人気ブログランキング | 話題のタグを見る

蕎麦うち体験教室に参加してみました。愛川町レディースプラザにて。

 昨日は娘と2人 2つの講習会に参加して参りました〜☆
午前中は《蕎麦うち体験教室》そして午後は《椎茸原木栽培講習》
でした。どちらも凄く楽しくて順を追ってご紹介させて戴きます。

先ずは《蕎麦うち体験教室》からのご紹介です。

ご指導はグルメメイト(男の料理教室)の主幹のお方でした。
蕎麦を打つのは 初めてでは有りませんが ここがポイントと 言う
所を教えて戴き プリプリで切れないお蕎麦が出来上がりました!!
滑らかでとっても美味しかったんですよ〜^^

では早速行きますね。

★材料(7〜8人前)

☆そば粉-----350g
☆つなぎ粉(強力粉)-----150g
☆ミネラルウオーター-----(国産)250cc程
☆そばつゆ-----今回は先生が用意して下さいました。

つなぎ粉と蕎麦粉の割合は2:8にするのが多い様ですが 今回は初心者
と言う事でつなぎ粉の割合を増やして2.5:7.5にして下さいました。

1,蕎麦粉とつなぎ粉は大きなボールに振い入れて 暫く混ぜ合わせて 
 ダマなどは両手を合わせてこすって 滑らかにする。
蕎麦うち体験教室に参加してみました。愛川町レディースプラザにて。_b0033423_12115092.jpg

2,1,が滑らかになったら 中央に山にして凹みを付けて水回しをする。 
 ミネラルウオータ−を1/3入れて混ぜ合わす。を3回繰り返します。
 良く混ぜ合わせてくくり→煉り→菊練り→へそ出しをして空気を抜く。
3,丸めてラップをして 常温で40分寝かせる。
蕎麦うち体験教室に参加してみました。愛川町レディースプラザにて。_b0033423_12191931.jpg

4、3,を延ばします。
 丸出し→角出し→本延ばしをしました。
蕎麦うち体験教室に参加してみました。愛川町レディースプラザにて。_b0033423_12231449.jpg

5,薄く延ばしたお蕎麦はこんな感じにたたみました。
蕎麦うち体験教室に参加してみました。愛川町レディースプラザにて。_b0033423_1224566.jpg

6,切ります。
 この時包丁を少し斜の角度にしてお蕎麦の太さを決め→次は包丁は
 真直ぐに下ろして切ります。左の押えの板は動かさないです。→その
 調子で切り進みます。

なんと!!小学4年生のグループ4人も参加されていましたが 凄い
上手に出来てましたよ〜流石にお子さんは コツの飲み込みが早い!!
これには驚きました!!
蕎麦うち体験教室に参加してみました。愛川町レディースプラザにて。_b0033423_1232560.jpg

7,茹でる
 
(1,)大きめの鍋にたっぷりのお湯を煮立てる。(火力は強です。)
(2,)煮立った湯の中にぱらぱらと蕎麦を入れる。
 その時に一度に沢山入れない事。
(3,)硬めの蕎麦が好きな方は30秒 普通の硬さが好きな方は60秒

※注意:時間は正確に。
蕎麦うち体験教室に参加してみました。愛川町レディースプラザにて。_b0033423_12435931.jpg

8,鍋に蕎麦を残さない様にすくい上げ 素早く冷水を流してすすぎ
 ぬめりを取り 氷水の中に30秒程入れて→蕎麦を引き締める。
蕎麦うち体験教室に参加してみました。愛川町レディースプラザにて。_b0033423_1249362.jpg

9,一人前ずつざるに盛り付ける。
 今回はお茶碗に盛り付けて 麺汁と葱で戴きました。

 今回はレディースプラザのお祭りでしたので グルメメイトの皆さん
 は120食も別に作られて 皆さんに振る舞われました。

ちょっとしたコツを知ったら 美味しいお蕎麦が 誰でも自信を持って
出来る事が分りました。小さなお子さんもお上手でした。 
又おさらいをしてみたいです。

グルメメイトの皆様 そして関係者の皆様 美味しいお蕎麦作りの有意
義な講習を戴き 心からお礼を申し上げますm(_ _)m

どうぞ〜召し上がれ〜(*^_^*)

蕎麦うち体験教室に参加してみました。愛川町レディースプラザにて。_b0033423_1303227.jpg
-----------------------------------------
■【下記のランキングに参加中です♪】
※応援ボチッ!として頂けましたら嬉しいです。
 宜しくお願い致します"(-""-)"

人気ブログランキング


by al17 | 2008-03-02 13:06 | 手打ち蕎麦の実演 | Trackback | Comments(26)
Commented at 2008-03-02 13:53
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ccrkasago  at 2008-03-02 18:54 x
今晩は おわんによそったおそばを見ると 苦労を忘れますね。美味しそうです
出汁を入れているところを撮るなんてにくいですね、
躍動感も美味しさにお手伝いしていますね、ぽち
Commented by ヤギ at 2008-03-02 19:25 x
おっと、いけねえ・・・
蕎麦食い損ねるところだった・・。
かけで一杯、頼むぜ・・。
ぽちっ。
Commented by ご隠居 at 2008-03-02 19:28 x
あきさん、
あっしにも一杯お願いします。
ヤギがいつもお世話になります。
Commented by tth-photo at 2008-03-02 20:10
おっと!
あっしにも二杯御願いします^^美味そう~ポチッ!
Commented by feigao at 2008-03-02 20:16
皆さん一生懸命に取り組んでいらっしゃいますね。
特に真ん中の方の三角巾の巻き方に・・・ポッ(*^-^*) ←注目するところはそこですか!
私も一度は手作りに挑戦してみたいと思っています。
Commented by yashimai at 2008-03-02 23:43
こんばんは。
これは美味そうですね。
函館にもそばのおいしい店がたくさんあって
わざわざ東京から飛行機で来る人もいるそうです。
あきさんが函館に来ましたら、僕が案内します。
函館そばツアーってどうでしょうか。
Commented by NPHPID at 2008-03-03 07:35
あきさん

お早うございます。
講習会の講師を務めてもおかしくないあきさんなのに~
向上心旺盛な姿勢に頭が下がります。常に勉強から様々な創作料理が誕生するのですね。
手打ちそばはまとめるのが至難の業と聞きますが とても美味しそうにできましたね。
手が伸びそうになりました。
ランカウイではお嬢様のお土産のような東南アジア独特の調味料を購入したかったのですが
早朝から夜まで鳥を追いかけ買い物は全くできませんでした。
ゆっくりスパ、プール、ショッピング(No Tax Islandなんです)に再訪したいです。
Commented by al17 at 2008-03-03 11:16
♪03-02 13:53 鍵さ〜ん こんにちは〜^^

お蕎麦打ちも手順通りにきちんとやったら しっとりと弾力の有る美味しい
お蕎麦が出来る事が分りました。
何でも体験をして 身体で覚える方が忘れなくて良いですね。
これからお蕎麦は自分で作る事にしましたよ。鍵さんも如何でしょうか。
有難うございました。(*^_^*)
Commented by pegasus at 2008-03-03 11:39 x
1枚目の写真に、惚れました!(動きが凄い・・)
σ(・・*)は、お蕎麦は食べるだけ
手打ちなんて・・・すごすぎ!!
自分で打つと感激もひとしおでしょうね!
ますますあきさんのお料理に幅が!!
Commented by farfarsideK at 2008-03-03 11:55

手作りって凄いですね。色々と不慣れな作業で上手く作れない事も有るかもしれませんが、
自分で作ったお蕎麦は美味しいでしょうね。3月に入り何だか少しだけ温かくなってきまし
たね。春がやって来ましたね。あきさん、お灸ってやった事有りますか?


Commented by al17 at 2008-03-03 12:17
♪ ccrkasagoさ〜ん こんにちは〜^^

お蕎麦は最初お粉を振う所から始まりますが 次のお粉を混ぜる所も
凄い丁寧に何回も混ぜました。そして水回し〜練り迄順序良くやって
丸めますと 団子になった状態でも もう美味しさが感じられました!!
お写真を撮るのも お粉が手に付いていますから ちょっと大変でした。
子供達の笑顔も本当は載せたかったんですが 勝手にのせるのも悪いかな?
と 取り止めました。
素敵にお褒め戴き 応援も有難うございます。かさごさん(*^_^*)
Commented by al17 at 2008-03-03 12:25
♪ヤギさん こんにちは〜^^

トリプルコメント有難うございます♪
美味しいお蕎麦は そのまま掛け蕎麦や ざるが良いですね♪
初めての体験でしたが 付きっきりで手順良く教えて戴きましたので
もうプロ仕様の仕上がりになって 夢のように嬉しかったです。^^
何事も体験ですよね。余りにも美味しくて吃驚仰天でした。

「さあさあヤギさん 江戸っ子だってね。
食いねえ 食いねえ!」きゃははっ(~▽~喜)わーい☆

いつも楽しいお言葉と応援を戴きまして有難うございます。o(*゜▽~*)oぐはっ
Commented by al17 at 2008-03-03 12:38
♪あらまっ!(」°ロ°)」ご隠居様〜〜こんにちは〜!!(^▽^笑)きゃははは
笑うなっちゅうに。だってご隠居さまのお姿が水戸の黄門様に見えて来ましたもん♪
水戸の梅林も今頃満開でしょうね^^

お蕎麦は お子ちゃまからお年寄り迄幅広く戴けるのも嬉しいですね。
生活習慣病予防にも大変優れた自然食品ですから これからは私も一杯作りたいです。
ご隠居さまも 沢山召し上がって 長生きをして下さいね。^^
有難うございました。L(@^▽^@)」
Commented by al17 at 2008-03-03 12:46
♪ tth-photoさ〜ん こんにちは〜^^

(^▽^笑)きゃははは 乗って下さってとっても嬉しいです〜♪
本当にご指導の賜で プロと変わらない出来栄でした!!
何だか信じられない程 プリプリで茹でても切れるなんて事のない
腰の有るお蕎麦でしたよ〜
玉にした段階で 凄いしっとりと肌理細やかでしたもん♪

ひでさんも どうぞ召し上がれ〜o(*゜▽~*)oぐはっ
もう 蕎麦打ちの自信が付きましたので これからは家でも
作ってみます。いつも素敵な応援を戴き有難うございます。L(@^▽^@)」
Commented by al17 at 2008-03-03 13:03
♪ feigaoさ〜ん こんにちは〜^^

やはり側で蕎麦を習うのが一番上手になる近道だと悟りました!!
グルメメイトの皆さんは 衣装も決まっていますが 捏ね鉢もこだわりの
?万円もする自前の物を使っています。もう十年以上男の料理教室を
されていらして 流石に手早くて 見ていても惚れ惚れで凄い上手です。
是非 機会が有りましたらfeigaoさんも 挑戦してみて下さいませ。

いつもお褒め戴き有難うございます。L(@^▽^@)」
Commented by al17 at 2008-03-03 13:12
♪ yashimaiさ〜ん こんにちは〜^^

お蕎麦打ちは 実家でも教わって来たのですが こちらは凄いこだわりのお蕎麦打ちでした。
手順の細やかさには 本当に驚きました!!プロも真っ青の美味しいお蕎麦に仕上がりました。
これからは 自分で作って主人を驚かして上げようかな。と思っています。^^

飛行機に乗って東京からそちらに食べに行かれるなんて 凄いですね〜!!
函館の美味しいお蕎麦も是非そちらに行く機会が出来ましたら ご賞味させて下さいね♪
 yashimaiささ〜ん 素敵な「函館そばツアー」体験企画を戴き有難うございます。L(@^▽^@)」
Commented by al17 at 2008-03-03 13:23
♪ NPHPIDさ〜ん こんにちは〜^^

幅広い体験を楽しみながら 少しでも私の料理に磨きが掛かれば良いですね。

<手打ちそばはまとめるのが至難の業と聞きますが とても美味しそうにできましたね。
手が伸びそうになりました。

私も手打ち蕎麦は実家で一度教わっては来たものの 全部が目分量で繊細な部分が
良く分らなくて 今迄本当に下手!!でした。o(T0T )o
こちらのご指導は 本格的なプロ仕様でどなたでも上手に出来る教えでした。
やはりしっとりと肌理細かにまとめるには その前の段階で手抜きをしては駄目だ
と言う事が分りました。

ランカウイの鳥さんをUPされていらっしゃるのですか?
後で楽しみに伺わせて戴きますね^^
素敵に褒めて下さって いつも励みになります。有難うございました。L(@^▽^@)」
Commented by al17 at 2008-03-03 13:32
♪ pegasusちゃ〜ん こんにちは〜^^

一枚目はふるいに掛けたお粉を何度も何度も 混ぜ合わせて居る所です。
玉にまとめる迄の作業が 本当に繊細な部分なのですね〜
延ばすのにも 細かな手順が有って ご指導の通りに真根っこして行きましたら
本当に信じられないお蕎麦が出来ちゃいました!!
何事も実践で習うのが 一番上達の近道だと悟りました。

夢のような体験を生かして 今度は自宅で作ってみます^^
何とか少しでもジャンルを増やせたら良いなと思います。
ぺがちゃん いつも心温まる応援を戴き有難うございます。L(@^▽^@)」
Commented by al17 at 2008-03-03 14:04
♪ farfarsideKさ〜ん こうちゃんこんにちは〜^^

蕎麦打ち体験も ご指導が凄い上手で手取り足取りでしたから 小学4年生の4人の
お子さんも吃驚する程のお手前を見せてくれましたよ〜

延ばし方もちゃんと手順が有って 決まりを守って手抜きしなかったら
本当に凄く美味しいお蕎麦がちゃんと出来る事が分りました。

何でも町の素敵な企画サービスを活用して これからも腕を磨いて行けたら
と思っています。講習会は作って食べて無料でしたよ〜素敵な講習会でした。
こうちゃん いつも励まして下さって有難うございます。L(@^▽^@)」
Commented by 風見鶏 at 2008-03-03 14:08 x
あきさんこんにちわ♪
講習会、蕎麦打ち体験だったのですね!椎茸の栽培講習も気になります。

自分で蕎麦を打つって大変そうだと思います。
とても難しそうと思いますが、コツがあるのですね。
お子様も上手に打てたなんてスゴイ。
私も一度体験をしてみたいと思いつつ、なかなか機会がないんですよ。
近くで体験教室やっているところがないか調べてみます☆

おいしそうな手打ち蕎麦にぽちっと☆
Commented by al17 at 2008-03-03 16:48
♪ 風見鶏さ〜ん こんにちは〜^^

無料で体験出来るなんて 本当に嬉しい町のサービスシステムに喜び一杯です。
お蕎麦打ちも 本当に壷が有りました!!
一人で悩んでいる事は有りませんよ〜
細かく色んなものが 近くに転がっているので 探してみて下さいね。
椎茸の方も 続いてご紹介をさせて戴くつもりでしたが 晩ご飯の画像が溜まって
しまって居酒屋メニューを急遽UPさせていただきました。

是非体験をされて 美味しいお蕎麦作りに目覚めて下さい。^^
いつも嬉しい応援を戴き有難うございます。(*^_^*)
Commented by hanmaondo at 2008-03-03 19:02
あきさん、ご無沙汰ぁ~。
ちょっと、疲れて寝てました(^^)

この記事の動体表現、シャッタースピードを自在に操って
完璧ですね!
素晴らしいです、こんなに上手にできるのは、いつの日か、
と真面目に考え込んでしまいましたよ。

Commented by al17 at 2008-03-03 21:45
♪ hanmaondoさ〜ん こんばんは〜^^

更新が途絶えてましたので 実は寝込んでいらっしゃるのでは?と
とっても心配をしておりました。やはりそうでしたのね。
お顔を出して下さって ほっと致しましたよ〜嬉しいです^^

お蕎麦打ち体験で 今度はまともな美味しいお蕎麦を 家でも作れる
と 自信が付きました。
お写真は 手に蕎麦粉が付いていて少し洗ってはパチリ!又捏ねてと
思ったように撮る時間が無かったのですが 何とか状況がお伝え出来て
良かったです^^
ハンマー音頭さんの足元にも未だ遥か及びませんよ〜(汗)
何とかもう少しお側に寄らせてくだちゃい(>w< )
素敵な励ましのお言葉に感激です♪ありがとうございました〜!!
お身体を大切になさって下さいませね。(^_-)-☆

Commented by sansenkiso at 2008-03-04 07:12
今頃覗いても遅すぎました。

もう全部片付いてしまったのですか・・・残念。
Commented by al17 at 2008-03-04 12:23
♪ sansenkisoさ〜ん こんにちは〜^^

いえいえ大丈夫ですよ〜夢のように素敵な講習会でした!!
ちゃんとコツを教えて戴きましたので 今度は家でおさらいをしたいと思います♪
お子さんにも出来ちゃうんですから 本当にご指導が素晴らしかった!!の一言に
尽きますね。身近な情報はくまなく見て こんな機会を逃さない様にしないと損
をしちゃいますね。無料でした。
いつも有難うございます。(*^_^*)
<< 雛おにぎり寿司のご紹介です。あ... ラブリー梅じろちゃんです。 >>