《日中シンクロ撮りの桜》
KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D 手持ち DMF-A SS-1/125 −2.0 AWB F-11 ISO-200 50mm ![]() 《ヤマガラ》 皆様こんばんは〜ぺコリ☆ KONIMINO α−Sweet D TAMRON AF200-400α仕様 ![]() ぼくはヤマガラちゃんで〜す!! ![]() 《2ショットのシジュウカラちゃんで〜す!!》 左が♀女の子ちゃんで 右のネクタイの太いのが♀男の子です。 ![]() 《モズ♂ 男の子で〜す^^》 ![]() ![]() ![]() ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と ================================= 応援をお願い致します。m(_ _)m ===================== ![]()
by al17
| 2009-04-11 01:26
| 野鳥/動物/昆虫
|
Trackback(1)
|
Comments(18)
![]()
タイトル : 桜吹雪・・・・・・のイメージで
つうことで桜吹雪じゃないけどそれっぽい写真を。 SMC-PENTAX F85SOFT@RawShooter まぁ要するに、こういう感じで桜吹雪を撮って見たいという願望ですね。 実際には相当難しいと思います。 一応種あかしですが、写真は桜吹雪は河を流れる花筏です。 コントラストを思いっきり強めた、ソフトレンズを使うことで桜の花びらをより強調してます。 ということでこれで勘弁してもらえないでしょうか・・>あきさん Kーたろ「だけ!」日記も更新してます。。。 お時間の...... more
夜更かしAkiお母さん こんばんわ^^
これ、この前のサクラの大木の時に撮ったの? いやあ~あの環境なら小鳥もたくさんいますね。 サクラはまだまだのようですね。ヤマガラが止まっているのは山桜の木のようですから既に散った後ですね。・・・ヤマガラもカッコいいです。 どの小鳥も可愛いですね。 寝る時間が無いAkiさんに・・・・夜中のポチッ3つ!!
0
![]()
こんばんは。
3枚目のヤマガラちゃんと桜?の若葉がとてもいい感じですね。 鳥撮りあきちゃん、小鳥のお友達もたくさんいて、モデルさんには ことかきませんねえ~~~いいなあ~~~。 ぽち・ぽち・ぽちっ・・・・お休みなさい~~~
リンク、お願いします。
ポチ☆
あきさん、おはようございます!
もう可愛くて可愛くて・・・・・涙が出そうですよー とくに「ぺこり」がすごくいいです。 鳥さんもあきさんもお茶目さん♪ でもやっぱりなかなか姿と名前が一致しません。 きっとあきさんは見てすぐわかるんだろうなぁ~ 今日は窓の外をみて「珍しい鳥!」と騒いだら、「鳩だよ」と冷たい声が・・・ うーむ、やっぱりまだまだです。。 色々な春の鳥が見る事が出来ますね。でも種類がありすぎて僕にはよく分かりません。僕の 分かる鳥は、すずめ、カラス、わし、めじろ・・・ぐらいかな笑。あ、あとアヒル笑。春の 季節の花、桜ももうそろそろ見納めですね。
先ほど市内から15分ほど走った山の中へ。
鶯が鳴いてましたが姿が一向に見えず・・・。 アキさんはいつも簡単そうに撮られてるのに~と脳裏をよぎったのですが、 撮影のポイント見つけないと無理なんですね。 えっ、「餌もくれんのに撮らせるかっ!」て聞こえてきそうですね (^^ゞ
あきさん、桜素敵ですね。鳥さん達にも癒されました。ありがとう♪
こんにちは
かわいい小鳥さんたち!! 見ているとほんわか笑顔になります^^♪ 先日の「にんにく味噌」にTBと文中リンク頂きました。 どうぞ宜しくお願いします。 いつもありがとう~~~(^_-)-☆ポチ
★ b-pigさ〜ん こんにちは〜^^
夜更かしはPigさんには負けてますぅ〜不眠症ですか?(>w< ) 昨日は主人のアッシー君で朝と夜中に送迎をやりました。 んで今日明日主人は連休なので のんびり寝ていましたよ^^ 午前中はずっと衣替えを頑張りました!!お暑くなりましたね〜☆ 桜は4日のと同じ場所ですが 鳥さんは別の河原の奥で採りましたよん。 可愛い子達を発見出来て嬉しかったです。 いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ ゴマちゃ〜ん こちらにもおコメを頂きまして恐れ入ります^^
いつもの河原より更に川沿いの道路を登って行きましたら崖の 山桜の若木でやまがらちゃんに出会いました!! 鳴き声もシジュウカラちゃんと同じ様に とても可愛くスピーチ スピーチ!みたいな鳴き方でした〜新芽も優しくて可愛いですよね。 今余りお家に鳥さんが来なくなったのすが 河原では沢山出会えますね。 いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ sidu-hahaさ〜ん こんにちは〜^^
リンクのお誘いを頂きましてとっても嬉しいです〜恐れ入ります☆ 早速一つ下の桜さんに TBをさせて頂きましたので宜しくお願い致します♪ 大きな鳥さんは撮り易いのですが 細かい鳥ちゃんは物陰に隠れて撮ら ないと直ぐに逃げてしまいますね。いつも追っかけっこで負けてしまいます。(笑) 諦めずに何度も足を運びますと 或日は大漁だったりしますので 根気良く 狙ってみて下さいませ^^ いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ malulu_cafeさ〜ん こんにちは〜^^
ちっちゃい子達って 本当に愛くるしいんですよね〜!! ヤマガラさんとシジュウカラさんは 鳴き声も良く似ていて とっても良い声ですよ。 >もう可愛くて可愛くて・・・・・涙が出そうですよー 「ぺこり」「ぺこり」嬉しいです〜L(@^▽^@)」 鳩さんはちょっと有ふれてますが 良くみると可愛いですよ^^ いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ farfarsideKさ〜ん こうちゃんこんにちは〜^^
私も数年前までは 鳥さんも見ようとしなかったせいか こんなに沢山の鳥さんが 周りに居たなんてちっとも気が 付かなかったですよ。 見ようとすると どんどん見えて来ちゃいますから不思議 ですよ〜バズーカでは 肉眼で見えない詳細も判るので 新たな感動が一杯です。 こうちゃんも是非 可愛い鳥さん達と戯れてみて下さいませ^^ いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ ji5islさ〜ん こんにちは〜^^
山から戻られたのですね〜山道ですと限られた場所に 色んな鳥 さんが纏まって居る事が有ったりしますが山は難しいかな?。 私は河原の桜並木沿いとか 河原の中洲とかの木々の周りをうろうろ しますと 今結構沢山いますから何種類か必ず撮れますよ。 一度見かけた場所は 次ぎに行っても出会える確率が高いですから 覚えて置くと 発見が早くなりますね。是非踏ん張って見せて頂きたいで〜す^^ 居そうな場所って 何となく雰囲気で判りますし 鳴き声に注目します。 ウグイスもGetしたのですが 暗くて載せませんでした。(汗) いつも素敵に励まして下さって 応援も有り難うございます。
★ jakky123さ〜ん こんにちは〜^^
こちらの桜はフラッシュ撮影でした〜!! 鳥さんも今河原の土手沿いの桜並木を歩きますと一杯 色んな鳥さんに出会えますよ〜鳴き声を便りに見上げて 見て下さいませ^^ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ yuriazamiさ〜ん こんにちは〜^^
いつもレシピを活用頂きまして 文中リンクとTB も 恐れ入ります〜美味しく出来て良かったですね^^ これからも美味しい物を発掘して参りますので 今後共どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m ちっちゃい鳥さん 可愛いでしょ(^_-)-☆ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。 ![]()
今晩は シジュウカラは夫婦なのか、
恋人なのかわかりませんが、何を話しているのでしょうね、 モズはいつも単独行動をとっていますが夫婦になるときはあるんでしょうね、 モズもとっても綺麗な色です、 ポチッ3つ!!
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpad 料理と趣味の部屋 ============== アキ ============== ★X はらあき ============== SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 ウオーキングと弁当・スポーツ イベント/モニター料理 外ご飯/グルメ 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 雑記 本&ニュース 最新のコメント
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで MIRU'S PHOTO タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 言霊 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから ~風紋~徒然歳時記 a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 神奈川徒歩々旅 文箱(ふばこ) タグ
晩ご飯
朝ご飯
居酒屋メニュー
自家製保存食
レシピ
おもてなし料理
季節料理
昼ご飯
レシピブログモニター料理
ウォーキング
園芸
和食レシピ
副菜
グルメ
レシピブログ
スイーツ
和食
晩おかず
お弁当
麺類
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||