KONIMINO α−Sweet D
TAMRON AF200-400α(手持ち) DMF-M ![]() ![]() ![]() ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と ================================= 応援をお願い致します。m(_ _)m ===================== 今日のご紹介は 宮ヶ瀬の野鳥達です。2週間前に撮って来たのですが 余り良く撮れて ないのですが ここは野鳥の宝庫でした。ミヤマホウジロに会いたかったけれど残念!! 会えなかったぁ〜(^_^;) 後で朝ご飯もアップ予定です〜今日も宜しくお願い致します♪ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 1、お袋さんよ〜お袋さん^^ これは何かな?カマキリさんとは違うしぃ? ![]() 2、ベニマシコ♂ 大変目立つ綺麗な紅色でした。 冬枯れの ふわふわなお花の綿毛を食べていました。 ![]() 3、同じ♂ ![]() 4、ベニマシコ♀ 女の子は地味で枯れ葉と同じ色で見え難かったです。 ![]() 5、エナガちゃんです。 ちっちゃくて愛らしいお顔です。 クルクルと良く動いてやっとキャッチ出来たかな?って感じです。 ![]() ★続きは下をクリックして頂けますと出て来ます^^!★ ==================================== ↓↓↓ 6、ホオジロ♂ ![]() 7、ホオジロ♂かな?♀はもっと鈍い色合いだと思うのですが。。。 ![]() 8、ヤマガラさん こちらもちっちゃくて 縦にも止まれるって器用で驚きでした@@! キツツキさんかと思っちゃいました。(笑) 側にコゲラさんも居たのですが 撮れませんでした。 ![]() 9、アオジさんです。 ![]() 宮ヶ瀬湖上広場には 丁度ロードトレインが到着していました。 これからの季節散策には お勧めのスポットですね。 ![]()
by al17
| 2009-03-15 10:07
| 野鳥/動物/昆虫
|
Trackback
|
Comments(12)
ダジャレのAkiさん おはようございます^^
♪お袋さんからAkiさんが顔を出すのでは?(@@) 流石に野鳥の宝庫・・・・色々な鳥がいますね。 思い出しましたよ。・・・・ここはあのダムのところですね。 7番はAki博士もハッキリしないのですね。 これだけ撮れば楽しいな!・・・・でも夢中で奥に入りすぎて遭難しないで下さいよ。・・・山姥になりますよ。 私も今から出かけてみます。 出掛けたくてウズウズしているAkiさんに・・・・ポチッ3つ!!
0
こんにちは。
おふくろさんと、言えば・・・ 空を見上げりゃ、、空にあり~~~ って、、こちらのお袋さんは何処の おふくろさんなんでしょうねえ・・・ 鳥撮り名人、最近は遠征もするんですねえ、、 ところで、春になるとお庭にきていた小鳥さんも 山に帰るのかな・・なんて考えてたら・・・ お腹が減っちゃった・・・ ぽち・ぽち・ぽちっ・・・
ベニマシコちゃんってきれいな色ですね。
お花の綿毛って口の中がもそもそしそうだけど、おいしいのかしら^^ 動物も鳥類も昆虫もお魚もオスのほうが色が派手だったり、角やたてがみがあったり、 声がきれいだったりしますよね。 女の子のほうが華やかなのは人間だけなんでしょうかね(笑) ヤマガラさんの写真おもしろーい! つつくぞ~って顔してるように見えてしまいます。 今日の一番のお気に入り写真です~。 お袋さん…中身は誰なんでしょうね?? こうやって見ると、さなぎまでかわいく見えちゃいます(笑)
★ b-pigさ〜ん こんばんは〜^^
ははっ!!お袋さんからあきが出て来てどうすんのぉ〜(爆笑) ただいまでぇ〜す!!河原に5時半迄いました〜そんで買い物を して今帰って来た所です〜こんなに暗くなっちゃいましたね *_*; pig さんも野鳥撮りに行かれましたか? 7はホワイトバランスを替えて赤く写りましたので多分♂だと思います。 山ん婆も私をみたら 負けて無い!!って驚くかもですね。(>w< ) いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有難うございます。
★ ゴマちゃ〜ん こんばんは〜^^
重量感たっぷりのお袋さんなのです〜冬枯れの中に有って お家が青いって 葉緑素の固まりみたいな(笑)凄い生命力 の持ち主なのかもですね〜ほんとにぃ〜何方かしら?^^ 今回はちょっと山奥でしたので雪が残っていました。 野鳥保護区なので 珍しい鳥さんがイキイキと飛び交って いましたよ〜!! 暖かくなると ひよちゃん以外は みんな居なくなっちゃいます。 うううっ 考えると寂しいぃ〜です(++;) はい!!ご飯もこれからお出ししますので 今暫くお待ちになってね。 いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有難うございます。
★ Mio ちゃ〜ん こんばんは〜^^
べにちゃんのお色は朱色じゃなくてローズレッドって感じの赤です。 凄い綺麗でした〜何でも♂が綺麗って ホント人間と反対ですね。 でも最近のイケメンさんは 女性顔負けの美しさになってますね。(笑) 野生では 食べられる物ならなんでも食べて飢えを凌がないと生きて いけないのでしょうね。先日はホオジロさんがススキの穂を食べてま したよ。 >ヤマガラさんの写真おもしろーい! とっても機敏で可愛かったです〜未だ雪が残っていました^^ お袋さんは 重量有りそうですね。さてなにが飛び出すんでしょ(>w< ) いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有難うございます。
お~~~行ってきましたにょ
べにがたくさんいたかにゃ この冬はべにが多い感じだにょ~ エナガちゃん、よく集団でいるけど なかなか早くて追いつかないにょ~ 冬以外は行ったことないんだけど、夏に行くとオオルリなんかに逢えるかにゃ~
こんばんは~
おっ邪魔しまぁーす 二枚目の写真いいですね~ 光の具合といい私もいつか撮れる様になりたいな~と憧れる写真です(^^) 初めて見ましたが、ベニマシコと言うんですか。 ラブリバータウンの近くにも色んな野鳥が居るんですね 私は今日、城山にちょっと行ってきましたよ~ ただ記憶に残ってる鳥は山の上空を旋回してるカラスぐらいです(^^;)
お袋さんに爆笑!アキさんいいな~♪
しかし、、、何がはいってるんだろう。。。
★ macokareiちゃ〜ん こんにちは〜^^
都合2回行ったのですが 2回目はおばちゃんが直ぐに飽きちゃって引き返して 駄目でしたノ(´д`)これは1回目に行った時の画像です〜!! べにちゃんはちょこっと居ました。河原で去年見たきりだったので嬉しかったです(^^) 未だるりちゃんも見た事が無いので大るりちゃんなんて夢の又夢かな?なんて 思っていますが夏鳥さんみたいなので 渡りの時みられるかも?ですね。 なんせ まこちゃんみたいにこまめに通わない事には始まりませんよね。 エナガさんは ちっこくてやっと撮れた感じよ〜ははっ(>w< ) いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有難うございます。
★ tungoさ〜ん こちらにも恐れ入ります^^
2枚目のましこ君が良かったですか〜アングルは選ぶ権利が無かった様な 位置に止まっていましたので こんな感じに撮れました。(笑) お初でしたか〜かなり綺麗で目立つ鳥さんですよ^^ 是非宮ヶ瀬にも遊びにいらしてね。 城山と津久井公園には未だ行った事が無いのですよ。行き方も知らなくて(笑) カラスだけって?ぐふっ(=_ = )メ寂しい〜〜(笑) 素敵にお褒め頂きまして応援も有難うございます。
★ jakky123さ〜ん こんにちは〜^^
お袋さんバカ受けみたいね〜o(*^ー^*)oむふふ 中味を見たいのと見たく無いのと いや見たく無い方が強いかも? きっと恐ろしい物が飛び出すんと違いますか?(~▽~*)/ いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有難うございます。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン something so... JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 言の葉の優しさに・・・ タグ
昼ご飯
レシピブログ
スイーツ
レシピブログモニター料理
和食
和食レシピ
一人ご飯
副菜
簡単!!
グルメ
麺類
晩ご飯
朝ご飯
園芸
季節料理
おもてなし料理
お弁当
自家製保存食
居酒屋メニュー
簡単5分レシピ
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||