご紹介でしたから ちょっと 判りずらかった?と反省です~すみません!(^^)! 是非 揚げる方だけでもお試しになって下さいませ~ いつも有難うございます。
★ 与太郎さ~ん こんにちは~^^
お団子を捏ねて 茹でる所迄がちょっと面倒ですが 後は簡単ですよ~>。! お鍋に入れてもとっても美味しいお団子ですし つみれでは 味わえない食感が嬉しいです♪ いつも有難うございます。
あきちゃんのレシピを見ていると、手間隙と愛情を惜しんでいませんね。
いいものが出来るはずです。 だから、マスコミも取り上げるのでしょう! 一般家庭の奥さん達が作る家庭料理を通り超えています。 すごいです。
★ ryuji_s1さ~ん こんばんは~^^
在り来たりの材料に ちょっと変化球を加えただけですから~ 大した料理では有りませんが お味は凄い美味しいんですよ♪ いつもお褒め下さり 応援も有難うございます。
★ mariko789 ちゃ~ん こんばんは~^^
アラブでは蕎麦粉や上新粉などは有りませんものねぇ~ これは日本でしか出来ないかなぁ・・・>。! いつかご馳走させて頂けると良いなぁ~って 思っていますよ~^0^ いつもお褒め下さり 応援も有難うございます。
★ kagetu2006 さ~ん こんばんは~^^
過分なお見立てを頂きまして 恐れ入ります~ とっても嬉しいです^0^ お料理も 色々自分の色で染め上げて行くのが 大好きなので 一人になって時間の制限も無くて 手間暇は幾らでも掛けられますが さほど難しい 料理じゃ有りません><! いつもお褒め下さり 応援も有難うございます。
あきさん、おはようございます♪
1セットで、いくつものバリエーション、、こんなの大好きです^^v それにしても‥いろいろな食感が楽しめて、、美味しそうですね。。 風邪気味の身体も芯から温まりそうですよ☆ 早速、作ってみなきゃぁ~~!! 素敵なご紹介を有難うございます^^ ![]()
あきさん こんにちわ^^
一人ご飯なのに手を抜かないでキチンと作って居られるとこがまず立派ですね。 料理だけでなく何をするにも意欲を持ち楽しく、前向きの考え方が素晴らしいですよ。 見習わなくてはいけませんね。 ぜんぜんややこしくないですよ。 茹で汁まで活用してスープや雑炊に使って無駄にしないのですね。 ![]()
★tazuさ~ん こんばんは~^^
ご夫婦で2週間もお風邪にやられちゃったなんて~ お辛かったでしょ>。! まだまだ治りかけが気を付けないといけませんよ。 ご無理は為さいません様にお大事にね^^ 1セットで色々楽しめて 作るのは時間が掛りましたが みんな美味しくて 嬉しかったです♪ 是非1つ作って下さいね~るみさん^0^ いつも有難うございます。
★rumi-ta さ~ん こんばんは~^^
本当に長いお風邪との戦いで~さぞやお辛かった事と 思いますが 幾分寒さも和らいで春に向かう兆しが 感じられますよね。引き続きお大事に為さって下さい。 今回在り来たりの材料でフルコースに近いメニューに 設えてます~無駄も出ないですしヘルシーで嬉しい ですね^^ 是非 お試しになって下さいませ♪ いつも有難うございます。
★ agora photo さ~ん こんばんは~^^
いえいえ外食も時々行っていますよ~><! 人の沢山集まるレストランとかに行くと 話声が聞こえて 嬉しくなるのですよ~^^! でもやはり自分の料理が一番口に合って居る様な気がします>。! 頑張らなくっちゃね!! いつも有難うございます。
★ idems5 さ~ん こんばんは~^^
味付けの要らない焼きシャケ入り 美味しいお団子ですし~ 蕎麦のルチン効果も良いでしょうか~欲張って余す事無く 使い回しましたので 色々出来て楽しく頂きましたよ~^^ いつも有難うございます。
★かさごちゃん こんばんは~^^
今回は お団子作りから入りましたし 流れで4品も ご紹介しちゃいましたから ややこしかったですね(汗) 次のは簡単どんぶり物をアップしましたので 此方を是非 為さって下さいね~凄い美味しかったのぉ~^0^ おじいちゃんの分も お仕事をされながら作られて かさごちゃん偉いですよ~尊敬です♪ いつも有難うございます。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピブログ
和食
麺類
お弁当
レシピ
ウォーキング
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||