人気ブログランキング | 話題のタグを見る

主人へ差し入れ弁当です。鰻弁と家庭菜園で採れた野菜炒め^^!

「何を食べても口に合わないなぁ・・・。」と 病院の食事を断って階下
のコンビニで買い食いをする主人に 今日はお弁当を持参しました。

お隣のベッドで 足を怪我なさって入院している患者さんが・・・
「病院食 ここのは美味しいのにねぇ・・・。」と 笑っていましたがき
っと主人は又 お薬で味がおかしくなってるのかも知れないです(汗)

「こうなってみれば気持ちが判るよ。」と 毎回言いますもの・・・。

「もう退院するから 何も持って来なくて良いよ。」とは言われて居たの
ですが 炊き立ての備長炭入りご飯で 静岡産の鰻を炙って煎茶で蒸
して温かい内に届けました^^!

「景気を付けて退院しなくっちゃね^^」って 言ってやったです。(笑)

そうしたら・・・

コンビニで買って来た商品を皆私に「これ 持って帰って。」と渡されま
したので 私の今夜の晩ご飯は コンビニ食となりました^^!

鰻弁当&菜園の新玉葱/蕗/スナップエンドウの甘辛炒め煮です。
添え付けは 市販のもずくスープに茗荷を刻んで入れました。
フルーツは スイカと畑の苺です♪

主人へ差し入れ弁当です。鰻弁と家庭菜園で採れた野菜炒め^^!_b0033423_141179.jpg
主人へ差し入れ弁当です。鰻弁と家庭菜園で採れた野菜炒め^^!_b0033423_1412140.jpg
主人へ差し入れ弁当です。鰻弁と家庭菜園で採れた野菜炒め^^!_b0033423_1413258.jpg


「レシピ集&十二味唐辛子」のプレゼント企画は2便迄送付が済みました。
後の3便は明日送付して その他連絡待ちのお方数名で終了となります。
総数約30名の方々へのプレゼントとなりましたが お気に召して頂けま
したら大変嬉しいです。有難うございました~^0^
 
★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m
人気ブログランキングへ  TREview
*******************************************************************
★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」発売中です♪
居酒屋レシピ集
★「ニガテ克服カンタンレシピ」も好評発売中!!宜しくお願い致します。
カンタンレシピ集
*******************************************************************
あきのデジブック<天使がくれた休日>P-2

*******************************************************************
あきのデジBook<天使が舞い降りた日>P-1

*******************************************************************
*あきのデジBook <四季折々の創作>

Published by デジブック
by al17 | 2010-05-24 01:51 | 自家製パン/弁当 | Trackback | Comments(44)
Commented by b-pig at 2010-05-24 02:31
弁当やAkiさん こんばんは^^

やはり病院食は合わないのでしょうね。
でも食事の制限があまりないので良いほうでしょうね。
減塩やカロリー制限がきついと大変なんでしょうからね。
口に合わないのは家でお母さんの美味しいご飯を食べているのが一番の原因でしょうね。
私も病院に入ってうなぎ弁当が届いたらパクパクと食べるだろうなあ~。
明日は退院かしらね。
Commented at 2010-05-24 08:48
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by shinashina-x at 2010-05-24 09:55
っていうか、あきさんの手料理なれちゃったら、病院食はちょっと勘弁だと思いますよ。
※ちなみにコンビニってのは、自分の好みが反映出来るから病院食よりましです

Commented by ccrkasago at 2010-05-24 10:15
おはようございます。 新玉葱/蕗/スナップエンドウも頂きたいです、しゃきしゃきした食感が新鮮な食材とあわさって美味しそうです、音でも美味しさが伝わりますね、

私の病院食は最高でした、毎日おかゆでしたがこのおかゆとっても美味しかったです、
ご主人も薬や環境で味覚がきっと鈍感になっているようです、(残念です)

ぽち・・ぽち・・ぽちっ 
Commented by hanmaondo at 2010-05-24 10:21
飛び切り美味しそうな鰻弁当!
ご主人も元気を貰いましたね。

私だったら、病院食もコンビニ弁当もゴメンです(><)
できるだけ入院しないようにしないと。なにしろうちの嫁さんは
和食の弁当作れません(汗)

Commented by mariko789 at 2010-05-24 12:26
わ~~~~
手の込んだ差し入れ弁当、ご主人様の笑顔が目に浮かびます~~♪
私もよだれがじゅるじゅる♪
もうすぐ退院できるのですね、良かったですね~~
確かに、あきさんのお料理に慣れてしまったら、
もう何を食べても物足りないかも!
Commented by comfortable-life at 2010-05-24 14:28
とても美味しそうなお弁当とお総菜
豪華なカロリーも考えての手作り品に敵うものなんてありません。
そろそろ御主人さま退院ですか?
家に帰って少しゆっくりしてくれると良いですね~~
普段の生活に戻れますね、あきさんご苦労様でした。ポチッ◦◦
Commented by sarah000329 at 2010-05-24 14:52
アキちゃん 愛ですねぇ。。。
本当にいつも思います。
旦那様。家族の方々への愛に溢れたお料理の数々
これは、美味しくないわけがない。

ご主人・・・お薬きついの飲んでらっしゃるんでしょうか。
舌がやられているとしたら、お気の毒ですねぇ。。
入院してる時って、本当に食事がとても楽しみですもの。
早く退院して、毎日アキちゃんの美味しい手料理を食べられるように
なってくださいねーーー。
Commented by al17 at 2010-05-24 16:37
★ b-pig さ~ん こんにちは~^^

お陰様にて 今日いきなり退院だよ~!!って電話が来て
迎いにいったのですが 温泉に直行して先程帰って来ました。

>口に合わないのは家でお母さんの美味しいご飯を食べているのが一番の原因でしょうね。
私も病院に入ってうなぎ弁当が届いたらパクパクと食べるだろうなあ~。

すみません><!親戚にもそう言われてます。
でも やはり味覚障害だと私は思っていますよ。コンビニで色々買った物も
余り食べて無かったみたいです(汗)
薬が抜ける頃・・・又次の投薬が始まって可哀想なのです。鰻位ねぇ~^^!
こちらは 美味しかったみたいです。
いつも素敵に 励まして下さり 応援も有難うございます。
Commented by al17 at 2010-05-24 16:42
★05-24 08:48 鍵さ~ん こんにちは~^^

お帰りなさ~い!!おまちしておりましたよ!!
早速本日の便で送付させて頂きましたので お楽しみに
為さって下さいね。
主人は今日退院しました。6月20日には又次の入院が
待っていますが 鰻は美味しく食べられたみたいで良かった
です~温泉も帰り入ってきましたし 今日からはお家ご飯
となりますので ほっと一息ですね♪

いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
Commented by al17 at 2010-05-24 16:52
★ shinashina-x さ~ん こんにちは~^^

主人の姉にも「あなたが普段美味しい物を食べさせてるからよ~!」
って 言われてしまいましたが どうも投薬による 味覚障害も
免れないみたいです。以前の病棟は 肺癌の患者さんばかりでしたので
皆さん 同じ症状でご飯が食べたく無いと 言っていましたもの(汗)

せめて 少ない品数の中からも 選べるコンビニ食に走りたい!と言う
気持ちも判らない訳では無い様な><!
薬が抜ける頃には 食欲モリモリになります。そして・・・又入院と
エンドレスかなぁ・・・?とは思わずに今度こそ!と新薬ですので期待
していますよ。
何時も素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
Commented at 2010-05-24 16:56
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by yuriazami at 2010-05-24 18:38
こんばんは~~
今日、レシピ集が届きました。
お忙しい所どうもありがとうございました<m(__)m>
早速ブログに載せこちらへリンクを貼りました。
事後承諾です~~~(^^ゞ
可愛い小冊子ですね。いつか本にならないかなぁ・・・と念じています。

御主人様もお弁当心待ちにしていたのでしょうね。
食べられるということは人生の喜びですものね。
これからも二人三脚で頑張ってください。
Commented by macokarei at 2010-05-24 20:28
ばんにゃ~~~(ま・・)ノ
投薬で味覚障害、親父がそんな状態だったのを見てるから
よくわかる感じだにゃ~
んでも、あきさんのうみゃそうな弁当は別格だにょ
おっ、退院されたようで
ひとまずよかったでござんすにょ~~
Commented by al17 at 2010-05-24 21:41
★ ccrkasago ちゃ~ん こんにちは~^^

かさごちゃんは おかゆ食が出されていたのですね~
私も主人に出された食事を食べてみましたが 中々
美味しかったですし バランスも良くて素晴らしいと
思いましたよ。
「やはり この味は癌患者になってみないと判らないよね!!」
と 同じ肺癌患者さんは 口を揃えて言っていましたから
薬が抜ける迄もう少し我慢です~ 食欲も徐々に戻って行きます。
せめて丹精込めた無農薬のお野菜を添えて 回復を待ちたいです♪

いつも労いのお言葉に 応援も有難うございます。
Commented by petite-rose at 2010-05-24 21:43
あきさん、こんばんは~^^ 最近趣味に忙しく、家庭がおろそかに、、、少し悩んだり、、、^^; 
あきさんのふきがおいしそうです!パパも食べたいと言ってたので、作ろうと思います。いつも葉は捨ててるんですが、葉ってお料理出来るんでしょうか?
Commented at 2010-05-24 23:07
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2010-05-24 23:54
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2010-05-24 23:55
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by embracen at 2010-05-25 00:33
こんばんは^0^
仕事から帰って、ポストを見るとあきさんからの贈り物が届いていました。
ありがとうございます。
近いうちに、レシピ本からのお料理、チャレンジしてブログにアップしますね~

私の母もご主人様と同じ病気でした。
母も味覚がおかしくなり、何を食べてもおいしくないと嘆いていました。
何とか改善できないかとスープを作ったりしましたが、舌の具合が良くならないと味が分からなくなってしまうんですね。
ご主人様、薬が抜けて食欲が出てくるといいですね。
きっと、あきさんのおいしいお料理で味覚も戻られますよ。
Commented by jakky123 at 2010-05-25 01:33
アキさん、ありがとう~♪ 届きました!!!
貴重な十一味トウガラシも大切にいただきます♪
嫁さんもレシピ集も感激して見てます(^^)v

アキさんの愛情たっぷりお弁当食べたら、病院食は無理ですよ(^^;
ご主人さま、もう少しの辛抱ですよ~!
早く退院できるといいですね。
Commented by al17 at 2010-05-25 08:18
★ hanmaondoさ~ん お早うございます^^

本当に入院をしないで済む様に・・・が一番ですが
癌が出来た事の原因もカルテでは不明と記されて
います。今肺癌患者が凄い満杯で驚きます><!

家ご飯の有難味が 主人も十分判ってくれたかと^^!
セット投薬なので 次回は6月20日入院となります。
夕べは温泉に入り 家ご飯もちゃんと食べて今日は
もう出勤しました~帰って来ると元気になります(笑)

いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
Commented by al17 at 2010-05-25 08:24
★ mariko789 ちゃ~ん お早うございます^^

退院直行で温泉に浸かり 家ご飯ではちゃんと食べていましたよ~
やはり私のご飯が 良いのかなぁ・・・><!
徐々に薬も抜けて 食欲も旺盛になって来ます。

セットの投薬なので 6月20日に又入院となりますが
今度の新薬が効いてくれたら良いなぁと思っています。
前向きに主人と痛みを分かち合い 頑張りたいと思いま~す♪

いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
Commented by al17 at 2010-05-25 08:30
★ comfortable-life さ~ん お早うございます^^

北里大学病院では 「今日昼迄に退院して下さい。」と
いつもいきなり言われるので 慌てて昨日も迎えに行って
来ました。温泉に浸かり久々の家ご飯で 主人も生き帰った
様でした。やはり慣れた食事が一番なのかも?ですね。

ご飯の匂いが一番駄目なので 薬が身体から抜ける迄は
備長炭を入れて炊かないと駄目ですね~
今日は 何だかとても元気な笑顔で出勤しました^^♪

いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
Commented by al17 at 2010-05-25 08:41
★ sarah000329 さ~ん お早うございます^^

皆さん家に帰ると途端に元気になると 先生も仰っていましたが
昨日は温泉に浸かりお家ご飯でニコニコしてました。
やはり 回復促進は食べ慣れたものが一番かも?ですね。
お薬は徐々に抜けて行きます~それまで備長炭入れてご飯を
炊きますよ^^!ご飯が一番鼻に着く様なので・・・

いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
Commented by al17 at 2010-05-25 08:46
★-05-24 16:56 鍵さ~んお早うございます^^

届きましたか~うふふっ!喜んで頂けて良かったです。
すこしばかりですが 香りが売りの唐辛子ですので
是非レシピ集共々楽しんで下さいませ^0^
お知らせ下さり大変嬉しいです。

今後共どうぞ宜しくお願い致します。
いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
Commented by al17 at 2010-05-25 08:56
★ yuriazamiさ~ん お早うございます^^

まぁ~@@!本当に早技とはこの事ですよ~昨日拝見を
させて頂きまして 素敵にご紹介をして下さっていて
驚きました~凄い嬉しかったです^0^

後でこちらでも 皆さん出揃いましたら 纏めてご紹介
リンクを貼らせて頂く予定でおりますので 是非その時は
ご紹介記事のTBを頂きたく 宜しくお願いを致します。

お陰様にて主人は古巣に帰り イキイキともう仕事に行きました^^
いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
Commented by al17 at 2010-05-25 09:01
★ macokareiちゃ~んお早うございます^^

お父様が やはりそうでしたのね~薬で味覚を奪われるって
とっても辛い事ですが 暫くしたらちゃんと戻るので そこは
安心ですよね。家に帰ったら途端に元気が蘇りましたもの^^

やはり気分的な物も有りますよね~お家ご飯が一番ですね。
いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
Commented by al17 at 2010-05-25 09:07
★petite-rose さ~ん お早うございます^^

蕗の葉を使った料理は下記でご紹介をさせて頂いてますので
是非ご覧下さいませ。滅茶苦茶美味しいですよ~♪

http://al17.exblog.jp/13296936

主人の留守中は 私も余り作る気も無く簡単に済ませて
いましたが 差し入れと見舞いは連日でした。

いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
Commented by al17 at 2010-05-25 09:14
★-05-24 23:07 鍵さ~ん お早うございます^^

まぁ~嬉しいです!!そんなに感動をして戴けるなんて最高です♪
唐辛子も そうした使い方が一番持ち味が出ますね。
おうどんやお蕎麦 漬物や大根おろし 茄子やピーマンの
炒め物にも最適ですよ。
ちょぴっとで 直ぐに無くなりますが><!

ブログでのご紹介を戴けるのですか~楽しみにお待ち申し上げます。
素敵なお知らせと いつも応援を頂きまして有難うございます。
これからも宜しくお願い致します。
Commented by al17 at 2010-05-25 09:19
★-05-24 23:54 鍵さ~ん お早うございます^^

お待ちしておりましたよ~薬味好きですか?それは良かった!!(笑)
おうどんやお蕎麦にも最適ですから是非ご賞味下さいませ^^
今日発送させて頂きますね。

いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
Commented by al17 at 2010-05-25 09:23
★05-24 23:55 鍵ちゃ~ん お早うございます^^

夜遅く迄 頑張っていらして偉いですよ~私も見習わねばです><!

お待ちしてました^0^
商品はお味見程度ですが~本日の発送となりますので
宜しくお願い致しますね~お楽しみに!!

いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。

Commented by rumi-ta at 2010-05-25 09:54
あきさん、おはようございます♪
コメントを拝見していると、今日はご主人様もご出勤とか。。
良かった~~^^v普通の生活出来る事、普通に美味しい食事が出来ることに
感謝ですね。。
鰻弁、主人が羨ましがりますよ。。
家庭菜園の食材での甘辛炒めは、ご飯がすすむこと間違いナシ!!!
今日はどんなお弁当を持っていかれたのかしら??
我が家は、日曜にガスコンロを交換したので、ガスでご飯を炊いたのですが
やはり、ガスで炊くとお米の一粒一粒が立って甘い!!
あきさんのレシピが届いたら、何から挑戦してみようかな??
今から楽しみです^^
Commented by al17 at 2010-05-25 10:02
★ embracenさ~ん お早うございます^^

無事に届いたのですね~そんなに喜んで戴けるなんて~良かった!!

>近いうちに、レシピ本からのお料理、チャレンジしてブログにアップしますね。

まぁ~ご活用戴けるなんて 願ったり叶ったりですよ~嬉しいです。

是非アップされたらご一報下さいますか~
こちらでもご紹介をさせて頂きます♪
やはり味覚障害を・・・お母様もでしたのねぇ・・・皆さん同じですね。
今回も 戻るのは時間の問題と思われますので 食べ物も配慮して
行きたいです~(^-^)

素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
今後共 どうぞ宜しくお願い致します。

Commented by al17 at 2010-05-25 10:15
★ rumi-taさ~ん お早うございます^^

投薬によって 様々な事が起きて来ますが今回は
多少の味覚障害と白髪が抜けて黒い髪が生えて来た
事です。しかしこれは前回の投薬分の結果だと思われ
ますので 今回の結果は2~3週間後に現われる様
ですから 内部の癌細胞の事が一番気になる所ですが
もう一度 6月に叩いて頂いてその後 平行線に落ち
着いてくれたらいいなぁ・・・と願っていますが。

今日は朝弁当のみなので おにぎりと簡単なおかずでしたよ~
ガスのご飯は本当に美味しいですね^^
是非到着をお楽しみに為さって下さいませ♪

いつも労いのお言葉に 素敵な応援を頂きまして有難うございます。
Commented by al17 at 2010-05-25 10:19
★ jakky123 さ~ん お早うございます^^

届きましたか~少しばかりですけれど お楽しみ下さいませ♪
若いお嫁さんにもご覧頂けて良かったです~

主人は昨日退院して 今日はもうお仕事に行きましたよ。
多分ご挨拶程度かと思いますが 朝おにぎりのみ持参しました。
いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
Commented by 桃太郎 at 2010-05-25 10:25
あきさん、無事にプレゼントが届きましたー!毎日お忙しいであろうなか、早速送って下さり本当にありがとうございました!
里帰りまで”おあずけ”となりますが、今からとっても楽しみです!

ご主人様、もう直ぐ退院とのことでよかったですね。毎日アキさんの愛情たっぷり愛妻料理を食べていたら、味覚障害の有無関係無しに病院のご飯は・・・ですよね。病院にいてもこんな美味しそうなお弁当を届けてもらえるご主人様は本当に幸せ者!その愛の深さ、鬼嫁の私は見習わなくては、汗
Commented by al17 at 2010-05-25 10:44
★桃太郎 さ~ん こんにちは~^^

このところちょっと夜なべが過ぎましたよ~流石に疲れましたが
皆さんにちょこっとずつでもご賞味頂けて良かったです~
ええっ!桃太郎さんて女性でしたのぉ~@@!男性かとばかり^^!
帰国迄 長い事お預けになってしまいますね~
お母様にその旨お伝えされて 冷蔵庫に入れて置いて貰って下さいね。

昨日主人は退院しました!!お家ご飯で行き返った感じですよ^^
今日はおにぎり朝弁もって 仕事に行きました。お家が一番ですね。
労いのお言葉と 素敵な応援も有難うございます。
Commented at 2010-05-25 12:39
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by al17 at 2010-05-25 12:56
★05-25 12:39鍵さ~ん こんにちは~^^

無事に届いたのですね~良かった!!
唐辛子は未だ作り立てなので 香りが凄い良いと思います~
色々とお好きな様にお使いになられて 是非感想を又
お聞かせ下さいませ^^

いつもご覧頂きまして有難うございます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
Commented by comfortable-life at 2010-05-25 14:29
昨日届きましたよ~どうも有難うございました。
一番の便だったんですね!
唐辛子・美味しい~~ピリッと辛味がきいていて直ぐ袋を開けて食べました^^♪
お料理の本これから材料揃えチャレンジしてみますね。
私には最高の贈り物アリガトウ。
Commented by al17 at 2010-05-25 15:25
★Sachiさ~ん こんにちは~^^

無事に届きましたか~北海道だから早めで良かったですよ♪
そう仰って頂けて送らせて頂いた甲斐が有ります。
唐辛子は作って間も無いので 香りも宜しいかと思います。

是非レシピ集の方もお試し下さいね^^
又作られたら是非TBをお願い致します。

Sachiさ~ん 今お邪魔をさせて頂きましたら
もうブログで早速素敵に ご紹介頂いてるじゃないですか~@@!
戻って お返事を書きなおしさせて頂いてます><!(汗)

リンクも貼って下さり お写真もご紹介も凄い素敵で感激です^^
これからも どうぞ宜しくお願い致します。
いつも素敵な応援も有難うございます。

Commented by しーさー at 2010-05-25 23:28
あきさん、届きましたよ~!!
昨日中に届くかしらと、何度も郵便受け見にいきましたが、なぜか今日の朝一番で!
お近くなのに、ちょっと不思議でした^^。
封筒開けた途端に唐辛子の良い香りがして嬉しくなりました。
もったいないので、大事に少しずついただこうと思います。
レシピもどれも美味しそうです。
お忙しいのに、メッセージまでつけていただいて、あきさんの優しいお人柄が
伝わります。本当にありがとうございました。

ご主人様、お帰りになられて良かった!
あきさんの美味しい手料理と励ましが何よりですね。
あきさんもどうぞご無理なさいませんように。
Commented by al17 at 2010-05-26 16:02
★ しーさー さ~ん こんにちは~^^

ホント!お近くですのに~随分と日数が掛ってしまいましたね。
1便でお出ししたのですが??
それでも 届いて良かったです~><!

味と香りに何よりも拘りました。贅沢な唐辛子ですよ~!!
どうぞ色々とお使いになられて 又感想をお聞かせくださいませ^^

いつも素敵な応援を頂きまして 有難うございます。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< かっ可愛いぃ~^^ホオジロの幼... 朝ご飯とプレゼント企画続編のご... >>