思い出綴り「江の島編」P-3です。
一日中波の調べを聴きながら のんびりと波打ち際で遊ぶのも良いものですね。 空を見上げれば鳶が飛び交い 草むらにはムクドリさんが草の実を啄んでいたり と 野鳥好きな私にとっても嬉しい散策でした。 ![]() ![]() ![]() 「らいちゃんお腹が空いちゃったよ~!!」と言う事で お食事をする事に・・・ らいちゃんが選んだのは凄い美味しそうな「海鮮丼」でしたが お写真はばーば 注文の「店主お任せ定食」です。お醤油ばかり写っていてすみません><! ![]() ばあば「今日は何が一番楽しかったかな?」 らいず「サメの水槽に入ってたお兄さん食べられないのかなぁ?」 ばあば「お兄さんはいつも仲良くしているし ご飯も上げてるしお友達だから 大丈夫なのよ。」 らいず「そうか~!イルカもペンギンも可愛かったし~楽しかったよ。」 そんな会話を娘2人を交えての お食事タイムでした^^♪ ![]() ![]() 「あらまっ!大変もうこんな時間だわ。帰らなくてはね。><!」 らいず「明日も お魚さん見に来たいなぁ・・・るんるん♪」 ばあば「明日は別のお魚が沢山泳いでいる所に行こう!! 楽しみにしていてね。らいちゃん^0^」 帰りは 翌日仕事の娘Y子と相模大野で別れて家路に着きました。 ![]() ★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m ![]() ![]() ![]() ******************************************************************* ★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」発売中です♪ ![]() ★「ニガテ克服カンタンレシピ」も好評発売中!!宜しくお願い致します。 ![]() ******************************************************************* *あきのデジBook<天使が舞い降りた日>P-1 ******************************************************************* *あきのデジBook <四季折々の創作> 春のデジブックコンテストにも参加をさせて頂いてます><! 暫くは固定ですみません。m_m Published by デジブック
by al17
| 2010-05-04 14:02
| 花火/花/風景/旅/散歩
|
Trackback
|
Comments(28)
あきちゃん、こんちゃ~
私も、ばたばたしていて、 なか なかこれなくてごめんなさいね・・・ らいず君、帰っちゃったのね。 淋しくなるね・・・ でも、楽しい思い出(写真)がいっぱいあるから、 大丈夫だよね(^_-)-☆ らいず君の屈託のない笑顔が、 かわゆい~~ ばあばばか、万歳!!
0
こんばんは、あきちゃん~~♪
らいず君とチャノマさん、帰ってしまったのね。 あきちゃん、がっくし抜け殻状態ですか? 楽しい想い出たくさん作ったので また頑張れますよね^^ また今度会える日を楽しみに待っていましょうね。 御主人様は退院なさったのですか? お疲れが出ませんように ゆっくり一休みして下さい(^_-)-☆
あきさん
こんばんは。 もう帰国されたんですね~ 嵐の様だったかな~ 我が家も転勤が多く、似た事があったので毎度泣きそうになりながら読ませてもらいました。 その分、じっくり大事に過ごされたのかな~と思います。 子供達も一時帰国の時おばあちゃんたちとこんなことあったね、あんなこと有ったねと鮮明に覚えている事があります。(親は忘れちゃっていて…) それと自分の親もさみしい思いをしたのだな~と思いました。 らいずクン大きくなりましたね~ ばあばばか いいんです!万歳!ですね。
あきさん
こんばんは! 淋しいですね~~。 お気持ちよくわかります。 頭で分かっていても身体がいう事を効かない感じですよね。 思い出が幾ペ-ジを出来ましたね♪ ご主人様も退院された由 おめでとうございます。 またあきさんのお料理や鳥さんたち楽しみにしています。 ゆっくり休んでください~~。ポッチ!
今晩は 長い時間共に暮らしていると別れがとても辛いですよね、何より家族ですからね、文化も環境も違う場所から来ているのですから仕方がないですが、寂しいですね、
ここでたっぷり楽しませていただきますので、これからも見せてくださいね、待っていますよ ぽち・・ぽち・・ぽちっ ![]()
らいずくん帰ちゃって、(´○`; ポカーンってしてませんか
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪ また、いろんな思い出ができたし 発見も出来たんじゃないですか♪ 今度、会える日まで体調管理をしつつ 元気でいなきゃね(*´∇`*)
★ srakkoちゃ~ん こんばんは~^^
孫は 幸せを一杯振りまいて 嵐の様に通り過ぎ去った 気がします。楽しい時間はホントに束の間の夢の様です。 成田でバイバイをしながらも らいずには私の押し殺した涙 が見えて居た様で 途中アトランタからと家に着いてからも 「ばーばが心配・・・」と電話をくれました。 「じーじの具合が良くなったら 遊びに来てね。らいちゃんも 又直ぐに遊びに行くからねー!」って励まされました^^! 貴重な思い出作りに 写真も沢山ですよ~頑張らねば><! 素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★ yuriazamiさ~ん こんばんは^^
そうなのですよ~らいずはもう家に着いて「レゴで遊んでるよ~!」 って 元気にはしゃぎながら「又直ぐに遊びにいくからね。」って 電話をくれました。 主人は4日前に退院し らいずと遊ぶ時間も少し出来ましたし お見送りは家族総出で行きましたよ~^0^ 又17日からは6回目の入院が控えていますが 今日から出社を しています。らいずにパワーを貰ってジジババ共に暫くは安泰かな?><! しかし早かったですよ~ぽっかりと 気が抜けちゃった感じの今日です。 いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★ masako_texas さ~ん こんばんは^^
過ぎ去るは矢のごとし・・・早かったです~><! 転勤や長丁場の出張では 本当にこう言った事態になりますよね。 特に遠く離れた海外ですと 尚更お互いに思いが募りますよね。 何処も 孫にはメロメロですから 同じお気持ちでいらしたと思います。 らいずも 見る物遊ぶ物全てが新鮮で目を輝かせていましたし 娘は 何気ない日常や買い物が懐かしく嬉しくて 友達との 会話にも花を咲かせた様でした^0^ 闘病中の主人にとっても 孫の笑顔は何物にも替え難いものが 有ったと思います。Goodタイミングな帰国でした。 バババカの思い出綴りには 未だ続きが有りますが><! いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。 ![]()
あきさん、こんばんは♪
ばーばの美味しい手料理。。お近くでの川遊びに絵日記、工作。。 水族館でのイルカさんをはじめ、、いろんな生き物との出会い。。。 楽しい日々はアッという間に過ぎてしまいますよね。。 それぞれが、力の源をもらって、さぁ~頑張らねば!!!ですね。。 ご主人様も退院して、お孫さんと遊べて良かった~~^^v らいず君から、たくさんの宝物をもらって、、あきさんは十年も二十年も若返ったのでは☆ 輝いていますよ!!あきさん☆☆☆~ そして、、お疲れ様でした^^♪
★ yasukon20さ~ん こんばんは^^
あれは・・・幻影だったのかしら?と思えてしまう程 楽しい日々は早く過ぎて行ってしまうんですね~(*_*) yasukon20 さんも同じ思いですよね~寂しいですね。 暫くは思い出に浸りながら 楽しんで参りましょ><! らいずのくれた幸せを噛み締めながら~ですよねぇ~ 孫の記憶に残りそうな時期に 頑張って連れて来てくれて 主人共々 娘にも感謝したいです~!! いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
らいず君の笑顔、本当にかわいいですね~。
この楽しい時間はきっといつまでもらいず君の心に残るでしょうね。 らいず君が大きくなった時に、あきさんブログの写真を一緒に見ることも楽しみですね! 私も昨日、高校生の娘をつれて実家へいきました。大きくなっても孫は小さいときのまま、かわいいそうです。(笑) 私も親に娘の成長を見てもらえる時間を幸せに感じています。
あきさん、こんにちは☆
らいちゃん、お嬢さん、お帰りになって淋しくなりましたね~~ でもお写真はまだまだありそう☆ 可愛いらいちゃんをもっともっと見せて下さいね~~ ご主人さまもご一緒に、お見送りできて良かったですね~☆ ムクドリちゃんも、かわい♪
ccrkasago ちゃ~ん こんにちは^^
未だ泳げ鯉のぼりやマス釣りなど 掲載したいお写真は 一杯有りますが^^!そう仰って頂けると気が楽になります~(笑) 1ヶ月あれば 思い出作りも十分かな?と思ったのですが 何とも 時間が足りなかったです~切りが無いのかも知れませんね。 いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★ jakky123 さ~ん」こんにちは^^
名残は尽きずにおりましたが 今日は夏日で凄い暑く なってしまいましたので 主人と衣替えをしております。 ホント!!沢山の思い出が出来ましたので ジジババも 暫くは安泰かと思います><! 夢の様な日々が嵐の様に去って行っちゃいました!! いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★ もんろーちゃん こんにちは^^
ホント!!後引き納豆の様なっ!!名残は尽きませんが 又次に会う時の模索でもしながら これから暫くはらいず との思い出に浸って 生きる糧にしたいです^^ 元気で入られる様健康管理もしなくてはですよね~^0^ いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★ rumi-ta さ~ん こんにちは^^
あれよあれよと言ってる間に 帰国の時が来てしまいました^^! もっと連れて行きたかった所は山程有ったのですが 主人の 見舞いも兼ねて居たりで 思う様には行きませんでしたよ~(汗) 後2ケ所の掲載と家ご飯のご紹介が残っていますが><! 夢の様な孫との日々を過ごして ずっと元気で居たい・・・ そして又抱きしめたい!!と 思いました。 いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★ saunterAさ~ん こんにちは^^
高校生のお嬢さんがいらしたのですね~ご実家は お近くでいらっしゃいますか? 里帰りは 本人も楽しみですが ジジババはやはり 幾つになっても 我が子そして・・・孫一番かな?><! いつでも帰りを待っているのですよ。 嫁ぐ前の 楽しかったあの頃をいつも思い出しています。 ひと時でも 側にいるだけで幸せなのですよね♪ 物心着いた時に連れて来てくれて 感激も一入でした。 いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★ mariko789 ちゃ~んこんにちは^^
思い出作りにと 撮った写真も山の様に有って 何処で何が先だったか判らなくなっておりますが その日の軌跡を辿りながら(笑)これからも掲載 をさせて頂く事をお許し下さいませ^^! 主人が元気に退院出来て 少しはらいずとも遊べ ましたし 家族皆でお見送り出来た事も凄い嬉し かったです~ムクちゃん可愛い?(笑)(^-^) いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。 ![]()
こんにちは。ランキングサイトからきました。自宅でできる居酒屋レシピ集をだされているんですね。私は宮崎県で居酒屋食材の専門通販店を切り盛りしています。コンセプトは新鮮で一人前使い切りサイズ、かつ簡単にです。地鶏のフォアグラこと鶏の白レバーとか人気ありますよ。また遊びにきます。応援ポチ!
醤油好きなAkiバ~バ こんばんわ^^
あれは何でしょうね? 本当に真ん中の醤油ばかり・・・・・メイン料理が醤油みたいですよ。 気がよそに行っていたのでしょうね。 駅のカットは三人が先に行っているところの撮影ですかね。 さて明日からまた仕事がはじまりますから、そろそろモードの切り替えをしなくては。 Akiバ~バからAkiお母さんに変身して弁当作りですか。。。
★ 南豊太郎さん 初めまして~こんばんは^^
居酒屋食材は大変興味が有りますよ~後で拝見させて頂きますね。 目新しいメニューも発掘したいといつも思っておりますが 食材選びも又楽しみなのですよね~!! ご覧下さり大変嬉しいです。 お料理も又 直ぐに復活しますので是非お立ち寄り下さいませ^^ 応援も有難うございました。
★ b-pig さ~ん こんばんは~^^
別にお醤油が好きな訳じゃないのですが><! 後ろが販売機で これよりレンズが引けなかったんですぅ~ レイアウトを変えれば納まる所なのですが もうらいず との話に夢中で 気もそぞろでした^m^ 今日は余りにも温度が上昇しちゃったので 主人と衣替えで 一日が終わってしまいました。 明日からは又5時起きでお弁当作りですね~ 冬場と違って これからの季節は楽ちんですよ。 17日から又6度目の入院と・・・癌退治もエンドレスですが 前向きに頑張ります。 いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★small-talk さ~んこんばんは^^
本当に野鳥が多いですね。 鳶やムクドリ他ホオジロさんの 鳴き声も聞こえていましたし カモメやウミウも見かけました。 ショッキングだったのは カラスが子サメの腸に嘴を突っ込み 食べている所を見てしまったんですよぉ~らいずも吃驚してました><! 釜揚げシラスが大好きで ここに来たら良く食べるのですが 今回はお魚定食にシラスも付いていました。 生は以前に食べた事が有るのですが どうも手を出し難い感じです。 small-talk さんは お好きなのですね~ サザエも戴きたかった感じです^^あはっ! 何時も素敵に励まして下さり応援も有難うございます。
あきちゃーーーーーん。
お久しぶりでございます。 色々とバタバタしていてなかなかこちらに訪問できずにすみませんでした。 お孫ちゃん、里帰りされているんですか? 可愛いですねぇ。 真っ黒な大きなお目目が好奇心いっぱいでくるくると動いているところが 本当によく撮れているなと思ってしまいました。 久しぶりに、妻と母の顔にばあばがプラスされるんですね。 でも・・・・・・・・ 絶対ばあばというには若すぎます!!
★ sarah000329 さ~ん こんにちは~^^
こちらこそ~孫の帰省中はバタバタでお邪魔が出来なくて すみませんでした~><! 1か月足らずの滞在で 5月3日に アメリカに帰ってしまいました。 今 孫のくれた軌跡を辿って ご紹介をさせて頂いてます。 楽しい日々はあっと言う間に過ぎ去りましたが 思い出が沢山 出来て良かったです~可愛かったですよ~><! この時期に来てくれて 闘病中の主人も大感激でした。 私はもう枯れススキですが らいずとひろみ郷の曲でエクササイズも やってました。凄い息切れしますが~(笑) 素敵に励まして下さり応援も有難うございます。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpad 料理と趣味の部屋 ============== アキ ============== ★X はらあき ============== SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 ウオーキングと弁当・スポーツ イベント/モニター料理 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 雑記 本&ニュース 最新のコメント
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから ~風紋~徒然歳時記 a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 神奈川徒歩々旅 文箱(ふばこ) タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
レシピ
おもてなし料理
季節料理
昼ご飯
レシピブログモニター料理
ウォーキング
園芸
和食レシピ
副菜
グルメ
スイーツ
レシピブログ
和食
晩おかず
お弁当
麺類
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||