今日は 台風一過で日本晴れでしたので 早朝から畑を耕して 秋野菜苗の
植え付けをやりました〜大汗!! お野菜や植物を育てると 育つ過程を見るのも又癒されますね〜^^ 朝からエキサイトブログのメンテナンス?で ブログも出来なかったので 目 一杯園芸三昧でちょっとお疲れモードに突入かなぁ。。。(汗) お返事が遅れますがお許し下さいませ。m(_ _)m 今日は 男の秋弁当/晩ご飯を合わせてご紹介です^^ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 《男の秋弁当》すき焼と爆弾鮭おにぎり弁当です。 =============================== ★爆弾おにぎり-----ごはんを丸く握って磯海苔/塩を周りにまぶして 焼いた 紅鮭を中央に埋め込み軽く握って 白胡麻を振り掛けました。磯の香りたっぷ りで お茶を掛けてお茶漬けにしても 美味しい一品です♪ ★すき焼き----- 実は晩ご飯の取り置きでした。(笑) カレーやすき焼は 翌日の方が美味しかったりしますのでい つも 多めに作ります。下の↓晩ご飯で詳細を入れますね。 ★厚焼き卵焼き-----卵/麺つゆ/マヨネーズで味付けです。 ★漬け物-----小茄子 ★黒豆茶 ![]() 《朝弁当》 ====== ★簡単なおかずと 鮭のおにぎり/牛乳/家で桃を食べて出掛けました。 ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 続きまして 晩ご飯のご紹介で こちらもすき焼です(^0^;) ================================================== 《すき焼》4人分 ============ 今回はやたらときのこ多めです^^ ★すき焼用牛肉-----500g 夕方の値引き時間帯に買って半額でした。 ★焼き豆腐-----2丁 ★長ネギ----- 1.5本 ★結び白滝-----2パック ★舞茸-----2パック ★椎茸-----5個 ★春菊-----1/2束 ★人参----型抜きにする。(5枚。) 〈すき焼割り下〉 ★砂糖-----大匙4 ★醤油-----1/2 カップ ★日本酒-----1/2カップ ★味醂-----1/2カップ ★和だし-----大匙1 ★卵は好みで別添えにする。 ![]() 〈その他〉 ====== ★〈シシャモ〉を焼いて マヨネーズ/醤油/十一味自家製唐辛子をつけて頂きました。 ![]() ★〈糠漬け〉の胡瓜と茄子 浅漬けも作っているので こちらが漬かり過ぎて古漬けに。(汗) でも酸っぱいながら 凄い美味しくて主人も気に入っています。(笑) ![]() 最後迄おつき合いを頂きまして有り難うございました。(*'▽’)/ ![]() ![]() ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と ================================= 応援をお願い致します。m(_ _)m =====================
by al17
| 2009-09-01 19:47
| 弁当/自家製パン
|
Trackback
|
Comments(22)
わ~!この漬物をみたらすっぱい味が口に広がりました。
おいしそう~ 先日の熟女対談のときも、あきさんのお料理のことが出ました。 さすが!ということばが連発でしたよ。 そうそう、「さすが!」ということばしか思いだせないあきさんのお料理です。
0
今日、残業でコンビニの弁当でした。
買って来た奴が丁寧にチンしてまして、まずかったぁ~ コンビに弁当、チンするとまずいですよね、私絶対しません。 帰ったら今日はすき焼きだったらしい。泣きそうでスだ。 んで、この弁当、今涙が出るほど食べたいっス(><)
今日、飲み屋でししゃもにマヨネーズつけて食べたじょ~
初めてだったにゃ 意外とうみゃい!! これなら安いししゃもでもOKな感じだったにゃ~ ん~~~~すきやきいいにょ~ 昨日は結構寒かったからちょうどよかったかにょ~
今晩は ナスの古漬はこの暑い季節には最高のご馳走です、それに
11味唐辛子などをかけていただくとさらに美味しくなりますよ、 11味唐辛子は毎日頂いております、そうめんの中に入れると美味しいです、 自家製はやはり香りがいいですね、 お返事が遅くなりました、 ぽち・・ぽち・・
拷問にかけるAkiお母さん こんばんわ^^
あれだけ昨日、すき焼きはダメだといっておいたのに苦しめるのね@@ ブログを開いたらお父さんの弁当だったので今日はすき焼きは無しかと安心していたら下のほうにシッカリと出ていました。 夜中にご飯を食べるジジイには目の毒なんですよ。 ウ~~我慢、ガマン!! ジジイの晩ごはんは水菜の煮物にメザシですよ。・・・・シシャモもいいね~。 何といっても特筆は茄子と胡瓜の古漬けですよ。家で漬けた漬物が一番。 野良仕事をするAkiさんに・・・・・軍手と手拭と麦藁帽子3つ!!
こんばんわ^^
いつ見ても美味しそう、ほんとおなかが空いてきます もう、すき焼きの季節なんですね、食べたいです 土の話ありがとうござました。来年は頑張って作ってみます^^ ほんと、おなかが空いてきた^^; ポチィ!
すき焼きのちょっとコッテリを食べて肉をしっかり堪能した後に
このお漬物でお茶漬けをサラサラ~っと 頂きたいものです。 ああ・・・ 日本人の原点だ。 お茶漬け!! それには、美味しいお漬物が必須ですよね~~。 エキサイト今日は何とか使えそうですね。毎日使うモノだから不具合があると凄く不便に感 じますね。今日は可奈子ちゃんも幼稚園はお弁当の日です。奥さんは早起きして一所懸命に 作っていました。子供が喜ぶお弁当というのは難しいとよく言っています。お弁当・・・素 敵な料理アイデアをお持ちのアキさんなら簡単かもしれないですね笑。秋は素敵なお弁当を 持ってピクニックにでも行きたいですね。
あきさん、こんにちは~^^♪最近スローペースで、あんまり伺えずごめんなさい!
あきさんのお料理を見ると、気が引き締まります^^ お弁当、美味しそうですね~^^!私なんて全然敵いません! 爆弾おにぎりが、またたまらなくおいしそうです! おにぎりの周りに、白ゴマをまぶすの、マネさせてください^^ すき焼きも、ししゃもも、お漬け物も、たまらなくおいしそうです~><! 今日もごちそうさまでした!ポチポチ!
★rui-studioさ〜ん こんにちは^^
昨日からエキサイトさんのエラー続きで 今やっと開けましたね(汗) >先日の熟女対談のときも、あきさんのお料理のことが出ました。 さすが!ということばが連発でしたよ。 何をおっしゃいますか〜お三方ともお料理上手で それぞれに他の分野でも ご活躍でいらして 私などお恥ずかしい限りですよ〜Y(>_<、)Y 過分にお褒め頂きまして いつも素敵に励まして下さって有り難うございます。
★ TAM さ〜ん こんにちは〜^^
>熱燗とすき焼の季節ですね お弁当もいつもいつも豪華ですね あんなに暑いと思った夏も短かった様な?駆け足で秋がやって来ましたね。 食欲の秋の準備としては 高沸している野菜の自給自足をしなくては。。。 なんて もう連日秋野菜の植え付けに精を出しております(笑) 涼しくなるとお鍋を囲むのが多くなりますね^^ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ ji5islさ〜ん こんにちは^^
>今日、残業でコンビニの弁当でした。 買って来た奴が丁寧にチンしてまして、まずかったぁ〜 コンビに弁当、チンするとまずいですよね、私絶対しません。 遅く迄残業をされてお疲れ様で〜す!! コンビニではおにぎりしか買った事が無くて その辺りが良く分からないんですが チンすると 色んな匂いが混じってしまうから不味くなるのかも?ですね(>w< ) 食べずに帰られて すき焼を召し上がられた方が良かったですね。 うう〜んタイミングが悪かったわねぇ〜残念!! >んで、この弁当、今涙が出るほど食べたいっス(><) どうぞ〜召し上がっていらしてね^^ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ macokareiちゃ〜ん こんにちは^^
>今日、飲み屋でししゃもにマヨネーズつけて食べたじょ〜 初めてだったにゃ 意外とうみゃい!! まこちゃんはお外でシシャモをマヨで召し上がられたのですね^^ シシャモは安いのでも マヨで十分美味しくいただけますよね。 おつまみにぴったんこなりぃ〜(笑) >ん〜〜〜〜すきやきいいにょ〜 昨日は結構寒かったからちょうどよかったかにょ〜 ぐっと秋めいて来ましたから これからの季節に鍋が頻繁に登場 しちゃうかもですね〜世話無しですし とっても美味しいすき焼 でした〜♪ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ b-pig さ〜ん こんにちは〜^^
>あれだけ昨日、すき焼きはダメだといっておいたのに苦しめるのね@@ ブログを開いたらお父さんの弁当だったので今日はすき焼きは無しかと安心していたら下のほうにシッカリと出ていました。 拷問何て 何事かと思いましたがにぃ〜(笑) どうぞ〜お好きなすき焼をちょっと漬かり過ぎた糠漬けで召し上がっていらしてね^^ 野良仕事のスタイルはバッチリ当たってますよ@@!腰には蚊除けのミニ扇風機をつけて いました〜(笑)今日も畑作業を頑張ってま〜す!!自給自足も夢じゃ無いかも?って感じで 凄い楽しみです。 いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ mori さ〜ん こんにちは〜^^
>いつ見ても美味しそう、ほんとおなかが空いてきます もう、すき焼きの季節なんですね、食べたいです いち早く季節物?のお鍋をご用意させて頂きました〜今日辺り 随分と 温度も下がって あっと言う間に秋に突入ですよね。 是非 お味見をしていらしてねぇ〜(>w< ) >土の話ありがとうござました。来年は頑張って作ってみます^^ 一応園芸士の看板も持っておりますので 何なりとお尋ね下さいませ。 お野菜作りも 今秋物の植え付けに追われて 大変忙しいです。 プランターでは 是非ネギ系の球根 アサツキ/ワケギを植えられる事を お勧め致します。3〜4日で目が出て来ますので 直ぐに食べられて最高ですよん☆ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ ccrkasago ちゃ〜ん こんにちは^^
>今晩は ナスの古漬はこの暑い季節には最高のご馳走です、それに 11味唐辛子などをかけていただくとさらに美味しくなりますよ、 お近くで良かったで〜す!! 自家製11味唐辛子は 薬膳的みても凄い贅沢なしつらえにして有りますし 香りも最高じゃないかな?なんて私の自慢作です〜是非豚汁や白菜の漬け物 麺類と。。。何にでもお使いになって下さいね。冷蔵庫保管でお願い致します^^ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ sarah000329 さ〜ん こんにちは^^
>すき焼きのちょっとコッテリを食べて肉をしっかり堪能した後に このお漬物でお茶漬けをサラサラ〜っと 頂きたいものです。 ちょっと朝晩の温度が下がって お鍋系も嬉しい季節になって来ましたね。 漬け物もピクルスから こうした糠漬けやら朝漬け迄やっていますので 食べ切れなくて 古漬けになったりしますが(汗)糠床には残ビールや自家製 11味唐辛子/昆布/鰹節等を入れていますので 凄い美味しいんですよね。 やはり。。。日本の味と言ったら漬け物は外せませんよね。 どうぞ〜召し上がっていらしてね^^ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ farfarsideKさ〜ん こんにちは^^
エキサイトさん 2日連続で不具合発生で困りものでしたね〜(汗) >子供が喜ぶお弁当というのは難しいとよく言っています。お弁当・・・素 敵な料理アイデアをお持ちのアキさんなら簡単かもしれないですね笑。 可奈子ちゃんの幼稚園お弁当で 奥様も奮闘されていらっしゃるんですね☆ いやぁ〜私は男弁を毎日作っておりますが お子ちゃまのとなると。。。 結構気を使っちゃいそうですよ〜キャラ弁とか作ってみたいです^^ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ hiromin-happy さ〜ん こんにちは^^
こちらこそ〜今園芸の方がたけなわで 何かと忙しくて皆さんの所に お邪魔が出来ていません。恐れ入ります〜(汗) >爆弾おにぎりが、またたまらなくおいしそうです! おにぎりの周りに、白ゴマをまぶすの、マネさせてください^^ すき焼きも、ししゃもも、お漬け物も、たまらなくおいしそうです〜><! 余り代わり映えしないお弁当ですが 洒落たのは主人にNO!!と言われて いますので ホント!!実用向けに作っていますから 簡単です^^! ちょっと涼しくなって お弁当内容も幅が広がりそうで良かったですね。 いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ sidu-haha さ〜ん こんにちは^^
>すぐにも箸をつけたいものばかりですねえ〜 秋ナス〜これから美味しくなりますねえ〜 いつも、素晴らしいですね。 いつも実用向け優先ですから お弁当もこんなのが多いんですよね(笑) お気に召して頂けてとっても嬉しいです☆ 自家栽培のお茄子も 秋茄子を採る為に一旦枝を半分に切り詰めましたが 今もう秋茄子が〜一寸で収穫出来そうです^^畑にも苗を植え付けましたよ^^ お野菜の種類も今回凄く多く植えましたので 収穫が楽しみです。 いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン something so... JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 言の葉の優しさに・・・ タグ
副菜
簡単5分レシピ
和食
お弁当
季節料理
一人ご飯
昼ご飯
麺類
居酒屋メニュー
レシピブログ
グルメ
スイーツ
自家製保存食
和食レシピ
園芸
簡単!!
朝ご飯
晩ご飯
レシピブログモニター料理
おもてなし料理
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||