1、ブリ粗大根煮
=========== こってりと煮付けたら 切り身よりも遥かに美味しいと思うのが粗ですよね。 一杯身が入っていて お値段も格安ですし〜これを見逃す訳には行きませんよ〜!! しかも今回のは 色んな部分が含まれていて 有り難い上等な粗でした〜^^ 〈材料/調味料〉 ★ブリ粗-----大パック ★大根-----1/4本 ★昆布/煮干し/鰹節で取った和出汁-----300cc ★酒-----100cc ★味醂-----100cc ★砂糖----- 大匙4 ★醤油-----50cc ★麺汁-----適量(お味の微調整に使います。) ★葱----- 青味の余り部分 ★根生姜-----欠片(叉はスライス)3個 ※大根は5ミリ位の厚さに切り お米のとぎ汁で 透通る迄下茹でをして置く。 ※ブリ粗は笊に入れて熱湯をかけて置く。 ※今回中華鍋を使って2重蓋にして とろ火で煮込みました。 煮汁が半分になったら お玉で上からも煮汁を何度も掛けながら 仕上げて 行きます。照りが出てつやつやになったら美味しいサインです。 お玉に軽く1杯位の煮汁になったら 火を止めて器に盛り付け 上からも汁 を少しかけると良いですね。酒の肴に ご飯のお伴にと。。。堪らない美味 しさです。 ![]() 2、鮭の白子と銀杏の煮付け ================== こちらも 上記のブリ大根と同等のお味に仕上げています。 葱を散らして 自家製11味唐辛子を振っています。 絶品でした〜☆ ![]() 3、生野菜 ======= ドレッシングはホクショク カレードレッシング お醤油やさんが作ったカレードレッシングです。 意外な美味しさに驚きました!! 正しくカレー味とお醤油がベストマッチングで 絶妙なお味がしていますよ〜☆ それにカワイイでしょ^^空になっても飾って置きたい感じです。 4、蕪と胡瓜のお酢のもの(柚子味に仕上げています。) ================================== ![]() 5、残り野菜のスープ ============= 和出汁/ガラ顆粒/醤油と塩胡椒少々です。 ![]() ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と ================================= 応援をお願い致します。m(_ _)m ===================== ![]() ![]() ![]() ![]() Net発売中です。*'▽’)/
by al17
| 2010-01-16 02:21
| 居酒屋メニュー/ドリンク
|
Trackback
|
Comments(12)
夜更かしAkiさん こんばんわ^^
と、言いながら私の方も遅いですけど。 ご飯も出すと言っていたから待っていたけど2:30になっちゃったよ~~。 これじゃ~またデブになってしまうわ~~@@ でも折角作って貰ったのだから鰤大根から戴きますよ。 鰤は身離れが良いから大好き。大根大好き、 あ~A~大根にいい色が付いていますよ。 食べて直ぐ寝たら~~~如何しよう?~~~ギャオ~・ワォ~・・・・意味不明!!
0
![]()
Akiさん、おはようございます。
またまた旨そうなお料理ですね。 ブリ大根、照りがいいですね。 おいしそう。 それに鮭の白子ですか。 まだ食べたことがないのでどんな味がするのか想像がつきません。 どこかで食べたいな。 最後にさっぱりとしたサラダとスープで閉めですね。 ごちそうさま。
こんにちは~~あきさんが 元気そうなので安心です。。(^^)
美味しそうに「ぶり粗」が煮えていますね 大根との相性はピッタリですよね やはり今時期の大根でも下茹では必要なのでしょうね。 先日のおでん作りは面倒でそのまま煮付けてしまいました・・・ (笑) ブリも今が旬でしょうか~デパートでもたくさん魚屋さんに並んでいました。 野菜のスープ 簡単そうですね 残り野菜って ブロッコリー・白菜・玉ねぎ・ニンジン・セロリも入っているのかしら? 具だくさんで美味しそうです。。今日もファイト・・・。 ![]()
★ b-pigさ〜ん こんばんは〜^^
私も午前様を通り越していますが Pig さんは不死身ですかぁ〜(^3^) 今試験でお忙しい最中なのでしょ?朝はゆっくりで良いのかしら? 私も今好きなだけ寝ていられるので もう生活が乱れちゃって困ります。 来週中頃には主人も退院をして来るかと思いますので 軌道修正をしなくてはね^^! 私もブリは骨が取り易くて凄いジューシーなので大好きですよ。 どうぞ召し上がっていらしてね^^ いつも素敵な応援を頂きまして 有難うございます。
★ rusank330 さ〜ん こんばんは〜^^
いつもご覧頂きまして本当に有り難うございます☆ こちらこそ〜今思う様にブログ回りも出来ない状態ですが これからもどうぞ宜しくお願い致します(*^_^*) >カレードレッシング 釘付け どこに売ってるんでしょ どうもこちらはスーパー等では売って無いみたいですね。 Netで買ったのでリンクを入れてま〜す。凄い美味しいです^^ いつも素敵な応援を頂きまして有り難うございます。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
★ tazu さ〜ん こんばんは〜^^
>ブリ大根、照りがいいですね。 おいしそう。 それに鮭の白子ですか。 まだ食べたことがないのでどんな味がするのか想像がつきません。 どこかで食べたいな。 どちらもこってりで〜艶良く仕上げましたので ご飯も進みますよ〜^^ 白子も銀杏が又嬉しいんですよね。唐辛子をかけてピリッ!とね☆ スープは有り合せですが バランス良くお野菜と頂きたいですね。 いつも素敵な応援を頂きまして有り難うございます。
★ comfortable-life さ〜ん こんばんは〜^^
>美味しそうに「ぶり粗」が煮えていますね 大根との相性はピッタリですよね やはり今時期の大根でも下茹では必要なのでしょうね。 今の大根は本当に美味しいですよね。面取りは省略しちゃいましたが(笑) お米をとぐついでに いつも下茹でをします〜味も染み易いですし お味も 変わって来る気がしています〜。 スープは殆ど当たりですよ〜後菜園の小松菜がちょっと入ってます♪ 食生活は一人ですと どうしてもいい加減になっちゃっていますが 畑も耕して 春野菜の種蒔き準備をしたり 鳥さんを撮ったりそれなりにリフレッシュをしています^^ いつも素敵な応援を頂きまして有り難うございます。
★01-16 21:12鍵さ〜ん こんばんは〜^^
鍵さんも お身体の事がとても気掛かりでしょう? ご無理の無い程度の散策で マイナスイオンを沢山お身体に取り込みながら 色んな植物に心を奪われるってパワーの源になりますよね〜良いご趣味です♪ 私も主人に掛り切りじゃなくて 適度に自分の時間も取り込んでいます^^ 今3度目の入院中ですが 2月にもう一回入院が有ると思います。 その後は多分 時々通院程度になるのでは?と思いますが。。。凄い元気ですから もう退院を待ち侘びていますよ〜お薬が良く効いてくれて有り難いですね。 川鵜ちゃんも仲むつまじくてステージに立ってる感じですよね〜お褒め頂き嬉しいです。 健康に留意されて 元気で今年も素敵に楽しませて下さいね〜有難うございました。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpad 料理と趣味の部屋 ============== アキ ============== ★X はらあき ============== SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 ウオーキングと弁当・スポーツ イベント/モニター料理 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 雑記 本&ニュース 最新のコメント
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから ~風紋~徒然歳時記 a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 神奈川徒歩々旅 文箱(ふばこ) タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
レシピ
おもてなし料理
季節料理
昼ご飯
レシピブログモニター料理
ウォーキング
園芸
和食レシピ
副菜
グルメ
レシピブログ
スイーツ
和食
晩おかず
お弁当
麺類
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||