★今日の記事のご紹介は下に有りますので宜しくお願い致します。★
毎度お馴染の<居酒屋メニューDe晩ご飯>今日も行っちゃいます^^ あきの<デジBook 四季折々の創作> 春のデジブックコンテストにも参加をさせて頂いてます><! 暫くはTOP固定ですみません。m_m Published by デジブック ******************************************************************* 明日メイン州ポートランドから 娘と孫らいずがやって来るので 成田迄主人と高速バスでお迎えに行く予定でおります。 3年以上会ってないので 孫の成長振りが凄い楽しみです^0^ しかし・・・折りしも今日は主人の診察日でした。 そして 4月15日に再入院が決定してしまいました。 最近 やけに咳が出だしたと思ったら やはり癌が又復活してきて るとの事でした。早く叩かないと駄目らしい・・・(汗) 事前に打診が有ったので[やっぱりねぇ。」とは言うものの 主人も 私も現実をタタキつけられて 又ショックを受けています。 今日も簡単なご紹介で御免なさいm_m 1、<ジャンボ掻き揚げ> (材料) ★海老 ★南瓜 ★玉葱 ★人参 ★牛蒡 ★竹の子 ★マイタケ ★三つ葉(揚げてる最後に追加で乗せて揚げる。) ※材料の半分は別物として又登場させますので お楽しみになさってね^^ ![]() <ジャンボ掻き揚げの仕上がり画像です。>こんなのが食べたくて仕方がなかったので 具沢山にしました。 やたらと美味しいのは竹の子も南瓜も入ったからかしら>(^-^) ![]() エノキ茸が特売で1株48円でした。 ついでに厚揚げも買って来ましたが 先ずはエノキ茸から行きます。 ![]() ズケにした鮪と エノキ茸をおにぎり海苔を半分に切って巻いて 片栗粉を振り 揚げるだけですから簡単!!ですね。しかも美味しいです。 ![]() <ズケ鮪とエノキ茸の品川巻き揚げです。> ![]() <エノキの半熟卵綴じ> 半熟が見える様に 白身を破いてお見せしております><! ![]() <厚揚げとボイルホタテの煮付けです。> ![]() ★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」発売中です♪ ![]() ★「ニガテ克服カンタンレシピ」も好評発売中!! 宜しくお願い致します。 ![]() ★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m ![]() ![]() ![]()
by al17
| 2010-04-09 16:38
| 居酒屋メニュー/ドリンク
|
Trackback
|
Comments(24)
あきさん
お孫さんとお嬢さまとの再会ももう少しですね。 ご主人様の入院 ご心配ですね。 お孫さんとお嬢様のお顔をご覧になられたらきっとお元気におなりです。 お祈りしております。 ジャンボかき揚げ 最高に美味しそうです♪ 三つ葉を色取りに 素敵ですね。 こんな風に揚げられたらいいのに~~(-_-;) 私には無理!! 半分が別物に・・楽しみです。 ポチッ!
0
★ yasukon20 さん こんにちは~^^
孫達は 本当は今日成田に着く予定でしたが メイン州からのフライトがエンジントラブルで 飛べなくなり 明日になりました。 らいずと会える喜びが 又主人にパワーをもたらして くれる事かと思います。退院したら又元気で遊べるので 励みに頑張ってくれるでしょう^^ ジャンボで分厚く揚げるには お玉で形を整えて そっと入れますよ。 油もコレステロールを溶かす油を使っていますが もったいないので 小鍋で1こずつ揚げました。 上からも油をかけながら揚げると 早く上がりますね^^ 別物も頑張りますね~^0^ 労いのお言葉と 素敵な応援を頂きまして有難うございます。
おばあちゃんのAkiさん こんばんわ^^
らいず君は今日かと思っていましたが明日に伸びたのですね。 Akiおばあちゃんは今日を楽しみにしていたのに残念でしたね。 まあ、一晩寝れば会えますから。。。 お父さんも楽しみにされていたのに入院が残念でしょうね。 チャノマさんたちは長く日本に居ることが出来るのですか? 家天麩羅は憧れです。 揚げ立ちの熱いてんぷらを食べた~~い。 かき揚げのてんぷらが食べた~~い。
こんばんは
お孫さんとお嬢さんの到着が1日延びてしまったんですね。 病院の日と重ならずに明日お出迎えに行けるので良かったんじゃないですか^^♪ 御主人様の病状は心配ですが お孫さんと会う喜びで 病気も引っこんでくれると信じたいです。 前向きに良いことだけを考えましょう。ガンバッテ~~☆ ジャンボかき揚げ 美味しそう~~~ 私はかき揚げがどうも苦手です。上手に揚げられません。 具も8種類も入っているんですね^^ 私の孫じゃないのに明日が楽しみです(笑)~~(^_-)-☆ポチ
デジブックにも挑戦していつもパワーあふれるあきさんすごいなあ
久しぶりにお孫さんに会えるのも自分のことのように嬉しくて楽しみです ご主人様のことは胸いっぱい心配でしょうけれど 楽しいことがあったり笑ったりって本当に治療効果あるそうです あきさんもどうぞ体に気をつけてくださいね ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
al17さん
ご主人 心配ですね でも医療技術が日進月歩で進んでいます、 がんばって下さい。 お孫さんに会えるの楽しみですね 今日も素晴らしいお料理 有り難うございます。 とてもおいしそうです コメント有り難うございます。 ポチッと応援させて頂きました。
あきさん めげずにおいしいものを食べていただくのがいちばんの薬だとおもうので、ガンバ手下さいね。みなさんに加わって私もご主人とあきさんを心から応援します。
これでもか、これでもかって追い打ちをかけてきますからめげないでね。 負けるなあきさん!! ここにのっているメニュー、どれも食べたい!なんておいしそうなんでしょう。 どれからまねっこしようか迷います(笑) お孫さんとの再会お楽しみですね。
あきさん、こんにちは☆
らいずくんとお嬢様は、今日成田に到着ですね! さぞワクワクなさっていることと思います お嬢様も里帰り、嬉しいでしょうねぇ。。。 ご主人さま、15日に再入院とのこと、胸が痛いです。 ご家族の応援と、ご主人様の不屈の精神で、早く病魔を退治できますよう 心からお祈りしております! なんか、表現力がなくて、、こんなふうにしか書けなくて・・・ごめんなさいね~~ >エノキの半熟卵綴じ> >半熟が見える様に 白身を破いてお見せしております><! さすが、細かいところに気がつく、あきさんです! 食べ物をいちばん美味しく見せるコツがわかっていらっしゃる 愛情があるからですね~~☆ ![]()
旦那様、心配ですね
こないだ退院できて、あんなに喜んでたのに・・・・・ でもお孫さんが来てくれるようなので 元気を分けてもらいましょう♪ あきさんもまた心配事が増えるでしょうけど こちらも、お孫さんから元気を分けてもらってくださいね♪ 私は影からしか応援が出来ないので(*´∇`*) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
★ b-pig さ~ん こんにちは^^
エンジントラブルで一日遅れましたが 無事に やっとらいずを抱きしめる事が出来ましたよ~やったぁ~^0^ すごい重くなって ちょっと持ち上げられないほどでした><! そして・・・家族が全員揃って嬉しい悲鳴でした。 主人もこれで安心して入院出来ると思います。 ジャンボかき揚げも たまにはよいものですね~絶品でしたよ♪ いつも労いのお言葉と素敵にお褒め頂きまして 応援も有難うございます。
★ yuriazami さ~ん こんにちは~^^
本当に一日ずれてくれて こちらは好都合でした。 もう余裕を持って3時間も前に行ってしまいましたもん><! 便名と時間を確認したら予定通りで先ず安心して 後は らいずが風邪気味と聞いていたので それがとても心配 でしたが 体調も戻ったらしくて 元気に飛びついてきて くれて すごい嬉しかったです。 主人も やっと抱きしめられて念願が叶って病気の事など しばし忘れられそうな勢いですよ~^^ いつも労いのお言葉と素敵な応援も有難うございます。
★ kagetu2006 さ~ん こんにちは~^^
もう孫がやって来てくれて 昨日は一日中孫と遊び 主人も念願叶い大満足で 入院日が来る迄会社に出勤です♪ 何事も 気持ち一つでそれがバネになりますね。 孫の存在は大きかったと思います。 いつも励まして頂きまして 応援も有難うございます。
★ peko-nanamama さ~ん こんにちは~^^
本当に治癒効果満点の孫が来てくれて 暫くは心も身体も 花満開状態が続きそうですよ。よかったです~♪ はい!!私がしっかりフォローして行かなくては・・・ですよね。 これからも前向きに 孫との明るく楽しい時間を作りながら やって行きたいと思っています。主人も今日は張り切って仕事に 行きましたよ~♪ 労いのお言葉と いつも沢山の応援を頂きまして有難うございます。
★-04-10 04:18 鍵さん こんにちは~^^
お陰様にて らいずは元気な笑顔で到着致しましたよ。 お返事より先に お電話を頂いてしまい恐縮です。 昨日は愛川公園で色んな遊びを思う存分させて 流石に 疲れたらしくて 夜は爆睡しておりましたが 体調は 万全みたいなのでご心配は要りません。ご安心くださいね♪ お陰様にて 主人も嬉しさを隠せない様でした。 又今後の様子も掲載して行きたいと思いますので 是非 ご覧になって下さいね。 主人の入院も有りますが もう5回目ですから 勝手知ったる・・・ と云う感じですから どうぞご安心なさって お仕事に励んで下さい。 有難うございました。
★ ryuji_s1 さん こんにちは~^^
事の他 元気な癌と云われておりますが主治医も3人で 「何事も良く見据えてから 最適と思われる治療をして行 きます。」との事ですので もうすべてお任せして 後は 共に分かち合う気持ちで 行きたいと思います。 孫が来てくれて 最良のカンフル剤になってくれてる気がしますよ~ ここで会えて 本当に良かったです。 いつも素敵な応援を頂きまして有難うございます。
★ rui-studio さ~ん こんにちは~^^
激励のお言葉を恐れ入ります~有難うございます。 孫に久々に会えて もう滅茶苦茶メロメロになっちゃって いますから 当分Hiテンションで行けるのでは無いかと思って いますよ~孫がこんなに大きく素直に成長してくれて感無量です^0^ 何事も前向きに 恐れる事無く頑張って立ち向かってまいります。 今後とも どうぞ宜しくお願い致します。 労いのお言葉と素敵な応援を頂きまして有難うございます。
★mariko789 ちゃ~ん こんにちは^^
娘と孫は 長旅の疲れも見せずに元気な笑顔で降りて来てくれて 凄い嬉しかったです~^0^ らいずの成長振りが何ともほほえましくて 思わず抱きついて ハグしてくれるし~何て優しい子なんだろう・・・って 胸が 熱くなりました^^ 5月3日に帰りますが 当分は家の子ですよん(笑) 「ばぁーばのご飯が一番おいしい~帰りたくない♪」って 早くも お世辞の連発です><! 主人も この日をどんなに待った事でしょう^^ 入院も5度目ですが 立ち向かう勇気は無くしていませんし流石に 偉いと思っています。らいず効果が早くも感じられて良かったです。 いつも素敵に励まして下さり 応援を頂きまして有難うございます。
★もんろーちゃん こんにちは~^^
流石に4回で1セットと云われた入退院をやっと 務め上げた矢先でしたので 又入院宣告は 主人 にとってどれだけショックだったかと痛み入ります。 そんな時に お父さんに元気を与えて上げようと・・・ 娘がこうして孫を連れて帰って来てくれたし 主人は この上無い力を貰ったと思います。 入院期間はそう長く無いと思いますから 又らいずと 遊ぶ事を楽しみに頑張ってくれる筈ですよね^^ いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★ ccrkasagoちゃ~ん こんにちは~^^
本当に今回は ちょっと入院が早すぎかと?・・・ 責めて半年位は 入院期間の間が空くものと思って おりましたが 大きな誤算でした(汗) 「念の為 転移の無い内に叩いて置いた方が良い。」 との主治医のお言葉でした。 孫に元気をいっぱい貰って主人も やる気満々ですので どうぞ ご心配を為さらないで下さいね^^ いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
★04-11 20:27 鍵さ~ん こんにちは~^^
メールをコピペして 早速お知らせをさせて頂きましたが なぜか戻って来ちゃいましたので ブログにて お知らせを させて頂きました~!! いつも素敵に励まして下さり 応援も有難うございます。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpad 料理と趣味の部屋 ============== アキ ============== ★X はらあき ============== SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 ウオーキングと弁当・スポーツ イベント/モニター料理 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 雑記 本&ニュース 最新のコメント
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから ~風紋~徒然歳時記 a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 神奈川徒歩々旅 文箱(ふばこ) タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
レシピ
おもてなし料理
季節料理
昼ご飯
レシピブログモニター料理
ウォーキング
園芸
和食レシピ
副菜
グルメ
レシピブログ
スイーツ
和食
晩おかず
お弁当
麺類
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||