随分と 急に温度が下がって来て冷え込む様になりました。
こんな季節には ほっこり温まる物が食べた~い!!ブリ大根何か良いですね~♪ 過去記事からの発掘ですが この季節にピッタリの居酒屋メニューかと思いますので ピックアップをさせて頂きました。 <ブリ粗大根煮> こってりと煮付けたら 切り身よりも遥かに美味しいと思うのが粗ですよね。 一杯身が入っていて お値段も格安ですし〜これを見逃す訳には行きませんよ〜!! しかも今回のは 色んな部分が含まれていて 有り難い上等な粗でした〜^^ 〈材料/調味料 2~3人前〉 ★ブリ粗-----大パック ★大根-----1/4本 ★昆布/煮干し/鰹節で取った和出汁-----300cc ★酒-----100cc ★味醂-----100cc ★砂糖----- 大匙4 ★醤油-----50cc ★麺汁-----適量(お味の微調整に使います。) ★葱----- 青味の余り部分 ★根生姜-----欠片(叉はスライス)3個 ※大根は1.5cm位の厚さに切り お米のとぎ汁で 透通る迄下茹でをして置く。 ※ブリ粗は笊に入れて熱湯をかけて置く。 ※今回中華鍋を使って2重蓋にして とろ火で煮込みました。 煮汁が半分になったら お玉で上からも煮汁を何度も掛けながら 仕上げて 行きます。照りが出てつやつやになったら美味しいサインです。 お玉に軽く1杯位の煮汁になったら 火を止めて器に盛り付け 上からも汁 を少しかけると良いですね。酒の肴に ご飯のお伴にと。。。堪らない美味 しさです。 ![]() 昨日は 入院中の主人に林檎の生ジュースを作って飲ませました。 病院で目の前で おろし金で摺りおろし~ガーゼで搾ってね^^ 良い香りに堪らなくなったらしく ゴクゴクと綺麗に飲んじゃったです。 ここ4~5日点滴のみで何も食べて無いので 凄い嬉しくて 今日はハマグリの お吸い物でも^^?って思っています~♪ ***************************************************************** ★ブログフォトお手本ブック ~カメラ女子的キレイ写真術~ 是非ご覧になって下さいね^^ 全国の書店又はこちら ![]() ★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」発売中です♪ ![]() ★「ニガテ克服カンタンレシピ」も好評発売中!!宜しくお願い致します。 ![]() ****************************************************************** ★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m ![]() ![]() ![]() ******************************************************************
by al17
| 2010-10-22 08:43
| 晩ご飯
|
Trackback
|
Comments(45)
あきさん おはよう
作りたてのリンゴジュース おいしいんですよね よかった 美味しく飲んでもらえてよかったですね 辛い時期頑張って乗り越えますように
0
おはようございます♪
ブリ大根、1度だけ作ったことがあるのですが ブリが生臭くて食べれなかった(@Д@; アセアセ・・・ ちゃんと下処理したんだけどな~ それからは怖くて作ってないです(笑) リンゴジュース、その場での生搾り と~っても美味しかったんだろうな~♪ あきさんも、全部飲み干してくれて嬉しかったよね♪ こちらまで嬉しく感じました(*´∇`*) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
★ peko-nanamama さ~ん こんにちは~^^
口にしたのは3日振りでしたので 凄い嬉しかったです。 今日はハマグリのスープでも ホッカイロでも貼って ちょっと人肌のを持参してみます。又林檎やヨーグルトもね^^ 殆ど眠っているのですが 意識は有り何でもよく聞こえてるみたい です。喋るのはかったるそうで 首を振って答える程度です。 いつも激励を頂きまして 有難うございます。
★ でぶりん・もんろーさ~ん こんにちは~^^
1、湯引きをして 2、薬味の生姜を入れて 3、煮汁を煮立てた所に 材料を入れたら 全く生臭みは有りませんよ。 煮立たない内に ブリを入れると生臭いんですよ。 この3点を守って頂いたらバッチリ!!美味しいのが出来ます♪ 主人も本当に大変な事態ですが やっぱり青森人だね~ 林檎の搾り立てに目覚めてくれました^^ いつも激励を頂きまして 有難うございます。
★ TAM さ~ん こんにちは~^^
畑の大根も一杯出来て来ましたが 主人が居ないとねぇ・・・ 作る張り合いも無いのですが こんなのが大好きだったので 早く食べられる様になると良いなぁ~って思っています。 1、ブリは湯引きをして 2、薬味の生姜を入れて 3、煮汁を煮立てた所に お米のとぎ汁で煮た大根を入れたら美味しく出来ます。 激励のお言葉も有難うございました。
★10-22 10:50 鍵さ~ん こんにちは~^^
まぁ~鍵さんにもそんな時がお有りでしたのね。 3日振りで やっと林檎の生ジュースですから 今日はハマグリのお吸い物と又林檎搾り位かなぁ・・・? 何とか その内少しずつ試みてみますね。 物凄い痩せちゃってますから 何でも良いから 食べさせたいんですが・・・(汗) いつも激励を頂きまして 有難うございます。
こんにちは。
いつもブログ拝見しています。ちょこちょこコメントさせて頂いてますarielです。 病室で生ジュース♪ 良い香りがお部屋いっぱいに広がりそうですね^^ 人の感覚は、皮膚や目や味、音やにおいなどありますが、これら全てを足したキャパは一定らしいです。なので、たとえば運転中、携帯電話で話をしている場合はしてない場合に比べて事故率が高くなるらしいです。 だから、旦那さま、今音やにおいの感覚がいつもに増して研ぎ澄まされているかも・・・。 あきさんの差し入れ、とっても旦那さまのことをしっかり考えたもので、いつも感動してしまいます。 あきさんご自身もお体大切に、お気をつけてくださいね。
あきさん、こんにちは!
>ブリ粗大根煮 美味しそうです! こういうの大好きなんですよ~~ 粗・・魚屋さんで探してみますね!(ないかも・・・ 大根は豊富に売っていて毎日食べていますよ こちらも少し涼しくなってきましたので、煮物もいいですねぇ。 今日の差し入れは林檎の生ジュースと、蛤のお吸い物ですか たくさん召し上がって頂けるといいですね! ご主人様、あきさん、もう少しの辛抱・・・応援しています!
★ ariel さ~ん こんにちは~^^
>だから、旦那さま、今音やにおいの感覚がいつもに増して研ぎ澄まされて いるかも・・・。 林檎の香りも前菜になってくれたかしら?^^ 多分「いらない。」と 首を振るかと思いましたが 急須に入れて上げたら自分で持って飲みました♪ 何でも 良さそう!と思ったらやってみるべきですね~ 病院側では其処までやってくれませんし・・・ 今ひたすら眠り続けていて 私に「あれが食べたい これが 飲みたい。」とは 何も話ませんが 全部聞こえてはいるし 意識も有ります~よっしゃぁーーー!この調子で行きますよ~ 素敵な激励のお言葉を頂きましてありがとうございます。
★ mariko789ちゃ~ん こんにちは~^^
3日振りに 目の前で林檎を搾って上げましたら 甘い香りに 誘われたのか ゴクゴク1個分の搾り汁を飲んでくれました。 病院側では 出来ない部分を私がフォローして行けたら・・・ と思っています。 旨い釣り物 出し物を 何か無いかといつも考えております><! アラブも大根が採れるんですね。お魚は宗教上も有って中々 難しいんでしょうねぇ・・・特に粗とかは?ねぇ・・・ 素敵な激励を頂きまして いつも有難うございます。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
あきさん、リンゴジュース飲めて良かったですね><
少しでも口に出来ると点滴よりもずっとチカラになりますし 明日も何か食べれると良いですね^^ リンゴは体にも良いですし 絞りたては格別においしかったのでしょうね^^ 私も今からリンゴジュースのんできます~!
ばんにゃ~(ま・・)ノ
りんごおろし金でおろして、搾ってジュース ん~~まこが子どものころ風邪引いたときに 母がやってくれたじょ うみゃかったにゃ~~ ブリ大根、いい色だにょ~ 大根がたまらん~~~
★-10-22 18:34 鍵さ~ん こんばんは~^^
主人は日増しに大変な状況になっております。 意識はハッキリしているのですが・・・ 今日も搾った林檎のみ飲んでくれました。 肺癌の勢いが 思ったより強くて格闘中です。 激励有難うございます。
★10-22 18:35 鍵さん こんばんは。
ドンドン日増しに酸素を追加しています。深刻な事態に なって来ました。脳は健在でちゃんとこちらの言う事は 理解している様ですが 殆ど喋りません。 林檎だけは飲んでくれましたよ~後はずっと眠り続けています。 激励有難うございます。
★10-22 21:27鍵さん こんばんは^^
主人の大好きなブリ大根ですが・・・ 今は深刻な事態になって来ています。 やっと林檎は飲んでくれましたが これからが正念場かと思います。 激励有難うございます。
★ Mio ちゃん こんばんは~^^
放射線を受けてる間は 未だ凄い元気だったのですが・・・ その後ガクンと力が抜けてしまいました。 返事はするものの 話すのは辛そうで殆ど眠っています。 林檎ジュースだけは飲んでくれてます。 激励有難うございます。
★ macokarei ちゃん こんばんは。
搾り立ての林檎ジュースって お風邪の時は 最高ですよね。我が家でもこれと葛湯が風邪の 定番治療薬でした。 主人も喉に通るのが今 やっとこれだけです(汗) 頑張って欲しいと祈るのみで・・・ ブリ大根は最高です~ いつも激励有難うございます。
あきさん ご主人さま大変ですね。ご近所に癌でたたかっている女性を知っていますが、
髪が抜けてしまったので、外出はしたくないようです。 抗がん剤の作用はきついんですね。 大変な時ご主人さまはあきさんのりんごジュースで勇気がでますね。 どうぞあきさんもお身体に気をつけられて。
大根が良い汁を吸うんですよね。
美味しそうです、でも、男ってこの手の料理作らないのですよね(笑)
あきさん こんにちは。
ブリ大根の時期になりましたね 暖かい煮物が美味しい時期です。 御主人さま 今が一番辛い時なんでしょうね。 目の前で作ってくれたリンゴの生ジュースはとても良いアイデアでしたこと 傍で見ている側が大変だと思いますが 以前のようにあれが食べたいと言って下さる様になって欲しいですね あきさんも身体の調子を整えて頑張ってくださいよ。
アキさん、こんばんは!
ご主人様も頑張っていらっしゃるのですね~* 手絞りのリンゴジュースやを飲んでくれてよかったですね。点滴だけだと心配ですが、 口から味わって喉を通るだけでも、すごく嬉しいと思います。 治療の効果が現れますように。。。アキさんもお身体お大事になさってくださいね。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
あきおかあさん、こんにちは~
寒いですー。 ほっこり温まる物が食べたいですー。 ブリ大根!! 艶・照りがすばらしい! あったまるし、ごはんもすすむ! あ~~食べたいよ~。 リンゴのすりおろし生ジュース、美味しいですよね~♪ ゴクゴク飲んでもらえて良かったですね! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんにちは!
久しぶりにお邪魔しましたら更新されていないのでびっくりしました。 コメントを読ませていただいて ご主人様のご容態のこと知りました。 いかがでしょうか? お辛い時期かも知れませんがお祈りしています。 大丈夫!!って信じていますよ。 あきさんもお体ご自愛くださいね。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
あきさん;
ご主人のご容態お悪いのですか? 更新なさっていないしね、私もここ2週間最後の仕上げに 3人のドクターのアポイントメント、CT SCAN検査 血液検査 などなど病院通いを致しておりましてお伺いもせずに失礼しました。 今は治療に専念され希望を持って下さい、先の方が書いておられた様に抗がん剤治療は大変ですが 私も髪が抜け落ちましたが、過ぎてみればすべて結果がよければ良いのです。 貴女様も看病疲れの出ません様にお気をつけて。 お陰様で私は3度目のガンは10ヶ月かかりましたが完治といいます結果です。 希望を持って下さい、ご主人様お大事に。
おはようございます。
まあ、ブリと大根の照りの良いこと。超、旨そうです。 ご主人、5日も点滴だけですか。 私も入院中、2月ほど点滴の時がありましたが、私の場合は、消化器系でしたから、止む終えないところがありますが、ご主人は違いますからね。 看病、ご心配色々と大変でしょうが、Akiさんもご自愛くださいませ。 ![]()
あきさん、こんばんは。
ブログを拝見するのみで、なかなかコメントできずにおりました。 更新の状況から見ましても、大変な状況かとお察しします。 あきさんもご主人様も日々を懸命に乗り越えておられることと思います。 ご主人様のご快復を祈っております。 あきさんも、どうぞお疲れの出ませんよう、ご自愛ください。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン something so... JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 言の葉の優しさに・・・ タグ
昼ご飯
おもてなし料理
晩ご飯
お弁当
副菜
朝ご飯
居酒屋メニュー
レシピブログ
自家製保存食
簡単!!
レシピブログモニター料理
簡単5分レシピ
麺類
和食レシピ
和食
一人ご飯
グルメ
園芸
季節料理
簡単5分
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||