今日のご紹介はサントリートピックスさん主催のブロガーイベント 「おうちカ
クテルワークショップ」の続編です。美味しいワインと 素敵なお料理でおもてな しを頂きました懇親会の風景をお届けです♪《P-1》 カクテル講座&実技編はこちら ★日時-----2009年4月16日(木)19:30〜22:00 ★会場-----表参道TERRACE 実技と試飲をさせて頂いたカクテルで もう皆さんのお顔はほんのり桜色に染まって 満たされた時間を このまま止めて置きたい雰囲気が漂っておりましたが。。。(笑) これでおひらきじゃ無かったのですよ〜!! 「これから懇親会に入ります。ワインと軽食をご用意させて頂いてますのでお楽しみ 下さい。」と言う様なアナウンスが有りました。 隠されていた特設バーが いきなり出現し吃驚仰天しました〜うわぁぉ〜@@! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 先ずは美味しいスパークリングワインのサービスを頂きました。 ●スパークリングワイン-----〈フレシネ〉カバ+カシスのカクテルだそうですが ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 抜群に口当たりも香りも良くて つい飲み過ぎますよ〜美味しいぃ〜(^O^) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「カクテルをお飲みになりたい方は こちらでお作り致します。」とお2人の専属バ ーテンダーさんも 待機していらっしゃいました。 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D (手持ち) DMF-M SS-1/50 0.0 WB-オート F-2.8 ISO-800 50mm ![]() お料理が又凄い豪華絢爛で「これが軽食なのですかぁ〜?」って 叫んでしまいたい 程 高級なしつらえで舞い上がってしまいました\(*'▽’)/ 見た事も食べた事も無いお洒落なお料理に 手を出す前にお写真ですよね。 ここはしっかりカシャッ!!カシャッ!!っと おばちゃんは図々しく撮らせて頂い ちゃいました(^0^;) 生ハムや牛肉のオードブルに パエリアも凄い食材を使われていて 美味しいの何の って素晴らしいしつらえでした。 ワインに合うお料理の参考にもなりますね〜^^ 自分では 作れそうになさ気ですが。(汗) ![]() うわぁっ うわぁぁ。。。凄すぎて「これは何ですか?」とお尋ねして教えて頂いた のに全部名前を忘れてしまいました。すみませ〜ん!!(>w< ) ![]() 牛肉のサイコロには 美味しいソースが敷いて有りましたが はて?何だろうね? ![]() 盛り付けてテーブルに運び 2皿も平らげてしまいました〜!! ケーキやアイスも有りましたが もうぽんぽこりんでぇ〜す(爆笑) ![]() おうちでわいわい こんな素敵な時間が再現出来たら良いなぁ。。。責めて真似事 でもねぇ〜心豊かに大切な時間を過ごしたいですね。 ワインやカクテルに合う 素敵なお料理ももっと真剣に考えようかな?なんて 今 後の生活に思いを馳せてしまいました。 色々と勉強をさせて頂いて 素敵なお料理のおもてなしも頂いて。。。 ブロガーの皆さんとも 楽しく交流が出来ましたし 素晴らしい有意義な体験が出来 ました事を 大変嬉しく思います。 《カクテルを楽しみたい方へのお役立ちサイトはこちらです。》 ●ベッキーお勧「サントリーおうちカクテル」 ●サントリー〈リキュール&カクテル〉 是非ご覧になって下さいませ。 ●こちらBAR-NAVIby suntory 公式ブログさんの「おうちカクテル」の潜入ルポ 他凄い素敵なお店のご紹介に痺れました^^ ★サントリートピックスさん 素敵なご招待を頂きまして有難うございました♪★ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() お開きの後の表参道です。 夢の様な 素敵な大人の時間はあっと言う間に 過ぎて。。。 酔った身体を夜風が心地良く吹き抜けて行く。。。 さて。。。しらふに戻らなくては。。。(笑) ![]() 最後迄おつき合いを頂きまして有り難うございました。(*'▽’)/ ![]() ![]() ![]() ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と ================================= 応援をお願い致します。m(_ _)m =====================
by al17
| 2009-04-19 17:47
| イベント/モニター料理
|
Trackback
|
Comments(36)
首都圏ならではで羨ましい。
夕べワインのお店で送別会でした。 ここの記事読んだ後だったので、カクテルを頼もうとしましたが 幹事から文句が出たので(><) まずはビターカルーアミルクからやってみましょうか。
0
すっかりご無沙汰でございます
今日は暑い真夏日でした さすがは首都圏ならの豪華なパーティですね カクテルにワインとすばらしい夜となりそうです オードブルも手が込んで美味しそうです 夜の東京の雰囲気も良いですね 今日は千代田の山の上でカレーパーティ、激辛でビールが進みました 車を運転するのでノンアルコール・・ちょっともの足りませんでしたが 明日は東京へ出かけます ポチ・ポチ・ポチ
素敵なお料理にお酒のご招待なんてうらやましいです^^
なかなかできない体験ですね 私も最近はカクテルなんていただいていないです そして表参道も 私も目でいただかせていただきました。 ご馳走様です ポチ!!
「お洒落をしてご参加ください」って意味がわかったような♪
大人の雰囲気って感じでしたね♪ とても素敵ななイベントに参加できたんじゃないですか(*´∇`*) お嬢さんに感謝ですね ( ^-^)σ【・】ポチ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ほほ~、これは、なかなかいい感じですね。
日本では、こうしたタイプのホームパーティは しずらいですよね、慣れていないというか・・ 大阪ではまず考えられないです、 お好み焼きか、ちゃんこになるだろうなあ・・(汗)
ほろ酔いのAkiお母さん こんばんわ^^
豪華な料理で幸せいっぱいですねえ~。 二皿で我慢していたのですね。エライ・エライ・・・・このような場ではお上品にしておかなければいけませんからね。 私だったら遠慮なしにもう一皿いっているでしょうね。@@ あきさんにはお茶の子さいさいで作れますよ。 カクテルにも料理にもほろ酔いのAkiさんに・・・・ポチッ3つ!! 夜桜を撮りに行きましたが絞りを失敗してボツでした。
今晩は すごいことになりましたね、招待をされたんでしょ、
すごい有名人ですね、 基本ができているから ここに(ブログや料理に自然の保護に)まじめに取り組んでいるからですね、 私の近くなので誇りに思います、
あきさん、こんばんは~。
あら!とてもお洒落なお料理ですね♪ 豪華な軽食ですよね~~。 あきさんでしたらこのお料理を再現されるのでは? 最後のお写真を相方が「それ、表参道と違うん?」って、当てました! 行きたいなぁ~~っと言っております(^^ゞ
★ ji5islさ〜ん こんばんは〜^^
ふふふっ 昨日のご紹介の余韻が残っていらしたのですか? そりゃあ送別会の席では ちょっと遠慮しないと駄目かもですよね^^! >まずはビターカルーアミルクからやってみましょうか。 うわぁ〜ホントですかぁ〜!!こちらは甘口で私もお気に入りになりましたよ。 凄い美味しくて香りも良いです〜(*^_^*) いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
こんばんは。
うううっ~~今夜もカクテル・・・いけねえ、、また酔ちゃう・・ なんて、、素面で登場のゴマです、、でも、たまには カクテルも飲んでみたいなあ~~~って、子ども用は ないですか、あきちゃん??? 飲み物は諦めるとして、、そのぶん料理は3人前 たべちゃうぞ~~~。。 ぽち・ぽち・ぽちっ・・・
★ TAMさ〜ん こんばんは〜^^
抽選で当たっちゃったのですよ〜しかも親子でご招待をして 頂いちゃいました〜!! カクテルの知識も身に付いて 実技のご指導も有って10種類 ものカクテルを各自作らせて頂いて 作る側から試飲でしたから もう大分酔いも回っていたのですが その後懇親会で こんな 素敵なおもてなしも頂いちゃいました。お土産のミニボトルや シエイカーレシピ本迄 到れり尽せりで 夢の様でした。 お料理も素晴らしかったです^^ おおっ!!明日は上京ですか?はて どちらへ? 又報告を楽しみにさせて頂きますね。 いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ rusank330さ〜ん こんばんは〜^^
流石にサントリーさんのイベントは凄い豪勢なしつらえで吃驚でした!! カクテル講座も凄いためになりましたし〜10種類ものカクテル創作を 体験試飲出来て 従来のカクテル感が変わりましたよ。 ワインやカクテルに合う料理も 実際に頂いて なるほどと納得出来ました。 やはり相性って有るものですね。これからはカクテルが我が家でも登場 するかも?ですよ^^ 表参道は やはりお洒落なお店が多いですね〜今度のご褒美に如何でしょう^^ いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ でぶりん・もんろーさ〜ん こんばんは〜^^
本当に吃驚仰天でしょ?こんなに素晴らしいイベントって 中々巡り合えないかもですよね。 娘がマメに応募をして置いてくれるので 色々な素晴らし いイベント体験が出来ちゃいますよ〜!! 娘に感謝です♪しかし良く何でも当たりますよね〜(笑) お料理も素晴らしかったですし お土産のリキュールで 早速主人にも帰ったら作って飲ませてあげたいです^^ いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ small-talkさ〜ん こんばんは〜^^
素敵なご招待に舞い上がりましたよ〜ホントに夢みたいでした♪ 10種類ものカクテルをご指導頂き 作る側から一口ずつ試飲 もさせて頂きましたが 飲み切れませんので それも勿体無かった です〜主人だったら皆飲んじゃうかもね(-^〇^-) お料理もワインも 有り余る程でしたよ。 サントリーさんの手厚いおもてなしに感動し感謝の気持ちで 一杯です〜!! いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★-04-19 20:29 鍵ちゃ〜ん こんばんは〜^^
もう宝くじに当たった様な 素晴らしいイベントでした!! 娘と一緒に当選させて頂けて 喜びも倍増でした〜☆ カクテルも沢山ご指導頂きましたので これから我が家でも 登場しちゃうかも?ですよ。鍵ちゃんも行きたかったでしょ^^ ご免なさいね〜お話しだけでぇ〜ご一緒で着なくてね(汗) いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ ushinosanpoさ〜ん こんばんは〜^^
今回はカクテル講座も学べて 創作カクテルも10種も各自レッスンを 頂きましたし 素敵な体験をさせて頂いた上 こんな素晴らしいご馳走 でのおもてなしですもの そりゃあ驚きましたよ〜嬉しかったです!! ホームパーティーと迄は 確かに日本では未だ馴染みが有りませんね。 でも「魔法のレシピ」から始めたら 簡単にカクテルも出来ますので 気楽にパーティーも出来そうな気がして来ましたよ。 後は それに見合ったおつまみ作りがぁ〜修行しませんとね。(笑) いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ b-pigさ〜ん お早うございます^^
はい!!素敵なワインと豪華なお料理がいきなり目に飛び込んで来た時は 皆さん歓声を上げられましたよ〜!!私には真似の出来無い様なお料理^^! 心地よい酔いって その場の雰囲気も加味されますね。 お料理の品数も豊富で 2皿も珍しいものを次から次ぎへと頂いて 晩ご飯 こちらのみで食べませんでした。こんなのをpigさんも食べてみたいでしょ? 今度応募してみて下さいね^^ いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
あきさん、おはようございます♪
すごいですね~~~~~~~~~ これが「軽食」なんですね。 私にはご馳走にしか見えないのですが。。。 こういう時って写真を撮るのにドキドキしちゃって結局撮れなかったりするのですが、 あきさんありがとうございます!!! おかげで私も素敵な時間を一緒に過ごさせていただきました~♪
★ ccrkasago ちゃ〜ん お早うございます^^
今年はつき捲っていますよ〜!!色んなチャンスに恵まれて 本当に 今回も全て無料のご招待に当選でした〜!! カクテル講座も素敵でしたし こんなおご馳走もお土産迄 頂いて帰って来ました。 ブログも多くの皆さんにご覧頂けてとっても嬉しいです♪ これからも楽しく頑張って行きますね^^ いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ hare-nochi-hare さ〜ん お早うございます^^
本当に吃驚仰天の軽食ですよね。食材も最高級のしつらえでしたので 私には真似なんて出来そうに無いですよ〜(^_^;) ワインやカクテルに合うお料理を堪能させて頂いて 凄い感動でした。 少しこれからはカクテルも作って行きたいですね^^ 表参道の画像だけで ご主人様はちゃんと分っちゃうんですか? 馴染みの場所なのですね〜おまけですが載せて良かったです(^0^) いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ ゴマちゃ〜ん お早うございます^^
はい!!お酒続きでご免なさいね。 カクテルもリキュールでしたや比較的弱いですよ。そして分量を 減らして 甘いのも有りますからちょこっと飲んでも平気です〜^^ 私も余り飲めない口ですから。 お料理も全てが素晴らしく美味しかったんですよ〜 ごまちゃんも摘んでいらしてねo(*゜▽~*)oぐはっ いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ malulu_cafeさ〜ん お早うございます^^
本当に素晴らしい懇親会のお料理でした〜!! いざとなると 皆さんがこれからと言う時に お邪魔にはなるし 「感じ悪〜い!!」なんて思われたく無いし 遠慮してしまいが ちですが 今回はブロガーイベントと言う事も有って 皆さんが お写真を撮っていらしたのが幸いでした。 お酒のお土産も頂きましたので 早速伝授頂いたカクテルを作って 主人にも飲ませて上げたいで〜す♪ いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
いや~、すごい料理ですね。これは素敵なサプライズだったことでしょう。
そして、あきさんの写真で雰囲気が伝わるのもまたすごいと思いますよ。 余計な質問ですが、あきさんのαsweetDってシルバーですか?
うわぁ~★うらやましい!
こちらのすばらしいお料理を無料ご招待だなんて、サントリーさん太っ腹!! ご主人にカクテルを再現してあげようというあきさんの愛も素敵♪ そのときはどんなお料理が飛び出すのかしら・・・楽しみにしています^^ 日曜日は凄くいい天気でしたね。暑いくらいでした。今日は半袖です。今日は風が強くてち ょっと寒いんですけど笑。風が強いから桜はもう全部散ってしまっただろうな。後もう少し でゴールデンウィークですね。
★ blogyokohamaさ〜ん お早うございます^^
ねえねえ凄いお料理でしょ!! じろちゃ〜ん(^0^) お土産に頂いた「おうちカクテル」のレシピ本やリキュールも有りますし シエイカーも使って これからの食生活に彩りが添えられるかも?ですよ。 凄い有意義な楽しくて美味しいご招待でした♪ お写真も何とか頑張って撮らせて頂きました。雰囲気を感じて頂けたなんて とっても嬉しいですよ〜!! はい!!カメラはそうですよ。当たり〜です。 じろちゃんともしかして?同じで型では有りませんか? いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ mikttymamaさ〜ん お早うございま〜す^^
流石にサントリーさんでしょっ!!抽選で当たって 無料でご招待でした(*^_^*) 知識も学ばせて頂き カクテル創作体験もご指導の元10アイテムを使って 試飲もさせて頂きました。P-1 ではカクテルレシピも追加をさせて頂きましたよ。 カクテルやワインに合うおつまみ作りがねぇ。。。(汗) こんなに美味しくて豪華なのを頂いちゃったら あきちゃんのはガクンと落ちます からどうしましょ(^3^)mikttymamaさんは その点お教室に通われて万全でしょ。 何とか余り気負いせずに 楽しんで行きたいと思います^^ いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ farfarsideKさ〜ん こんにちは〜^^
そちらは今晴れて 半袖なのですか?@@! こちらは曇りで18度ですので 肌寒い位ですよ〜随分九州と違いますね。 ゴールデンウイークは 又どちらかにお出かけになられるのですか? 我が家は 余り期待は出来ませんが 娘が来るので何処かツツジでも 見に行きたいですね。 いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
お疲れ様でした。
bloger友達のホームパーティーかと思って驚きましたが、サントリーの イベントだったんですね。 これで軽食って・・・ ほんと すごい!! でも、AKI様のお料理も全然ひけをとってませんから!! この間のお花見弁当みたいな和食でもとっても素敵ですよねぇ~。 AKI様宅のホームパーティーにいつかお邪魔してみたいと 夢をみる乙女です。 笑
★ sarah000329さ〜ん こんにちは〜^^
私と違ってSarahさんは お仕事柄 こう言った席に出席をする機会が 非常に多いのでは有りませんか? 今回は抽選で当たってご招待を頂きましたよ〜しかも親子で当選なのです。 カクテル講座〜実践 そして試飲と そこで終わりかと思ったらこんなに 豪華な懇親会が控えていました。 お土産にリキュールやシエイカー レシピ本迄頂いてもう夢の様でしたよ。 流石にサントリーさんですね〜吃驚美味しいイベントでした^^ あきちゃんちのホームバーはリビングで お酒は沢山有りますが おつまみの お洒落なのがねぇ〜和食ではカクテルに合いませんねY(>_<、)Y これを機会に色々お試しして楽しみたいです。 いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
あきさんこんにちは
お酒ってカクテルのことだったのね~♪ 大人のイベントだあ 素敵な夜でしたね 私は「おしゃれをして~」なんて言われただけで尻込みしてしまいそうですが^^; あきさんちのイベントだったら大喜びで参加~(^.^)/~~~ さわやかなカクテルお願いしまっす♪
★ peko-nanamamaさ〜ん こんばんは〜^^
はい!!今回のイベントはななままさんにうってつけだったかもですよ♪ 10種類のカクテルを教えて頂いて もうあきちゃんじゃぁ飲み切れなくて 勿体無かったんですぅ〜ななままさんならダブルで入れちゃっても良かった のでは無いですか〜(^3^) 流石にサントリーさんですね。太っ腹で至れり尽せりでした。 はい!!承りました。お土産に頂いたリキュールで 今度何かお出ししましょっ!! 爽やかなのは やはり柑橘系で割った方が良いですね。 いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
★-09-09 15:44 鍵様 こんにちは^^
うわぁ〜拙いブログにお立ち寄り下さいまして恐縮です。 実はそうさせて頂くつもりでおりましたので 願っても無いお誘いです☆ 是非 こちらこそ〜宜しくお願い致します。 有り難うございました。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
おもてなし料理
季節料理
レシピブログモニター料理
昼ご飯
園芸
和食レシピ
グルメ
副菜
レシピブログ
和食
レシピ
麺類
ウォーキング
お弁当
スイーツ
一人ご飯
外部リンク
|
ファン申請 |
||