相模川にて。野鳥さんのご紹介です。
======================= 下に主人のお弁当3日分も ご紹介をさせて頂いております。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 お腹が空いたよ〜って 仰るお方は下にお立ち寄り下さいませ^^ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 KONIMINO α−Sweet D TAMRON AF200-400α仕様 DMF-M SS-1/800 ±0.0 WB-晴れ Fー5.6 ISO-200 400mm ★イカル ==== ![]() 実は集団で こちら中洲に逃げて行きました!! ![]() ★ホオジロ 男の子ちゃんです。 ============== インディアンみたいな お顔の縞がユニークですね。 下から撮ったらずんぐりむっくりに撮れちゃいました!! ![]() ![]() ★ムクドリさんです。 ========= 身体の大きい割に 以外と尾が短いですね。 お顔はピエロみたいなのですが 今回その辺の特徴が良く見えて無かった ですね。すみません。(汗) ![]() ちょっとグロでした!!Y(>_<、)Y ![]() 《グルメ・料理(全般)ランキング》8位 ![]() ![]() 恐れ入りますが Wぼちっとお願い致します。m(_ _)m
by al17
| 2009-01-19 16:33
| 野鳥/動物/昆虫
|
Trackback
|
Comments(20)
Akiさん今晩は~
お・・ムクドリがいますね 我家の庭にもたまに飛んできます 南天の実を食べているようで、南天は全くなくなってしまいました なんとなく寒そうな冬の雰囲気が出ていますね ポチ・ポチ
0
イカル?くちばしが黄色いんですね
こんど河原に行ったらみつかるといいな♪ ↓ちょうどいい焼加減の目玉焼きごはんがおいしそうです! これが特別の日でなく毎日のお弁当だということに本当に感心してしまいます
ゲリラ投稿のAkiさん こんばんわ!
夕方CM入れたときは出ていなかったのになあ~。 イカルという名前を聞くのも、姿を見るのもアッキーの図鑑が初めてですから イカルを調べたらスズメ科でクチバシが強い鳥のようですね。 この歳になってもクチバシが黄色い私です~~。^^ これぐらいのアップで撮れるといいなあ~。。 クチバシが黄色で、腹が黒いPIGから・・・プレゼント・・・ポチッ2ツ!!
★ TAMさ〜ん こんばんは〜^^
ムクドリさんて 我が家にも柿を食べに集団で来ていた事が 有りましたが 南天の実や千両 万両の実も大好きみたいですね。 河原では枯れた木の実などを食べて居る様でした。 冬枯れで餌も少なくて 野鳥達は厳しい生活なのでしょうね。 頑張って生きているんだなぁ。。。なんて 見ていると元気が貰えます^^ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ゴマちゃ〜ん こちらにもコメント恐れ入ります〜^^
お腹が空いてるっちゅうに 一杯アップしてご免なさいね。おほほ。(汗) 鷺ちゃんはこの間先に載せてしまったのですよ。 実はこちらも同じ日の撮影でした!! イカルちゃんの嘴が大きくて 一体この嘴で何を食べるのか見てみたいですね。 去年はイカルちゃんはこちらの河原では見た事が無かったのですが 気候の変化? 見なれないのが来る様になって 驚いています。 いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ small-talkさ〜ん こんばんは〜^^
イカルちゃんは 全部で8羽位居ましたので 何処かにねぐらが 有るのかも知れませんね。私のシャッター音がうるさいので 逃げて これだけになっちゃいました。 初おめもじでしたのね^^ 大きな嘴で九官鳥みたいにお喋りが出来 そうな感じですね。やはり枯れた木の実を食べてるのかしらね? ホオジロちゃんは 何と!!ススキの開いた穂をむしゃむしゃ食べて いましたよ〜これには吃驚でした。お腹が空いて必死で生きてるんですね。 いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ peko-nanamamaさ〜ん こんばんは〜^^
イカルちゃんは土手に生えた木に止まっていますし 今見通しが 良いですから直ぐに見つかりますよ。しかも集団ですし 大きめです。 昭和橋 相模川周辺もななままさんのお散歩コースでしょ? 遭遇出来ると良いですね☆ お弁当は 本当に晩ご飯でちょっと頑張って 使い回しているだけです から 朝は少しだけ追加する程度です〜まんねりでお恥ずかしい位ですよ。 毎日欠かさず これを作らないと1日が始まらない感じね^^ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
おっ、イカルさん登場でござんすにょ
黄色い嘴がなんともいいにゃ~ どうやら集団でいることが多いようだにょ 割りと警戒心がつおいんで、見つかるとすぐ逃げるにょ ムクの1枚目、目が陽に反射してていいんでないかにゃ~
★ b-pigさ〜ん こんばんは〜こちらにもコメント恐れ入ります^^
鳥さんも料理画像も溜まってしまっています。 出来る範囲内で 何とか詰め寄りたいと思っています〜すみません。 イカルちゃんに遭遇したのは こちらの河原で今年お初でした!! いかにも固そうな嘴ですね。喋りそうに見えましたが。(笑) ひよちゃんより大きいので これは300mmでも行けそうですよ。 pigさんも イカルちゃんに遭遇出来ると良いですね〜^^ >クチバシが黄色で、腹が黒い。。。 はははっ 嘴は納得ですが(爆笑)裏表の無い素敵なお方と 私は思っていますよ。 いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ macokareiちゃ〜ん こんばんは〜^^
先日はこのイカルちゃんを載せるつもりがカワラヒワを間違えて 載せちゃってましたね〜教えて下さって 有難う〜まこちゃん(-^〇^-) イカルちゃんて 七沢森林公園でも見かけましたよ。 集団で止まっているので この季節は見つけ易いですね。 高い所に止まってると 撮るのに目眩がして来ちゃいます〜!! 本当に逃げ足早いですね。私もルリちゃんを探しに行かなくっちゃですよ〜(^_^;) ムクちゃんの1枚目が 良かったですか?アイキャッチ入りましたね。 いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
昨日海辺で変わった鳥さんを見たんですけど、カメラが手元になくて
おまけに鳥さんすばしっこくて写真はゲットできませんでしたぁ。 ホオジロちゃんの色をもっとオレンジっぽくした感じで、体系はカワセミに似てたかなぁ? めっちゃうろおぼえだけど(汗) やっぱりカメラはいつも首にかけておかなくっちゃ! 今日は京都の伏見稲荷でスズメの焼き鳥がどうのこうのっていうのをニュースでみて どんなものか気になって検索してみたら…いやなものを見てしまいました…。どんよりですぅ(T_T) 京都に住んでいたのに見たことなかったんですけど、見るものじゃないし食べるものじゃない! って感じですね。ああもうっ!あきさんのかわいい写真で心の毒を洗い流さねば。
あきちゃん、('-^*)オハヨ♪
イカルちゃんという鳥さんは初めて見たような?? イルカちゃんなら知ってますが (*o☆)\バキッ! あきちゃんは鳥に好かれているのねぇ 私はいつもトリ逃がしてしまいます、(*o☆)\バキッ! ポチポチっと、6・1ざますよ♪ あきさーん、おはようございます! 最近ずーっと、というかあきさんにも何度となくエキサイトの不具合をコメで記載してきま したが、今画像が”?”マークになっていて見る事が出来ません。この減少が毎日午前中続 いているようです。突然改善され何事もなかったかのように普通に見る事が出来る様になり ます。と、いうことで画像は今日はみることができないので・・・今日も頑張りましょう! 笑(^_^;
★ Mioちゃ〜ん こんにちは〜^^
体型がカワセミっぽくて 赤いのですか〜?きゃぁーーーっ@@! 「アカショウビン」「ヤマショウビン」もカワセミさんの体型に似て いますが 私は未だ遭遇した事が無いのですよね。 今度はカメラを 肌身離さずでお願いしたいです〜見てみたいなぁ。。。 すずめも焼き鳥にされちゃうんですか〜(泣) 又猪の解体現場がぁ〜私も浮かんで来ちゃいました。(>w< ) いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ mariko789ちゃ〜ん こんにちは〜^^
イカルちゃんは これでも洋物じゃ無いんですよね。 イカルの古名は「いかるが」=斑鳩 と言い「法隆寺=別名を斑鳩寺」と呼ばれていますね。 斑鳩の里と言えば 聖徳太子ですが 十七条憲法の「和を持って尊しとなす」は このイカル の仲睦まじき様子に感じ入って言われた事だそうですよ。 私も初めて今年みましたが 他の場所でも遭遇しましたし 団体で結構繁殖力が旺盛なのかも? ですね。冬場限定の鳥さんですから 見られるのも今の内ですね。 私も撮り逃がしては 又追いかけ。。。の繰り返しですってばぁ〜(>w< ) いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ farfarsideKさ〜ん こうちゃんこんにちは〜^^
不具合が未だ起きているのですか〜?私のパソでは 全く従来通り正常に 作動していますが これも一部のパソい起こっているのかも?ですね。 ウイルス系とは違うのですか? 折角いらして下さったのに。画像が見られなくて お気の毒です〜困りましたね。 早く治ると良いですね。 お知らせと 応援を頂きまして有り難うございます。
こんにちは ヒヨドリが我が家のえさ箱にも来てますよそして意地悪をしています、
当分メジロには会えそうにありません、 我が家の周りには 猫が数頭で野鳥を狙っていますので来なくなったのかも。 ポチッ!!ポチッ!! 応援してまっせ
★ ccrkasago ちゃ〜ん こんにちは〜^^
めじろちゃんが来なくなったら寂しいですよね。かさごちゃん。 我が家の周りにも 野良猫ちゃんは良く歩いたり寝ていたりしますが めじろちゃん達はそんな時高い柿の木で待っていますが 最近ひよどり さんの数が増えたので 小鳥さん達の林檎はつげの木の玉になった部分に 隠してあげてます。そこで安心して食べていますよ。 でもバードテーブルでも めじろ/スズメ/シジュウカラが ひよちゃんの 居ない時に皆で食べます。ウグイス/ツグミ/ジョウブタキ/アオジも来て います。時々ひよちゃんを追い払ったりしないと 全部林檎を一人占めしちゃう んですよね。猫ちゃんは以外と 余程側に来ない限り平気みたいです^^ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン something so... JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 言の葉の優しさに・・・ タグ
昼ご飯
レシピブログモニター料理
園芸
朝ご飯
自家製保存食
和食
レシピブログ
簡単!!
晩ご飯
スイーツ
グルメ
季節料理
麺類
一人ご飯
居酒屋メニュー
和食レシピ
おもてなし料理
簡単5分レシピ
お弁当
副菜
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||