人気ブログランキング | 話題のタグを見る

かっ可愛いぃ~^^ホオジロの幼雛さんみっけ!!

KONIMINO α−Sweet D
TAMRON AF200-400α(手持ち)
DMF-M オート 

先日の土曜日に 主人の見舞いの帰り道の事ですが いつもの昭和橋下の
河原に立ち寄りましたら・・・

「チュルチュルゥ~♪」って か細い声が聞こえるのですよね。

河原に生えてる木陰で見つけましたよ~!!

ホオジロの赤ちゃんです^^

「きゃぁ~可愛いぃ~❤」

堪りませんね~こんなのを見つけた日にゃ もう何もかも忘れそうです><!
赤ちゃんは 草の実?かなぁ~お口に入ってました。

かっ可愛いぃ~^^ホオジロの幼雛さんみっけ!!_b0033423_12564527.jpg


お口を開けて お母さんを呼んでるみたいです^^

未だ自分で採って食べられないのかしら?「ぴぃぴぃ~」って鳴いてました。

かっ可愛いぃ~^^ホオジロの幼雛さんみっけ!!_b0033423_1891733.jpg


雛は未だ外敵の怖さを知らないので 逃げないのですよ~チャンス!!と
ばかりに 野薔薇を掻き分けて突き進むあきでした。イタタタッ><!

野薔薇は今満開で甘い香りがふわぁ~っと癒し効果満点ですが~棘がねぇ
いつも刺さりますわ^^!
もっと側に・・・と思うのが人情ですよね。でも逃げないかな?と恐れつつ・・・
ちょっとだけ移動はしますが射程圏内です(笑)
かっ可愛いぃ~^^ホオジロの幼雛さんみっけ!!_b0033423_1814789.jpg

そしてやっと此処まで近づいたら別の木に移り・・・
かっ可愛いぃ~^^ホオジロの幼雛さんみっけ!!_b0033423_18421310.jpg

今度は草の揺りかごにぶらさがったり^^
かっ可愛いぃ~^^ホオジロの幼雛さんみっけ!!_b0033423_22511122.jpg

次は夕日が当たってる~良く撮れるかな?^^!何てね。
実は2羽居ました。凄い可愛かったです~♪

お母さん鳥が 周りで気が気じゃ無さそうに見張っていましたので 可哀想
だから私は ここで退散しました。

※普通 親鳥さんですとかなり敏感で 結構離れていてもカメラを向けただ
けで逃げちゃうのが相場です。本当にラッキー!!感動でした。
親鳥になったら それは美しい歌声を披露してくれますよ。
それも又楽しみです^^ 
かっ可愛いぃ~^^ホオジロの幼雛さんみっけ!!_b0033423_18404077.jpg

★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m
人気ブログランキングへ  TREview
*******************************************************************
★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」発売中です♪
居酒屋レシピ集
★「ニガテ克服カンタンレシピ」も好評発売中!!宜しくお願い致します。
カンタンレシピ集
*******************************************************************
by al17 | 2010-05-25 12:48 | 野鳥/動物/昆虫 | Trackback | Comments(24)
Commented by b-pig at 2010-05-25 16:37
野鳥のAkiさん こんにちは^^

はいはい、夕方の夕陽の雰囲気がよく出ています。
雛が鳴いている様子も見てとれます。
なかなか動かないでジッとしていてくれませんから良かったですね。

私は最近鳥撮りをしていないのでねえ・・・・
鳥が居そうなところにも行っていません。
梅雨が来るので撮りだめをしておかなきゃ。
Commented by ccrkasago at 2010-05-25 17:32
こんにちは ホオジロの幼鳥可愛いですね、見ているだけで癒されますね、
我が家にはメジロが枝についている昆虫を食べに来ていました、
この幼虫は尺取虫で何百匹と大発生してメジロが夢中で食べていました、

ぽち・・ぽち・・ぽちっ 
Commented at 2010-05-25 18:35
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by hiromin-happy at 2010-05-25 19:25
あきさん、ご無沙汰しました^^♪hirominです♪コメントありがとうございました^^
この度、無事安定期に入り、ブログを再開しました♪
少し拝見しない間に、あきさんは、またパワーアップされてて、すごいです^^!
子供を授かってから、動物の赤ちゃんを見ると、今まで以上に心が温かくなるようになりました^^。。母性が出てきたのでしょうか。。
可愛いホオジロさんですね^^

↓の差し入れ弁当も、本当にとびきり美味しそうですね^^♪♪
私も入院していたので、ご主人さまのお気持ちがわかるような気がします。。
あきさんの味を普段食べてらっしゃったら、他のものの味がかすんじゃいますね。。。
愛情がこもった御飯ほど、美味しいものはないですから。。
私も見習いたいです^^
Commented by でぶりん・もんろー at 2010-05-25 22:23
( 」´0`)」 あきさ~~~~~~~ん♪

届きました♪
忙しい中、ほんとうにありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ

さっそく、今日からおつまみに使わせていただきます♪
とっても楽しみ。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪
レシピ集を参考にしながら、こちらも何か作ってみたいと思います(*´∇`*)

ホオジロの幼雛、かわいいですね♪
よく撮れましたね~
癒されましたo(*^▽^*)o~♪
Commented by small-talk at 2010-05-25 22:50
やはり、この季節は鳥の鳴き声が森に響いていますよね。
あの小さなボディーから、よくぞあの音色が出るものだと思います。
Commented by al17 at 2010-05-25 23:18
★ b-pig さ~ん こんばんは~^^

もう興奮して 足場は悪いしブレブレで良く撮れませんでしたが~
可愛いので許してね~><!
帰り道なので 寄ろうと思えばいつでも寄れるんですけれどね。
カワセミさんも撮れましたよ^^
小鳥さんは今の季節 皆葉の蔭に直ぐ隠れてしまうので撮り難い
ですよ~マメに通わないと無理かなぁ^^!
PIGさんも お時間が出来ましたら 又見せて下さいね。
ホント!梅雨もやって来ますね。

いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有難うございます。
Commented by al17 at 2010-05-25 23:28
★ かさごちゃ~ん こんばんは~^^

きゃーーーーーっ!!尺取り虫がそんなにいるのですかぁ><!
もうあっちこっちが 想像したらかゆくなって来ちゃったよぉ~(><)
めじろちゃんは 甘党だけと思ったら生き餌も食べるのですね~
吃驚です~!!雛は皆赤ちゃん声でふわふわで可愛いですね^^
家には 時々シジュウカラとたまにメジロさんも来ます。
今余り林檎を上げないので 皆遠のいていますが上げると直ぐ来ます(笑)

いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
Commented by al17 at 2010-05-25 23:42
★-05-25 18:35 鍵さ~ん こんばんは~^^

あらぁ~良かった!!無事届いたのですね~
早速お使い頂きまして お気に召して下さりとっても嬉しいです^0^
おうどんやら 色々とかけてお楽しみになって下さいね。

ホオジロちゃんは「源平つつじ茶つつじ」とか「一筆啓上仕り候」とか
囀りのたとえが有りますが 私にはどうしてもそんな鳴き声には聞こえて
来ません><!もっと凄い綺麗な声ですよ。
赤ちゃんは 親に躾けられているのか 余り動かないのでそこが見分けの
ポイントかも知れませんね^^

いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有難うございます。
Commented by b-pig at 2010-05-26 00:13
Akiお母さん こんばんは^^

やあ~~当選したのですね。
今日届きましたよ。 ありがとうございました。

しかし、何の料理に使おうかと悩みも増えました。
お母さんのように料理のレパートリーが多くないからね。
う~~~ん、何を作ろうか?ハハッ!
Commented at 2010-05-26 05:10
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by sidu-haha at 2010-05-26 07:00
おはようございます。
なんて~~可愛い!!
雛は初めてみました~
すごいシャッターチャンス!!
さすがですね。
コメントも文学的で~素晴らしい。
この頃、小鳥の声に癒されますね~

ポチ☆
Commented at 2010-05-26 07:51
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by al17 at 2010-05-26 11:38
★ hiromin-happyさ~ん こんにちは~^^

お待ちしておりましたよ~入院も為さっていらしたのですか~?
そして今は安定期に入られて・・・いよいよママになられるのですね。
良かったですね~楽しみです^0^

兼ねてよりお約束を頂いてましたカンタンレシピを 今回のイベントで
差し上げる事になりましたので お取り置きをさせて頂いてました^^
そして 本日十二味唐辛子と共に送らせて頂きましたよ~。

その節は居酒屋レシピをお買い上げ下さり有難うございました。
小鳥さんの赤ちゃんも可愛いでしょ?(笑)

今後共どうぞ宜しくお願い致します。有難う~頑張ってね^^
Commented by al17 at 2010-05-26 15:32
★もんろーちゃん こんにちは~^^

届いた早々に早速の素敵なご紹介とリンクも
貼って下さり有難うございます。
もんろーちゃんちは おつまみが多いですから
色々と何にでも使っちゃって下さいね~
簡単レシピの方には 倍のレシピが載っていたの
ですが 無くなってしまってご免なさいね><!

是非お楽しみになって下さいませ~
いつも素敵な応援を頂きまして有難うございます。
Commented by al17 at 2010-05-26 15:44
★ small-talkさ~ん こんにちは~^^

small-talkさんは いつも山奥から標高の高い所迄登られていらして 
さぞや色んな珍しい鳥さんやら 動物との出会いが有るのでしょうねぇ^^♪
行けるものなら 後を着いて行ってみたいものです><!

今の季節は鳥さんも 声はすれども・・・はて?何処にいるのかしら?
と言う位 緑が繁っていて見つけ難いですが あの鳴き声はシジュウカラ
がいるぞ。とか 凄い嬉しくなってしまいます。
赤ちゃんに出合えて幸せ気分に浸れました♪
いつも 素敵な応援を頂きまして有難うございます。
Commented by al17 at 2010-05-26 15:50
★b-pig さ~ん こんにちは~^^

少しばかりですけれど~辛み好きなPigさんですから~
いつものお料理が出来ましたら 振りかけちゃって下さいませ。
勿論 味付けの時に入れて頂いても構いませしお任せ致します^^
それとも 新たな料理であきを驚かして下さいますか?ふふっ!

間に合って良かったです~(笑)
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
いつも 素敵な応援を頂きまして有難うございます。
Commented by al17 at 2010-05-26 15:56
★-05-26 05:10 鍵さ~ん こんにちは~^^

お酒好きのお方向けレシピでも有りますので 是非
ご活用為さって下さいませね~
鍵さんの 梅干し作りよりも 簡単に出来ちゃう料理ですから~
もう何でもお手の物でしょう?(笑)
作られたら ご披露下さいね。楽しみにさせて頂きます♪

薬味も12種類と あきの自信作ですから><!
楽しんで頂けましたら嬉しいです^^

いつも素敵な応援を頂きまして 有難うございます。
Commented by al17 at 2010-05-26 16:12
★ sidu-haha さ~ん こんにちは~^^

中々雛に巡り合えるチャンスって無いのですが~
今迄3度色んな場所で シジュウカラなどにも
遭遇していますよ^0^
声が赤ちゃんの声なので「何処だ 何処だ!」って
声を頼りに 探す訳なのですよ(笑)
可愛くて夢中になりましたが 良く撮れていませんね><!

いつも素敵な応援を頂きまして 有難うございます。
Commented by al17 at 2010-05-26 16:19
★ 05-26 07:51 鍵さ~ん こんにちは~^^

思ったよりも届くのが遅れたようですね~心配を
してしまいましたよ~良かった^0^

経過観察とは 良かったですね。
きっと良性で問題無いのだと思いますよ。

色々と皆チャレンジして下さるなんて 差し上げた
甲斐が有ると言うものです。とっても嬉しいです。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
応援も有難うございました。
Commented by nihon-burari at 2010-05-26 17:13
こんにちは。
写真いつも拝見しています。
いつも参考にさせていただいています。
また、よろしくお願いいたします。
Commented by rumi-ta at 2010-05-26 17:34
あきさん、こんにちは♪
レシピ、届きました~~^^ありがとうございました♪
早速、作らせていただきますね。。
十二味唐辛子もいい香り~~がして、風味抜群ですね。。
お料理が何倍にもグレードアップしますね^^v
目がくるりんとしたホオジロちゃん、滅茶苦茶可愛い~~ですね。。
お母さんホオジロさんも、あきさんには気を許しているんでしょうね。。
動物達はその点は敏感に感じますからねッ。。
素晴らしいシャッターチャンスのお写真をありがとうございました☆
Commented by al17 at 2010-05-27 18:28
★ nihon-burariさん 初めまして^^

拙いブログにお立ち寄り下さいまして恐れ入ります。
ええっ!いつもこっそりと ご覧下さってましたの?@@!
そんな風にお見立て頂いてるなんて 嬉し過ぎま~す♪
昨日は 私もそっとお邪魔をさせていただきまして(笑)
素晴らしいお写真に圧倒されて来ました。
そして思わずリンクを勝手に頂いてしまいました^^!
 
こちらこそ勉強をさせて下さ~い♪
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
有難うございました。
Commented by al17 at 2010-05-27 18:33
★ rumi-ta さ~ん こんばんは~^^

無事に届きましたか~良かった!!
夜なべで準備をしましたので 忘れた方は居ないだろうか?
とか 今になって気になって仕方が有りません><!
ちょぴっとですが ご主人様と仲良く召し上がって下さいね^^

レシピもご活用頂けましたら大変嬉しいです♪
ついでに ブログでご披露頂けたら舞い上がりますが(笑)

いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有難うございます。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 先日の「河原にて」の続きです。... 主人へ差し入れ弁当です。鰻弁と... >>