居酒屋メニューde晩ご飯のご紹介です〜!!
=========================== 出張中は毎日お昼はコンビニ弁当を食べて居たよ〜!!と言う主人にも 久々に旬の食材で 潤して上げようかしら?なんて 又サバイバルをして 来ちゃいました。ハハッ(>w< ) 先ず筆頭はあきちゃん特製の《ニンニクネギ味噌》からご紹介です!! ============================================ 前にもご紹介をさせて頂いてご好評を頂きましたが 今回は又少し変わっ た事をして目先を変えました。 盛り沢山メニューで2ページに渡りますのでどうぞ最後迄おつき合いを宜 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ しくお願い致します♪ ~~~~~~~~~~~ 《ニンニクネギ味噌〈材料〉》 ★麹味噌-----お玉に多めに一杯 ★含蜜糖-----お玉に多めに一杯 (こちらは甘さが控え目なので少し多めにね^^!) ★ネギ1本-----細かく切る。 ★生卵の黄身-----2個分 ★ニンニク1個分-----ミジン切り ★日本酒-----1/2カップ ★おろし生姜-----大匙1 ★醤油-----少々 ★自家製11味唐辛子(七味)-----大匙1 ![]() 含蜜糖とはこんなのです。お腹のビフィズス菌イキイキさせる!!オリゴ糖を含んだ てんさい含蜜糖ですから 身体にも良いですね^^ ![]() 〈作り方〉 1、ニンニク以外の材料を混ぜます。 ![]() 2、フライパンにサラダ油/ごま油各大匙1でニンニクを炒めます。 香りが立ったら 一旦火を止めて フライパンを少しだけ冷まして 再度とろ火を 点けて1、を入れてヘラで丹念に炒めます。 ![]() (火が強いと卵が炒り卵みたいに白くなっちゃいますのでとろ火です。) 3、大分水分が蒸発して来ました。 この位とろりんとしたらOKです。 このままご飯に乗せて頂いても 大変美味ですし用途色々で嬉しい一品ですね^^ ![]() 4、こちらはフキの葉で味噌巻きソテーにしてみました。 ==================================== フキの葉は熱湯にくぐして冷水に取り 水分を拭いて芯をカットし2つ折りにします。 表が外になる様にします。 お味噌を塗り広げて端からグルグル巻きにして 包み終り部分を下にしてゴマ油でソ テーします。 ![]() 大きさ的にこの半分で良かったですね。威勢良すぎました〜!! ![]() 次ページで 仕上がり画像とお料理の掲載へと参ります。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 恐れ入りますが 下をクリックしてご覧下さいませ^^↓↓↓ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 先ずはおビールをどうぞ〜(>w< ) あきちゃんサービス満点なのよぉ〜おほほほっ! ![]() おつまみ&晩ご飯のおかずが2プレートになって登場です〜!! ======================================== 1、フキの葉のニンニク味噌包みソテーは4等分にして盛り付けました。 ========================= しょっぱいので つまみよりご飯向きです。 2、南瓜の煮付け =========== 3、フキと魚肉ソーセージの甘辛炒め煮 ========================== 4、漬け物-----京都のしば漬け ==================== ![]() 5、ボイル小烏賊のニンニクネギ味噌のせ。 =========================== 6、焼き魚-----赤魚の粕漬け =================== ![]() ![]() 7、豆腐/油揚げ/三つ葉のお味噌汁でした。 ============================ ![]() 最後迄おつき合いを頂きまして有り難うございました。(*'▽’)/ ![]() ![]() ![]() ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と ================================= 応援をお願い致します。m(_ _)m =====================
by al17
| 2009-05-01 13:55
| 居酒屋メニュー/ドリンク
|
Trackback
|
Comments(17)
こんにちは
ニンニクネギ味噌 いろいろ応用が利いて便利なお味噌ですね。 また作ってみますね~~ 御主人様 あきちゃんの手料理食べられず 早く帰って来たかったことでしょうね。 御主人様の喜ぶ顔が目に浮かびます~~って、顔知らないのですが~^^;ポチ
0
![]()
あきさん、ありがとうございました!
おこわ飯初心者の私にもわかりやすく説明していただき、 感謝感謝です。 今日、早速あきさんの言われていた水加減で炊いてみました。 上手く美味しくできました! あきさんも、わざわざ炊いて試してみてくださったみたいで、 お手数をおかけしました。 あきさん流の、酢の入った五目飯が大好きで、 昨年11/20の五目飯や今回のおこわ飯、何度も繰り返し作ってます。 最近は揚げの八幡巻き、真似してクルクルやってます。 今日のニンニクネギ味噌も、美味しそうですねぇ。 フキの葉が手に入りにくいので、大葉で真似してみようかな…。 これからも、いろいろなお料理のアイデア、楽しみにしています。 本当にありがとうございました。
★ yuriazamiさ〜ん こんばんは〜^^
yuriさんにもいつもレシピのご活用を頂いてとっても励みになって おります〜あきちゃん頑張り甲斐が有りま〜す(^3^) 何もおかずが無い時でも このお味噌を作って置くととっても用途が 広くて嬉しいですよね。焼きおにぎりに塗っても ハタハタの田楽 でも行けますね。多めに作ってるのですが 直ぐに無くなっちゃいます♪ 主人も明日から5連休ですが さて?どうなるでしょう^^! 家から余り出たがらない人ですから。。。 主人の顔ですか?何処にでも居そうなおじさん^^ご想像にお任せです(^O^) いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ sola さ〜ん こんばんは〜^^
おこわが上手に炊けて良かったですね〜(*^_^*) 私はいつもの事なので もう目分量で炊いてしまっていましたので 計ったのも 久々です。CCで表示した方が 紛らわしくないかしら?なんて再確認ついでに 書いてみましたが 大正解でしたのね〜良かった!! 随分前から ご覧頂いてるのですねぇ〜もう嬉しい悲鳴ですよ。 そして色々と陰でお試し頂いて(笑)恐れいります^^ ニンニク味噌はちょっとお味が濃いのでお砂糖は多めにされて 大葉みたいな ちっちゃい葉っぱに小巻にした方が良いかも?です。 その際はお味噌をもっと固くなる迄水分を飛ばして下さいね♪ これからもご一緒に 楽しんで参りましょうね〜 素敵にお褒め頂きまして ありがとうございました。
★ でぶりん・もんろー さ〜ん こんばんは〜^^
そちらも今日は暑かったのですね〜乾杯しましょO(≧∇≦)Oやっほーう!ははっ でぶりんさんのおつまみとたまには取り替えっこして欲しいの心^^! こちらこそ〜涎を垂らして拝見をしておりますがにぃ〜☆ もう主人は出来上がって寝ちゃいました(^▽^笑)きゃははは いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ hanmaondoさ〜ん こんばんは〜^^
本当に良い機会に恵まれた日々が続きました〜♪(笑) 最近又出張が多くなっていますので これで少しは 家庭を少しは見直てくれてるかな〜?ってねぇ(爆) 洗濯物も旅館のコインランドリーで回してたみたい^^ 又平常に戻って落ち着いた所で5連休ですが 明日は 多分ゴルフの朝連かも(>w< ) ハンマー音頭さんも連休でしょう?何処かにお出かけに なられますか〜?又素敵なお土産をお待ちしておりま〜す♪ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
サバイバル女将のAkiさん こんばんわ^^
出掛けていて遅くなりました~~。。 お父さんがいるとやはりコメントに元気というか、勢いがありますね。 TVで最近ご飯と食べる味噌が売れていると言っていましたが、これを見ながら作られる人も多いでしょうね。 出来立てのアツアツご飯の上にのせて食べたらたまらないでしょうね。 久し振りに一人でビールじゃなくて良かったね。 赤魚の粕漬けも美味しそうでお父さんも喜んだでしょうね。 料理も美味しそう・・・Akiさんも元気そう・・・・ポチッ3つ!!
★ b-pigさ〜ん こんにちは〜^^
今日から主人も5連休に入りましたが もう今打ちっ放しに行っちゃって これから朝ご飯を作りまぁ〜す!! 帰って来たら食べさせようと思っていますよ(^3^) ニンニクネギ味噌は もうこれだけでご飯が何杯でも行けそうな勢いですよ。 主人もこんなメニューが大好きなので有り難いです〜!! Pigさんも連休のご予定は如何ですか〜?どちらかに行かれますの? いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
あきちゃん、おはようございます。 お久しぶりです!
ニンニクネギ味噌、これは絶対に美味しいですよね! 子供の頃、紫蘇で巻いたお味噌が大好きだったのを思い出しました。 そうか~~、あきちゃん流はこのように作るのであるか~、凄い凄いと、見とれてしまいました!! こちらでは紫蘇が手に入らず、本当に悲しいです。 では、いっただきまーす♪♪(んま! ゴールデンウィークですね。人それぞれ時間の過ごし方があるとは思いますが、美味しいお 弁当を作りピクニックもいいですね。あきさんはいかがお過ごしの予定ですか。僕は明日か らちょっと出掛けてきます。子供はやはりディズニーが好きなようですね笑。大人には少々 退屈してしまいます笑。でも子供メインの休みなので仕方ないですね。では行って来マース ! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
★ mariko789ちゃぁ〜ん こんにちは〜^^
随分と長い旅路でしたねぇ〜寂しかったですよぉ〜お元気でいらして 本当に良かったです〜海で泳がれたのですか〜素敵なご紹介が有りましたね♪ ニンニクネギ味噌は何は無くてもこれさえ有ったらご飯が何杯でも 頂けちゃう感じです^^紫蘇の葉位ちっちゃいのに巻いた方が良かったですね。(汗) どうぞ〜心置きなく召し上がっていらしてね。 又どうぞ宜しくお願い致します♪ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ farfarsideKさ〜ん こんにちは〜^^
ゴールデンウイーク中は何処に行かれても混雑で酔いそうですが お子さんがいらっしゃると やはり無理をしても喜ばせて上げたい って親は思うのですよね〜TDLに又お泊まりでいらっしゃるのですね^^ 可奈子ちゃんのお気に入りの場所になっちゃったのかな? お気を付けて 楽しんでいらしてね♪ 我が家は娘が4日の晩に来ますので 1日位は何処かに行くかも?です。 お弁当持参で近くでお花でも楽しめる場所に私は行きたいで〜す!! いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★-05-02 11:44 鍵さ〜ん こんにちは〜^^
ニンニクネギ味噌をお気に召して頂けてとっても嬉しいです〜(-^〇^-) そしてお試し頂けるなんて 凄い楽しみですよ〜やったねっ!! お味はコクが有って おつまみ〜おかず迄用途も多才ですので 頑張って宜しくお願い致します。フキの葉はもっと小さくして 巻かれた方が食べ易いですね。 いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン something so... JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 言の葉の優しさに・・・ タグ
和食レシピ
麺類
和食
一人ご飯
季節料理
自家製保存食
簡単!!
晩ご飯
昼ご飯
グルメ
居酒屋メニュー
簡単5分レシピ
レシピブログモニター料理
レシピブログ
おもてなし料理
朝ご飯
お弁当
スイーツ
園芸
副菜
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||