今日の厚木は朝から雨ですが 凌ぎ良い静かな時間が流れて心地良いです^^
皆さんの所は如何でしょうか? 今日は 未だ腰痛が完治して無いので 大事を取って簡単に画像中心で ご紹介 をさせて頂きますので 宜しくお願い致します。m(_ _)m 居酒屋メニューde晩ご飯です。 =================== 1、炙りハタハタの酢味噌掛 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ●焼き過ぎは禁物ですね。酢みそでさっぱりと頂きます^^ 《追記》 ●今回一夜干しのハタハタですが 生の場合はちょっと多めに焼きます。 生の時は焼いてる途中で 味醂で溶いた甘い味噌をハタハタに塗って味噌 田楽にする方が美味しいですね。 ●煮る場合-----ハタハタに限っては さっと煮が原則です。 火が通ったら直ぐに出さないと 美味しい卵がゴムの様に固くなって 食 べられた物では有りませんので 要注意!!です。 〈酢味噌〉 ====== ★出汁-----大匙2 ★酢-----大匙1 ★砂糖-----大匙1 ★白味噌-----大匙2 ★おろし生姜-----少々 ![]() 2、黒酢甘辛鶏団子と蕗の煮付け ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 未だ蕗が採れて吃驚ですが これが最終かなぁ。。。軟らかいですよ。 別々に煮て 最後に合体させております。 ![]() 3、ツブ貝と高野豆腐の煮付け ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 冷凍をして置いた殻付きのツブは 青森からの直送でした。 「ツブ/高野豆腐/結びコンニャクだけで煮てくれ〜!!」と主人の言うが 侭に作っております。自分の郷里の物は特に注文がうるさいのですよ〜!!(爆笑) ![]() 3、胡瓜の胡麻和え/南瓜の煮付けなど。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() 最後迄おつき合いを頂きまして有り難うございました。(*'▽’)/ ![]() ![]() ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と ================================= 応援をお願い致します。m(_ _)m
by al17
| 2009-08-02 09:58
| 居酒屋メニュー/ドリンク
|
Trackback(1)
|
Comments(28)
![]()
タイトル : ◆8月6日(木)のお弁当◆
・ハタハタの一夜干し ・玉子焼き ・ほうれん草とベーコンのソテー ・あぶりエリンギ ・じゃこの柔らか煮 ・冷凍みかん ※ウーロン茶 冷凍ジュース 昨日、職場の同僚からハタハタの一夜干しをいただいたので 早速今日のお弁当に焼いてみました~~♪ 夏休みで里帰りしていたのでそのお土産です^^ ひとつ味見・・・もしかして・・ハタハタって初めて食べたかも。。。? お酒のつまみだけじゃなく、おやつにしてもいいな~♪ 何より、骨ごと食べられるのは身体にも良いですもんね^^ ...... more
あきさんおはようございます。ハタハタって昔、秋田生まれの友人が鍋に入れるというのを教えてくれて、やってみたのですが、なんともいえず、口にあいませんでした。それ以来食べていないのですが、こうやってやくと、身がしまっておいしいかな?
酢ミソってどんな配合ですか。 すみませんお世話かけます、教えて。
0
こんにちは。
ハタハタ、北陸に遊びに行った時に売っていて買ってきました。 半生のような一夜干しのような干物みたいな感じだったと思うますが、さっとあぶって食べた記憶があります。おいしかったのを覚えています。 これは、生のものを焼いて、酢味噌でいただくんですよね? 酢味噌で・・・どんなお味だろ?? 食べてみたいわ♪
★ rui-studioさ〜ん こんにちは〜^^
ハタハタの扱い方の詳細と注意点を追加させて頂きました。 酢味噌レシピも入れましたので 宜しくお願い致しますね。 手抜き掲載で失礼を致しました。m(_ _)m 鍋に入れたら ぐつぐつ煮ちゃってますと不味くなります。 火がサッと通った時点で頂くと 大変美味しいですよ。 煮る場合もほんのサッと煮で 卵もとろりんと頂けますね^^ いつも素敵にご活用を頂きまして有り難うございます(*^_^*)
★ hare-nochi-hareさ〜ん こんにちは〜^^
ハタハタは 北の幸みたいですね。 私も主人と一緒になってから 色々と青森から調理方法を教わりましたよ〜!! >これは、生のものを焼いて、酢味噌でいただくんですよね? 酢味噌で・・・どんなお味だろ?? 食べてみたいわ♪ 記事に 追記を入れさせて頂きましたが 今回は一夜干しのハタハタです^^ 酢味噌レシピも入れさせて頂きましたので 是非お試し下さいませ。 酢みそをつけて頂くのって 主人の大好物なのですよ〜さっぱりと美味ですよん♪ 生の場合は 味噌田楽にする事が多いです。今度売っていたら又詳細入りで ご紹介をさせて下さいね。いつも有難うございます(*^_^*)
居酒屋あきさん こんにちわ^^
あ~ハタハタが食べたい。 しかし、今は生の良いハタハタは手に入りませんよね。 売っていても塩が効き過ぎたものしか売っていないので食べれません。 早く美味しい時期が来るといいけどそうすると早く歳をとらなきゃいけないので@@・・・・我慢。 鶏団子と蕗が美味しく炊けていますね。 今日は完全和食でご馳走になります。 腰がまだ痛いAkiさんに・・・・・・湿布3枚!! ![]()
こんにちは~
あきおかあさん、お久しぶりです! 和食♪♪ ハタハタ、香ばしそうに焼けてますね! 黒酢甘辛鶏団子と蕗の煮付け、ごはんがすすみそうだわ~。 ツブ貝って、買って調理したことがないですぅ。 食感はコリコリ? 胡瓜の胡麻和えもいただきま~す♪♪ はぁ~。。。 うちは夕飯 何にしようかしら。(^_^;) ![]()
★ b-pig さ〜ん こんばんは〜^^
>腰がまだ痛いAkiさんに・・・・・・湿布3枚!! ふふふっ!優しいPigさん有難う^^折角ですから貼らせて頂きますね(>w< ) >あ〜ハタハタが食べたい。 しかし、今は生の良いハタハタは手に入りませんよね。 この時期は中々生って少ないかも?ですよね。 味噌田楽が美味しいんですけれどねぇ〜Pigさんもお好きなのですね^^ 食べたら若返るかも?@@!(爆笑) >鶏団子と蕗が美味しく炊けていますね。 今日は完全和食でご馳走になります。 もう蕗も雑草に包まれてしまって 見えなくなって来ましたので終りかな。。。 和食はやはり安らぎますよね。 どうぞ〜召し上がっていらしてね^^いつも有難うございます(*'▽’)/
★ ccrkasago ちゃ〜ん こんばんは〜^^
>ハタハタの酢味噌が美味しそうです、 夏だからさっぱりと食べられそうですね お魚好きのかさごちゃんですもんね。 ハタハタの酢味噌は 主人も凄い好きなのですよ〜☆ 酢味噌が合うと言う事は 主人から仕込まれました!!(>w< ) どうぞ〜召し上がっていらしてね^^いつも有難うございます(*'▽’)/
★ koharu827ちゃ〜ん こんばんは〜^^
こちらこそ〜バタバタしていてご免なさいね。恐れ入ります〜(^0^;) >和食♪♪ ハタハタ、香ばしそうに焼けてますね! 黒酢甘辛鶏団子と蕗の煮付け、ごはんがすすみそうだわ〜。 ハタハタも焼き過ぎは禁物なので 良く見張ってないとね(笑) >ツブ貝って、買って調理したことがないですぅ。 食感はコリコリ? 胡瓜の胡麻和えもいただきま〜す♪♪ 殻に入ったツブが6個ずつ竹串に刺さって 青森から送られて来ましたが スーパーとかでは 全く見かけませんよね。 お味はサザエさんみたいなのですが 煮るとつるつるりんとぬめりが出て そこが凄いおいしいんですよ。ちょっとコリッとする部分が有りますね。 どうぞ〜まとめて召し上がっていらしてね^^ こはるちゃんちは何を召し上がられましたか〜? いつも有難うございます(*'▽’)/
★ mori さ〜ん こんばんは〜^^
>見ているだけで美味しそう はたはたは酢みそで食べると美味しいんですね 主人の実家は漁師でしたので こう言う事は主人の方が詳しくて 私が教わって来ましたよ〜(汗) 少しだけ炙ったハタハタには 酢味噌が凄い美味しいですよ^^ 生のハタハタの場合は 今度見つけたら味噌田楽でご紹介させて 頂きますが こちらも絶品です〜(^0^) >今度試してみよう、高野豆腐惹かれる物がかります 私も作ってみます^^ 煮付けに高野豆腐は嬉しい一品ですね。お袋の味って感じでしょうか? 是非お試し下さいませ☆ どうぞ〜お味見をしていらしてね^^いつも有難うございます(*'▽’)/
★ sidu-haha さ〜ん こんばんは〜^^
>うわ〜^今日のメニューは、私好みですねえ〜 すぐにも箸をつけたいなあ。 ハタハタも蕗も好物でしたか〜好きなお方がいらっしゃらなかったら どうしようかと思いましたが 皆さんお好きみたいで良かったです^^ ハタハタは 食感も又嬉しいですよね。味わいの有るお魚ですし酢みそ が 美味しいですね。 どうぞ〜お味見をしていらしてね^^とっても嬉しいですO(≧▽≦)Oいえーい!!! いつも有難うございます(*'▽’)/
アキさんのお部屋で、ハタハタの味噌田楽を拝見して以来、
食べてみたくて仕方なかったんです。 先日デパートでハタハタ一夜干しを試食販売してたので、頂いてみたら 柔らかく程よい塩加減で美味しい♪ 20匹も買ってきて半分冷凍しました(^^)V このレシピをしっかり自分のに書きとめなきゃ!
★ jakky123 さ〜ん こんばんは〜^^
うわぁ〜ハタハタ田楽の記事を 覚えていて下さったのですか〜嬉しいです(^0^) >先日デパートでハタハタ一夜干しを試食販売してたので、頂いてみたら 柔らかく程よい塩加減で美味しい♪ 20匹も買ってきて半分冷凍しました(^^)V そんなに買われたのぉ〜吃驚ぃ〜@@!ははっ お酒のおつまみにも最高ですよね。 これから楽しみが増えましたね^^ 一夜干しでしたら 酢味噌で頂くのが凄い美味しくてお勧めですよ。 是非お試し下さいませね。 いつもご活用頂きまして 有難うございます。(^_-)-☆
こんばんは〜〜。先日は遊びに来て下さって有り難うございました。
元気なあきさんが腰痛ですか??大丈夫??お大事になさって下さいね。 和食のお料理の数々。和みます。 蕗がまだ??!って驚きです。 ハタハタってししゃもみたいですね。 田楽味噌を塗って焼くのは美味しそうです。 ↓のガーリックペッパーいいですね。 私も重宝しています。 ポチ!! ![]()
あきさんおはようございます。
ハタハタ登場ですね♪酢味噌で食べるの私もすっかりはまっちゃいましたよ~! また見つけたら買ってきます。 蕗もこうやってお肉とあわせると食べ応えのある一品になりますね(*・∀・) うちではめったに買わないのだけど、これなら夫も食べてくれそう♪ きゅうりのゴマ和えは何味ですかぁ? やっと我が家のきゅうりも二本目が収穫できたので、 今度は胡麻和えにしてみたいなと思って…教えて下さいまし~! ポチポチ☆ ![]()
おっ、ハタハタですね♪
こっこがプリプリっとして美味しいんですよね~(^。、^)ジュルジュル 私は焼いたのしか食べたことがないけど煮付けは けっこう手早くしないとダメなんですね ツブ貝と高野豆腐の煮付けひかれました♪ この結びこんにゃく大好きなんです(*´∇`*) 真似してみようっと♪ ( ^-^)σ【・】ポチ 今週こそは梅雨明けしてくれないとね。来週はもうお盆です。お盆なんていったらもう夏は 終わりですよね。夏の楽しみ方まだ全然していないような気がします。晴れてくれないと夏 独特の事をしなくなります笑。海もいっていないし、プールもあまり行っていないし。子供 をもっと夏らしく過ごさせてあげたいモノです。
おかみさーーーん! ハタハタに油が乗ってとっても美味しそうです!!
それにキュウリの胡麻あえ・・・ うーん さっぱりに栄養素もたっぷりで 煮付けも全部一緒にいただいちゃいますーーー! これで、また忙しい一週間乗り切れます!
★ small-talk さ〜ん こんにちは〜^^
>ハタハタって秋田名物の魚ですよね。 何時が旬なんですかね。ぽちっ。 そうですね。唄にも出て来ていますから秋田名物なのでしょうね。 関東でも 今一夜干ししか見かけ無い様な気がしますので きっと寒くなってからが旬になるのでは?と 私も思っていますが 詳しくは分からなくてすみませ〜ん(>w< ) ハタハタがお好きなのですね〜干物でもぷっくりしたのは 炙ったら 酢みそが凄い美味しいですよ^^ どうぞ〜お味見をしていらしてね。いつも有難うございます(*'▽’)/
★ sankanjin さ〜ん こんにちは〜^^
もっとこまめにお邪魔をさせて頂きたい所ですが〜すみません(汗) 腰痛も始まると中々納まる迄 時間が掛っちゃいますね。 ペンキ塗りを屈んで 熱中し過ぎました〜(>w< ) 少しは 良くなった感じがしていますが。。ご心配を頂きまして恐れ入ります >和食のお料理の数々。和みます。 蕗がまだ??!って驚きです。 我が家は こんな感じの和食が主人の好みなのですが お気に召して頂けて 良かったです〜ハタハタの田楽も旬になったら 又ご紹介させて下さいね^^ 蕗も一度刈り取った後から出て来た芽なので 凄い美味しいんですよ。 でも もう最終回かも?ですね。随分頂きました。(感謝) ドレッシングは 8月下旬に発売されます。発売前のお試しモニターに当選 してお料理を連日ご紹介中です〜似たのが有りましたか? いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます(*'▽’)/
★ Mio ちゃ〜ん こんにちは〜^^
>ハタハタ登場ですね♪酢味噌で食べるの私もすっかりはまっちゃいましたよ〜! また見つけたら買ってきます。 お池にはまって さぁ〜大変!!^^て感じですか?ふふっ 有難うございます^^ >蕗もこうやってお肉とあわせると食べ応えのある一品になりますね(*・∀・) もう生の蕗は店頭では終っていますが あきんちの側では採れて嬉しいです。 豚肉やお揚げでも美味しいですよ。 >やっと我が家のきゅうりも二本目が収穫できたので、 今度は胡麻和えにしてみたいなと思って…教えて下さいまし〜! 胡麻和えレシピ=すりごま1:醤油1:砂糖1 です。 包丁で切った胡瓜は少し厚い目ですが これが好きです〜採り立てで楽しめるって 嬉しいですね^^いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます(*'▽’)/
★でぶりん・もんろーさ〜ん こんにちは〜^^
>おっ、ハタハタですね♪ こっこがプリプリっとして美味しいんですよね〜(^。、^)ジュルジュル 私は焼いたのしか食べたことがないけど煮付けは けっこう手早くしないとダメなんですね おおっ!流石にぃ〜主人と同じ青森ですねぇ〜美味しさも良くご存じですね。 余り痩せて塩の効き過ぎたのは 美味しく無いんですよね。 生の季節になったら是非田楽と行きましょうね^^ >ツブ貝と高野豆腐の煮付けひかれました♪ この結びこんにゃく大好きなんです(*´∇`*) 真似してみようっと♪ そちらならツブも手に入りますね。是非お試し下さいませ♪ いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます(*'▽’)/
★ farfarsideKさ〜ん こんにちは〜^^
>今週こそは梅雨明けしてくれないとね。来週はもうお盆です。 海もいっていないし、プールもあまり行っていないし。子供 をもっと夏らしく過ごさせてあげたいモノです。 本当に長い梅雨でしたが 今日はこちら快晴ですよ。もしかして梅雨明けたかも^^ これからガンガン暑い夏になるかもですね。 お子さんがいらっしゃると その辺が気になる所ですよね。 これから急ピッチで行かなくっちゃですよ〜忙しいですね〜(>w< ) いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます(*'▽’)/
★ sarah000329 さ〜ん こちらにもおコメを頂きまして有り難うございます^^
>おかみさーーーん! ハタハタに油が乗ってとっても美味しそうです!! あらっ!ハタハタもお好きだったのですね〜おほほっ 良かった^^ >それにキュウリの胡麻あえ・・・ うーん さっぱりに栄養素もたっぷりで 煮付けも全部一緒にいただいちゃいますーーー! こちらは昔ながらの和食ですが さっぱりと飽きないかも?ですね。 これから又暑くなりますので 纏めて召し上がっていらしてね〜 こちらも 元気を頂きました〜有難うございます(*'▽’)/
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpad 料理と趣味の部屋 ============== アキ ============== ★X はらあき ============== SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 ウオーキングと弁当・スポーツ イベント/モニター料理 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 雑記 本&ニュース 最新のコメント
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから ~風紋~徒然歳時記 a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 神奈川徒歩々旅 文箱(ふばこ) タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
レシピ
おもてなし料理
季節料理
昼ご飯
レシピブログモニター料理
ウォーキング
園芸
和食レシピ
副菜
グルメ
スイーツ
レシピブログ
和食
お弁当
晩おかず
麺類
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||