人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マガモ♂♀/神奈川県立七沢自然保護センター自然観察園にて。P-2

KONIMINO α−Sweet D
TAMRON AF200-400α
DMF-M 400mm


マガモ♂♀/神奈川県立七沢自然保護センター自然観察園にて。P-2_b0033423_021972.jpg

マガモ♂♀/神奈川県立七沢自然保護センター自然観察園にて。P-2_b0033423_0212445.jpg

こちらは自宅側で。スズメちゃんの学校です。やたらと沢山います。
マガモ♂♀/神奈川県立七沢自然保護センター自然観察園にて。P-2_b0033423_0215492.jpg

マガモ♂♀/神奈川県立七沢自然保護センター自然観察園にて。P-2_b0033423_0221561.jpg

《食品・料理ランキング》マガモ♂♀/神奈川県立七沢自然保護センター自然観察園にて。P-2_b0033423_23441174.gif

TREview

二人暮しのカテゴリです。

ランキング参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と
=================================
応援をお願い致します。m(_ _)m
=====================
by al17 | 2009-02-15 00:26 | 野鳥/動物/昆虫 | Trackback(1) | Comments(20)
Tracked from ノムリエphoto575 at 2009-02-16 09:58
タイトル : 【鶺鴒(せきれい)写真館】
◆ 鶺鴒や逃げ去るごとく来るごとく 人の暮らしに寄り添うように、低いところを飛び回るスズメの仲間、「鶺鴒」 俳句歳時記で「鶺鴒」は、秋の季語ですが ワタクシ的には、冬の終り~早春を感じさせる野鳥です♪ ... more
Commented by ゴマ at 2009-02-15 01:32 x
こんばんは。
やはり、この400mmズームの威力は凄まじいですね。。。
300mmでも結構撮れるけど、、400mmなら600mm
(35mm換算)ですから・・・凄いカモ!!!!

スズメの学校も、いまどきの学校にしては生徒さんが
沢山で賑やかで良いですね・・・こっちも素敵です。。
ぽち・ぽち・ぽちっ・・・・
Commented by Mio at 2009-02-15 01:46 x
かわいい~!
スズメさんって最近数が減ってきているらしいですね。
こうやって群れになっているのを見るとほっとします。
寒い時期は少しお腹の羽をふくらませているのがなんとも言えません~~!
ポチ
Commented by ny_tonsoku at 2009-02-15 05:36
和みます^^
可愛いマガモ♂♀にスズメちゃんの学校♪
ハドソン川にも そっくりなマガモ♂♀がいますよ〜*
わたしも会いに行こうかなっ!
ぽち*ぽち*ぽちっ♪
Commented by mariko789 at 2009-02-15 08:33
あきちゃん、おはようございます。 

鈴なりになった雀ちゃん、かわちゅんぎ~♪♪
やっぱり400mmとあきちゃんの腕のコンビネーションは、素晴らしいちゅん!
ポチポチポチちゅん♪
Commented by b-pig at 2009-02-15 09:09 x
あきさん おはようございます。

昨夜は少し早めに本を読み始めたのでUPされたのを知りませんでした。
やっぱり大きく撮れますね。・・・毛並みまできれいに写っていますから。
スズメもこうやって見ると絵になりますね。
平和公園には掃いて捨てるほど居るのですが・・・今度撮って見ましょう。

大鴨と小雀とAkiさんに・・・ポチッ3つ!!

私は梅でも撮りに出かけますよん。
Commented by yasukon20 at 2009-02-15 09:17
あきさん
おはようございます。暫くご無沙汰していました☆
バソコンが入院中で
なかなかコメントも出来なくてごめんなさい。
携帯からの投稿 コメントが大分慣れてきました(o^-^o)

何気なく見逃している雀さん達 凄く可愛いですねp(^^)q

携帯での画面が小さくて細かい所まで見えないのですが 又バソコンが帰ってきましたらゆっくり見せて頂きますね☆
朝から自然界の素晴らしさ 有難うございました(o^-’)b
Commented by hanmaondo at 2009-02-15 09:54
あきさん、おはようございます。

雀さんをこれだけ可愛らしく撮れるのはエライですね。
私は花粉症で今日は息が詰り、呼吸困難で頭痛のけ
が出てきたので、自宅に籠もっています。ブログも1カ月
ぐらいお休みにしようかしら?
Commented by al17 at 2009-02-15 11:10
★ ゴマちゃ〜ん こんにちは〜^^

カモちゃんもここのは 餌を与えるギャラリーが居たり
しますから 幾らでも側で撮れますので 切迫感も無く
楽々撮れて嬉しかったです。35mm換算ですと1.5 倍
ですよね〜もう300mmは用が無くなっちゃった感じです^^
タムロンの写りも気に入っています〜♪

スズメちゃんも良かったですか〜うふふっ^^

ゴマちゃんの接写が又凄い魅せられますよね。
あきちゃんも氷雨シーンを撮ってみたいです。(笑)
いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
Commented by al17 at 2009-02-15 11:17
★ Mio ちゃ〜ん こんにちは〜^^

スズメちゃんが減ったと良く聞きますが 我が家周辺では常に50羽位
ひなたぼっこをしていますよ〜^^
「やたらと増えちゃったね。」なんてお隣さんといつも話しています。
2年前に前の雑木林を伐採して 陽当たりが良くなったから 枯れ草に
集まってきますよ。我が家の餌も占領されそうな勢いでそこが困ってい
ますが やっぱり色んな仕草が可愛いんですよね。

いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
Commented by al17 at 2009-02-15 11:23
★ ny_tonsokuさ〜ん こんにちは〜^^

ハドソン川にもカモちゃんが生息してるんですね〜
今度撮ってみせて下さいなっ (^0^)
きっとアメリカナイズされた 素敵なカモちゃんカモねっo(*゜▽~*)oぐはっ
カモも色んな種類が有って図鑑を見ていても 凄い嬉しくなります♪

ホッと心の安らぎを求めたくなったら 野鳥観察は一番かな?なんて思います。
同じ思いで楽しまれていらして 最高です〜!!
いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
Commented by al17 at 2009-02-15 11:29
★ mariko789ちゃ〜ん こんにちは〜^^

やはり400mmで覗いてしまうと 300はいらなくなっちゃう程
接写できますよ〜特に人に馴れた こう言った場面では 凄い
詳細が表現出来て嬉しくなります。
marikoちゃんも 早く400の良いのが見つかると良いですね。

スズメちゃんに 我が家は占領されそうな勢いですが めじろちゃん
とも仲が良くていつも一緒に餌を食べています^^

いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
Commented by al17 at 2009-02-15 11:35
★ b-pig さ〜ん こんにちは〜^^

常に愛読書も枕元に山積みされていらっしゃるんでしょうね。
本を沢山読まれる方って惚けないって言いますよ。
親戚の叔父さんも85歳で 未だNetしていますしメールも
頂いてますから 凄いと思います。

400mmは流石に接写力が凄いですよ〜河原では余り寄れませんが。(笑)
早く見つかるようにお祈りを申し上げます♪

いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
Commented by al17 at 2009-02-15 11:40
★ yasukon20さ〜ん こんにちは〜^^

携帯からようこそ〜です。
パソ子が入院中とは 何かとご不便でいらっしゃいますよね。
又介護に終われてお忙しいのかしら?と思っておりましたよ。
私も出歩いてばかりで ご飯のご紹介が少なくなっています。(汗)
頑張らなくっちゃ 画像も溜まりすぎちゃっています。

やはり癒しは大自然の中が一番かと思います^^
是非退院されましたら 眺めて下さいませ。

いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
Commented by al17 at 2009-02-15 11:49
★ hanmaondoさ〜ん こんにちは〜^^

最近杉花粉情報が出始めた様ですが ハンマー音頭さんも
花粉症だったのですね。しかもお熱迄って重症じゃないですか〜
野山の散策が大好きなお方ですから とってもお気の毒です。

主人は出張先で2回注射をして貰ってから 全く花粉症が消えて
15年位立った今も 全く平気です。壷にハマるってこんな事も
有るのですね。
何とか 完治出来ないものでしょうか?心配しちゃいますよ〜(汗)

すずめちゃんも 何を学んでいるのでしょうね。
毎日こんな仕草を眺めて のんびりと暮しているあきです^^
どうぞ ご無理をなさらずに お大事に為さって下さいませね。
いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
Commented by hare-nochi-hare at 2009-02-15 13:25
あきさんのところは、きっと環境がいいのでしょうね。
スズメさんたちがい~~~ぱい☆
マジマジと見ると結構かわいいですね。

昨日、今日ととてもいいお天気です。
居眠りしてしまいそう・・・。
Commented by al17 at 2009-02-15 15:58
★ hare-nochi-hareさ〜ん こんにちは〜^^

はい!!環境はとても心和む山有り川有り渓谷有りで
温泉も一杯の田舎ですよ〜☆
都会から越して来た時は 凄い寂しい気もしましたが
馴れたら天国で 凄い好きになりました。


スズメちゃんはお庭にも一杯で あきんちを乗っ取られ
そうですよ〜可愛い〜=^-^=

暖かいままじゃ無いみたいですが このまま行って欲しい
気もしますね。
いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
Commented by littlealps4383 at 2009-02-15 18:02
あきさん、こんばんわぁ。
わぁ、スズメちゃんがたくさん写っているではないですか!
スズメ、かわゆいですよね。
ボクも気にしてはいるですが、なかなか群れを見つけられません。
さすが、あきさん、お料理もさすがですが
鳥撮りもさすがですm(_)m
Commented by al17 at 2009-02-15 20:36
★ littlealps4383さ〜ん こんばんは〜^^

リトルアルプスさんの スズメちゃんは 日本画みたいで素敵でしたね。

スズメちゃんはあきちゃんちのお庭にも凄い数が来ていますよ〜!!
外に出ると一斉に飛び立つのがスズメちゃんで 残っているのはめじろ
ちゃんです〜いつも入り混じって仲良く食べてますよ^^

他の場所の子達がみんなこちらに来ちゃったのでは無いかしら?凄い数
ですから 学校みたいね☆ははっ
餌が直ぐ無くなって困り果てている位です〜でも最近馴れて可愛いんですよね。
いつも素敵にお褒め頂きまして応援も有り難うございます。
Commented by champagneman at 2009-02-16 10:06
あきさん、おはようございます。

お言葉に甘えて
スズメのお友だちをTBさせていただきました♪
どうか仲良くしてやってくださいね(笑)

克ちゃんこと、champagneman☆
Commented by al17 at 2009-02-16 11:17
★ champagnemanさ〜ん 克ちゃんさんこんにちは〜^^

ふふふっハンドルネームで何方かしらと迷いました!!ははっ
スズメ科のセキレイちゃんを連れて来て下さってとっても嬉しいです〜やったぁ〜!!
セキレイちゃんとスズメちゃんは きっと仲良くお勉強が出来そうですよね。

益々賑やかになって 花盛りですよん☆
又いつでもコラボをお待ち申し上げます。
応援も有り難うございました〜♪
<< バレンタインメインディッシュは... Happy Valentine... >>