(1月23日の料理のご紹介です。)
主人は15年間位 長い事仙台に単身赴任で 仕事に行っておりました が 出張先の常宿ホテルの社長と 取引先の社長お二方が先日23日に お線香を上げに来て下さいました。 「もう家族同然の生活で楽しかったですよ~♪」と 一緒にメバル釣りやら ゴルフ カラオケと・・・当時の事を沢山聞かせて頂いて 又別の主人を垣 間見た様で嬉しかったです~^^ 「そんな大切なお客様が 遥々と仙台から足を運んで下さる。」 そう思ったら ホテルでは食べられない様なお料理をお出ししなくちゃ!! となりますね~ いつも即興で作る私にしては珍しく 前夜からシュミレーションを描いてお りました。 所がですよ~当日何と!朝3時に仙台を立ち もう8時半にはこちらに着い ちゃったのですね~慌てましたよ~流石にまさか?と吃驚~@@! 一応「五目飯」と「手打ち蕎麦」は作っておりましたが 後の料理が間に合 いそうもないぞ~!とあたふた><!それでも曰く(汗) あき「田舎料理をご用意してますので 是非召し上がっていらして下さい。」 社長「ご飯は食べて来ましたので お腹が一杯ですからお構いなく~。 おお~とっても良い香りのする美味しそうな五目飯ですねぇ^^ これ すみませんが包んで下さいますか?帰って皆で食べたいです。」 あき「まぁ~ かしこまりました^^ では芋汁だけでもどうぞ~。」 と 言う事で 慌てて写真を撮る暇も無く><!お二人のお土産にと 容器に 詰め込んだのが こんな「五目飯」でした。 画像は以前同じ物を作っていましたので 今回のでは有りませんが ここに柚子 の千切り/湯通しした菊の花/茹でホウレン草を追加で彩を添えました。 ★栃木風五目飯レシピはこちら ![]() ![]() 季節のタラの芽やセリの天麩羅/ブリカマ煮他色々食べて頂きたかったけれど 思いが果たせず残念でした~!! でも 帰られてから「物凄い美味しくて驚いちゃいましたよ~!!」と も う2度も電話を下さり 流石にお客様商売ですね~アフターフォローもお上手 に~凄い嬉しかったかったです♪ そな訳で その日の晩は ちょっとメニューを変えて娘と2人・・・。 <居酒屋メニューで晩ご飯> となりにけり~♪ <先ずはビールで乾杯!!> ![]() <ハンペンのバターソテー チーズタラコ> ![]() <仙台「利久」の牛タンを網焼きにしてレモン葱塩で。>自家製12味唐辛子も振っています♪ ![]() <横浜中華街「聘珍楼」の春巻き。> 冷凍庫には 頂き物のグルメが宝箱みたいに入ってます>。! ![]() ★<菊の花とホウレンソウの胡麻和え> ★<蒸し牡蠣のレモン醤油浸し> ※こちらは 和出汁+醤油+味醂を煮立てて サッと蒸した牡蠣を浸し レモン汁 を搾り込んでいます。 <菜園の生野菜+トマト> ![]() こんな感じの食卓で~ ![]() ★〆は 自家手打ち<ぶっかけけんちん田舎蕎麦>にしました。 娘と2人 又午前様で^^!この日も楽しかったです。 次回は30日 主人の100ヶ日で親戚が来てくれる予定です~^^ ![]() ****************************************************************** ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~ 是非ご覧になって下さいね^^ 全国の書店又はこちら ![]() ★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」発売中です♪ ![]() ★「ニガテ克服カンタンレシピ」も好評発売中!!宜しくお願い致します。 ![]() ****************************************************************** ★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m ![]() ![]() ![]() ******************************************************************
by al17
| 2011-01-28 02:17
| 正月/誕生日/おもてなし
|
Trackback
|
Comments(24)
おっ!復活しましたね!あきさんの居酒屋メニュー・・
でも、よくこんなに素晴らしいメニューを速攻でおつくりになりますね。 寒い冬に、ぶっかけけんちん田舎蕎麦はたまらないです。 あ、あと、牛タンも・・・もう何年も食べてないあなぁ・・・。 蕎麦作りの機械、ちょっと欲しくなりましたよ。笑 あきさん、無理せず、風邪などに気をつけてくださいね。
0
![]()
あきさん おはようございます^^
早いものでもう百カン日ですか。 あっという間に日にちが過ぎて行きますね。 残った者は一日一日の時間を大切にして生きていかなければなりませんね。 仙台のホテルの社長さんも美味しい料理なのでさぞ感激されたでしょうね。
お早うございます!
料理もさることながら、とっても身につまされる お話です。でも、ほっとする暖かさがあって気持 ちが落ち着きます。 あっ、そうそうエキサイトで写真中心のブログを 開きました。お仲間ということでよろしく! ですが、まだなぁ~んにも分かりません(泣 アドバイスをよろしく~~~!
★ littlealps4383 さ~ん こんにちは~^^
その節はピックアップブロガーにて ご紹介有難うございました♪ 娘が来れば いつでも居酒屋メニューになりますが 一人ですと 中々ねぇ~普通のご飯になってます~>。! 蕎麦打ちメーカーも 楽しいですよ~一度に2食分位が 出来上がりますから お手頃ですね^^ リトルアルプスさんの所に比べたら もうこちらで寒い!って 言って居られませんね。 いつも有難うございます。
★agora photo さ~ん こんにちは~^^
社長さん方々は やはり美味しい物を食べ尽くされてる と思いましたので こんな郷土料理が壺かしら?って 作りましたが 凄い喜び様で嬉しかったですよ~♪ 月日の立つのは本当に早い物ですね。 最近主人も もう遠くに行ってしまった感じがして来ましたが 頑張って 地にしっかりと足を着けて生きて行かなくてはね^^ いつも有難うございます。
★ to_shi_boさ~ん こんにちは~^^
同じエキサイトで 簡単にコメントも出来て嬉しいですよ~ 開設おめでとうございます。 こちらはお写真がメインなのですね。 鳥さんも沢山載せて下さいね~楽しみです。 こちらこそ~宜しくお願い致します。 いつも有難うございます。
朝早くいらっしゃるなんて、驚きですよね。
でも、人と人の繋がりっていいですね。
★small-talk さ~ん こんばんは~^^
ホテルの社長は74歳ですって~凄い普段から早起きで ゴルフも上手らしいですよ。とてもお年には見えず バリバリ元気で 負けちゃいられない!!と思いました。(笑) こんなに遠く迄会いに来て下さって・・・ 本当に 素敵なお人柄に触れる事が出来て 凄い嬉しかったです。 いつも有難うございます。 ![]()
おはようございます。
良かったですね。 ご主人の仲の良い方が来られて。 でも、Akiさんの素敵な心づくしの料理を喜んでくださったでしょう。 でも、居酒屋料理、朝のごはん、美味しそうです。 見ているだけでヨダレがでてきました。
★ tazuさ~ん お早うございます^^
本当に長い事同じ釜の飯を戴いて来たお方ですから 元気だった頃の主人のお話を沢山聞かせて頂いて 感無量でしたよ~♪ ご年配に関わらず 良く遠方から来て下さいました。 もっと色々と ご馳走をしたかったですが 五目飯 だけでもお持ち帰り頂けて良かったです>。! いつも有難うございます。
わざわざ仙台からお線香をあげに来てくださるなんて
ご主人のお人柄が、分かるような気がします。 ご主人のお話が聞けて良かったですね。 あきさんの手料理が食べられなかったのは 残念としか言いようがないですね~ もったいない(笑) でも五目飯は、召し上がれたようで(*´∇`*) 美味しかったのは言うまでもないでしょう♪ きっと、今ごろは食べられなかったことを後悔してるのでは(^▽^笑)
おはようございます
遠くから来て下さって日ごろの御主人様の人望が伺えます。 良かったですね。 お客様もあきちゃんもお二人とも気配りが素晴らしいと思いました。 百か日、早いですね。お客様をお迎えしてお忙しい日が続きますね。 ご無理なさらず 御自愛ください。(^_-)-☆ポチ!
流石アキさん流の「おもてなし」美味しそうで、りっぱですねぇ~
頂いた「12味唐辛子」感謝しながら、使わさして頂いて居ります。 月末はもう百ヶ日になりますか?早い様でもありますが、何日たっても いや何年たっても、寂しさは同じだと思います。 未だお参りも出来ず申し訳ありません。 お身体だけは大切に・・・ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
★でぶりん・もんろー さ~ん こんばんは~^^
長い事出張をしていましたから 私と生活をした期間と 同じ位のキャリアで 親しくさせて頂いてたと思います から もう家族の事も何でも良くご存じで驚きました>。! 思わぬ色んなお話が伺えて 凄い嬉しかったです~ 五目飯は 栃木県風で珍しかった様でベタ褒めされて もう壺!でしたよ(笑) いつも有難うございます。
AL17さん
ご主人 人に良くすかれる方ですね 素晴らしいです きっと素晴らしい人格者なまですね そして素晴らしい おもてなし料理を さすがご主人に負けないくらい素晴らしい奥様です コメントいつも丁寧にありがとうございます ポチッと応援させていただきます、
★ yuriazami さ~ん こんばんは~^^
家に居るよりも仙台が長かった気がしている位ですが~ 社長始めホテルの方々には 凄い良くして頂いて有り難かった です。お料理の我が侭も受け入れて下さってたと 主人も 言っていましたし 居心地も良かった様です^^ 色んなお話が凄い楽しくて 腰の低い優しくて元気なお方でしたよ~ 主人も想い出が一杯かと思います。 責めてものお礼と作ったお料理でしたが 五目飯のみでも凄い 喜んで下さって良かったです♪ 明日は100ヶ日で 今度は主人の姉達が来られるので今お料理の 準備中です~^0^ いつも有難うございます。
★ ryuji_s1 さ~ん こんばんは~^^
主人は 良く仕事で接待とかも機会が多かったので 人付き合いは 凄く上手だったかも知れません。 特に男性の友達が多いのには驚きますよ~ 今回のお客様は お泊まりも常宿になって居ましたが 釣りやらゴルフ仲間でも有りましたので いつも一緒 だったと仰っていました。お話が嬉しかったです^^ お料理も 本当は全部お召し上がりいただきたかった ですけれどねぇ~><! 五目飯だけでも お持ち帰り頂けて良かったです♪ いつも有難うございます。
★ 与太郎 さ~ん こんばんは~^^
本当に月日の立つのは早い物ですよね。 いえいえ こちらこそお線香を上げに行かせて頂かなくてはですよ。 お互いさまですよ~何時まで立っても同じ寂しさですよね。 ちょっと主人の辛い想い出に触れるだけで もう涙目になって 困りますから 話も反らしてしまいます。 親しくさせて頂いた方々のお話が伺えて嬉しかったです。 田舎料理が受けた様で^^!良かったです。 与太郎さんも お身体を労わって下さいね。 いつも有難うございます。
★01-29 17:37 鍵さ~ん こんばんは~^^
凄い!!私よりお詳しいじゃ有りませんか~><! 明日の準備に追われていまして ブログを今開いた 所でしたが 流石に鍵さんですね~偉い!! いつも有難うございます。
★ ryuji_s1 さ~ん こんばんは~^^
主人とはしょっちゅう 喧嘩ばかりしておりましたが><! 外顔は良かった様です~お友達も一杯でしたよ~ おもてなし料理も お持ち帰り頂いた分だけでしたが 喜んで頂けて 生前の主人のお話にも花が咲き 凄い 感激しました。 いつも有難うございます。
こんばんは!
嬉しいお客様でしたね。 ご主人様もお喜びだったことでしょう。 それはそれはお客様 あきさんの手料理をお喜びになられますよ。 ビ-ルのお写真 ごっくり(笑)ノドがなります。 私も先日牛タンを焼いて 頂いた十二味唐辛子を沢山かけていただきましたよ。 美味しかったです。 娘にも十二味唐辛子分けてやりました。 寒い毎日 ご自愛くださいね。
★ yasukon20 さ~ん こんばんは~^^
本当は 病院にお見舞いに来てくれる予定でしたが 丁度お仕事が忙しくて 今回やっと来られました。 主人は 会いたくて病院で待ち望んでいたのですが もう その頃は動けなくて車椅子にもやっとこって 感じでしたが 1階の床屋さん迄看護婦さんに連れて 行って貰って 力を振り絞って綺麗になって 待ちわ びて居たのですよ~お洒落な人でしたので・・・。 主人も きっと喜んで 話に加わって居た事かと思います。 良いお話を沢山聞かせて貰えて 嬉しかったです^^ 少しばかりの唐辛子で~もう無くなっちゃったのでは?><! そう仰っていただけると とっても嬉しいです♪ 労いのお言葉も有難うございました。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン something so... JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 言の葉の優しさに・・・ タグ
簡単5分
昼ご飯
自家製保存食
居酒屋メニュー
おもてなし料理
和食レシピ
お弁当
グルメ
簡単!!
麺類
簡単5分レシピ
季節料理
副菜
レシピブログ
晩ご飯
園芸
和食
朝ご飯
レシピブログモニター料理
一人ご飯
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||