KONIMINO α−Sweet D
TAMRON AF200-400α(手持ち) 野鳥と言ったら やっぱりめじろちゃんが一番可愛いかなぁ~うふっ(^-^) 鳴き声も ちぃ~!とかチュルルルルゥ~♪って堪りません>< いずれもガラス越しの撮影ですが・・・^^! DMF-M SS-1/320 −0.0 WB-晴れ F-5.6 ISO-400 400mm ![]() 黒いベレー帽がお似合いのかっこいいオナガさんです。 色合いも白とグレーと水色のコンビでとっても綺麗です~~~ 長い尾が又 素敵なのです~むふっ☆彡 ![]() 毎日8羽が 団体でやってくるので 安い林檎を探して来るのに一苦労をして いますよ~自分は食べずに我慢して上げてるんですから・・・可愛いんです>< ![]() ★アキ流「絶品!!居酒屋レシピ集」発売中です♪ ![]() ★「ニガテ克服カンタンレシピ」もまもなく発売致しますので 宜しくお願い致します。 ![]() ★ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をお願い致します。m(_ _)m ![]() ![]() ![]()
by al17
| 2010-03-13 01:23
| 野鳥/動物/昆虫
|
Trackback
|
Comments(16)
![]()
☆お(^O^)☆は(^o^)☆よ(^0^)☆う(^ー^☆♪
めじろちゃんって、ほんと可愛いですね♪ オナガさんは、凛々しいですね(*´∇`*) あんなに積もってた雪も、この二日間気温が高かったため だいぶ解けました 早く春よこ~いって感じですヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
0
![]()
あきさん、おはようございます♪
わぁ~~@@ホントッ!!カワイイ!!! まぁ~るいお目目と体型を見ていると、 そぉ~~っと手の平にのせたくなるくらい‥ですね。。 サクラソウの色ウグイス色のメジロちゃんが映えますね、、そして、可愛い過ぎますぅ。。 自分は我慢して、仲間に譲るなんて。。なんてステキなオナガさんなんでしょう!!! これまた、目がくるりんとして‥なんともいえませ~~ん☆ ガラス越しなのに、、こんなに素晴らしく撮れている‥‥流石~~ですね^^v ステキなお写真をありがとうございます^^ ![]()
あきさんのお家は可愛い鳥がいーっぱい来ますね!
400ミリでこんなに綺麗に撮れるなんて! あたしは三脚を持っていないせいか、 息子を撮るとブレブレです(笑)。 メジロは、本当に綺麗な色ですよね。 ピンクのお花にもよく似合います。
こんにちは
めじろちゃんもおながさんもナイスショットで とても可愛い表情をしていて癒されます^^♪ ピンクのお花は桜草?ですか。 こちらも可愛いピンクですね。 春らしい景色にすっかりくつろいでしまいました(^_-)-☆ポチ
★ rumi-ta さ~んこんばんは~^^
めじろちゃんも 桜が咲く季節になると 皆そちらに行って 密吸い鳥さんだから あきんちに来なくなりますので 今の内に撮っておかなくっちゃです~><! 桜草は 去年のこぼれ種から 勝手に芽吹きました^^ めじろちゃんは 窓を開けても撮れるのですが オナガちゃんは 本当に敏感で 窓を閉めていても中々撮れなくて 毎日狙って やっとこ大きく撮れました^^! 近くの林にオナガさんの巣が有って 朝晩団体様で来ています。 林檎も欠片迄食わえて 根こそぎ持って行きますので補充が~ 大変なのよね~なので・・・私は我慢して食べずにいます~>< いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有難うございます。
★まゆみちゃ~ん こんばんは^^
野鳥が沢山来る様に 鳥さんの好物を木に挿してますが 我が家には背丈の高い木を植えるスペースが無くて 園芸 台に大鉢を何個も置いて李・スグリ・ブラシの木を植えて 何とか 高さを出していますよ。 400mm望遠は凄い大きくて重たいのですが 三脚は私 使った事って未だ無いのですが これも慣れですね~ 何とか撮れますよ^^ガラス越しなので 生で撮れたらもっと 鮮明に行くかも?ですが 敏感なオナガさんは無理><です。 まゆみちゃんのお写真は とっても素敵です~^^ 素敵にお褒め頂きまして 有難うございます。
★ yuriazami さ~ん こんばんは^^
とっても可愛い子達なので うんと可愛いいお顔を撮って上げたい~って 思う 親心みたいなのが芽生えて来ちゃいますね>< 毎日通って来てくれるし~めじろちゃんは凄い慣れているので 余計に可愛いのですが オナガさんはいつまで立っても窓を 閉めていても 隠れながら撮らないと 敏感過ぎで難しいんですよ~!! 朝晩来ますので チャンスは無限大なのですが やっとこ何とか まともに撮れた気がします~^^! お庭のあっちこっちに 勝手に桜草が咲いて嬉しくなります。 これから草花も楽しみですね~^^ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有難うございます。
★ nokyu さ~ん こんばんは^^
まぁ~@@!まこちゃんの奥様にもご覧頂けてとっても嬉しいです♪ やはり一番滞在時間が長いのは 圧倒的にヒヨドリさんなのですが オナガさんの団体には ヒヨドリさんもタジタジで逃げます><! めじろちゃんは 旨く立ちまわり隙間を見つけてしょっちゅう来ますよ。 鳴き方も可愛いですよね~!!砂糖水とか ラードとかも好きですよ^^ のきゅさんもめじろちゃんがお好きなのですね^^♪ いつもご夫婦で鳥追いをされて 羨ましい限りです。 これからも どうぞ~ご贔屓に宜しくお願い致します。 有難うございました。
★まこ ちゃ~ん こんばんは^^
ご夫婦でお越し戴いてまぁ~お茶でもお出ししなくっちゃ@@! 凄い嬉しいですよ~♪ オナガさんは団体で来ますから 毎日狙えるチャンス幾らでも有る のですが・・・一番敏で 家の中の人の動きを奥迄良く観察しながら 林檎を食べますから 撮れそうで中々撮れなくて 隠れながらやっと まともに撮れた感じです~野外では撮り難いかも?ですよね。 愛川公園で 一度遠くから撮った事が有りましたが^^! いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有難うございます。
★もんろーちゃん こんばんは^^
すみませ~ん 又お返事が抜けちゃってましたぁ~ボケボケで御免なさいね。(汗) 豪雪は落ち着いた様で良かったですね。 素敵なご来客も有って 素敵な家族総出のおもてなしも最高でした~!! 可愛い子達も もうすぐおいとまですが オナガさんは常駐ですから 未だ暫くはひよと来ますよ^0^ もんろーちゃんちにも ご家族が増えそうで楽しみですね^^ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有難うございます。
★ sidu-haha さん こちらにもおコメを頂きまして有難うございます^^
実は桜草狙いじゃ無くて 枝に林檎が挿して有ってそれを食べに来ていますよ>< 梅や桜の花の花粉も大好きなメジロちゃんですが(笑) 毎日夏場以外はこうして林檎やみかんを上げていますから 野鳥が一杯やって 来てくれて 本当に居ながらにして 楽しませて貰っています~ 可愛いでしょう~^^♪ 有難うございました。
こんばんはっご無沙汰してます^^;
オナガの写真良いですね♪ 特に二枚目の写真が目がクリクリで体がふかふか感が出てて好きです♪ レシピ集出されたんでね。おめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚御座います
★ tungo さ~ん こんにちは~^^
オナガさんは朝と夕方に来る事が多くて 中々明るい時に撮れなくて しかも凄い敏感なので やっとこ一枚まともなのが撮れた!!って 感じですよ~しかもカーテンに隠れながらガラス越しです~><! 凄い羽が綺麗なのです~お腹もふわふわで あきちゃんの林檎が毛並み を良くして上げてる様なっ^^♪ レシピ集と合わせて ブログ掲載も並行で凄い今忙しいですが~ 頑張っていますよ~ お褒め頂きまして 応援も有難うございます。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpad 料理と趣味の部屋 ============== アキ ============== ★X はらあき ============== SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 ウオーキングと弁当・スポーツ イベント/モニター料理 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 雑記 本&ニュース 最新のコメント
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから ~風紋~徒然歳時記 a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 神奈川徒歩々旅 文箱(ふばこ) タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
レシピ
おもてなし料理
季節料理
昼ご飯
レシピブログモニター料理
ウォーキング
園芸
和食レシピ
副菜
グルメ
レシピブログ
スイーツ
和食
晩おかず
お弁当
麺類
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||