人気ブログランキング | 話題のタグを見る

厚木 才戸橋の桜 《P-1》日中シンクロ撮りです。

 昨日 4月3日撮影の厚木才戸橋の桜のご紹介です。
未だ4分咲位ですから これからが見頃の穴場スポットです。
背景には 中津川が流れその裏手には八菅山や大山が見えるとても静かな
大自然に包まれた所ですよ。是非お越しになって下さいませ。
我が家から車で8分位で 来れちゃいます♪


●下に晩ご飯も掲載中です。●
=================


KONIMINO α−Sweet D
α−AF50/2.8マクロ D
日中シンクロ撮りです。(手持ち)

DMF-A SS-1/125 -2.0 AWB ISO-200 F-14 50mm
厚木 才戸橋の桜 《P-1》日中シンクロ撮りです。_b0033423_17105620.jpg

厚木 才戸橋の桜 《P-1》日中シンクロ撮りです。_b0033423_17132273.jpg

人気ブログランキングへTREview

ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と
=================================
応援をお願い致します。m(_ _)m
=====================
by al17 | 2009-04-03 17:04 | 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー | Trackback(10) | Comments(49)
Tracked from ハンマー音頭の写真日記 at 2009-04-03 21:43
タイトル : 桜、桜
今日4月3日、6日ぶりに都心にでて驚きました。色々な桜が満開で、その眺めは見事の一言! ところが私が住まいする多摩ニュータウンではせいぜい3部咲き。木によっては大部分が未だ蕾です。なるほどなぁ、都心に比べて多摩丘陵は気温が黙って3度低いとこういう差が出てくるのだ、と納得しました。 染井吉野を写しても月並みなので、ちょっと変わった桜を発見したのでご覧下さい。バス停近くの港区は天現寺で、とても白い花を咲かせていました。 1 Ricoh GRD 敬愛するブロガーで美食家...... more
Tracked from 本当に幸せなの? at 2009-04-03 22:17
タイトル : 広島広域公園・広島ビッグア-チ!
穏やかな春の一日でした~♪ 久しぶりに歩いてきましたぁ~~。   マンション前のなだらかなこの坂を登りきりますと 広島広域公園です。 登りきりますとこんなところに最初はつきますよ。 → 広島ビッグア-チの横に・・・。 階段を下りた所に 今日の私の目的のものがあります。 水ぬるむ頃・・いいですね~♪                     今日の目的は この枝垂れ桜です♪ 昨年はもっと蕾でしたが...... more
Tracked from 牛の散歩写真・関西版 at 2009-04-04 18:55
タイトル : 玉水(たまみず)散歩写真~桜七態(Ⅱ)
京都府井手町のJR玉水(たまみず)駅より桜の咲く 玉川沿いを歩きます。 天気は今にも雨が降り出しそうな降水確率70%。 雨が降っても問題無く写真は撮れますが、 傘を差しながらでは、色々と自由が効かなくなります。 でも、桜の季節はとても限られています。 毎年同じような写真を撮っているようにも思いますが、 それでも今年もまた、出かけてしまうものですよね・・・ マニアック度=☆☆... more
Tracked from 晴れのち晴れ+ at 2009-04-05 22:13
タイトル : プーさんのお外でお花見
家の中だけのお花見では、プーさんがかわいそう・・・。 今日は、KAZのお昼休み時間を利用して、プーさんと一緒にお花見に出かけました。 午前中の肌寒さがウソのように午後からは暖か~~♪ お花見会場に着くと・・・。 いるいるぅーーー!! 早くもブルーシートがあちこちに敷かれてる・・・。 ベンチも陣取られてる・・・。 でも、大丈夫(*^^)v ちゃーーーんとシートを持ってきたからね(あんたは、偉いっ!!)。 でも、お弁当は買ってきたものよ~~ン(あれ?そうなん)。 ははは...... more
Tracked from 花月写真館 at 2009-04-06 21:44
タイトル : 桜風景
桜風景です。 桜を絡めたのを集めました。 ①眉山頂上より TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm (12㎜) パターン測光 Pモード (F14 1/800  ISO400) ②桜祭り会場 TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm (12㎜) パターン測光 Pモード (F10 1/400  ISO200) ③菜の花畑をバックに Nikon 50㎜ F1.4D パターン測光 Aオート  (F10 1/400 ISO400) ④たまに...... more
Tracked from マリナーゼKの子育て奮闘記 at 2009-04-07 20:56
タイトル : 小さなお花見
次男が「お母さん、小さなお花見する?」と言って、携帯で撮った写真をくれました 近所の道路の数十mの桜並木ですが、写真で見ても満開の桜がとても綺麗です。 写真をくれた次男の心遣いにキュンとしてしまいました。 ... more
Tracked from シャンソン歌手ができあが.. at 2009-04-13 16:25
タイトル : ランチタイムのお花見
厚木 才戸橋の桜 《P-1》日中シンクロ撮りです。 会社の昼休みに友人達とお弁当を持参して大阪城のお花見に出かけた。 あちこちにブルーシートで席を確保している人達が見える ・・・・ 夜の花見に備えてか。 笑 2.3日の陽気に桜の花ももうチラホラと散り始めていた。 お堀が見える高台の桜の下でピクニックシートを広げてお弁当を食べる 桜の花びらがお弁当やお茶の中にも入り込むが それもまた風流。  水上バスに乗って、川から川岸...... more
Tracked from プラぷら日記 at 2009-04-16 10:20
タイトル : 花見
花見をする人たち。。。。 気に入っていただきましたらポチをお願いします ... more
Tracked from タッチの 楽写空間 at 2009-04-27 21:07
タイトル : 八戸さくら
八戸の桜 満開警報発令中!! 今日は仕事のため早めのエントリー お返事、トラックバックは明日と言う事でお願いします。。。 ロケ地 : 八戸公園... more
Tracked from タッチの 楽写空間 at 2009-04-27 21:24
タイトル : 桜が笑った
ロケ地 : 八戸公園... more
Commented by hama-nasu at 2009-04-03 18:24
こんばんわ~
すばらしい桜ですね
人がいるので 大きなことが良くわかります
これで4分咲きですか
満開が楽しみですね
Commented by b-pig at 2009-04-03 19:27
大自然に包まれた愛川の自然児のAkiさん こんばんわ^^

本当に自然が多いところですね。・・・・子供たちもノビノビ育つでしょう。
さくらは少し時間が掛かりそうですね。来週が見ごろでしょうが、何と立派なさくらの木ですね。
なるほど、逆行になっていますね。
あきさんにアチコチ案内して欲しいですね。
こちらは満開状態で来週には散るでしょう。

写真の枯れススキを見て歌いだすAkiさんに・・・・鐘3つ!!
Commented by 彩華 at 2009-04-03 20:41 x
はじめまして。
すごい大きい桜ですね。幹の感じとか根っこの盛り上がる感じとかとっても魅力的です。
桜大好きなので、思わずうれしくなってコメントさせていただきました。
下の写真も幹とその影の感じもおもしろくて、そこにかわいらしい色合いの花が咲いている、
さわやかな写真だと思います。
絵に描いてみたくなりました。この写真を参考に描かせていただいてもいいでしょうか?
また、遊びにこさせていただきま~す。
Commented by yuriazami at 2009-04-03 21:08
こんばんは~
素晴らしい桜の景色ですね!
下の影が写っている桜も面白い写真になりましたね。
御近所に自然がいっぱいあって羨ましいですよ^^
あきちゃんの素敵なセンスに~~ポチ(^_-)-☆
Commented by ushinosanpo at 2009-04-03 21:26
桜の季節ですねえ・・
待望の週末なので、明日はちょっと遠出をして、桜や桃の見物と
洒落込もうと思っています。
コンビニ弁当も、桜の下で食べるのはなかなか美味しいものです、
料理の得意なあきさんのお弁当なら、さぞかし美味しいでしょうね。
Commented by hinodeminami at 2009-04-03 21:29
お久しぶりです。
旅行やら入学式でバタバタとしておりました・・・
やっぱり一眼レフの桜は見事ですね♪
今日は次男が携帯で撮った桜をUPしました。
桜つながりでTBさせていただきまーす。
Commented at 2009-04-03 21:33
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2009-04-03 21:35
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by tablemei2 at 2009-04-03 21:37
わぁ〜素敵〜^−^
1枚目のお写真、桜の足下も収めていてすごくいいお写真ですね〜
歴史が見えてくるようです。
ハートあるアキさんの目線ですね〜素敵です☆
Commented at 2009-04-03 21:39
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2009-04-03 21:44
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by hanmaondo at 2009-04-03 21:56
見事な枝ぶりの染井吉野ですね。
あきさん、TBをありがとうございます。
お返しに、急遽桜の記事を書いて、そこからTBさえて
いただきました。
あきさんの採った桜に比べると、かなり落ちます(苦笑)

ところで、これで4部ですか?私には6部ぐらいに見えますが、
満開になると花の数が半端でなく、枝が垂れてくるほどなんで
しょうね。
Commented by yasukon20 at 2009-04-03 22:26
あきさん
こんばんは!
TBさせていただきました。
私のほうにも有難うございました。
とっても素敵なお写真にうっとりです。
子供さんたちが写っているのが なんともいいですね♪
影を捕らえた2枚目のお写真も変わっていて面白い発想ですよね。
着物の柄のようです。
影にも桜の花が咲いているよう~~。ポチッ!
Commented by petite-rose753 at 2009-04-03 22:40
あきさんこんばんは~♥

桜がきれいですね~花粉症もましになったので、週末はお花見してきま~す^^
↓ねぎまが美味しそうですね~。

鳥さんに油揚げをあげてみましたよ~^^ でも来るのはすずめさん。。。きれいな鳥さんはまだ来ないです~
Commented by でぶりん・もんろー at 2009-04-03 22:43 x
そちらは、もう満開でしょうか♪
大きな桜で、その下で花見がしたいですね(*´∇`*)
こちらは今月末あたりかな
今日から暖かくなってきたし、早く咲かないかな♪

( ^-^)σ【・】ポチ
Commented by shinashina-x at 2009-04-03 22:48
1枚目、桜が子供達を待ちわびているようですね。
きれいだな・・。
Commented by hare-nochi-hare at 2009-04-03 23:19
え~~!!
すごく大きな桜の樹ですね。
その見事な桜の下で、ごろ~~んとなって眺めたいです。
トラバ、ありがとうございました。
トラバのやり方がわからないので後ほど・・・。
あっ、ポチポチポチっと忘れずに(^_-)-☆
Commented by al17 at 2009-04-04 01:39
★ hama-nasuさ〜ん こんばんは〜^^

確かに 人物を入れると比較出来て動きが出て良いですよね、 
又皆さんの楽しそうな宴会が 羨ましくて(爆笑)遠巻きながら
入れさせて頂きました☆

いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
Commented by ゴマ at 2009-04-04 02:25 x
さくらといえば、寅さん・・・いえいえ、遠山桜ですね・・・
そちらは桜吹雪にはちっと早そうですけど・・・

こっちでは、さくら吹雪が舞っています。。。
週末にでも、、そんな桜が撮れないかなんて
思っています、、、あきちゃんの見事な桜見ながら・・

ぽち・ぽち。ぽちっ。。。
Commented by al17 at 2009-04-04 07:28
★ b-pigさ〜ん お早うございます^^

先日とは又別の河原なのですが もうあっちこっちに河原が
有って どちらにも桜並木が有り自然美豊かな所です。
子供達の育つ環境には最適と思い 25〜6年前にこちらに
越して来ました♪今は第2の故郷となりましたよ〜^^

色んな場所に出掛けてご紹介出来たら嬉しいですね。
いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
Commented by al17 at 2009-04-04 07:42
★ 彩華様 はじめまして^^

拙いブログにようこそお立ち寄り下さいました。
大変嬉しいです〜♪
絵をお書きになられるって素敵ですね〜憧れてしまいます。
流石にそれで 細部にもお目を通されて^^!(汗)
良い枝振りは無いかな?とか アングルはどうしようとか
思いつつ ごく平凡な場面に落ち着いてしまいましたが
何とか人物を入れてメリハリでも?なんてね。(笑)

素敵なお見立てを頂きまして恐れ入ります。
絵に書いて頂けるなんて もう最高!!です。
ご活用頂けるなんて こちらからも願ったり叶ったりですよ。
仕上がりましたら 是非拝見させて下さいね。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。有り難うございました。
Commented by al17 at 2009-04-04 07:52
★ yuriazamiさ〜ん お早うございます〜^^

桜ショットはとっても難しいですね〜!!
大自然に包まれて生活をしておりますから こんなシーンは
どちらの河原に行っても見られる光景なのですよ。嬉しくなりますね。

宴会や お子が可愛かったりして ふとそこに目が行っちゃいました^^
幹の陰が面白い!綺麗って思ったので2枚目に取り込んでみました。

いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
Commented by al17 at 2009-04-04 08:00
★ ushinosanpoさ〜ん お早うございます〜^^

大望の桜満開の週末になって 今週は絶好の行楽日和ですね。
私も一人で行きましたので コンビニ弁当でも買って持って
行けば良かった!!なんて思いました。

家族でも集まればねぇ〜お花見弁当を作っで。。。なんて考え
ては居るのですが 中々機会に恵まれなくて実現しません。(汗)

是非牛さんの桜を拝見させて頂きたいですよ〜!!
素敵な週末となります様に。。。
いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
Commented by al17 at 2009-04-04 08:07
★ hinodeminamiさ〜ん お早うございます^^

桜の季節は 行事も盛り沢山でお子さんがいらっしゃると
お忙しい季節でも有りますね。
桜の花のお写真をTB頂けるのですか?心待ちにさせて頂きますよ〜♪

満開になったらもっとふわふわになって 凄い素敵なのですが 今回
未だ蕾みが多かったですが〜素敵でした。(^3^)

いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
Commented by al17 at 2009-04-04 08:23
★04-03 21:26鍵さ〜ん お早うございます^^

良い事を沢山教えて頂けてとっても有り難いです〜いつも恐れ入ります♪
1枚目を見て 「あれっ!普通に写ってる?順光だからシンクロ効果が
出なかったのかしら?」って 単純に思ったのですが そんな原理が有った
のですね。もっと接写している写真も又掲載してみますね。
光りが届いた時って 私にも見たら透明感が出ていて 雰囲気で判ります。

いずれも反応が微妙で 不安定なシンクロですよね。
レンズの角度をコロコロ変えながら F 値もあれこれ^^!やって苦悩の
数々でしたが 逆光で撮るのが好きなので 何とか自分らしさを見つけて
行きたいと思っています。
今度は教えて頂いた事を 生かせるショットを是非撮りたいです。
大変参考になりました。いつも有り難うございます。
Commented by al17 at 2009-04-04 08:30
★ tablemei2さ〜ん お早うございます^^

私の住んで居る所の雰囲気を何とかお伝えしたくて 足元も
背景も入れてみようかな?なんて思いました。
色んなショットを撮っていますが 桜を撮るのは大変難しく思います。

素敵にお見立て頂きまして とっても励みになりますよ〜嬉しいです☆
いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
Commented by al17 at 2009-04-04 09:06
★ hanmaondoさ〜ん お早うございます^^

急遽 素敵な秘蔵桜をアップして頂きまして TBとリンクも貼って下さって
お心使いが凄い嬉しかったですよ〜有り難うございます(*^_^*)

こちらの桜も沢山撮って来ましたが シンクロ効果が出なくて難儀です^^!
1枚目なんか 普通に撮れちゃってる感じですね。(汗)
やはりもっと接写しないと光が届かないみたいです。(>w< )

満開になりますと もっとふわふわの綿帽子みたいになって それは素敵なのですよ。
又行ってみますね〜!!
いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。

Commented by al17 at 2009-04-04 09:12
★ yasukon20さ〜ん お早うございます^^

素敵なTB を頂きましてとっても嬉しいです。
こちらこそ〜有難うございました〜☆

桜を撮るのってとっても難しくて焦りましたが 何とか自分らしい
雰囲気が出せたら良いなぁ。。。なんて思いました!!
今日あたり満開になって宴会の人々も増えて来るかと思われます。

桜が飛び交うって良いですね^^
いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
Commented by al17 at 2009-04-04 09:25
★ petite-rose753さ〜ん お早うございます^^

桜の季節がやっとやって来ましたね。今週は絶好のお花見日和でしょう☆
是非お出かけになってみて下さいませ。

季節が変わって 冬の鳥さん達も移動して 今桜にウグイス/めじろ/つぐみ
シジュウカラさん達が集まっていました。

我が家に来る鳥さんも ひよちゃんとスズメ/シジュウカラさんだけになりましたよ。
シジュウカラさんは油揚しか食べませんが 中々可愛いですから来ると良いですね。
餌付けは 寒い季節が効果大です〜夏場は 暑いのが苦手みたいで余り来ません。

いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。

Commented by al17 at 2009-04-04 09:31
★ でぶりん・もんろーさ〜ん お早うございます^^

桜もこの時は未だ4分咲位でしたが 今日辺りは絶好のお花見日和かも
知れません。でも夕方から雨とか言っています。
これからお出かけをする予定なのに 困りました〜(>w< )

家族でも集まれば是非お花見弁当でも作って皆でワイワイやりたい所
ですね。又主人は出張に行っちゃいました!!代わりに娘が遊びに
来ています。

いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
Commented by al17 at 2009-04-04 09:37
★ shinashina-xさ〜ん お早うございます^^

1枚目が良かったですかぁ〜お子ちゃま達を見ると孫とだぶって
しまい つい被写体に取り込みたくなっちゃうんですよね。
桜の下で遊ぶ子達って 皆イキイキ嬉しそうで可愛かったです〜!!

いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
Commented by al17 at 2009-04-04 09:53
★ hare-nochi-hareさ〜ん お早うございます^^

結構こちらは古木が有ったりして 見事なのですよ。
背景が川と山ですから ロケーションも素敵です。
寝転んだら又 別の世界が広がりそうですね。

TBのやり方ですが 先ず下記のURLをコピーして下さい。
ご自分の所に戻られて TBしたい記事の〈編集〉を押し
トラックバックの箱の中に 私のURLをペーストします。
送信ボタンを押したら完了!!ですよ。

この記事のトラックバックURL です。

http://AL17.exblog.jp/tb/10647949

是非お待ち申しあげます^^
いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。

Commented by al17 at 2009-04-04 09:59
★ ゴマちゃ〜ん お早うございます^^

「この桜吹雪きが見えぬのかぁ〜!! 」ってね♪
もうそちらは散り始めているのですね〜桜の命って
短いですよね。散り行くシーンも ホント素敵に
撮れたら良いなぁ。。。って思います。

ごまちゃん是非スローシャッターで見せて下さいね^^
お待ち申し上げます。私には無理そう(>w< )

いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
Commented by farfarsideK at 2009-04-04 11:24

見事に桜が綺麗に咲いていますね。桜の木江ダブりも素敵ですね。モノクロが多くなってる
ので2枚目の桜の木の影に思わず反応してしまいました。やっと春らしい気温になってきま
した。素敵な週末をお過ごしくださいね。
Commented by yasukon20 at 2009-04-04 12:31
こんにちは!
巻き寿司を作りました。
あきさんの記事をリンクさせていただいて またお言葉に甘えさせていただき
TBも頂きました。
有難うございました~♪
Commented by rumi-ta at 2009-04-04 15:00 x
あきさん、こんにちは。
素敵な場所ですね。
桜もそろそろ見頃を迎えるのですね。
あきさんのお花見弁当を持って、お花見に出かけたくなりました。
Commented at 2009-04-04 18:49
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by small-talk at 2009-04-04 18:55
都内では、満開です。少し散り始めたところもあります。
花の命は短くて、です。ぽちっ。
Commented by al17 at 2009-04-04 22:14
★ farfarsideKさ〜ん こんばんは〜^^

今日は横浜迄お出かけをしていて 今帰った所です。
お返事が遅くなってご免なさいね。

モノクロの巨匠のこうちゃんですから 陰にもピピッ!!っと
反応しちゃうんですね。ふふっ 面白いですよ〜(*'▽’)/

こうちゃんも素敵な週末をお過ごしになってね^^
いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。

Commented by al17 at 2009-04-04 22:18
★ yasukon20さ〜ん こんばんは〜^^

今日は横浜迄イベント参加で娘とお出かけをしていて 今帰った所です。
お返事が遅くなってご免なさいね。

巻き寿司を作って下さったのですね。では早速楽しみに伺わせて頂きますね。
とっても嬉しいですう〜!!
いつも素敵にお褒め頂きまして レシピのご活用も有り難うございます。
Commented by al17 at 2009-04-04 22:23
★ rumi-ta さ〜ん こんばんは〜^^

今日は横浜迄イベント参加で娘とお出かけをしていて 今帰った所です。
お返事が遅くなってご免なさいね。
私の周りには こんな感じの河原が点在しておりまして いずれもとても
心安らぐ素敵な所ですよ。小川のせせらぎが聞こえて野鳥達の宝庫でも
有ったりします^^ 行楽弁当を作って皆でワイワイしたいですね♪

いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。

Commented by al17 at 2009-04-04 22:44
★04-04 18:49鍵ちゃ〜ん こんばんは〜^^

今日は横浜迄イベント参加で娘とお出かけをしていて 今帰った所です。
お返事が遅くなってご免なさいね。

この町に住んで早25〜6立ちますが 桜の幹もその間に大分太くなりました!!
一緒に年を重ねて居る様で しみじみと眺めてしまいました^^
桜の命は短いですものね。私ももう一度この辺の桜を見て回りたいですよ〜♪
いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。


Commented by al17 at 2009-04-04 22:49
★ small-talk さ〜ん こんばんは〜^^

今日辺りこちらでも大分開花が進んだみたいですが東京では
満開となりましたか〜桜は満開と同時に散り始めますよね。
small-talk さん お得意のスローシャッターで 桜吹雪きも
是非撮ってみせて頂けませんか^^

いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
Commented by rui-studio at 2009-04-04 22:59
私は2枚目が好きです。あきさんの偉大な懐にだっこされた感じです。(ちょっと大袈裟?でもほんと)
4月1日にあきさんの海鮮丼で夫の初出勤を祝いました。いつものとおり夫は大満足で、「おいしい」を連発していました。いつもあきさんありがとう~
Commented by al17 at 2009-04-05 11:15
★ rui-studioさ〜ん こんにちは〜^^

もうruiさんたら 素敵にお褒め頂いて舞い上がってしまいますよ〜恐れ入ります♪
2枚目が良かったですか〜嬉しいです。

主人が叉出張に行き 入れ代わりに娘が遊びに来て横浜迄昨日は行って遊んでおりました。(汗)
ええっ!!海鮮丼もお作り頂いたのですね。遅ればせながら拝見に伺わせて下さいね。
こちらこそ いつもレシピのご活用を頂きまして 有り難うございます。
ご主人様にも喜んで頂けて 何よりでした〜(~▽~喜)わーい♪

いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
Commented by kagetu2006 at 2009-04-06 21:55
トラバありがとうございました。
こちらからもさせてもらいました。
人物が入れば写真が変わりますね。
のどかな春風景に仕上がっています。
Commented by al17 at 2009-04-07 10:15
★ kagetu2006さ〜ん こんにちは〜^^

素敵なTBを頂きまして 花月さん有難うございます(*'▽’)/

花月さんみたいにぃ〜人物を入れてみましたが
良かったですか〜お褒め頂いて 凄い励みになりました。
嬉しいで〜す!!
これからも どうぞ宜しく宜しくお願い致します。
いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
Commented by tungo at 2009-04-08 01:26
才戸橋は、4月3日時点で4分咲きぐらいですか
今週末は満開に近くなるんですかね~。いや今が満開かな!?!?

一枚目の写真特に良いですね
同じアングルで撮ることになったらごめんなさい(^^;)
だってとっても好きな写真なんですもん(笑)
でも今週末も仕事なのが悔やまれる(T^T)
Commented by al17 at 2009-04-08 08:12
★ tungoさ〜ん こちらにもおコメを頂きまして恐れ入ります^^

今頃きっと満開になって綺麗だと思いますよ。
もう一回行って見てみましょうね。
tungoさん 早く行かないと花吹雪きになっちゃいますよぉ〜(^3^)
高田橋の土手の桜も見事ですし 今座架依橋下の芝桜も満開ですから
一回りしちゃって下さいなっ!!

お仕事も頑張らなくっちゃね。困りましたね。
アングルとかお気になさらずにね。(*^_^*)
いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
<< 晩ご飯のご紹介です。 黄金屋ホルモン焼 /他 和食d... >>