《グルメ・料理(全般)ランキング》8位
![]() ![]() 恐れ入りますがWぼちっとお願い致します。m(_ _)m ウグイス/メジロちゃんは 窓がラス越しの撮影です。 特にウグイスさんは 凄い敏感で窓越しじゃないと撮れた試しが 有りません。毎日頻繁に我が家に来てくれますが。(^_^;) 〈ウグイス〉 ![]() ![]() ![]() 〈メジロ〉 ![]() 〈シジュウカラ〉 KONIMINO α−Sweet D TAMRON AF200-400α仕様 DMF-A SS-1/800 −0.7 WB-晴れ F-8.0 ISO-200 400mm ![]() ![]() ![]()
by al17
| 2009-01-18 15:23
| 野鳥/動物/昆虫
|
Trackback
|
Comments(18)
小鳥さん達が良く撮れていますね
我家にもたまに大きな椋鳥がやってきますが、カメラを持ち出す前にどこかに~ なかなか良いショットは撮れないものですが いつも素晴らしい鳥さん達です ピントもしっかりしていて素晴らしいですね ポチ・ポチ
0
すみません、お待たせしました。
待ってない。まあまあ、そういうもん じゃありません。折角来たんだから・・・ ええっ、今日はウグイス嬢が来てるって、 うううっ、気づかれると逃げちゃうから・・・ 窓越しにそっと姿だけ・・ どれどれ窓の中を、おおっ最近の ウグイス嬢は目の周りが白いんですね、 厚化粧ですかい・・馬鹿いっちゃいけねえ・・ それりゃあメジロ、そうでした・・・ って下ですかい、何もいませんが・・・ 何々「しじゅうから」だから見えなくて 当たり前田のクラッカー、なんて浮かれて 身を乗り出して、上を見るとうぐいす嬢・・・・ ああ・・・ありがたや・・ありがたや・・ あの素敵な声がお経にも聞こえます・・ ほ~法華経・・・・ 落ちましたか・・いえいえ、窓が締まっています。。。。 ぽち・ぽちっ・・・・
小鳥さん 上手に撮られていますね!
ピントが合っているし 鳥の目がパッチリ可愛いですね みんな リンゴ大好きなのね~美味しいのでしょう・・・ 私の家の庭の木に小鳥さん食べに来て~~っ と木の枝にさしますが ボケているリンゴだからかな~それとも一個丸ごとだからかな~ (。-_-。) ポチッ・・・2 応援しますね。
ウグイスのような美しい声のAkiさん こんばんわ!
遅くなって御免なさい。・・・ 今日は都道府県駅伝があって、朝の11時から会場に行っていたのです。・・・いえいえ、私が走るんじゃないんです。・・・そんなことは分かってる。。ハハッ・・と。 自宅の側なんですが。・・・いえいえ、家の庭じゃあないんです。。・・・はいはい!それも分かってる。!! 平和公園から宮島の先までの往復なんです。パラパラと小雨は降るし寒かったあ~。 ヒャア~、そうじゃなくて今日は小鳥だった。 私のイメージではウグイスの方が綺麗なイメージがあるのですが、メジロの方が色が綺麗ですね。 このウグイスは未成年で化粧が出来ないのですかね? それともウグイスも女性も声に騙されるなという事なんですかね。 そうそう窓越しでないとシャッター音やAkiさんの匍匐前進の音で逃げますよね。・・・大きく撮れていいなあ~。 そうそう、それで駅伝が終わって他を廻って先ほど帰って来て訪問が遅くなったのです。・・・・はあ~時間が掛かった。 お待たせしたので・・・・ポチッ3ツ!・・・2ツしかダメだけど・・まあいいか。。
こんばんわ。鶯までやってくるんですか?きっと あき さんの与えるえさが
おいしいという評判を聞いて来たんでしょうね。メジロ君やシジュウカラまで やってきて楽しそうです。私も家の庭に鳥用の餌場と水場を作りたいのです が、女房が許してくれません。鳥に庭の花を荒らさせるのを嫌がってるので、 多分一生許可は下りません。(~_~;) 素敵な小鳥の写真でした。ポチッ。
相変わらず、うぐいすまでやってきて
うらやましいぃぃ~~ しじゅうからが陽に当たっていい感じだにょ おおそうだ、我が家はマンションだから庭がにゃい(TT) 庭があったら、餌台や水場作ってるにちがいにゃい
今晩は ウグイスですね近くで見てもすずめですよね、でもすずめはくちばしが黒いので見分けがつきます、
それにしても沢山訪問してきますね 嬉しいですね、 我が家にはヒヨドリが来ているのですが、メジロは確認だけです、 ポチッ!!ポチッ!! 応援してまっせ
あきさん、こんにちは♪
小鳥さんたちもそれぞれ顔が違うんですね。 ここにくるまであんまり考えたこともありませんでした。 最近散歩をしていても鳥の姿を見るとカメラに手を伸ばしてしまいます。 鳴き声にも敏感になりましたよ! ちょっとだけですがこういう自分の変化を嬉しく思います♪ 感謝です♪
★ TAMさ〜ん お早うございます^^
家の中に居ましても 鳴き声で何の鳥さんが来たかが判りますので いつも聞き耳を立てていますよ。暇人ですね。(^3^) 何と言っても ウグイスが一番逃げ足が早いんですよ〜目も良くて 直ぐに見つかってしまいますので ガラス越しでもやっとこ撮れてる って感じですよ。他の鳥さんは割と馴れて来て撮り易いです。 TAMさんも撮れたら是非ご紹介下さいませね^^ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ でぶりん・もんろーさ〜ん お早うございます^^
>どれぐらい窓にへばりついてるのでしょうか(^▽^笑) はははっ へばりついては居なくても 来ると鳴き声で判りますので それから そっと忍び寄ります。カメラの設定も予め決めて試し撮り をして置くと直ぐに撮れて良いですよ。 今のウグイスは 未だジッ!ジッ!ジッ!っと鳴いて居てホ−ホケキョって 鳴けないのですね。春になって暖かくなったら美声が聞かれると思います。 いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ ゴマちゃ〜ん お早うございます^^
(~▽~喜)わーいヤギ節 いやゴマ節が楽しくて可笑しくて 笑い転げてしまいましたよぉ〜んo(*゜▽~*)oぐはっ めじろちゃんの方が グリーンが濃いし アイリングも今の 若いお姉さん風で バッチリ厚化粧ですね〜ははっ そこに来ると ウグイスちゃんはグリーンも黄味掛っていて 眉斑が伸びているんですよ。あんよも水々しく透き通る様ですね。 しかし 逃げ足の早さでは 天下一品ですからあきも必至です。 シジュウカラと言う割には 空家にする事も無い位良く来ています。 最近ひよちゃんやスズメちゃんが 油揚げを皆直ぐに食べちゃうので 困っています〜(汗) いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ comfortable-lifeさ〜ん こんにちは〜^^
Sachiさ〜ん バードウオッチングにさては 目覚めてしまいましたか?うふふっ♪ 林檎は半分か4つ割りが食べ易いみたいです。 餌を付けても 止まる枝が無いと食べ難いので 食べ易い場所に刺して上げると 良いですね。「ここに掴まってこう食べる。。。」なんて想像しながらねっ(笑) 最初は様子見だけ来て 2〜3日中に食い付きます。 1度覚えたら毎日来ますよ〜皆甘党ですから みかんや50%のジュースも大好き ですし 油揚げもみんな大好きです。是非お試し下さいませ^^ いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ b-pigさ〜ん お早うございます^^
はははっ ウグイスちゃんは この時期は未だ美しい声では鳴けなくて 似ても似付かない声で ジッ!ジッ!ジッ!っと鳴いて居てホ−ホケキョ って 上手に鳴くのは暖かくなってからですね。 あきが唄って教えたろかなぁ〜(^3^) 小雨が降っているのに駅伝を 見に行かれたのですね。 マラソンの実況中継でも掲載をされるのでしょうか?楽しみです^^ ウグイスちゃんはめじろちゃんより少し地味な色で緑が薄いですし 派手さは無いですね。あんよもか細くて透き通る様ですよ。 ホントに用心深い鳥さんで たじたじですよ〜何とか生撮りしたいです。 いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ hermes_sawa1さ〜ん お早うございます^^
奥様が反対されていらっしゃるのですね〜それは残念ですね〜!! 確かに花の密も吸いますが 家でもお花の鉢を荒すと言ったらスズメ ちゃんの大群の方です。 めじろやウグイスは 林檎/ミカン/油揚げしか手を付けなくて お行儀が良いですよ。これから梅の花の密は吸いますが お花を 壊す程では無くて上品ですね。 良さそうな枝に是非一つ 林檎を刺して下さいませ〜怒られるかな?L(TOT)」 いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ macokareiちゃ〜ん お早うございます^^
鳥さん達は マンションでもアパートでも 手すりなどに 取っ手の付いたちっちゃな籠でもぶら下げて置いたら来ますよ。 娘の所は3階に住んでいますが エアコンボックスの上に向日葵 の種を置いただけでも やって来たって言っていました!! 是非まこちゃんも お試しされたら如何でしょうか? やはり天気の良い日の方が お写真も良く撮れますね。 いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ ccrkasagoさ〜ん お早うございます^^
最近やたらと ひよとスズメちゃんが増えて餌が直ぐに なくなっちゃうんですよ〜それで シジュウカラちゃんや めじろそしてウグイスちゃんには ちっちゃい別の隠れ餌場 を作っています。 ツグミちゃんも時々来たり じょうびたきやモズも見かけますよ。 後はアオジなど 色々見かけますが 中々撮れません=^-^= かさごちゃんちはどんな具合でしょうか? 見てると1日が直ぐに終わってしまいますね。困ったです!! いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
★ malulu_cafeさ〜ん こんにちは〜^^
鳥さんに興味が出て来られますとお散歩中でも凄く気になって 今迄気が付かなかった事が 見えて来ますので不思議ですよ。 見ようとしないと 何も見えないと言う事ですよね。 色んな鳥さんと遭遇すれば 名前は何だろう?どんな物を食べて 生きているのかな?なんて ドンドンハマって生態が知りたく なってしまいますね。季節毎にやって来る鳥もいますし これ からも楽しく ご一緒に観察をして参りましょうね♪ お写真に収められましたら見せて下さ〜い!! いつも素敵にお褒め頂きまして 応援も有り難うございます。
|
検索
ランキング応援有難う。
![]() 人気ブログランキング ![]() ★cookpadAkiちゃんのMyキッチン ================= 25aki_eru ================= アキ ================= SONY αー65 SONY α−57 SONY α−55 SONY α18-55 SONY α2.8/30 KONIMINO α−Sweet D α−AF50/2.8マクロ D TAMRON AF200-400 TOKINA AT-X 840AF MINOLTA AF 75-300 MINOLTA AF 100-300 MINOLTA α-707si MINOLTA α8700i AF70-210 AF35-105 AF50MACRO SIGMA 58mm CASIO EXILIM Z800 ★【熊坂区自治会】 ★エキサイトさん以外の 《ブログリンク一覧》 アクセス解析
画像一覧
最新の記事
カテゴリ
全体 各・受賞/掲載レシピ ブログフォトお手本ブック エキサイトフラッシュ掲載 今週のピックアップブロガー ブログtoメディア掲載 「THE・朝ご飯!」 晩ご飯 正月/誕生日/おもてなし 寿司/巻物/ちらし 常備菜 和のおかず 昼/麺類/一人ご飯 居酒屋メニュー/ドリンク 自家製保存食 弁当/自家製パン 副菜/スイーツ 園芸&プランター菜園 イベント/モニター料理 ウオーキングと弁当 グルメ/外ご飯 季節/郷土料理 お月見/七夕料理 江戸時代の料理を再現 納豆料理レシピ リクエスト/イメージ料理 ブルーベリー料理 手打ち蕎麦の実演 御朱印巡り コンニャク作り NHKきょうの料理 陶芸/手編/手芸 愛川/宮ヶ瀬ダム/ツリー 野鳥/動物/昆虫 黒ニンニク料理 詩・写真俳句・本 バーバの一人言 美容と健康/雑記 KENTO’S 六本木 絵/パラパラアニメ/想い 森のきのこ特集 バー魔の巣のモデル店 本/スポーツ&ニュース 雑記 最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログヨコハマ 稲葉稔の日記もどきda! 自然な瞬間 PENTAX... しなしなとだれかのお写ん... シャンソン歌手ができあがるまで いずみの グータラ生活 ... タッチの 楽写空間 マリナーゼKの子育て奮闘記 オアシスへの旅 NPHPブログ版 PORTRAIT OF ... **おやつのお花** ... 月桂樹~Laurus-n... Tomi's Gallery -Beans*Life- 花月写真館 Tolliano Riv... always over ... 康人塾(こうじんじゅく) Change The W... ◎Minami-Alps... 鎌倉大根 まこ家 My Berkeley ++ ホットキッチン something so... JI5ISL@Photo 喫茶 山閑人 / caf... ひつじ雲日記 ハンマー音頭の写真日記 のんびり ゆっくり ALNQLN something nice 太美吉の楽書 momotaro, co... IkukoDays Qualia K's Diary* 本当に幸せなの? 専業主婦の愚痴話 のらりくらりと 明るく 仲良く過ごして チャノマ。 A moment of... nanako*sweet... Seize the da... KICHI,KITCHEN 2 星をかぞえながら~2 海風キッチン Baroncia Eyes さあパンを焼きましょう ... マーマレイド回廊 毎日を大切に。 saunterA散歩道 la petit rose アンティークドボタンキコ... malulu cafe* 美ゅら色を求めて・・・ 毎日の健康弁当 いつものごはん やせっぽちソプラノのキッチン 日本ブラリ toriko ニューヨーク・味覚のミラ... 幸せはキッチンから a chance enc... ソーニャの食べればご機嫌 lab LOVE lab だるまさんが転んだ♪ a day in my ... ぐ~たりあん主婦の献立 ハッピースマイル きくまんま スウェーデン暮らしラボ*... はちみつりんごのお料理教室 sobu 2 Rainbow Bakery Wagon Cafe smile days ~... 幸せごはんのJazzかげん Thousand leaves 言の葉の優しさに・・・ タグ
麺類
グルメ
自家製保存食
居酒屋メニュー
季節料理
おもてなし料理
簡単!!
一人ご飯
和食
簡単5分レシピ
副菜
お弁当
朝ご飯
和食レシピ
昼ご飯
晩ご飯
スイーツ
レシピブログモニター料理
園芸
レシピブログ
外部リンク
最新のトラックバック
ファン
以前の記事
|
ファン申請 |
||