人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バレンタインは旬采でおもてなし/アサリバターの炊き込み/プレゼントはペコちゃんの生キャラメルです。

 今日はバレンタインデーでしたね^^
全国的に チョコレートが飛び交った事でしょうね~♪

私も 家の主人に何か持って行かなくては待ってるかも?。。と
取り合えず ペコちゃんの生チョコキャラメルを届けましたが 午前
中に行ったら 投薬中でした^^!
投薬中は 只でさえ血糖値が上がるので チョコはお印に2つだけ置
いて 後は持って帰りました><!

午後から2時間だけ 停電が有るとの事なのでその間寒いと困るので
コートを持参しました。その他新聞やヨーグルト着替えなど 毎度持
ち物が多くて バレンタイン料理は明日持参するからね~って その
後私は またまた温泉へと滑りこみ のんびりと癒されて来ちゃって
お父さん御免なさ~い^^!

@追伸:娘から 主人へのバレンタインプレゼントは「キリンノンフ
リー」12缶も@@!リュックで背負って来ていたのでした。
これには またまた驚きでしたよ~流石に娘です。主人が今これしか
飲めない事を良く把握しています。いつも有難うね^^
バレンタインは旬采でおもてなし/アサリバターの炊き込み/プレゼントはペコちゃんの生キャラメルです。_b0033423_1215958.jpg

宵っ張りの私は夜中に「アサリバターの炊き込みご飯」を作っており
ました><

チョコが駄目なら これだよねぇ~!!
駄目押しの料理を 朝一番で届ける事にしました~^^♪
バレンタインは旬采でおもてなし/アサリバターの炊き込み/プレゼントはペコちゃんの生キャラメルです。_b0033423_1221654.jpg

そして。。。こちらは 旬采のオンパレードです。

1.菊の花と胡瓜の三杯酢
バレンタインは旬采でおもてなし/アサリバターの炊き込み/プレゼントはペコちゃんの生キャラメルです。_b0033423_1223317.jpg

2.竹の子の黄身味噌焼き
3.こごみの辛子酢味噌かけ
4.蕗と油揚げの甘辛炒め煮

などなど^^芽だし物を いち早く主人に食べさせて上げたくて頑張りました。
バレンタインは旬采でおもてなし/アサリバターの炊き込み/プレゼントはペコちゃんの生キャラメルです。_b0033423_1231257.jpg
バレンタインは旬采でおもてなし/アサリバターの炊き込み/プレゼントはペコちゃんの生キャラメルです。_b0033423_1232397.jpg


●(レシピはMoreでご覧下さいませ。)●
==================

       ↓↓



<アサリバターの炊き込みご飯レシピ>

★お米-----3CP
★和出汁-----(昆布・鰹節・煮干しで取る事。)3CPから(-大匙2)
★アサリ-----290g
★小匙-----1
★醤油-----大匙2
★酒-----30cc
★バター又はマーガリン-----大匙3~4

※お米をといだら 冷めた出汁にバター以外の調味料も混ぜて→アサリ
 を上に乗せて30分浸けてから 炊飯ボタンを押します。
バレンタインは旬采でおもてなし/アサリバターの炊き込み/プレゼントはペコちゃんの生キャラメルです。_b0033423_124561.jpg

※炊き上ったら 蒸らす段階でバターを乗せて置き 蒸れたら軽く混ぜる。
※あれば絹さやをさっと茹でて散らしましょう♪

作り方は簡単ですが 絶品!!ジューシーです。お試しくださいませ^^♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
バレンタインは旬采でおもてなし/アサリバターの炊き込み/プレゼントはペコちゃんの生キャラメルです。_b0033423_1241974.jpg

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<菊の花と胡瓜の三杯酢>

★胡瓜-----1本 スライサーで薄く輪切りにする。→塩もみをして洗い絞る。
★菊の花-----塩茹で1分→袴を取って絞る。

※三杯酢-----砂糖大匙-----1.5 /醤油-----1強/ 酢-----50cc

後は和えるだけですね。さっぱりと香り豊かな日本の味です^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<竹の子の黄身味噌焼き>

早くも竹の子が店頭に並びましたね~未だ高いですが(汗)
お米をといだついでに とぎ汁で竹の子も茹でて置きましょう。

茹でたら 食べ易く縦に切って 下記のタレを両面に塗り焼くだけです。

★砂糖・味噌・味醂各大匙1づつと卵の黄身1こ分を混ぜる。
★有れば山椒を振りたいですね~

こちらもおつまみに最適です。旨い!! 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<こごみの辛子酢味噌かけ>

★竹の子タレのアレンジ版で行けます^^
味醂・卵の代わりに 酢と辛子少々です。

蕗レシピは 毎度出て来ますので今回割愛をさせて頂きます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と
==============================
応援をお願い致します。m(_ _)m
=====================
 TREview

バレンタインは旬采でおもてなし/アサリバターの炊き込み/プレゼントはペコちゃんの生キャラメルです。_b0033423_2359646.jpg 出ました(*'▽’)/
by al17 | 2010-02-15 00:55 | 正月/誕生日/おもてなし | Trackback | Comments(19)
Commented by rui-studio at 2010-02-15 10:23
ご主人なしの温泉で、気が引けてるあきさん
ご苦労様です。今日のお料理力が入ってますね。すごい!
あさりのごはんもおいしそうだけど、たけのこもおいしそう。それにキクのはなの酢のものも。
こんなごちそうを目の前にしたご主人はチョコの数倍うれしいでしょうねぇ。
あきさんの念力で病気もたじたじ、すっとんでしまいますよ!
Commented by ustomi at 2010-02-15 15:02
あきさん 温泉ですか(^^)、そしてご主人は投薬と 大分と違いますね(笑; でも 人生は
「あざなえる縄の如し」 と言います きっとご主人も快復されて一緒に温泉行きですね~
ご主人は毎回投薬のたびに入院なさるのですか?
アメリカでは ワタクシは 抗がん剤投薬は約4時間半、1回に掛かりますが 通院です、ただし
自分で車の運転は禁止されています、誰かドライバーを連れてくるか、病院が巡回バスで送りますが縁距離の人はどうしていたのかしら、投薬は 精神安定剤も入っておりますから 投薬中はウツラ ウツラと過ごして4時間半は直ぐに経つように思いました。

今日のお料理春らしいですね この様なご馳走頂けるご主人様は病気とは言え幸せもの.....

変って 私は一応外科手術で取り除かれないので 薬で溶かすほうをドクターが選びました。
ドクターに聞きましたわ、こんなに毎年ガンが発生する人は居るのかと、彼女は勿論居ますと確信の答えです、今回の薬は楽なので普段どおりに仕事もこなし 車の運転もしているとの日常です。

Commented by ustomi at 2010-02-15 15:03
あきさん;先の↑続きです 38文字入りませんでした。 長話はいけませんわね。
Commented by yuriazami at 2010-02-15 15:30
こんにちは
真夜中にアサリバターの香りですか!!
朝一番で届けるとは なんてお優しいことでしょう。
春らしい材料を使ったお料理は目でも楽しめて嬉しいですね。
タケノコやこごみのシーズンになったら作ってみます。
御主人様もあきちゃんのお料理で元気いっぱいもらえますね。(^_-)-☆
Commented by ccrkasago at 2010-02-15 17:08
こんにちは アサリの炊き込みご飯はおいしいよね、
とてもおいしいよね、
こごみの味噌あえも美味しそうですね
今年はこごみを自宅近くで採れる所を見つけました、おすそ分けができますから声をかけますね、
Commented by rumi-ta at 2010-02-15 20:04
あきさん、こんばんは♪
美味しそうなペコちゃんの生チョコキャラメル、、おごちそうさま~~でした^^
自分へのご褒美と思って、いただきました~~☆
アサリバターの炊き込みご飯は、見るからに、、アサリの旨みがしみて、、美味しそうですぅ。。
待ち遠しい春を感じるお弁当に、私達も元気をいただいてます^^/
あきさんも、温泉に浸かって、しっかりとリフレッシュしてくださいねッ。。。
Commented by でぶりん・もんろー at 2010-02-15 22:23
あさりの炊き込みご飯、絶対美味しいでしょう♪

いつも元気なあきさんですもの
温泉に入って疲れも取らなきゃ♪

疲れがたまってると笑顔も出なくなるし
相手もわかっちゃうからね

美味しいものを早く食べさせたいだなんて
なんて優しい奥様なんでしょう
お嬢さんも重たいのにわざわざ、しょって持ってくるなんて
ほんとステキな家族ですね(*´∇`*)
Commented by rierincook2 at 2010-02-16 07:26
あきさ~~ん、すごく愛情たっぷり感じますよー!
筍の黄身味噌がいいわぁ♪最近は芽だしもの、沢山出てきましたね^^
ご主人様、、、早く退院なさって、熱々のあきさんのお料理食べたいでしょうね^0^
わたしも摂れたての筍があるので、黄身味噌焼きにチャレンジしたいです♪

Commented at 2010-02-16 10:07
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by sarah000329 at 2010-02-16 15:39
アキちゃん・・・・ 絶対お店出来ますよ!!
ご近所にこんなお店があったら 私日参します。
友人たちを引き連れて、毎日ランチに晩御飯に通いますよおおおおお!!

ああ・・・・ アキちゃんが欲しい! 笑
Commented by al17 at 2010-02-16 21:45
★ rui-studio さん こんばんは~^^

お陰様にて 今日主人は退院しました。温泉直行と思ったら
ちょっと未だつわり的だったので一旦自宅で休んでから 厚木
の「ほの香」に行き 今帰ってきましたよ~すみません。
こちらは日本初の麦飯石サウナが有り 癌にも 万病に良いら
しいと評判なのです。温泉効果で帰りには お寿司も美味しく
食べられて良かったです♪

持参したアサリバターの炊き込みや芽出しものが つわり状態
の中でも 凄い美味しかったと言ってくれました。
受け付けない物も未だ有るのですが^^!

いつも素敵な応援を頂きまして有難うございます。
Commented by al17 at 2010-02-16 22:03
★ ustomi さん こんばんは~^^

今日は退院で 主人とのんびり温泉に浸かりお寿司を
食べて先程戻りました♪

そちらでは 通院での投薬なのですね。薬で溶かす・・・そういった
治療も有るのですね。手術を免れて良かったですね^^
こちらでは 投薬中にも15分置き位に担当の看護婦さんとかが
回って来ては 様子伺いやら色々状況に対応して下さるので 至れり
尽せりで安心ですよ。
癌の投薬は 入院回数は1セットで4回が普通みたいで 主人もやっと
その4回目が終わった所なのです。後は3月に健診が有り 何か無い限
り 定期健診のみで入院はしません。

旬満載料理で 主人もつわり状態から少しずつ抜けて・・・
今日は温泉が特効薬になったかも?です。お互いに頑張りましょうね^0^ 
どうぞ~お大事に為さってね♪ いつも励みになります。有難うございました。

Commented by al17 at 2010-02-16 22:22
★ yuriazami さん こんばんは~^^

>真夜中にアサリバターの香りですか!!
朝一番で届けるとは なんてお優しいことでしょう。

ははっ!!何も真夜中に作る事は無いのですが^^!
思い立ったら吉日の私なのですよね。最近お寝坊の癖も
有ってたるんでますから~(笑)

旬采はホント!!見た目からも元気が出ちゃいますし
私の持参した物は つわりでも受け付けるみたいです><

>タケノコやこごみのシーズンになったら作ってみます。

北海道の春は未だ遠そうですが お楽しみに為さってね♪
いつも素敵な応援を頂きまして有難うございます。
Commented by al17 at 2010-02-16 22:30
★ ccrkasago ちゃ~ん こんばんは^^

アサリバターの炊き込みですが 今日主人を迎えに
行ったら いやぁ~あの炊き込みは本当に旨かったよ~!!
って言っていましたよ~コクも香りも流石アサリちゃんですね^^

ええっ!!かさごちゃんちの近くでこごみが採れるんですか~
辛子酢味噌で凄い美味しく戴けたので 欲しいなぁ~
いっぱい採れたら宜しくで~す♪

いつも素敵な応援を頂きまして有難うございます。
Commented by al17 at 2010-02-16 22:38
★ rumi-ta さん こんばんは^^

ペコちゃんの生チョコキャラメルご一緒に戴きましょ♪
ほとんど私が食べましたが 中々ソフトで美味しかったですよ~!!

>アサリバターの炊き込みご飯は、見るからに、、アサリの旨みがしみて、、美味しそうですぅ。。
待ち遠しい春を感じるお弁当に、私達も元気をいただいてます^^/

主人は今日目出度く退院の運びとなりました~主人も見舞いの私も
暫くは病院に行かなくて良くなりました。芽出し料理でパワーを
蓄え今日は温泉に5時間もいて 帰りはお寿司でお腹も満タンです~><
いつも素敵な応援を頂きまして有難うございます。
Commented by al17 at 2010-02-16 22:48
★でぶりんさん こんばんは^^

>あさりの炊き込みご飯、絶対美味しいでしょう♪

これは~主人が余程美味しかったみたいで 今日顔を見るなり
アサリが旨かったよぉ~!!って言われました。
未だ受け付けない食べ物も 投薬したのが抜けないと有りますが・・・

>いつも元気なあきさんですもの
温泉に入って疲れも取らなきゃ♪

本当に 主人を支えて行くには家族の元気なパワーが一番必要ですよね。
それにしても 私マメに温泉に入り過ぎかも?><ツルツルで~す!!
今日は主人と行きましたよ~もう入院は今回で終わりました^^♪
いつも素敵な応援を頂きまして有難うございます。
Commented by al17 at 2010-02-16 23:00
★ rierincook2さ~ん こんばんは^^

>あきさ~~ん、すごく愛情たっぷり感じますよー!

はい!!もうこう言った食材を目の前にしちゃうと 本能が目覚めますよね(笑)
ひとつひとつを 愛おしくお料理して上げたくなっちゃいます~♪

>筍の黄身味噌がいいわぁ♪最近は芽だしもの、沢山出てきましたね^^

主人に熱々のアサリバターにして 旬采と届けましたが凄い喜ばれましたよ~ 
黄身味噌焼も焦げ易い点が有りますから 少し竹の子を焼いてから塗ると良いです♪
労いのお言葉と 素敵な応援を頂きまして有難うございます。

Commented by al17 at 2010-02-16 23:13
★ 02-16 10:07 鍵さん こんばんは~^^

癌にかかってしまったら もう一生付き合って行く事を覚悟しなければ
いけません。抗癌剤投与で下火には出来ても 退治をするのは一時的で
根源は残っています。かと言って そう非感することはないのです。
以前よりも元気一杯になれて 退院したら即 仕事も行けるし食欲も
旺盛になって 病気の事も忘れてしまう位なのですから~

家族の元気が主人の元気!!それが一番ですから 今を大事に考えて
前向きに明るく行きましょ^^♪
労いのお言葉と 素敵な応援を頂きまして有難うございます。
Commented by al17 at 2010-02-16 23:21
★Sarahさ~ん こんばんは~^^

ううっ!!私もSarahさんのステージを毎日見られたら夢気分に
なれそうですよ~素敵なんだろうなぁ。。。って 想像を巡らせて
脳裏に描いておりまするぅ~^0^


>アキちゃん・・・・ 絶対お店出来ますよ!!
ご近所にこんなお店があったら 私日参します。
友人たちを引き連れて、毎日ランチに晩御飯に通いますよおおおおお!!

ああ・・・・ アキちゃんが欲しい! 笑

今夜は最高!!乾杯~~^^♪
いつも素敵な応援を頂きまして有難うございます。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 「ちょっと遅いブランチ」娘が来... いよっ!!日本一ぃ~!!厚木シ... >>