5月6日厚木商店会連合会主催による神奈川フードバトルinあつぎに 家族3人で
行って来ました。 混雑は覚悟の上でしたので 取り合えず3人でお目当ての行列に手分けをして列んで 買う事にしました。と言っても全部はとても食べ切れ無いので6フード位に絞りました。 食べてみて 美味しいと思ったフードに投票をする訳なのです。 バトル参加は20フードでした。 列ぶ時間が長かったので あっと言う間に夕方になり 野外テーブルに付けた頃には雨 が降り出して 娘と主人は生ビールを買い込んで来ましたが 「傘を差しながら呑んだ り食べたりするのは始めてだ。」なんて事になりました。(汗) 凄い美味しいフードを発見!! これには家族一致で褒め捲りでしたよ。 では 今日は当日の風景をお届け致しますね^^ ![]() 今年のチャンピオンに輝いたのはどのフード? 第2回 神奈川フードバトルinあつぎ投票結果発表! ================================= 1位 海老名のぶた串(金賞) 2位 豆腐でんがく(銀賞) 3位 シロコロもつ煮(銅賞) 4位 厚木バーガー(特別賞) 5位 とん漬 6位 猪すいとん 7位 平塚弦斎カレーパン 8位 黒若秦野うどん 9位 ODAWARA AJIなバーガー 10位 うずまきソーセージ 11位 山芋フライ 12位 厚木夢ポークしょうが焼き 13位 メンチカツサンド 14位 平塚とりまん 15位 ぶた肉スタミナ串焼き 16位 三浦とろまん 17位 白玉たいやき 18位 津久井、酒まんじゅう 19位 南足柄まさカリーパン 20位 ホルモン煮込み (審査は1日目、2日目の投票数に審査員の投票を加えた順位です。) 私の薮にらみから。。。 一番行列の多かったのは やはり「厚木シロコロホルモン」でした。 一時間待ちと言った具合でしたが 初日はもっと混んでいたそうです。 ![]() 炭焼きの香りが堪らなく漂っていましたが やっとお口に入る頃には冷たく なってしまいました。手分けして列ぶとこうなりますね。何だかなぁ。。(O_o) ![]() 行列の多い2番手はこちら「富士宮焼そば」でした。 ![]() やはり熱々が頂きたかった感じです。 ![]() 今回見事1位に輝いた「海老名の豚串」ですが こちらは直ぐに食べた事も有り ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ましたが 凄いジューシーで美味しかったです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 家にも買って帰り 翌日のチャーハン弁当にも入れましたよ。 ![]() そして。。。「これは凄い美味しいーーーーーーーーーっ!!」と 家族全員で ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 絶賛したのが「パイタンスープの厚木シロコロもつ煮」でした。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ なんて美味しいんだろう@@! ↓↓↓次ページへ参ります。 ![]() 飯山の綺麗処さんのフードは「猪すいとん」 ![]() 足柄牛& 牛蒡入り「南足柄まさカリーパン」さんが手を振ってくれました。 ![]() 青空ライブ風景です。 ![]() 雨がぽつぽつと落ちて来てから やっと席が空いて座れた訳なのですが 列び 疲れながらも 地元の美味しい物を発掘出来た事は 凄い収穫でした。 ![]() ここで娘は一路東京へ。。。 「お母さん お土産だよ。」って 娘からのプレゼントが有りました。 「ええっ!!買ってくれてたの?」 気を利かせてくれた娘の優しさが又嬉しかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と ================================= 応援をお願い致します。m(_ _)m =====================
by al17
| 2009-05-11 11:30
| イベント/モニター料理
|
Trackback(1)
|
Comments(30)
![]()
タイトル : MUKOGAWA WOMEN'S 弁当 クッキングコンテスト
兵庫県にある武庫川女子大で行われた、女子学生による お弁当コンテストの模様。 このクッキングコンテストは、2009年4月30日~5月10日に 大阪・南港にあるインテクッス大阪で行われる「食の博覧会」 (通称=食博)に出展するお弁当を決める最終審査会。 この「食博」イベントは4年に1度しか行われない、 いわばオリンピックと同じサイクルで、タイミング的にも なかなか出る(参加する)機会すら簡単では無いであろう。 113人からなる参加者の中書類選考や予選で勝ち残った、 武庫川女...... more
あきさん、こんにちは♪
五目おこわの写真、上記のIDにUPしました。 両親、白米じゃなく五目おこわばかり、パクパク食べてました。 ありがとうございました~。
0
フードバトルへ殴り込みのAkiさん こんにちわ^^
♪ 三日遅れ~の便りを乗せ~て ブログUPのフードバトル ♪・・・・またまた古い@@ ワォ~凄い人出ですね。 アッ・・・・Akiさんマサカリかついでそんなところで何やっているの!! ジジイはこんな人混みでは疲れて、やっぱり家でAkiお母さんの手作り料理が一番だわサ。 厚木ソロコロでも愛川コロコロでもいいから作ってエ~。 殴り込みをかけて人混みにノックアウトのAkiさんに・・・・・ポチッ3つ!!
今晩は どこで開催されたんですか(厚木公園)とは
相模川でしょうか、来年もあるのかな、 この時期は忙しくなりそうですね、 一度にたくさん食べられて羨ましいです、 厚木のシロコロホルモン食べに行って見ます、
こんばんは。
どれを食べても外れはなさそうですねえ・・・ ただ、雨の中のビールとは残念でしたねえ・・ うううん、パイタンスープの厚木シロコロもつ煮も おいしそうだし・・海老名のぶた串も・・・ 迷いますね・・・どうしよう・・・・ ぽち。ぽち。ぽちっ・・・
すごい混みようだったみたいですね
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪ Bー1グランプリでは八戸のせんべい汁がシロコロホルモンに 負けたんですよね~( ̄ー ̄; でも食べてみたいな~ 第1回のB-1グランプリは八戸でやったんですけど そのときは富士宮焼きそばが1位だったんだけど すごい並びようで、ありつけなかったのよね(^▽^;) ( ^-^)σ【・】ポチ
美味しそうですね。お祭りの屋台がパワーアップした感じです。
GWに、近場で楽しいイベントがあるのは良いですね。 これなら、お腹一杯に食べても、財布に優しそうです。 ところで、富士宮焼きそばって、神奈川じゃないけれど、 ちゃっかり参加しているのですね(笑) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
★ 【匠のデジタル工房・玄人専科様 匠先生こんばんは〜吃驚仰天嬉しい悲鳴です^^
素敵なクッキングコンテストのTBを頂きまして有り難ございました♪ こちら迄緊張感が走りましたよ〜!!撮影陣として参加されたのですね。 流石に無駄が無くて リアルモードで素晴らしかったです。 大変参考になりました。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 ご覧頂きまして恐縮です。有り難うございました。
★ comomo522さ〜ん こんばんは〜^^
今度はちゃんと拝見出来ました〜!! とっても素敵な懐石弁当風で びっくりでしたよ。素晴らしいです〜!! あきちゃんが教えて頂く様ですね。\(+_<)/ リンクを頂きましたので 今後ともどうぞ宜しくお願い致しますね^^ いつも素敵にお褒め頂きましてレシピの活用も有り難うございました。
あきさん、おはようございますーー^^
またまた久しぶりになってしまいました~。。記事がいっぱいでワクワク拝見しています♪ フードバトル、先日テレビで見てダンナが「これ行きたいーーーー」って言ってたんですよ! 実は同僚がこの会場のすぐ近所に住んでいるので誘われたんです(笑) でも予定が合わなくて・・行けずにジタバタしてました><爆 娘さんの優しさも嬉しいですね^^あきさんのご家族はみなさんっ本当に温かくていいですね^^ポチ♪
あきさん、おはようございます!!!
うわ~ これは楽しそうなイベントですね♪ 全部食べたいけど時間的にも難しいんでしょうね。。。 私もそのシロコロもつ煮というのを食べてみたいです。 でも難しそうだから、ふりかけをかけたあきさんのお料理を楽しみにしていますね~
あきさん、おはようございます♪
もの凄い混雑ですね! 臨場感いっぱいのレポート、楽しく拝見しました! 私が一番頂きたいな~と思ったのは、海老名の豚串でーす♪ にしても、どれもこれも元気がでそうなお料理ばかり! 夏ばて防止に最適ですね♪ お嬢様のおみやげプレゼントも嬉しいですね~♪ ダイエット中(こんどこそ! ww)の私ですが、食欲もりもりです!
★ b-pigさ〜ん こんにちは^^
ホントにぃ〜載せるのが遅れちゃって賞味期限切れちゃってますね。(爆笑) 最近動きが鈍いのはちょっと太っちゃったせいかしら?o(*゜▽~*)oぐはっ 娘はとっくに紹介済みですもんね。 列ぶのは苦手ですが 皆さんが美味しそうに食べているのをみたら やはり 頑張らないと と思っちゃいますよ。(笑) フードバトルは初めて行きましたので 美味しい物発見で楽しかったです。 いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ sidu-hahaさ〜ん こんにちは^^
イベント続きで出歩いてばかりでしたが やはり美味しい物のバトルって 凄い興味深々で嬉しかったですよ。お近くでしたら良かったですね〜!! 2位の豆腐田楽も お写真を載せるスペースが無くてすみませんでした。 炭焼きでお味噌タレを塗っていて こちらも食べたかったですね。 焼そばも温かかったらもっと美味しかったに違い無いですよ。 いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ sarah000329さ〜ん こんにちは^^
豚ちゃんも凹んでお腹が空いちゃったのかな?ははっ!可愛いね☆ 前日はもっと行列が凄かったらしいですから 未だ1時間待ちは 良い方かも?ですってよ。@@! こんなに列んだのって TDLと横浜のらーめん博物館位かなぁ〜(笑) 公園もこちらは差程広く無いので 溢れちゃっていましたが 知らない 美味しいフードに出会えてそこは凄い嬉しかったですよ。 いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ じゃがりんさん こんにちは〜^^
美味しいもののバトルでしたので お天気も余り良く無かったですが 傘持参で行っちゃいましたよ〜(~▽~*)/ パイタンの白コロもつ煮が 非常に美味しくて痺れました〜!! お近くでしたら良かったですねぇ。。。 雨で その後シロコロちゃんはどうなったのかしら?ねL(TOT)」 いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ ccrkasagoちゃ〜ん こんにちは〜^^
フードバトルは厚木駅の近くですよ。バス通りから1本裏手のはとぽっぽ公園 です〜ミロード新館の裏手になります。来年は事前にお知らせしましょう^^ 厚木シロコロホルモンを食べられるお店は Net検索で7店鋪位ありますので 探してみて下さいね。 いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ ゴマちゃ〜ん こんにちは^^
>うううん、パイタンスープの厚木シロコロもつ煮も おいしそうだし・・海老名のぶた串も・・・ 私と好みが一緒ですよ〜ごまちゃん☆ こちらは熱々を頂きましたので すんごいどちらも美味しかった んですよ〜!!ビールが雨混じりになっちゃったですね。(苦笑) 何事も体験して 新たな発掘も有って楽しかったです^^ いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ でぶりん・もんろーさ〜ん こんにちは^^
でぶりんさん八戸のB-1に行かれたのですか? あれから厚木シロコロホルモン&富士見焼そばは有名になっちゃいましたね。 TV中継をあの時見ていましたが。。。でぶりんさんが 写っていたかもね?(笑) 2日目でしたので 何とか買えて良かったですよ〜!! 地域の活性化にも繋がりますし こんなイベントはとっても楽しくて良いですね。 列ぶ時間をもっと短縮して頂けたら最高ですが。。。(~▽~*)/ いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ small-talkさ〜ん こんにちは^^
4月〜5月は近場のイベントが満載で出歩いてばかりでしたが 美味しい物のバトルと来たら もう行かない手は無いですよね。 初めて知ったフードも有って その辺が凄い嬉しかったです。 富士宮焼きそばは B-1グランプリの時1位になっていますが 今回 は 友情出演と言う形かと思いますよ。 食べてばかりで体重が増えたのがたまに傷でしたが。。L(TOT)」ぎゃー いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★-05-11 23:34鍵さん こんにちは〜^^
又やっちゃいましたね。(汗)実はその辺の事が頭に有って 迷ったのですが やはり撮る段階でビシッ!!っと決めて 置かないから 帯に短かし。。。って迷いが出てしまうの ですよね。 又外に出たら その辺を吟味しながら撮って参ります。 大変勉強になりました。とっても嬉しいです♪ いつも親身になって励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ noburico77さ〜ん こんにちは^^
そう言えばいつかnobさんのブログで富士見焼そばを 拝見させて頂いた事が有りましたよね〜思い出して おりましたよ^^ 会場で買ったら直ぐに食べないと美味しく無いですね。 今回は手分けして集めてから食べたのは誤算でした。 パイタンスープの厚木シロコロもつ煮/海老名の豚串は 熱々でしたから すんごい美味しかったですよ。 娘も良く気を使ってくれて嬉しいです。 厚木にお友達がいらっしゃるのでしたら 来年は是非 いらしてね〜♪ いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
♪ malulu_cafeさ〜ん こんにちは〜^^
待時間を節約なんて 手分けで列んでみたのは良いですが 後で纏めて広げても 冷えちゃってねぇ。。。その辺は誤算 でしたが 熱々の内に食べた物は凄い美味しかったですよ♪ お土産迄買ってくれて。。。娘の気配りに泣けますよね〜(>w< ) 又何かの機会に登場させますね^^ いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ mariko789ちゃ〜ん こんにちは〜^^
列ぶ側から熱々を食べないと 折角のお味が損なわれちゃった 気がしましたが こう混雑しますと 何とか手分けしてでも Getしたい!!って思っちゃいますよね。(爆笑) 海老名の豚串とパイタンスープの厚木シロコロもつ煮は熱々で 頂けましたので んもう〜最高でした!! ありゃぁーーーーっ!!ダイエットの事も忘れてしまいました。(>w< ) いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ farfarsideKさ〜ん こんにちは^^
この所イベント続きで 野外で頂く機会が多かったので 大分太りました〜困ったですね。美味しい物が多すぎると 押さえが効かなくなってしまうんですよね。(汗) グルメツアーなんて 聞いただけでもう涎〜ですよ(>w< ) でも皆でワイワイ 美味しい物を食べる幸せって最高ですね^^ いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピブログ
和食
麺類
お弁当
レシピ
ウォーキング
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||