主人が会社で貰って来た 社員食堂から出た生ごみ処理パウダーを 先程 畑
に追肥しましたので お写真でも^^!と 撮りましたのでご紹介をさせてい ただきますね。 <作物の種類> メインは玉葱(こちらは種を蒔いて育てましたので一杯です。) ジャガイモは北あかりと男爵で2番目に多いです。 その他 ブロッコリー/トマト(中玉)/胡瓜/茄子/オクラ/キャベツ/人参 /パプリカ/サラダホウレンソウ/スナップエンドウ/サラダホウレンソウ2種 他 苺/メロン/スイカ(小玉)など。 庭のプランターにも茄子/ミニトマト/ピーマン/分葱/アサツキ/茗荷/ハー ブ類などを少しずつ植えてます。 それで 毎日草取りやらやたら忙しいんですぅ~狭い畑ですが びっしりぃ~><! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m ![]() ![]() ![]() ******************************************************************* あきのデジブック<日本フルハーフの薔薇2010> KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D ******************************************************************* ★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」発売中です♪ ![]() ★「ニガテ克服カンタンレシピ」も好評発売中!!宜しくお願い致します。 ![]()
by al17
| 2010-06-03 18:01
| 園芸&プランター菜
|
Trackback
|
Comments(25)
こんばんは
野菜や果物の種類がすごい~~!! これだけの畑の管理 腰が痛くなりませんか? 草取りも大変そう・・・手をかけた分 美味しい野菜ができるんですね。 大きく育っていく過程を見ているのも楽しみの一つでしょう。 身体に気をつけて頑張って下さい~~~(^_-)-☆ポチ!
0
![]()
あきさん、こんにちは!
ひゃ~~~、もの凄く豪華なメンバーですね~~ これだけ揃っていると、殆ど食卓のお野菜は賄えるのでは・・・ さすがに、園芸士のあきさんの畑だけあり、どの子達も元気一杯! もうほんと、あきさん、凄いです、凄すぎです!(絶叫!
こんばんは。
会長、久々の一番乗りです。 みずみずしい野菜の緑が目にしみました。 野菜が美味しい季節になってきました。 北海道もようやく暖かくなってきましたが、 まだまだ寒いです。 今年は冷夏になりそうです。 夏は北海道で涼しく過ごしてくださいね。
こんばんは。
やっと 居酒屋レシピの中の一品作って見ましたよ。 手間が掛かりそうかなと思っていたけれど美味しく出来上がりましたよ。 お腹いっぱいになりましたよ~有り難うございました。 凄い野菜の種類 無い物は見当たりませんね! 上から3番目のは何でしょうか? 玉ねぎは結構大きくなっていますね~~種からですか素晴らしいですね! キタアカリと馬鈴薯は我が家も同じですよ。 元気ですね~からだに気をつけて無理しないで下さいね。
おはようございます。
たくさん植えていますね~ 草取りが大変ですが、収穫はもっと楽しみになりますね。 こうした野菜が作れる季節って~うれしいですね。 いつも一生懸命で、元気をたくさんいただけています。 おいしい野菜で、すてきな愛情レシピ~^頑張って下さいね~^(*^_^*) ![]()
あきさん、おはようございます♪
あきさんファーム拝見してます@@ 朝市が出来そうですね^^v 食材にこだわり、実るまでの大変さ、感動を味わってらっしゃるから、 あの絶品の数々が生まれるのですね。。納得です!! ここのところ、時間的に余裕がなくて。。 でも、あきさんファームを覗かせていただくことで、パワーUPです。。 バラのデジブックもゆったりしたコーヒータイムで拝見させていただきますね^^
★ yuriazami さ~ん こんにちは~^^
もう日焼けして真っ黒ですよ~><! しかし草は毎日取っても伸びるのが凄い早いから 梅雨時は もっと大変かもですね。もう蚊が出て 来て刺されそうですが~育つ過程を見るのも大好き です~yuriさんのお母様宅も広いですから大変ね><! 最近盆栽の手入れや移動もしたので 背中が凄い痛くて 余り重たい物は要注意ですね。 程々に楽しみながらやって行く事にします~^^! いつも労いのお言葉と 応援も有難うございます。
★ mariko789 ちゃ~ん こんにちは~^^
いえいえ お野菜も未だお菜類が足りませんよ~(笑) 玉葱とジャガイモが場所を占領しちゃって 種蒔きが 出来ないんですよね。ジャガイモでも収穫後に 又追加 したいです~もう形振り構わずに没頭しちゃってます><! 「今日も元気かな?頑張って育ってね~!」何て お野菜に声を掛けたりして 一人楽しんでいます。 自給自足には未だ程遠いですが 頑張ります~^^ いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★yashimai さ~ん こんにちは~^^一番惜しかったですね♪
こちらこそ~ご無沙汰しておりますのに 恐れ入ります!(^^)! お野菜のグリーンは 眺めているだけでも幸せを一杯貰えて 元気になれる気がしますね。 夏日が続き ぐんぐんと成長が目に見えて毎日 畑に佇む事 が多くなりました。草も負けて無いのでイタチゴッコですよ(汗) 北国もいよいよ 初夏の装いですか~^^ 素敵な北海道に又行きたいなぁ・・・って思っています^0^ 素敵にお褒め頂きまして 応援も有難うございます。
★ comfortable-life さ~ん こんにちは~^^
「カレイの唐揚げ餡かけ」を早速作って下さり驚きました~!! 有難うございました^0^ いきなり面倒な料理から 素敵にご披露下さり凄い嬉しかったです。 しかも凄い上手で美味しそうでした~あきちゃん負けた><! 玉葱の種が一袋1000円もしたのですが 苗が出来過ぎて植えきれ 無くてご近所さんにも一杯お裾分けをしていますよ。 3枚目は 人参の花が咲きそうなので抜かずに置いて有ります(笑) キャベツやトマトそして胡瓜も今 温度が上がって来たのでぐんぐん 伸びて 毎日が凄い楽しみです~ Sachiさんファームも 今度是非拝見をさせて戴きたいです~^^ いつも素敵にお褒め頂きまして 労いのお言葉に応援も有難うございます。
★ sidu-haha さ~んこんにちは~^^
本当に野菜以上のスピードで草達はグングン伸びますよね~><! 無農薬で有機栽培なので 尚更草も居心地が良さそう^^! 夏日が続き 流石に夏野菜は温度にも敏感に反応して勢いを 増して来ましたよ~見て居るだけでも 幸せです~(笑) 今 おマメや新玉葱や蕗は収穫出来ますが これからの収穫物も 凄い楽しみです。 いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★ rumi-ta さ~ん こんにちは~^^
食べるのも大好きですが 育つ過程も又醍醐味が有り 毎日野菜達に話しかけながら 草取りに励んでいます~^0^ 色んな物をもっと植えたいですが~玉葱とジャガイモに 場所を占領されちゃって 思うようには行きませんよ~ 東京の娘も又 このお野菜を心待ちにやって来ますので せっせと頑張らなくてはです~お手入れは切りが無いですね><! 自分で作り出すと 何でも愛おしさが募り大切に食べよう・・・ ってなりますね。 デジブックもお暇が出来ましたらどうぞです~^^! いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
あきさん、こんにちはー^^
本当にたくさんの野菜たちーー♪すごいですね~~~♪ 美味しいものを食べさせたいというあきさんの気持ちもさすがです♪ 草むしりはたいへんですよね~でも収穫の喜びは大きいでしょうね^^ 日差しも強くなってきていますので日焼けには充分注意して下さいね~~♪ かわいい野菜たちに~~ポチっとなー♪
★ noburico77 さ~ん こんにちは^^
貴重な会社の昼休みにご覧下さり恐れ入ります~皆さんお元気ですか? お野菜も 自分で育てるとやたらと美味しく感じるのは 何故でしょね^^ 無農薬 有機栽培のお陰かもねぇ~本来の旨みや甘みが凄く感じられます~ 「買うのはお肉に魚」みたいな感じで出来たら理想ですが 狭いファーム なので そこそこって感じですよ。 草取りで もう日焼けもおばんなので気にせずに><! 早く色んなのが収穫したいです~^0^ いつも素敵な応援を頂きまして 有難うございます。
大農場のAkiオーナー こんにちは^^
まあ~いろいろなものを収穫されているんですね。 これだけのものを世話しようと思ったららそりゃ~大変だわ。。 野菜がどれがどれやらわかりましぇ~ん。 サヤエンドウと葱だけは分かりました。 毎日新鮮な野菜を食べているからAkiさんが綺麗なのですね。 わたくし、主夫としては野菜が高いので夜中に盗りに行こうかなあ~。
★ nihon-burari さ~ん こんにちは~^^
参考だなんて とんでもございません。 こちらこそ~素敵なお写真を参考にさせて下さいませ。 今ちょっと農作業やら盆栽のお手入れとかで忙しくて 中々思うように周れませんが これからもどうぞ宜しく お願い致します。リンクも有難うございました。
★ b-pig さ~ん こんにちは~^^
孫が帰ってしまったので 今度はどっぷりと お野菜作りに填ってしまいましたよ~><! 何か一つ 常に夢中になっていないとね~ 張り合いが有りませんが お野菜作りは 食卓に直結ですから 一番の魅力で無駄が 無いですよね。 それに食べたい時に採れるって 何とも贅沢 ですよね。盗みに来て下さ~い(爆笑) いつも素敵に励まして下さり応援も有難うございます。
ご報告が遅れましたが、ゴーヤと肉の味噌チリソースやりました!
勿論、滅多に言わない夫が”おいしい~”でした。 あきさんありがとう~ あきさん地の野菜たちプクプクおいしそうですね。 ご主人だけでなく、野菜たちもあきさんに育てられて、ぷっくり満足そうです。 ほんとにおいしそう~ ![]()
Akiさん・・ご無沙汰です
家庭菜園良いですね・・・安心して食べれますし これだけの種類ですと手入れもたいへんですね TAMの家でも今年は家庭菜園が盛んですが コーヤやキュウリ、トマト、なすび・・・ETC さて無事に収穫できますか? ちょっと、5月中頃からバタバタでなかなか落ち着きません 6月は正念場で来週からノンストップとなりそう ポチ・ポチ
★ rui-studioさ~ん こんばんは~^^
ゴーヤの味噌チリを早速お試し戴きまして有難うございます♪ ご主人様に喜んで戴けて私もとっても嬉しいですよ~やったぁーーー!! お野菜は毎日草取りこそ大変ですが 同時に今日は大きくなってるかな? って 成長の過程を見るのも又凄い嬉しくてルンルン気分で これも 結構癒しの世界になってますよ^^ お野菜達は 愛情をかけるだけ答えてくれますから 頑張らなくては^^ ですよね。今お野菜が高いのでおマメも暮れに植えた玉葱も毎日食べら られてますよ。種からのは 収穫は先ですけれどね。楽しみです。 いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★ jakky123 さ~ん こんばんは~^^
無農薬なので 虫食いの葉っぱも有りますが><! 皆元気に育ってくれていて 毎日眺めながらグリーンに 癒されてます~草取りは毎日やらないと 昼顔とスギナ が毎日出て来るのですよ~ここは元凄い荒れ地だったので まだまだ完全な畑になるには ちょっと時間がかかるかも? ですが 今年は色々頑張っていますので お野菜達も答えて くれるかも?です^^ いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★ TAMさ~ん こんばんは~^^
お忙しそうで何よりですよ~殿方は先ずは仕事ですもんね^0^ 菜園も色々と植え付けていらっしゃるのですね~ これから暑くなると 成長も加速しますからお互い楽しみですね。 それに 採り立て程味も香りも格別ですものね。 健康に留意されて益々お仕事も元気で頑張って下さい。 いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpad 料理と趣味の部屋 ============== アキ ============== ★X はらあき ============== SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 ウオーキングと弁当・スポーツ イベント/モニター料理 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 雑記 本&ニュース 最新のコメント
以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから ~風紋~徒然歳時記 a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 神奈川徒歩々旅 文箱(ふばこ) タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
レシピ
おもてなし料理
季節料理
昼ご飯
レシピブログモニター料理
ウォーキング
園芸
和食レシピ
副菜
グルメ
レシピブログ
スイーツ
和食
お弁当
麺類
晩おかず
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||